無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-2183-4927
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/11訪問
穏やかで幸せな時間が流れる空間♡
約二年ぶり?の訪問です。
北区の時に数回、名駅に移転されてからは初訪問です。
ミシュラン二つ星を獲得されてからは、当然の事ながら予約が取りづらくなっているようで、現在2020年6月まで予約いっぱいなのだとか。でも、新規枠もあるそうなので、西川さんへ行きたい!と思っている新規の方は是非電話してみて下さい。
そして大変遅れ馳せながら、ミシュラン二つ星おめでとうございます♡大好きなお店が星を獲得されるのはとっても嬉しいです!!!
西川さんは品数が豊富なので、それぞれの感想は割愛させていただきます。ただ一言いうならば、どれも美味しい事は確かです。
特に海老。
一品目の伊勢海老の刺身、海老の握り(塩、タレ)、最後の伊勢海老と卵のお味噌汁。
海老の火入れは最高です。
さらに腕に磨きがかかっているように思いました。
そして西川さん名物?の剣先イカと雲丹は悶絶。
デザートである白あんといちごの組み合わせは本当に最高でした。白あんの甘味は甘過ぎず、控えめながらも優しい甘さに癒されます。いちごはやや酸味のある方が合うらしく、とちおとめを使用されているとおっしゃっておりました。確かに和菓子屋さん等でも酸味のある苺を使用しているな~としみじみ。
少し残念だったのが、西川さんは自家製生姜で、いつもは新生姜だったのが、今回は普通の生姜でした…。
と、言うのも、新生姜で仕込んだ分が全て消費されてしまっただけの話なので、今度はもっと早く予約取ります(笑)
普通の生姜でも辛みは感じるものの、やはり美味しかったです。
木の温かみと落ち着きのある空間に、若干強面ながらも真面目でお茶目な優しい大将、おっとりしつつも芯のある優しい女将さん。そして美味しいお寿司。穏やかで幸せな時間が流れる空間です。
美味しかったです、ご馳走様でした♡
口コミが参考になったらフォローしよう
たぁくまちゃん2
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たぁくまちゃん2(164)さんの他のお店の口コミ
店名 |
鮨旬美西川
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
090-2183-4927 |
予約可否 |
予約可 御予約の御電話は09:00~22:00迄承ります。 |
住所 |
このお店は「名古屋市北区清水2-7-20」から移転しています。 |
交通手段 |
名古屋駅 1番出口から徒歩5分 名古屋駅から573m |
営業時間 |
営業時間 【昼営業】 日曜営業 定休日 毎週水曜日 不定休あり |
予算 |
[夜]¥20,000~¥29,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
人気店である為、既に2021年の予約は埋まっているとか…。
凄すぎて引きました。笑
ランチ、夜二回転全て予約が埋まっているって、改めて凄いな~と思います。
この日特に私の胸を撃ち抜いたのは
◎あん肝丼
大きな茶碗にちょこんと品良くまとまっています。
これぐらいの量で、もっと食べたい!と思うぐらいが丁度良いですね。
◎松葉蟹の椀物
ほんのり酒粕の香りがして、蟹が見た目以上に入っており、とてつもなく美味しかったです。
◎いなり寿司
中には細かい葱と、しっとりしたおから。何気に西川さんでのいなり寿司って初めてだったので、嬉しかったです。
◎マナガツオ(確か)と筍
筍が全くえぐみが無く、甘くレベル高い。味の染み具合も最高。
◎イカウニ
◎金目鯛
その他もやはりクオリティ高く美味しかったです。
西川さんは味はもちろん美味しいですが、それに加えて居心地の良いあの空間も人気の理由のひとつだと感じます。
超人気店にも関わらず、気取らず驕らず分け隔てなく接して下さるのが好きです。
ご馳走様でした♡♡♡