無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-9743
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鉄道王(6087)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・愛知県
1回
11,347ログ行ったお店10,456件
フォロー578人フォロワー6,087人
口コミが参考になったらフォローしよう
鉄道王
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鉄道王(6087)さんの他のお店の口コミ
たいやき わらしべ(1)(国府宮、奥田、玉野 / たい焼き・大判焼き、スイーツ)
カツレツMATUMURA bis TSURUMA GARDEN(5)(鶴舞、荒畑 / とんかつ、ヨーロッパ料理、創作料理)
山田餅本店 もちはもちや(3)(鶴舞、上前津、荒畑 / 和菓子)
Caramel Boutique 伽羅名楼(9)(鶴舞、上前津、荒畑 / 洋菓子)
サカナのハチベエ(1)(国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋 / 居酒屋、寿司、天ぷら)
店名 |
THAIFOOD DINING マイペンライ 名駅新幹線口店
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、アジア・エスニック、東南アジア料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9743 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
名古屋駅新幹線口より徒歩2分 近鉄名古屋駅から250m |
営業時間 |
営業時間 ディナー 17:00~22:30(L.O22:00) 日曜営業 定休日 月曜(祝日の前後等変動あり) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
44席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://maipenrai-meieki.com/?utm_source=gourmet&utm_medium=TL |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年8月11日 |
電話番号 |
052-459-0611 |
備考 |
[マイペンライ 伏見店]https://www.instagram.com/maipenrai_fushimi/ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
名古屋駅の新幹線口から歩いて5分弱ほどの場所のビルの4階に2020年8月11日にオープンしたタイ料理店、さっそく平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル10卓ほどの席数、19時30分ころに入りましたがほかにお客さんは3組ほどでした。
メニューは生春巻きやネームソーセージ、鶏肉のカシューナッツ炒め、海老パン、パッタイ、トムヤムクン、ガオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレーなどタイ料理に疎いワタクシでも聞いたことある料理をはじめ、はじめて聞くような料理など本格的なラインナップです。
まずはシンハービールの生に生春巻きとネームソーセージを注文、生春巻きのソースは辛口と甘口があったので甘口をチョイス、このタレがめちゃくちゃ好みの味で美味しいです。
ネームソーセージは米、塩などで発酵させた冷製ソーセージ、ほどよい塩気と酸味、それにガーリックの風味がお酒にピッタリです。パクチーとか青唐辛子とかワタクシにとっての敵も潜んでいましたが注意して美味しくいただきました(笑)
シメには大好きなパッタイを食べようと思っていたのですが、チェンマイ式のカレーヌードル、カオソーイが超人気と書いてあったので頼んでみました。具として骨付きのチキンが入っていますが骨がスルッと取れるほどホロホロに煮込んであります。苦手なパクチーも居ましたが量は多くなくなんとか耐えられました。そしてカレーのスープ、コレが旨いですね、まろやかな味わいですが辛さが欲しい方は別添えのチリオイルを投入することで刺激を加えることもできます。お腹に余裕があればごはんを追加して残ったスープに投入すれば一度で二度美味しい楽しみ方もできちゃいますね。今回はお腹の都合でごはんは頼まなかったですがスープはほとんど飲み干しちゃいました。
滅多に食べないタイ料理ですがなかなかおもしろいですね、オースワンとかプーパッポンカリーとかまだまだ気になる料理がいろいろとありましたが一人ではやはり種類が食べられないですね、今度は誰かを連れてお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。