無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-6358
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ろってぃさんの他のお店の口コミ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(有楽町、日比谷、二重橋前 / ケーキ、マカロン)
遊食豚彩 いちにいさん(有楽町、銀座、銀座一丁目 / 豚しゃぶ、豚料理、しゃぶしゃぶ)
Mt.フジ(みずほ台、鶴瀬 / ネパール料理、インド料理、インドカレー)
MOM&POP'S SPAGHETTI(神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門 / パスタ)
弁慶ベーカリー(北与野、与野本町、さいたま新都心 / パン)
キャメロットヒルズ(宮原、今羽、吉野原 / 結婚式場)
店名 |
古民家ビストロ 狸(Ta nu qui)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ビストロ、イノベーティブ |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-6358 |
予約可否 |
予約可 ※ランチ&ディナーともに |
住所 | |
交通手段 |
国際センター駅 2番出口 徒歩5分 国際センター駅から373m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1180001146162 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
10% (21:00以降のご来店はお一人様につき席料1,750円を頂戴しております) |
席数 |
80席 (テーブル、テーブル個室、掘りごたつ個室、ソファー個室) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 80人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 個室利用時は 個室料+1,100円(60分ごと)を頂戴しております。 そのため、 61分~120分は+2,200円 ・121分~180分は+3,300円 ・181分~240分は+4,400円 となります。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
個室、フロア貸切の場合は喫煙可能です。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可 お子様連れのお客様は前もってご相談ください |
ドレスコード | 特になし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年3月27日 |
電話番号 |
052-485-4039 |
備考 |
● 料理の持込について |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今回の名古屋遠征でもナゴヤ座さんに観劇に行ったのですが
ナゴヤ座さんがある那古野っていうエリア?がすんばらしくてですね。
ステキなお店がたくさんあるのです。
それで、観劇前にパフェランチしようと思って行ったお店が並んでて入れず
放浪して暑くて暑くてあと数秒で倒れると思ったときにこのお店のかき氷の看板を発見!
中に入ってみました。
輝く着物を着たえらい貫禄ある人があいてますよ、どうぞと言ってくれて
さらに中に入ると、若いおにいさんがテーブルに案内してくれました。
うむ。これはしっかりランチを食べるべきタイミングのようです。
しかし開演時間がせまっている我らにはそんな時間はないので
私はブルーベリークリームチーズかき氷と紅茶。
お連れ様は無理にお願いした前菜盛り合わせとビール。
まずきたのがビールと紅茶。
紅茶は後がよかったな。
かき氷で冷えるだろうと予測してあったかい紅茶を頼んだんだよね。
■前菜盛り合わせ 3000円
たっか!3品の盛り合わせでしたが、1品1000円かあ。
■ブルーベリーとクリームチーズのかき氷 1600円
最初はふわふわでケーキみたいでしたが、下のほうはがりがりでした。
あんまりかき氷食べないのですが、こんなもん?
■ビール 900円×2
■紅茶 650円
サービス料10%かかります。
一人3000円超えとなりました。
時間があればちゃんとしたランチが食べれる価格。
無計画だとこんなもんです。