無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-586-0239
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
amor-et-psyche(282)さんの他のお店の口コミ
カンノン コーヒー 本山(77)(本山、覚王山、東山公園 / カフェ、洋菓子(その他))
あっぷるぱい 考太郎(67)(名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋 / 洋菓子(その他))
タルティン(20)(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / ケーキ)
THEO'S CAFE by JUCHHEIM(7)(矢場町、栄(名古屋)、栄町 / バームクーヘン、カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
コーヒーショップ カコ 花車本店(coffee shop KAKO)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
喫茶店 百名店 2021 選出店
食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 喫茶店、コーヒー専門店、カフェ |
お問い合わせ |
052-586-0239 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄「国際センター」駅から徒歩2分 国際センター駅から244m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
公式アカウント | |
オープン日 |
1972年4月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
以前から行ってみたいと思っていたこちら、カコ花車本店!
なんといってもモーニング、この見た目にも惹かれるあんトーストが魅力で、
名古屋、モーニングといえば一番に出てくるくらい有名なお店ではありますが、
個人的には市内でもあまり近いところではなかったので機会がなく、、今回気合入れて行ってきました!^ ^
ちなみにカコと検索すると系列のお店が3件ほど出てきますが、どちらの店舗もモーニングはじめメニューが全く違うので、
注意してください!(どのお店も人気で有名店ですけどね)
場所は最寄りとしては国際センター、3番出口から少し南下したあたり。
場所柄もあり、小さく地味なお店構えで、知らない人がたまたまふらっと入ることは少ないかもですね。
とはいえこちらは有名店。食べログでも評価高いですし、最近ではSNSの映え写真から知った若い子も多いんじゃないかな。
平日10時ごろ、
客層的には地元の常連さんと、調べて初めてきましたって若者の半々くらいの印象。
店内は狭く、カウンター席が6席程度、テーブルが2つ。
カウンター向かいに貫禄のあるマスターと若い女性1人が居られてお二人で回している様子でした。
わいわいとかゆっくりするというよりは、1人か2人で来て静かにモーニングを味わう空間ですね。お一人様でも全然入りやすいです。
モーニングのメニューは、
普通のトーストがつくサービスセットもありますが、
ここは追加料金ありでプレミアムモーニングでしょ!
その中でも「シャンティールージュスペシャル」+350円
トーストが4分割されてて、それぞれにあんこ、ホイップクリームがもりもり、上には4種のフルーツコンフィチュール。
見た目にはかなりボリューミーで甘そう…なんですが、
食べてみると意外にそんなことなく、バランス絶妙♡!!
あんこやホイップも甘さ控えめで軽く、
フルーツコンフィチュールもジャムのような甘さではなくフルーツそのものの爽やかさや酸味を感じるものなので
んー、筆舌に尽くし難いですが、笑
とにかくめちゃくちゃ美味しいです!!
私自身が生粋の名古屋っ子だからかもしれませんが、最高です。近くにあるなら毎日食べたい。笑
もしかしたら年配の方からしたらもっとど甘いあんこ&バター効いたトーストというほうが馴染み深いかもしれないですが、
(それはそれで美味いよね。ソウルフード!好きです。)
それに比べるとこの見た目でもあっさり、味も上品にまとまってる感じです。
ただ大きい口開けてバクっと食べたいので、デート向きかは分かんないよ、笑
ドリンクはモーニング表の裏、12種から選びますが、
今回はスタンダードにブレンドコーヒーをいただく。
自家焙煎、ハンドドリップで、
これまためちゃくちゃ香りが良く、渋み苦味もしっかりあって、朝にピッタリな目が覚める味♡好きだわー
マスターも一見無愛想なのかな?と思いきや、
落ち着いた頃に声かけてくださったりして嬉しかったです。
常連のおじさん達も良い人。笑
名古屋にいながら今まで行ってなかったことを後悔しました。
あんトースト好きなので評価的にはかなり高めにつけちゃいますが、好みですから!!笑
これからはわざわざでも伺いたいです。
ごちそうさまでした^ ^