突然の閉店はまことに残念 : おり戸そば切り やぶ

この口コミは、蓼喰人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/01訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

突然の閉店はまことに残念

 こちらについては、直近のフォロアーさんの書き込みの中に、店が無くなるといったニュアンスの記述が見られたので気になっていた。
 お店に電話で問い合わせたところ、実際に2月2日で閉店するとのこと。

 こちらは開店からまだ数年だが、今まで3度通い、毎回「上野藪」譲りの快適な「蕎麦屋酒」で好ましい印象が残っている。
 最後にもう一度訪れておきたく、急遽日曜日の昼に時間を作って出かけてみた。

 13時過ぎに到着。
 店頭には閉店に関する貼り紙などは無い。
 入ってみると先客は家族連れを交えた3組という状況で、座り慣れた中央の4人掛けのテーブルを使わせてもらう。

 ふとテーブルのメニュー立てに目をやると、紙片に細かな文字で'お客様への大切なお知らせ'として、2月2日をもって営業終了の旨と共に、急なことへのお詫びとご愛顧への感謝の言葉が綴られている。
 最後の日まで坦々と営業は続けるようだ。

 気を取り直し、まずは「鶴齢」で始める。
 お通しは少量の「そば味噌」。
 肴には壁に並んだ中から2品を注文。

 「本マグロ赤身刺」:まずまずの厚みの赤身が3切れ。
 結構な上物で旨味が濃く、添えられた山葵も本物のおろし立て。
 「そば屋のやきとり」:一口大にカットした腿肉を串に刺さないでフライパンで仕上げる、蕎麦屋ならではの仕事。
 程よい噛み応えで、たれはそれほど濃くないが甘みが控えめは有難い。

 酒の追加に定番の「菊正宗」をぬる燗でもらう。
 これらで暫しの時間が流れる。

 最初は比較的閑散としていた店内も、14時近くになると逆に混み出した。
 閉店すると言う情報を聞き伝えて訪れる近隣の住民や、お店の方の知り合いの客も何組か居るようだ。
 ほとんどの皆さんが蕎麦屋酒を楽しんでいるのは、好ましい光景。

 そろそろ蕎麦を注文。
 最後なのでそれに相応しいものをと、江戸前蕎麦の華である「天ぷらそば」にする。
 最近は冷たい蕎麦に人気が傾いているが、温かい種物に趣向を凝らすのが元々の流儀。
 その中で江戸の昔から一番人気だったのが、2大料理が合体した「天ぷらそば」である。

 タイミングよく運ばれた丼には、派手目の衣を纏ったまずまずの大きさの海老2尾が横たわっている。
 海老のみで野菜の天ぷら、所謂「精進揚げ」が加わらないのも伝統に則ったスタイル。

 まずは蕎麦を手繰るが、熱いつゆの中でもしっかり食感は保たれている。
 次いで海老天を頬張るが、素材の質は上等とは言えないものの、濃い目のつゆを吸って潤びた衣に妙味があり、同時に天ぷらの油分がつゆに溶け込みより味に深みが加わっている。
 元来の猫舌にも関わらずするすると蕎麦を啜り、天ぷらは尻尾までよく噛んで咀嚼し、つゆも全て飲み干して満足感に浸る。

 内容の濃い、充実した「蕎麦屋酒」を堪能。
 お勘定は4,000円でおつりがくるのは、極めてリーズナブル。
 かえすがえすも、閉店はまことに残念である。

 卓上の紙片にはその理由までは書かれていないので、帰り際に女将さんに詳しく訊いてみた。
 ご主人の体調によるのではと思っていたが、実際は立ち退きを迫られたためとのこと。
 前述の通りこちらは誕生からまだ6年で、店舗も3階建ての立派な鉄筋のビルに組み込まれている。
 いわゆる地上げに遭ったということなのだろうが、繁盛していた店が突然の廃業に追い込まれるのは釈然としない。

 そう言えば、少し前まで隣の物件に入っていた「菊谷別亭」が店を閉じたのも、同じような事情が有ったと聞いている。
 実際にその場所はすでに建物が取り壊され、整地が進んでいる。

 
 常連とは言えなかったが、安直に寄って藪伝統の仕事が楽しめるため、これからも通い続けたいと思っていた店。
 別の場所で再開する目途は、今のところ立っていないとのこと。
 出来ればどちらかでまたお店を構えることを、願うばかりである。

 訪問日の順番が前後するが閉店情報を伝えたく、また最後の日まで少し間があるので早めが良かろうと、こちらを先にアップさせて頂いた。

  • おり戸そば切り やぶ - [本マグロ 赤身刺」

    [本マグロ 赤身刺」

  • おり戸そば切り やぶ - 「そば屋のやきとり」

    「そば屋のやきとり」

  • おり戸そば切り やぶ - 「天ぷらそば」

    「天ぷらそば」

  • おり戸そば切り やぶ - 冷酒「鶴齢」

    冷酒「鶴齢」

  • おり戸そば切り やぶ - 山葵も上物

    山葵も上物

  • おり戸そば切り やぶ - ほど良い歯応えと味わい

    ほど良い歯応えと味わい

  • おり戸そば切り やぶ - 七色を振って

    七色を振って

  • おり戸そば切り やぶ - 燗酒「菊正宗」

    燗酒「菊正宗」

  • おり戸そば切り やぶ - 蕎麦を手繰る

    蕎麦を手繰る

  • おり戸そば切り やぶ - 程よく潤びた海老天

    程よく潤びた海老天

  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ - 閉店のご挨拶

    閉店のご挨拶

  • おり戸そば切り やぶ - 隣地はすでに更地になっている

    隣地はすでに更地になっている

  • {"count_target":".js-result-Review-112695572 .js-count","target":".js-like-button-Review-112695572","content_type":"Review","content_id":112695572,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問2回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

昼でもきちんと「蕎麦屋酒」が楽しめる利便性

 出かけた帰りに食事処を思案。
 大塚で途中下車して向かったのは、信頼できる仕事が約束されたこちらである。

 時刻は13時を少し回った頃で、先客は2組程度。
 中央付近の座り慣れた4人掛けのテーブルを使わせてもらう。

 まずは生ビール(スーパードライ プレミアう豊穣)をもらう。
 お通しのピリッと辛い「そば味噌」が、相変わらず良い味。

 肴はメニューに載る定番の他に、店内に掲示された'季節のおすすめ'が面白そう。
 昼でもすべて注文可能とのこと。

 少し迷ったが、江戸前の天種ではお馴染みの「メゴチ天ぷら」を選択。
 運ばれた皿には4尾のメゴチ天が盛られているが、やや衣厚目でしっかりした揚げ切りの所謂'蕎麦屋の天ぷら'。
 塩では無く、大根と生姜おろし入りの濃いめの天つゆで食べさせるのも定法通り。

 酒にはこちらも'おすすめ'から、高知の「美丈夫」をぬる燗でもらう。
 天つゆで潤びた衣が、酒に良く合う。

 蕎麦は「辛味大根おろしそば」にしてみた。
 角盆で一式が登場したが、蕎麦は深皿に盛られ、大ぶりの小鉢にはたっぷりの大根おろしの上に貝割れ・削り鰹・刻み海苔があしらわれている。
 つゆは徳利で別添えになっている。

 まず大根おろしを少し摘まんでみたが、けっこう辛味が強い。
 私はつゆをおろしの小鉢に加えて味を調整し、それに蕎麦を浸ける手法で食べ進める。
 もちろん蕎麦の皿におろしなどの薬味を移して、そこにつゆを注いで'ぶっかけ'スタイルにしても構わないようだ。
 
 蕎麦は細目に揃っており、シャキッとした歯触りと軽快なのど越しが好ましい。
 何せ大根がかなり辛いので、おろし入りのつゆに少しずつ絡めるようにして、最後まで美味しく頂いた。
 私は唐辛子系のホットな辛さは苦手だが、山葵系のシャープな辛味は比較的得意なので大丈夫だったが、一般的にはおろしの量が多過ぎると思われるかも知れない。
 食べ終わった小鉢に蕎麦湯を注げば、その熱により大根の辛みが甘味に転化して玄妙な味わいとなった。


 今回も簡便ながら、満足度の高いひと時を過ごせた。
 「上野藪」譲りの、きちんとした仕事が受け継がれていることを再確認。
 気軽に「蕎麦屋酒」が楽しめる佳店として、これからも通い続けたい。

 ちなみにこちらの隣は「菊谷 大塚別邸」である。
 名店が並び立っているが、営業スタイルや時間帯が異なるため競合することは無い。
 

  • おり戸そば切り やぶ - 「メゴチ天ぷら」

    「メゴチ天ぷら」

  • おり戸そば切り やぶ - 生ビール・お通し

    生ビール・お通し

  • おり戸そば切り やぶ - メゴチ天を天つゆで

    メゴチ天を天つゆで

  • おり戸そば切り やぶ - 燗酒(美丈夫)

    燗酒(美丈夫)

  • おり戸そば切り やぶ - 「辛味大根おろしそば」一式

    「辛味大根おろしそば」一式

  • おり戸そば切り やぶ - つゆを加える

    つゆを加える

  • おり戸そば切り やぶ - 蕎麦を絡めて

    蕎麦を絡めて

  • おり戸そば切り やぶ - 蕎麦湯を注ぐ

    蕎麦湯を注ぐ

  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ - お隣は「菊谷 別亭」

    お隣は「菊谷 別亭」

  • {"count_target":".js-result-Review-97072841 .js-count","target":".js-like-button-Review-97072841","content_type":"Review","content_id":97072841,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2016/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

主人は「上野藪」に長年居た方。蕎麦屋酒にはもってこいの新店の誕生を歓迎

 年初の用事の帰りに大塚を通りかかったので、半端な時間でも開けていてくれるこちらに立ち寄る。
 時刻は3時半、先客と入れ替わるように入ったので、相変わらずクラシックが静かに流れるこの空間を独占できた。

 酒は「大七」を冷酒でもらう。お通しの「そば味噌」で一息つく。
 肴はあまり量の無いものをと、自家製と記された「いかの塩辛」を注文。
 丁寧に皮をはがされた上身のみを使い、塩分控えめな「上野藪」譲りの仕事でなかなか美味い。
 一見少なく思えたが結構な食べ応えのため、酒に「真澄」を追加して、暫しゆるりと過ごす。

 蕎麦は江戸前伝統の種物のひとつの「おかめ」を選択。
 運ばれた鉢の景色は、きちんとした顔にはなっていないが、定法通りに2枚の蒲鉾が乗っている。
 他には玉子焼きと椎茸、結び湯葉と青味の三つ葉という、比較的シンプルだが粋が顕れたスタイル。

 厚めに切られた蒲鉾は上質で、焼き立ての玉子焼きは甘さの少ないすっきりとした仕上がり。
 仕事の良し悪しが判る椎茸は、厚みは無いがきちんと煮含められている。

 蕎麦は熱い掛けつゆの中でも、程良い食感を残している。
 つゆは奥行きのある味わいで、加減は最初の一口目はやや薄く感じるが、そのままで最後まで飲み干せる。
 藪系では湯桶が添えられることも多いが、出されなかったことも納得。

 簡潔ながら、なかなか楽しい「蕎麦屋酒」であった。
 改めてこちらの店が、筋の通った江戸前の仕事に貫かれていることを実感。
 (新規に6枚の写真を追加掲載)
 
 
≪2014年8月のレビュー≫

 方々からの情報をもとに、一度寄ってみたいと思っていた。
 場所は大塚の北口を出て都電の踏切を渡り、「麦酒庵」の前を通り、庚申塚に向かう古い道を3.4分進んだところ。
 巣鴨地蔵通りの「菊谷」とも、案外近い。

 主人は藪一門の中では、いち早く手打に回帰した「上野藪」の出身と聞いていた。
 この場所には以前も他の蕎麦屋が在って、そこに居抜きで入ったそうで、構えも内装も普通の食堂と言った感じだが、30席余りがゆったりと配されていて明るい雰囲気。
 開店は昨年の10月とのこと。

 初回は昼時に寄って、なかなか良かったので夜の早い時刻に再訪した。
 まずは「生ビール」(アサヒプレミアムドライ)。
 お通しには「蕎麦味噌」が付いた。

 料理は蕎麦屋の定番ものが中心で、同門の神田の「」ほど凝ったものは無いが全く問題ない。
 壁の掲示から「ゆば豆腐」と言うのが面白そうだったので注文してみた。
 もちろん自家製ではないが、大きめ目なセルクル型に成形されており、湯葉をカットしたものを豆腐に入れて固めてあり、両方の味と食感が楽しめる。
 茗荷や葱、大葉といったトッピングにはこちらのセンスが生かされおり、蓮華ですくって少量の醤油を垂らすとなかなか瀟洒な味。

 酒はこれも掲示から、山梨の「青煌」がおすすめのようなので頼んでみた。
 洒落た備前の片口と、薄手のガラスの盃で供される。
 フルーティーな味わいがなかなか結構。
 
 さらに「天ぷら盛合せ」を注文。
 結構大き目の海老2尾と、野菜(茄子・舞茸・南瓜・大葉・プチトマト)といった内容で、見た目の色合いや衣の具合は私にとっては嬉しい、いかにも「蕎麦屋の天ぷら」である。
 今どきの流行のように塩などでは無く、大根おろしたっぷりの濃い目の天つゆで食べさせるところも好ましい。

 酒に東京の老舗系ならではの定番、「菊正のたる酒」を追加する。
 醤油味の天つゆで適度に潤びた衣に冷や酒が良く合い、なかなかの満足感。

 蕎麦は基本の「せいろう」1枚。
 本家のように四角の黒塗りと思いきや、丸い形状のせいろが出て来たのはちょっと意外。
 しかし味は「上野藪」そのもの。

 端正に細目に打たれた蕎麦で、やや黒っぽく香りも有り、何よりもシャキッとした鮮烈な歯触りが見事。
 濃い目のつゆの加減も当然ながらそのままで、子供の頃から慣れ親しんだ味わいに、思わず顔がほころぶ。

 自然体の蕎麦湯で〆る。
 この味を愛した亡き父を連れて来てやりたかったな、などと思いつつ、暫し至福の時間を過ごす。  


 ご主人の姿は見えなかったが、「上野藪」で25年にわたり調理長を務めた方とのこと。
 場所柄あちらの店は繁忙時には雑多な客が押し寄せ、職人も多いためか時としておやっと思うような仕事に遭うこともあるが、こちらでは主人の熟達の技がそのまま楽しめることとなる。

 決して人通りの多い立地ではないが、本家同様の通し営業であることは立派。
 メニューにはうどんやかつ丼と言ったものも並び、町場の蕎麦屋と変わらぬ趣。
 構えた所のない気安い雰囲気と、女将さんや花番さんの応対振りも好感。
 BGMは「上野藪」同様にクラシック(特に今回はモーツァルト)であるが、これはちょっと合わないかなと思う。(しかし妙な琴の音などが流れるよりはよっぽど良いが)
 

 蕎麦前も蕎麦もきちんとした、私のような一杯やることが前提の「蕎麦屋愛好家」にとっては、もってこいの新店の誕生を歓迎したい。
 我が家から通うには便も良いため、これからも時々覗いてみたい。

  • おり戸そば切り やぶ - 「おかめ」(2016/1)

    「おかめ」(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - 冷酒・そば味噌(2016/1)

    冷酒・そば味噌(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - 自家製「塩辛」(2016/1)

    自家製「塩辛」(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - そばを啜る(2016/1)

    そばを啜る(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - 厚めの蒲鉾(2016/1)

    厚めの蒲鉾(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - 自家製玉子焼きも美味い(2016/1)

    自家製玉子焼きも美味い(2016/1)

  • おり戸そば切り やぶ - 「生ビール」、お通しの「そば味噌」

    「生ビール」、お通しの「そば味噌」

  • おり戸そば切り やぶ - 「ゆば豆腐」

    「ゆば豆腐」

  • おり戸そば切り やぶ - ちょっと醤油を垂らして

    ちょっと醤油を垂らして

  • おり戸そば切り やぶ - 「天ぷら盛合せ」

    「天ぷら盛合せ」

  • おり戸そば切り やぶ - 食べ応えのある「海老天」

    食べ応えのある「海老天」

  • おり戸そば切り やぶ - 「冷酒」はこのように

    「冷酒」はこのように

  • おり戸そば切り やぶ - 「せいろう」一式

    「せいろう」一式

  • おり戸そば切り やぶ - 蕎麦を手繰る

    蕎麦を手繰る

  • おり戸そば切り やぶ - 当然ながら蕎麦湯は自然体

    当然ながら蕎麦湯は自然体

  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • おり戸そば切り やぶ -
  • {"count_target":".js-result-Review-6602193 .js-count","target":".js-like-button-Review-6602193","content_type":"Review","content_id":6602193,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

蓼喰人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

蓼喰人さんの他のお店の口コミ

蓼喰人さんの口コミ一覧(1501件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 おり戸そば切り やぶ

移転前の店舗情報です。新しい店舗はそば切り やぶをご参照ください。

ジャンル そば、うどん、天丼
住所

東京都豊島区北大塚1-34-9

交通手段

JR山手線【大塚駅】徒歩5分
都電荒川線【巣鴨新田停留所】徒歩4分
都電荒川線【大塚駅前停留所】徒歩5分

巣鴨新田駅から264m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
    そば無くなり次第終了

    2020.2.2営業終了

    ■定休日
    木曜 ※祝日不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(テーブル6席、小上がり2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店内終日禁煙。電子タバコ店内不可

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2013年10月31日

初投稿者

honeyPhoneyP(173)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大塚×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎・馳走 岩舟 - 料理写真:辛味おろしせいろ

    蕎・馳走 岩舟 (そば)

    3.50

  • 2 みとう庵 - 料理写真:海老天せいろ

    みとう庵 大塚店 (そば、立ち食いそば)

    3.46

  • 3 手打ち蕎麦 小倉庵 - 料理写真:鴨せいろ(春菊切り)

    手打ち蕎麦 小倉庵 (そば、うどん)

    3.42

  • 4 蕎麦 高しま - 料理写真:ざる

    蕎麦 高しま (そば、日本料理、居酒屋)

    3.42

  • 5 蔦や - 料理写真:

    蔦や (そば)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ