無料会員登録/ログイン
閉じる
関連店舗
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-414-4886
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
「のぞみ」に乗車する前に大名古屋ビルヂングの地下1階にある「鯛茶福乃(タイチャフクノ)」に行きました。 今回は、4人待ちでした。(回転は速いです。) 注文したのは、 ... 詳細を見る
2022年11月_火曜日の8:40頃に再訪。約6ヶ月ぶりです。 先客は2組3人。カウンター席に着席。 今までと同じく、 ---------------- ■あさ鯛茶... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
中部地方の最大都市「名古屋」。東西の文化が交流する名古屋では、戦国時代の有名武将に関するスポットが集まります。そんな名古屋で、おしゃれランチが楽しめるお店はどこなの...記事を読む»
名古屋駅周辺のおすすめ朝食20選!観光時に寄りたい人気店まとめ
名古屋駅周辺は、名古屋城やトヨタ産業技術記念館などの見どころがたくさんある観光地です。そんな名古屋駅周辺にはレストランが多く、朝食の人気店が揃っています。そこで今回...記事を読む»
名古屋は「モーニングの聖地」という人もいるほど朝食文化が栄えている街です。イメージの通り、品質とボリュームを兼ね備えた素敵な朝食をとれるお店があちこちにあるんですよ...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鯛茶福乃(タイチャフクノ)
|
---|---|
ジャンル | 和食(その他) |
お問い合わせ |
052-414-4886 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR/名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅徒歩4分 名鉄名古屋駅から277m |
営業時間 |
営業時間 【月~日】 日曜営業 定休日 なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 |
11席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年3月9日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
107m
114m
135m
143m
146m
営業時間・定休日を教えてください
【月~日】 8:00~23:00(L.O.22:30)
なし
アクセス方法を教えてください
JR/名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅徒歩4分
このお店の口コミを教えてください
「のぞみ」に乗車する前に大名古屋ビルヂングの地下1階にある「鯛茶福乃(タイチャフクノ)」に行きました。 今回は、4人待ちでした。(回転は速いです。) 注文したのは、 ・福乃鯛茶漬け ¥1,300(税込) ひじきサラダ、鯛そぼろ、ご飯、赤だしが付き。 最初は、濃厚…ごまタレで和えた鯛刺身、数枚をご飯にのせて食べます。ご飯も美味しくて、なかなか良いのです。 鯛そぼろ、赤だし...
閉じる
和食の名店【野嵯和】が新業態を展開。こだわりの鯛茶漬けを大名古屋ビルヂングで
独自の世界を展開してきた覚王山の日本料理の有名店【野嵯和】が初めてプロデュースを手掛けた「和のファストフード」。和の匠が演出するのは、なんと『鯛茶漬け』1種類のみという大胆なメニュー構成。熟成したブランド鯛「鯛一郎クン」を始め、一ヶ月かけて煮込むごまだれや、西尾【南山園】によるオリジナルの緑茶、炊きたてのご飯と、シンプルな料理だからこそ食材一つひとつにこだわっています。
...