「龍膽鳳髄(うみやまの めづらしきあぢ)」 盡(づ)くしにも 安堵(こゝろのなご)む "款冬未醤(ふきみそ)"の佳味(あぢ) : うを徳

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

うを徳

(うをとく)
寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

この口コミは、酔狂老人卍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.8

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問51回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

「龍膽鳳髄(うみやまの めづらしきあぢ)」 盡(づ)くしにも 安堵(こゝろのなご)む "款冬未醤(ふきみそ)"の佳味(あぢ)

"櫻鯛(さくらだひ)"に"螢烏賊(ほたるいか)"、"若銀口魚(わかあゆ)"、
"櫻鰕(さくらえび)"、"飯蛸(いひだこ)"、"油菜(なばな)"、"款冬(ふき)"、"(たかむな)"、、
と、靑陽(はる)の息吹(いぶき)を、眼(め)で知(し)り、舌(した)で悟(さと)る
"棘鬣魚(まだひ)"は、"卵巢(たまご)"に"精巢(しらこ)"まで、、。

「"鳥蛤(とりがひ)"は初夏(なつのはじめ)のもの」、、
と思(おも)ひきや、「早春(はるのはじまり)にも」との(よし)。
"身肉(み)"ばかりでなく、"(きも)"も"螢烏賊(ほたるいか)"と一緒(とも)に堪能(あぢはふ)。
×忻(だま)し、×嵩増(かさま)し、〇雋永(いとうまし)

久方(ひさかた)ぶりの"(かはかめ)"。
"野生(いけやかはにすむもの)"歟(か)?、"養殖(ひとがやしなひそだてたるもの)"歟(か)?、
"大小(おほきさ)"、"性別(めすをす)"、"時季(とき)"、"(え)"、、等々(などなど)、
それらに依存(よ)り、その"味(あぢはひ)"千差萬別(さまざま)

そこは高名(よにかくれな)き、
遠州濱名湖(はまなこ)《服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)》の"(かはかめ)"。
"小宮親方(こみやおやかた)"の廚藝(わざ)と相乘效果(あひま)り、
不味(あぢあし)き理由(ことわり)あるべからず

《上總竹岡(たけをか)》"(たちうを)"、《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、
"魨精巣(ふぐのしらこ)"、亦(また)然(しかり)。
可特筆(かきしるすべき)は"この鯖(まさば)"! (※産地失念)
時季(いまどき)あり得(え)ぬに寸尺(おほきさ)肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはず)。

掉尾(いやはて)の"菓子(このみくさのみ)"は勿論(いふもさらなり)。
龍膽鳳髄(うみやまのめづらしきあぢ)」盡(づ)くしの内(うち)、敢(あ)へて一(ひとつ)、
、、となると、"款冬未醤(ふきみそ)"を推舉(あぐ)。
其處其所(そこいら)に自生(お)ふる山野草(のゝくさ)故(ゆゑ)の佳美(よきあぢ)

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・"擬制櫻餈(さくらもちひもどき)"+《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)卵巣(たまご)"
  ・"鮑魚(あはび)"+《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほかるいか)"
  ・"炊合(たきあ)はせ"の等類(たぐひ)
    ・《駿河灣(するがわん)》"櫻鰕蛋捲(さくらえびいりだしまきたまご)"
    ・"油菜(なばな)"
    ・《播州明石(あかし)?》"飯蛸(いひだこ)"
    ・《薩州(さつま)》"笋(たかむな)"、w/裙带菜(わかめ)
  ・刺躬(さしみ):
   ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"
    ・《蝦夷地(えぞち)》"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚精巣(まだひしらこ)"
  ・"款冬(ふき)未醤(みそ)"
  ・《蝦夷餘市(よいち)》"華臍魚肝(あんかうきも)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》"若銀口魚(わかあゆ)"
  ・"山蓼莖(わさびのくき)"
  ・《上總竹岡(かみつふさたけをか)》"魛(たちうを)"

(しるもの)】:
  ・『服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)』"鼈(かはかめ)"

(すし)】:
  ・《豐後姫島(ひめじま)》"基圍蝦(くるまえび)"
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"
  ・"鰤(ぶり)"
  ・《薩州甑島(こしきじま)》"縱帶鰺(しまあぢ)"
  ・《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤(とりがひ)"
  ・《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤肝(とりがひきも)"
      +《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほたるいか)"
  ・《陸州八戸(はちのへ)》"鮪(しび)"、中肥(ちうあぶ)
  ・"魨精巣(ふぐのしらこ)"
  ・"鯖(あをさば)"
  ・《薩州出水(いづみ)》"眞烏賊(すみいか、かふいか)"
  ・《肥後天草(あまくさ)》"小鰶(こはだ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・柑橘類(たちばなのみのたぐひ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:日本光學 尼康(Nikon)Zf 無反光鏡可換鏡頭照相機(MILC、みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)APO-LANTHAR 2/50 @F2.8
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(DSLR、ディジいち) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - "擬制櫻餈(さくらもちひもどき)"+《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)卵巢(たまご)"

    "擬制櫻餈(さくらもちひもどき)"+《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)卵巢(たまご)"

  • うを徳 - "鮑魚(あはび)"+《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほかるいか)"

    "鮑魚(あはび)"+《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほかるいか)"

  • うを徳 - "炊合(たきあ)はせ"の等類(たぐひ)

    "炊合(たきあ)はせ"の等類(たぐひ)

  • うを徳 - 《駿河灣(するがわん)》"桜鰕蛋捲(さくらえびいりだしまきたまご)"

    《駿河灣(するがわん)》"桜鰕蛋捲(さくらえびいりだしまきたまご)"

  • うを徳 - "油菜(なばな)"

    "油菜(なばな)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)?》"飯蛸(いひだこ)"

    《播州明石(あかし)?》"飯蛸(いひだこ)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)?》"飯海蛸子(いひだこ)"

    《播州明石(あかし)?》"飯海蛸子(いひだこ)"

  • うを徳 - 《薩州(さつま)》"笋(たかむな)"、w/裙带菜(わかめ)

    《薩州(さつま)》"笋(たかむな)"、w/裙带菜(わかめ)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

    《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"眞鯛(まだひ)"

    《播州明石(あかし)》"眞鯛(まだひ)"

  • うを徳 - 《蝦夷地(えぞち)》"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"

    《蝦夷地(えぞち)》"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - "棘鬣魚精巢(まだひしらこ)"

    "棘鬣魚精巢(まだひしらこ)"

  • うを徳 - "款冬(ふき)未醤(みそ)"

    "款冬(ふき)未醤(みそ)"

  • うを徳 - 《蝦夷余市(よいち)》"華臍魚肝(あんかうきも)"

    《蝦夷余市(よいち)》"華臍魚肝(あんかうきも)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(びはこ)》"若銀口魚(わかあゆ)"

    《江州琵琶湖(びはこ)》"若銀口魚(わかあゆ)"

  • うを徳 - "山蓼莖(わさびのくき)"

    "山蓼莖(わさびのくき)"

  • うを徳 - 《上總竹岡(かみつふさたけをか)》"魛(たちうを)"

    《上總竹岡(かみつふさたけをか)》"魛(たちうを)"

  • うを徳 - 《上總竹岡(かみつふさたけをか)》"魛(たちうを)"

    《上總竹岡(かみつふさたけをか)》"魛(たちうを)"

  • うを徳 - 『服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)』"鼈(かはかめ)"

    『服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)』"鼈(かはかめ)"

  • うを徳 - 『服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)』"甲魚(かはかめ)"

    『服部中村養鼈塲(はつとりなかむらやうべつじやう)』"甲魚(かはかめ)"

  • うを徳 - 《豊後姫島(ひめじま)》"基圍蝦(くるまえび)"

    《豊後姫島(ひめじま)》"基圍蝦(くるまえび)"

  • うを徳 - 《豊後姫島(ひめじま)》"基圍蝦(くるまえび)"

    《豊後姫島(ひめじま)》"基圍蝦(くるまえび)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

    《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - "鰤(ぶり)"

    "鰤(ぶり)"

  • うを徳 - 《薩州甑島(こしきじま)》"縱帶鰺(しまあぢ)"

    《薩州甑島(こしきじま)》"縱帶鰺(しまあぢ)"

  • うを徳 -  《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤(とりがひ)"

    《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤肝(とりがひきも)"+《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほたるいか)"

    《丹後宮津(みやつ)》"鳥蛤肝(とりがひきも)"+《越中滑川(なめりかは)》"螢烏賊(ほたるいか)"

  • うを徳 - 《陸州八戸(はちのへ)》"鮪(しび)"

    《陸州八戸(はちのへ)》"鮪(しび)"

  • うを徳 - "魨精巣(ふぐのしらこ)"

    "魨精巣(ふぐのしらこ)"

  • うを徳 - "鯖(あをさば)"

    "鯖(あをさば)"

  • うを徳 - 《薩州出水(いづみ)》"眞烏賊(すみいか、かふいか)"

    《薩州出水(いづみ)》"眞烏賊(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - 《肥後天草(あまくさ)》"小鰶(こはだ)"

    《肥後天草(あまくさ)》"小鰶(こはだ)"

  • うを徳 - "菓子(このみくさのみ)"

    "菓子(このみくさのみ)"

  • うを徳 - "菓子(このみくさのみ)"

    "菓子(このみくさのみ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-179283235 .js-count","target":".js-like-button-Review-179283235","content_type":"Review","content_id":179283235,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問50回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

夢中(くびつたけ) 今年(ことし)の醼(うたげ) "魨(ふぐ)"だらけ 身丈(みのたけ)五尺(ごしやく) 四寸七分(しすんとなゝぶ)

切支丹暦(きりしたんごよみ)甲辰歳一月(きのえたつのとしむつき)は、
毎年恆例(いつもの)"新年會(ふるくからのまじはりをなつかしみ、あらたなるとしをいはふうたげ)"。
此度(こだみ)は"虎魨(とらふぐ)盡(づ)くし"。
何(なん)でも、「《上總大原(おほはら)》の九百匁(≒3.4kg)」と云ふ。

劈頭(いやさき)に堪能(あぢは)ふは"精巢(しらこ)"の"蕪蒸(かぶらむし)"。
掉尾(いやはて)には、紀州備長炭(すみび)に炙(あぶ)り"(すし)"仕立(じた)てに、、。
"蕪蒸(かぶらむし)"に續(つゞ)き、
(ひれ)の"魚凍(にこゞり)"、(み)の"油炸(からあげ)"と、三所攻撃(みところぜめ)。

加旃(しかのみならず)、
五百八十七匁(≒2.2kg)《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、
八百五十三匁(≒3.2kg)《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白黃檣魚(しろくづな、あまだひ)"、
、、、と、「卍殺(まんじごろ)し、白身地獄(しろみのぢごく)」。

《蝦夷地根室落石(おちいし)》"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"、
名殘(なごり)の"鱲子(からすみ)"に《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"まで、、。
《奧州氣仙沼(けせんぬま)》の"(しび)"に《陸州閖上(ゆりあげ)》の"(あかゞひ)"も、
不可不觸(ふれぬわけにはゆかぬ)顏(かほ)の彌次郎兵衞喜多八(やじらべゑきたはち)。

擂鉢(すりばち)、王八蛋(わうはち)、犬(いぬ)のハチ
曾根奈津子(なつこ)愕(おどろ)く、大食虛談(おほぐひ、うそ?)の『萬八樓(まんぱち)』、
舞妓(まひこ)白塗(しろぬ)り、卍(まんじ)の得手(とくい)恥(はぢ)の上塗(うはぬ)り
、、と云ふ次第(わけ)にて今年(ことし)も夜露死苦(しくよろ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"、九百匁(≒3.4kg)
  ・《上總大原(おほはら)》"虎魨魚凍(とらふぐにこゞり)"
  ・《上總大原(おほはら)》"炸虎魨(とらふぐからあげ)"、
            w/《山背(やましろ)》"京芋(えびいも)"
  ・刺躬(さしみ):
    ・《上總大原(おほはら)》"虎魨(とらふぐ)"、九百匁(≒3.4kg)
    ・《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百八十七匁(≒2.2kg)
    ・蝦夷地根室落石(おちいし)》"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
  ・完熟(ねかしおきたる)"鱲子(からすみ)"
  ・《陸州大間(おほま)》"赤沙噀(あかなまこ)"+《蝦夷地箱館(はこだて)》"鱈精巢(くもこ)"
  ・《雲州五十猛(いそだけ)》"(かつを)"藁燒(わらやき)大蒜醬油(おほひるまめびしほ)
  ・《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

(しるもの)】:
  ・《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白方頭魚(しろくづな)"骨邊肉(あら)、
      w/聖護院蕪菁(せうごいんかぶら)の"淸湯(すましゞる)"

(すし)】:
  ・《勢州桑名(そのてはくはなの)》"膾殘魚(しらうを)"
  ・《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"
  ・《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"
  ・《奧州氣仙沼(けせんぬま)》"(しび)"
  ・《陸州閖上(ゆりあげ)》"(きさ、あかゞひ)"
  ・《越中氷見(ひみ)》"(ぶり)"
  ・《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白黃檣魚(しろくづな)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・(みかん、たちばなのみ)两種(ふたくさ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:日本光學 尼康(Nikon)Zf 無反光鏡可換鏡頭照相機(MILC、みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)APO-LANTHAR 2/50 @F2.8
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(DSLR、ディジいち) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 甲辰歳(きのえたつどし)の"龍(たつ)"

    甲辰歳(きのえたつどし)の"龍(たつ)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

    《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨魚凍(とらふぐにこゞり)"

    《上總大原(おほはら)》"虎魨魚凍(とらふぐにこゞり)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"炸虎魨(とらふぐからあげ)"

    《上總大原(おほはら)》"炸虎魨(とらふぐからあげ)"

  • うを徳 - 《山背(やましろ)》"京芋(えびいも)"

    《山背(やましろ)》"京芋(えびいも)"

  • うを徳 - "酢橘(すだち)"

    "酢橘(すだち)"

  • うを徳 - "柑橘醋辣椒蘿蔔泥(もみじおろしぽんす)"

    "柑橘醋辣椒蘿蔔泥(もみじおろしぽんす)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨(とらふぐ)"、九百匁(≒3.4kg)

    《上總大原(おほはら)》"虎魨(とらふぐ)"、九百匁(≒3.4kg)

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨(とらふぐ)"、刺躬(さしみ)

    《上總大原(おほはら)》"虎魨(とらふぐ)"、刺躬(さしみ)

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百八十七匁(≒2.2kg)

    《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百八十七匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百八十七匁(≒2.2kg)

    《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百八十七匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 完熟(よくうれたる)"烏魚子(からすみ)"

    完熟(よくうれたる)"烏魚子(からすみ)"

  • うを徳 - 熟成(ねかしおきたる)"鱲子(からすみ)"

    熟成(ねかしおきたる)"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 《陸州大間(おほま)》"沙噀(なまこ)"+《蝦夷地函館(はこだて)》"鱈精巢(くもこ)"

    《陸州大間(おほま)》"沙噀(なまこ)"+《蝦夷地函館(はこだて)》"鱈精巢(くもこ)"

  • うを徳 - 《雲州五十猛(いそだけ)》"鰹(かつを)"藁焼(わらやき)大蒜醬油(おほひるまめびしほ)

    《雲州五十猛(いそだけ)》"鰹(かつを)"藁焼(わらやき)大蒜醬油(おほひるまめびしほ)

  • うを徳 - 《雲州五十猛(いそだけ)》"鰹(かつを)"藁焼(わらやき)大蒜醬油(おほひるまめびしほ)

    《雲州五十猛(いそだけ)》"鰹(かつを)"藁焼(わらやき)大蒜醬油(おほひるまめびしほ)

  • うを徳 - 《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

    《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - 《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

    《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - 《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

    《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - 《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

    《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - "盤(さら)"

    "盤(さら)"

  • うを徳 - 《勢州桑名(そのてはくはなの)》"膾殘魚(しらうを)"

    《勢州桑名(そのてはくはなの)》"膾殘魚(しらうを)"

  • うを徳 - 《勢州桑名(そのてはくはなの)》"銀魚(しらうを)"

    《勢州桑名(そのてはくはなの)》"銀魚(しらうを)"

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"

    《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

    《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

  • うを徳 - 《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

    《上總大原(おほはら)》"虎魨精巢(とらふぐしらこ)"

  • うを徳 - 《奧州氣仙沼(けせんぬま)》"鮪(しび)"

    《奧州氣仙沼(けせんぬま)》"鮪(しび)"

  • うを徳 - 《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)"

    《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)"

  • うを徳 - 《奧州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)外套膜(ひも)"

    《奧州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)外套膜(ひも)"

  • うを徳 - 《越中氷見(ひみ)》"鰤(ぶり)"

    《越中氷見(ひみ)》"鰤(ぶり)"

  • うを徳 - 《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白方頭魚(しろくづな)"、八百五十三匁(≒3.2kg)

    《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白方頭魚(しろくづな)"、八百五十三匁(≒3.2kg)

  • うを徳 - 《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白方頭魚(しろくづな)"

    《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白方頭魚(しろくづな)"

  • うを徳 - 《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白黃檣魚(しろくづな)"、骨邊肉(あら)+聖護院蕪菁(せうごいんかぶら)の"淸湯(すましゞる)"

    《豫洲八幡濱(やはたはま)》"白黃檣魚(しろくづな)"、骨邊肉(あら)+聖護院蕪菁(せうごいんかぶら)の"淸湯(すましゞる)"

  • うを徳 - 《讃州(さぬき)》"橘(みかん、たちばなのみ)"

    《讃州(さぬき)》"橘(みかん、たちばなのみ)"

  • うを徳 - "橘(みかん、たちばなのみ)"

    "橘(みかん、たちばなのみ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-176248487 .js-count","target":".js-like-button-Review-176248487","content_type":"Review","content_id":176248487,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問49回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

〆(しめ)『うを德』 占子(しめこ)の菟(うさぎ)は 今季最後(しまひ)の"鰻鱺(むなぎ)"

〆(しめ)の『うを德』。
「♪會得(えとく)、逃得(にげどく)、中(あた)れば死(し)ぬのは"魨毒(ふぐのどく)"。
 解毒(げどく)、積讀(つんどく)、歌(うた)つて踊(をど)るは"TikTok(ティックトク)"。」
てなこと口遊(くちづさ)みつゝ、人(ひと)を俟(ま)つ。

「♪松樹(まつのき)ばかりが松(まつ)じやなし~、
 おそ松(まつ)、ちよろまつ、十姊妹(じふしまつ)~~、市松(いちまつ)、とゞ松(まつ)ッ、、、」
とかなんとか一節(ひとふし)吟(うな)るうちに、待人(まちびと)來(きた)れり。
來(き)たか朝三(てうさん)、暮四(くれにはよつぶ)。

、、と云ふ仔細(わけ)にて、
劈頭(いやさき)に、《江州琵琶湖(びはこ)》の"冰魚(ひうを)"に"幅海苔(はゞのり)"。
遉(さすが)、”小宮親方(おやかた)”、
深奧(おくふか)くして、淸冽(きよらかにすめ)る味(あぢはひ)

(つぎ)は、
能州(のと)》の"赤沙噀(あかなまこ)"に《蝦夷網走(えぞちあばしり)》"大口魚精巢(くもこ)"。
これ亦(また)、風味佳絕(たぐひまれなるあぢかをり)!
"蘿蔔泥(おほねおろし)"も吉(よし)。

久方(ひさかた)ぶりの《陸州閖上(むつのくにゆりあげ)》"(きさ、あかゞひ)"。
當日(このひ)は"(はらわた)"も、、。
"(かに)"は、×"森香澄(もりかすみ)"〇《但馬香住(たじまのかすみ)》"雌楚蟹(せこがに)"ゝ、
隱岐(おき)》の"雪蟹(すはへがに)"。

今季(ことし)の掉尾(いやはて)を飾(かざ)る”鰻魚(むなぎ)”は、
《遠州濱名湖(とうとうみのくに、はまなこ)》に揚(あ)がりし、一百八十七匁(≒700g)。
"(うをのあぶら)"少(すく)なめなれど、
皮下(かはのした)の"明膠(ゼラチン、にかはのたぐひ)"が舌(した)に纏(まと)はりつく。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》冰魚(ひうを)+"幅海苔(はゞのり)"
  ・《能州(のと)》"赤沙噀(あかなまこ)"+《蝦夷網走(あばしり)》"大口魚精巣(たらくもこ)"
  ・《蝦夷利尻(りしり)》"牙鮃(ひらめ)"、七百四十七匁(≒2.8kg)
  ・"靈臝子(うに)"
  ・《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)膓(わた)"
  ・《隱岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"
  ・"雲紋石斑魚(くゑ)"
  ・"芋(さといも)"
  ・"鮞(いをのこ)"
  ・《遠州濱名湖(はまなこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百八十七匁(≒700g)、"素燒(しらやき)"

(しるもの)】:
  ・"淸湯(すましゞる)"
    《但馬香住(かすみ)》"雌楚蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"+"鴨脚子(ぎんなん)"
      +"壬生菜(みぶな)"

(すし)】:
  ・《隱岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"
  ・《越中氷見(ひみ)》"鰤(ぶり)"
  ・《奧州氣仙沼(けさんぬま)》"鱵魚(さより)"
  ・《薩州出水(いづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"
  ・《蝦夷戸井(とゐ)》"鮪(しび)"
  ・《越中氷見(ひみ)》"鰹《越中氷見(ひみ)》"鰹(かつを)堅魚(かつを)"
  ・"雞蛋糕(たまごやき)"
  ・《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・覆盆子(いちご)
  ・橘(みかん、たちばなのみ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(びはこ)》"冰魚(ひうを)"+"幅海苔(はゞのり)"

    《江州琵琶湖(びはこ)》"冰魚(ひうを)"+"幅海苔(はゞのり)"

  • うを徳 - 《能州(のと)》"赤沙噀(あかなまこ)"+《蝦夷網走(あばしり)》"大口魚精巢(たらくもこ)"

    《能州(のと)》"赤沙噀(あかなまこ)"+《蝦夷網走(あばしり)》"大口魚精巢(たらくもこ)"

  • うを徳 - 《但馬香住(かすみ)》"雌楚蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"+"鴨脚子(ぎんなん)"+"壬生菜(みぶな)"

    《但馬香住(かすみ)》"雌楚蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"+"鴨脚子(ぎんなん)"+"壬生菜(みぶな)"

  • うを徳 - 《但馬香住(かすみ)》"雌楚蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"+"鴨脚子(ぎんなん)"+"壬生菜(みぶな)"、壬生菜(みぶな)

    《但馬香住(かすみ)》"雌楚蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"+"鴨脚子(ぎんなん)"+"壬生菜(みぶな)"、壬生菜(みぶな)

  • うを徳 - 《但馬香住(かすみ)》"雌雪蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"

    《但馬香住(かすみ)》"雌雪蟹(せこがに、=めすのすはへがに)"

  • うを徳 - 《蝦夷利尻(りしり)》"牙鮃(ひらめ)"、七百四十七匁(≒2.8kg)

    《蝦夷利尻(りしり)》"牙鮃(ひらめ)"、七百四十七匁(≒2.8kg)

  • うを徳 - 《蝦夷利尻(りしり)》"牙鮃(ひらめ)"、裙邊(えんがは)

    《蝦夷利尻(りしり)》"牙鮃(ひらめ)"、裙邊(えんがは)

  • うを徳 - "山蓼(わさび)"

    "山蓼(わさび)"

  • うを徳 - "靈臝子(うに)"

    "靈臝子(うに)"

  • うを徳 - 《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)膓(わた)"

    《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)膓(わた)"

  • うを徳 - 《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

    《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

  • うを徳 - 《隠岐(おき)》"楚蟹(まつばがに、=すはへがに)"

    《隠岐(おき)》"楚蟹(まつばがに、=すはへがに)"

  • うを徳 - 《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

    《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

  • うを徳 - 《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"、爪(つめ)

    《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"、爪(つめ)

  • うを徳 - 《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)外套膜(ひも)"

    《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)外套膜(ひも)"

  • うを徳 - "雲紋石斑魚(くゑ)"

    "雲紋石斑魚(くゑ)"

  • うを徳 - "芋(さといも)"

    "芋(さといも)"

  • うを徳 - "芋(さといも)"、斷面(きりくち)

    "芋(さといも)"、斷面(きりくち)

  • うを徳 - "鮞(いをのこ)"

    "鮞(いをのこ)"

  • うを徳 - 《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百八十七匁(≒700g)

    《遠州濱名湖(はまなこ)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百八十七匁(≒700g)

  • うを徳 - 《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

    《隠岐(おき)》"雪蟹(すはへがに)"

  • うを徳 - 《越中氷見(ひみ)》"鰤(ぶり)"

    《越中氷見(ひみ)》"鰤(ぶり)"

  • うを徳 - 《奥州気仙沼(けさんぬま)》"鱵魚(さより)"

    《奥州気仙沼(けさんぬま)》"鱵魚(さより)"

  • うを徳 - 《薩州出水(いづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"

    《薩州出水(いづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"

  • うを徳 - 《蝦夷戸井(とゐ)》"鮪(しび)"

    《蝦夷戸井(とゐ)》"鮪(しび)"

  • うを徳 - 《越中氷見(ひみ)》"鰹《越中氷見(ひみ)》"鰹(かつを)堅魚(かつを)"

    《越中氷見(ひみ)》"鰹《越中氷見(ひみ)》"鰹(かつを)堅魚(かつを)"

  • うを徳 - "雞蛋糕(たまごやき)"、表(おもて)

    "雞蛋糕(たまごやき)"、表(おもて)

  • うを徳 - "雞蛋糕(たまごやき)"、裏(うら)

    "雞蛋糕(たまごやき)"、裏(うら)

  • うを徳 - 《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)"

    《陸州閖上(ゆりあげ)》"蚶(きさ、あかゞひ)"

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、草莓(いちご)

    "果子(このみくさのみ)"、草莓(いちご)

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、覆盆子(いちご)、斷面(きりくち)

    "果子(このみくさのみ)"、覆盆子(いちご)、斷面(きりくち)

  • {"count_target":".js-result-Review-174606176 .js-count","target":".js-like-button-Review-174606176","content_type":"Review","content_id":174606176,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問48回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

親方(おやかた)の 「廚藝百般(あれこれこなすくりやわざ)」 當日(このひ)も"法式淸湯(これ)"に "燈籠椒泡沫(おはこのしな)"まで

劈頭(いやさき)に"法式淸湯(コンソメ、すましゞる)"。
「"黃蓋鰈(まこがれひ)"の骨邊肉(あら)ゟ(より)烹調(こしらへ)まして、、」
とは"亭主(あるじ)"の辯(はなし)なれど、"(うし)"の風韻(かをり)。
「"牛脛肉(うしのすね)"も、、」と附言(つけくはふ)。

ついで、"小宮親方(おやかた)"十八番(おはこ)の"燈籠椒泡沫(パプリカ・ムース)"。
當日(このひ)の"法式淸湯(コンソメ、すましゞる)"や、
過日(あのひ)の"醉蠘(ゑはせがに)"ともども、
異鄕(よそ)の(うけ)・廚藝(くりやわざ)に精通(くはし)き證明(あかし)

と、眼前(めのまへ)には、
《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)がドーーーーーン!
これを捌(さば)きて"薄作(うすづく)り"の"刺躬(さしみ)"に、、。
後(のち)、"(すし)"にも用(つか)ふ。

"棘鬣魚(まだひ)"、"牙鮃(ひらめ)"、"(しび)"は"非加熱(なま)"が適切(よ)く、
"雲紋石斑魚(くゑ)"など"石斑魚(はたのたぐひ)"、
加之(くはふるに)、"六線魚(あゆなめ)"、"大翅鮶鮋(きちじ)"などは、
"加熱・煮熟(ひをとほす)"が最善(なにより)。

豫(かね)て噂(おとにき)く"蓬莱枾(ほうらいし)"。
そも《蓬莱枾(ほうらいし)》とは震旦渡來(もろこしわたり)の"無花果(からがき)"。
かの《とよみつひめ》は、
蓬莱枾(ほうらいし)》と《桝井ドーフィン》の交雜種(かけあはせ)とか、、。

扨(さて)、
茲(こゝ)で《蝦夷根室(ねむろ)》の"狹眞魚(さまうを)"。
いや、"狹眞魚(これ)"は"(なま)"で吉(よし)、"(やく)"も吉(よし)!
"煮熟(にる)"も亦吉(またよし)!

《備州兒島灣(こじまわん)》の"鰻鱺(むなぎ)"。
百六匁(≒400g)と小振(こぶ)りなれど、
皮下(かはのした)は、"(うをのあぶら)"と"明膠(にかはしつ)"に豐富蓄積(とむ)。
《雲州宍道湖(しんじこ)》は一貫目(いつかんめ)十萬圓超(じふまんゑんごえ)とか。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・"燈籠椒泡沫(パプリカ・ムース)"、w/蕃茄醬(あかなすびしほ)
     ※『C』譲(ゆづ)りの招牌(かんばん)
  ・《越後魚沼津南(うをぬまつなん)》 〔鬼もろこし〕"玉蜀黍(なんばんきび)"
     
  ・《長良川(ながらがは)》"香魚(あゆ)"
     ※頭(かぶと)は油炸(あげ)て、その儘(まゝ)口中(くち)に、、、
  ・《飛州高山(ひだゝかやま)》"宿儺南瓜(すぐなかぼちやうり)"
     ※蔥頭(たまねぎ)+鮪大肥(しびおほあぶ)を黃油炒(バタいため)して、、
  ・《常州(ひたち)》"笠間栗澁皮煮(かさまぐりしぶかはに)"
  ・《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)、
     "(さしみ)"、w/"酢橘(すだち)"+"山蓼(わさび)"
  ・《蝦夷禮文島(れぶんたう)》"紫靈螺子(むらさきうに)"
  ・《蓬莱枾(ほうらいし)》"無花果(からがき)"
     ※保管熟成(しばらくうら)したるもの
  ・《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"、
     "指身(さしみ)"、w/蘿蔔絲(せんろふ、おほねせん)
  ・《備州兒島灣(こじまわん)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百六匁(≒400g)
     "素焼(しらやき)"

(しるもの)】:
  ・"法式淸湯(コンソメ)"
    黃蓋鰈(まこがれひ)の骨邊肉(あら)+牛脛肉(うしのすね)ゟ(より)

(すし)】:
  ・《下總銚子 (しもつふさてうし)》"(しび)"
  ・《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"
  ・《下總銚子(しもつふさてうし)》"(まいはし)"
  ・"黃蓋鰈(まこがれひ)"
  ・《陸州渡會(とかい)》"魁蛤(あかゞひ)"、w/"外套膜(ひも)"
  ・"墨魚(すみいか、かふいか)"
     ※新烏賊(わかきいか)
  ・"(あはび)"
     ※酒煮(さかに)

果子(このみくさのみ)】: ※撮影失念(とりわすれ)
  ・《羽州庄内刈屋(かりや)》"刈屋梨(かりやなし)"
  ・《陸州(むつ)》"黃桃(きもゝ)"
  ・《甲州(かひ)》〔甲斐路(かひぢ)〕"葡萄果實(えびかづらのみ)"
  ・"柘榴(ざくろ)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の"耳土器(みゝかはらけ)"

    玻瓈(びいどろ)の"耳土器(みゝかはらけ)"

  • うを徳 - "法式淸湯(コンソメ)"

    "法式淸湯(コンソメ)"

  • うを徳 - "燈籠椒泡沫(パプリカ・ムース)"、w/蕃茄醬(あかなすびしほ)

    "燈籠椒泡沫(パプリカ・ムース)"、w/蕃茄醬(あかなすびしほ)

  • うを徳 - "海鹽(うみじほ)"

    "海鹽(うみじほ)"

  • うを徳 - 《長良川(ながらがは)》"香魚(あゆ)"

    《長良川(ながらがは)》"香魚(あゆ)"

  • うを徳 - 《越後魚沼津南(うをぬまつなん)》 〔鬼(をに)もろこし〕"玉蜀黍(なんばんきび)"

    《越後魚沼津南(うをぬまつなん)》 〔鬼(をに)もろこし〕"玉蜀黍(なんばんきび)"

  • うを徳 - 《常州(ひたち)》"笠間栗澁皮煮(かさまぐりしぶかはに)"

    《常州(ひたち)》"笠間栗澁皮煮(かさまぐりしぶかはに)"

  • うを徳 -   《常州(ひたち)》"笠間栗澁皮煮(かさまぐりしぶかはに)"、斷面(きりくち)

      《常州(ひたち)》"笠間栗澁皮煮(かさまぐりしぶかはに)"、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 《飛州高山(ひだゝかやま)》〔宿儺南瓜(すぐなかぼちやうり)〕

    《飛州高山(ひだゝかやま)》〔宿儺南瓜(すぐなかぼちやうり)〕

  • うを徳 - 《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

    《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

  • うを徳 - 《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

    《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

  • うを徳 - 《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、魥(さしみ)

    《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、魥(さしみ)

  • うを徳 - 《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、山蓼(わさび)+酢橘(すだち)

    《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"、山蓼(わさび)+酢橘(すだち)

  • うを徳 - 《蝦夷禮文島(れぶんたう)》"紫靈螺子(むらさきうに)"

    《蝦夷禮文島(れぶんたう)》"紫靈螺子(むらさきうに)"

  • うを徳 - 《蝦夷禮文島(れぶんたう)》"紫靈螺子(むらさきうに)"

    《蝦夷禮文島(れぶんたう)》"紫靈螺子(むらさきうに)"

  • うを徳 - 《蓬莱枾(ほうらいし)》"無花果(からがき)"

    《蓬莱枾(ほうらいし)》"無花果(からがき)"

  • うを徳 - 《蓬莱枾(ほうらいし)》"無花果(からがき)"

    《蓬莱枾(ほうらいし)》"無花果(からがき)"

  • うを徳 - 《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"

    《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"

  • うを徳 - 《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"、魚軒(さしみ)

    《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"、魚軒(さしみ)

  • うを徳 - 《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"、刺躬(さしみ)

    《蝦夷根室(ねむろ)》"狹眞魚(さまうを)"、刺躬(さしみ)

  • うを徳 - "蘿蔔絲(せんろふ、おほねせん)"

    "蘿蔔絲(せんろふ、おほねせん)"

  • うを徳 - 《備州児島湾(こじまわん)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百六匁(≒400g)

    《備州児島湾(こじまわん)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百六匁(≒400g)

  • うを徳 - "山蓼(わさび)"

    "山蓼(わさび)"

  • うを徳 - 《下總銚子 (しもつふさてうし)》"鮪(しび)"

    《下總銚子 (しもつふさてうし)》"鮪(しび)"

  • うを徳 - 《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"

    《壹岐(いき)》"雲紋石斑魚(くゑ)"

  • うを徳 - 《下總銚子 (しもつふさてうし)》"鰮(まいはし)"

    《下總銚子 (しもつふさてうし)》"鰮(まいはし)"

  • うを徳 - "黃蓋鰈(まこがれひ)"

    "黃蓋鰈(まこがれひ)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜新濱(にいはま)、渡會(とかい)》"魁蛤(あかゞひ)"

    《陸州鹽釜新濱(にいはま)、渡會(とかい)》"魁蛤(あかゞひ)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜新濱(にいはま)、渡會(とかい)》"魁蛤(あかゞひ)""魁蛤開外套膜(あかゞひゝも)"

    《陸州鹽釜新濱(にいはま)、渡會(とかい)》"魁蛤(あかゞひ)""魁蛤開外套膜(あかゞひゝも)"

  • うを徳 - "墨魚(すみいか、かふいか)"

    "墨魚(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - "鰒(あはび)"

    "鰒(あはび)"

  • {"count_target":".js-result-Review-168166912 .js-count","target":".js-like-button-Review-168166912","content_type":"Review","content_id":168166912,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問47回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

元々(もともと)の "もゝ"は"山桃(やまもゝ)" "はじかみ"は 自生(のやまにおふる) "山椒(なるのはじかみ)"

早起(はやお)きは三文(さんもん)の得(とく)、
JK(ジェイケイ)嵌(はま)まる"抖音(TIKTOK)"。
ごね得(どく)、背德(はいとく)、魨毒(ふぐのどく)、
當日(このひ)嚮(むか)ふは、武州葛飾郡寺島村(てらしまむら)の『うを德』。

眼前(まのまへ)には"蠑螺(さゞい)"。
產海(すなどりしはま)は「西伊豆(にしいづ)」との説明(よし)。
嘗(かつ)ては"中華蠑螺(こやつ)Turbo cornutus 1786"に一括(くゝら)れしかど、
六年前(むとせまへ)、"蠑螺(さゞい)Turbo sazae 2017"として辯別(しわけらる)。

仍(すなは)ち、
分類學上(しわけのうへ)では"新種(しんしゆ)"扱(あつか)ひ。
この新聞(しらせ)、「驚天動地(ちをふるはせ、あめおどろかさずといふことなし)」。
蒙(それがし)、亦(また)、「肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはず)」。※←ウソデス

活(いけ)の"錦鳚(ぎんぽ)"も眼前(めのまへ)に、、。
これを油炸(あぶらにあげ)、"淸湯(すましゞる)"と做(な)す。
"錦鳚(このうを)"、"膠原質(にかはのもと)"を多量(おほ)く含有(ふく)むゆゑ、
"火候(ひいれ)"不足(たらざ)れば、彊(つよ)き齒應(はごた)へを遺(のこ)す。

そこはそれ、百戰錬磨(あまたのいくさたゝひた)る"小宮健一親方(おやかた)"のこと。
適切無比(ほどよく、たゞしき)"火候(ひいれ)"に依(よ)り、
"膠原質(にかはのもと)"は"明膠(やはらか)"と化(な)る。
"油炸錦鳚(てんぷら)"が最善(なにより)なれど、"淸湯(これ)"も、また、吉(よし)。

茲(こゝ)で、"吸口(すひくち)"の"椒芽(きのめ)":
勿論(いふまでもなく) 、"山椒(なるのはじかみ)"の若芽(わかめ)であり、
"小宮健一親方(おやかた)"丹精(こゝろ)込(こ)めたる葉(は)。 ※←チトオホゲサダケド
そもそも、"はじかみ"とは"山椒(なるのはじかみ)"を意味(さ)す。

近來(ちかごろ)では、"(くれのはじかみ)"、
それも、"かくのごときそへもの"を指(さ)すが風習(ならひ)。
元祖・本家・家元(もともと)の"はじかみ"は"山椒(さんせう、なるのはじかみ)"、
などゝ喚做(よびな)さるゝ憂目(うきめ)に、、。

掉尾(いやはて)には"果子(くだもの)"の一(ひとつ)、"桃實(もゝのみ)"。
"(もゝ)"とは震旦渡來(もろこしわたり)の果樹(ものなるき)にして、
"●●●"所緣(ゆかり)"の纏向遺蹟(あそこ)"から"(たね)"が出土(ほりいださ)れ、
更(さら)に古(ふる)くは、六千年前(むちとせまへ)まで遡(さかのぼ)ると云ふ。

だがしかし、さはあれ、However、しかはあれど、
"もゝ"なる辭(ことば)、
元來(もとより)、在來種(いにしへよりこのちにねづく)"山桃(やまもゝ)"を指(さ)す。
蒙(それがし)が陋屋(あばらや)近傍(ちかく)にも、かゝる"山桃(やまもゝ)"。

漢土傳來(もろこしよりつたはり)し"(こやつ)"が、
自生(そこいらにおふ)る"山桃(これ)"に換(か)はりて"もゝ"と呼(よ)ばれ、
"山桃(もともとの、もゝ)"は"からもゝ"と改名(なをあらたむ)。
嗚呼(あゝ)、南無三寶(なむさん)!

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・"玉蜀黍(なんばんきび)豆腐(どうふ)"、
     w/《羽州白神山地(しらかみさんち)》の"蓴(ぬなは)"
  ・《紀州白濱(しらはま)》の"鰒(あはび)"、w/《豆州(いづ)》の山蓼(わさび)
     +"靑茄子(あをなすび)"、w/"鱁鮧(うるか)の"風味(あちとかをり)
  ・"冬瓜(かもうり)"、w/"海扇(ほたてがひ)"+"紅椒(パプリカ)"
     +天狗印"神綠"牌"菽(えだまめ)"
  ・《西伊豆(にしいづ)》の"蠑螺(さゞい)"、壺燒(つぼやき)
  ・"Baccarat"の盤(さら)に〔刺躬(さしみ)〕
    ・《豐後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ)"、四百匁(≒1.5kg)
    ・《淡路(あはぢ)》"棘鬣魚(まだひ)"
    ・《蝦夷禮文島(れぶんたう)》の"靈螺子(うに)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》の"吻鰕虎魚(ごり、≒よしのぼりorぬまちゝぶ)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百四匁(≒390g)

(しるもの)】:
  ・《奧州松島灣(まつしまわん)》油炸(あげ)"錦鳚(ぎんぽ)"、
     w/椒芽(きのめ)

(すし)】:
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻魚(むなぎ)"、蒲燒(かばやき)
  ・《豐後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"
  ・《豫州(いよ)》の"赤海膽(あかうに)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》の"香魚(あゆ)"
  ・《蝦夷羽幌(はぼろ)》の"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"
  ・萬願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)
  ・《丹後舞鶴(まひづる)》のの"竹筴魚(まあぢ)"
  ・《三州三河灣(みかはわん)》の"鳥蛤(とりがひ)"
  ・e.t.c.(などなど)

果子(このみくさのみ)】:
  ・"桃實(もゝのみ)"
  ・"靑檸雪葩(ライムソルベ)"
  ・"シャインマスカット"、葡萄實(えびかづらのみ)
  ・"紅秀峯"、櫻桃(さくらんぼ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "罌(とくり)"

    "罌(とくり)"

  • うを徳 - "酒盅(ちよく、さかづき)"

    "酒盅(ちよく、さかづき)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"玉蜀黍(なんばんきび)豆腐(どうふ)"、w/《羽州白神山地》(しらかみさんち)の"蓴(ぬなは)"

    【殽(さかな)】:"玉蜀黍(なんばんきび)豆腐(どうふ)"、w/《羽州白神山地》(しらかみさんち)の"蓴(ぬなは)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"玉蜀黍(なんばんきび)淮南(とうふ)"、w/《羽州白神山地》(しらかみさんち)の"蓴(ぬなは)"

    【殽(さかな)】:"玉蜀黍(なんばんきび)淮南(とうふ)"、w/《羽州白神山地》(しらかみさんち)の"蓴(ぬなは)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《紀州白濱(しらはま)》の"鰒(あはび)"

    【殽(さかな)】:《紀州白濱(しらはま)》の"鰒(あはび)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《紀州白濱(しらはま)》の"蚫(あはび)"、w/山蓼(わさび)

    【殽(さかな)】:《紀州白濱(しらはま)》の"蚫(あはび)"、w/山蓼(わさび)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"靑茄子(あをなすび)"、w/"鱁鮧(うるか)"風味(あちとかをり)

    【殽(さかな)】:"靑茄子(あをなすび)"、w/"鱁鮧(うるか)"風味(あちとかをり)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"冬瓜(かもうり)"、w/海扇(ほたてがひ)+紅椒(パプリカ)+菽(えだまめ、天狗印"神綠"牌)

    【殽(さかな)】:"冬瓜(かもうり)"、w/海扇(ほたてがひ)+紅椒(パプリカ)+菽(えだまめ、天狗印"神綠"牌)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《西伊豆(にしいづ)》の"蠑螺(さゞい)"

    【殽(さかな)】:《西伊豆(にしいづ)》の"蠑螺(さゞい)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"蠑螺(さゞい)"、壺燒(つぼやき)

    【殽(さかな)】:"蠑螺(さゞい)"、壺燒(つぼやき)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:奥州松島灣(まつしまわん)》の"錦鳚(ぎんぽ)"

    【殽(さかな)】:奥州松島灣(まつしまわん)》の"錦鳚(ぎんぽ)"

  • うを徳 - 【椀(しるもの)】:、油炸(あげ)"錦鳚(ぎんぽ)"、w/椒芽(きのめ)

    【椀(しるもの)】:、油炸(あげ)"錦鳚(ぎんぽ)"、w/椒芽(きのめ)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:"Baccarat"の盤(さら)に〔刺躬(さしみ)〕

    【殽(さかな)】:"Baccarat"の盤(さら)に〔刺躬(さしみ)〕

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:〔刺躬(さしみ)〕、《豊後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、四百匁(≒1.5kg)

    【殽(さかな)】:〔刺躬(さしみ)〕、《豊後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、四百匁(≒1.5kg)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:〔魚軒(さしみ)〕、《淡路(あはぢ)》"棘鬣魚(まだひ)"

    【殽(さかな)】:〔魚軒(さしみ)〕、《淡路(あはぢ)》"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:〔指身(さしみ)〕、《蝦夷禮文島(れぶんたう)》の"靈螺子(うに)"

    【殽(さかな)】:〔指身(さしみ)〕、《蝦夷禮文島(れぶんたう)》の"靈螺子(うに)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:〔胾(さしみ)〕、"酢橘(すだち)"

    【殽(さかな)】:〔胾(さしみ)〕、"酢橘(すだち)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:〔臠(さしみ)〕、《豆州(いづ)》の"山葵(わさび)"

    【殽(さかな)】:〔臠(さしみ)〕、《豆州(いづ)》の"山葵(わさび)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"吻鰕虎魚(ごり、≒よしのぼりorぬまちゝぶ)"

    【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"吻鰕虎魚(ごり、≒よしのぼりorぬまちゝぶ)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百四匁(≒390g)

    【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、百四匁(≒390g)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、素燒(しらやき)、表(おもて)

    【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻鱺(むなぎ)"、素燒(しらやき)、表(おもて)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻魚(むなぎ)"、白燒(しらやき)、裏(うら)

    【殽(さかな)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻魚(むなぎ)"、白燒(しらやき)、裏(うら)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻魚(むなぎ)"、蒲燒(かばやき)

    【鮓(すし)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"鰻魚(むなぎ)"、蒲燒(かばやき)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《豊後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"

    【鮓(すし)】:《豊後(ぶんご)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《予州(いよ)》の"赤海膽(あかうに)"

    【鮓(すし)】:《予州(いよ)》の"赤海膽(あかうに)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"香魚(あゆ)"

    【鮓(すし)】:《江州琵琶湖(びはこ)》の"香魚(あゆ)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《蝦夷羽幌(はぼろ)》の"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"

    【鮓(すし)】:《蝦夷羽幌(はぼろ)》の"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:万願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)

    【鮓(すし)】:万願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《丹後舞鶴(まひづる)》のの"竹筴魚(まあぢ)"

    【鮓(すし)】:《丹後舞鶴(まひづる)》のの"竹筴魚(まあぢ)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《三州三河灣(みかはわん)》の"鳥蛤(とりがひ)"

    【鮓(すし)】:《三州三河灣(みかはわん)》の"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】:《三州三河灣(みかはわん)》の"鳥蛤肝臓(とりがひきも)"

    【鮓(すし)】:《三州三河灣(みかはわん)》の"鳥蛤肝臓(とりがひきも)"

  • うを徳 - 【果子(くだもの)】:"桃實(もゝのみ)"

    【果子(くだもの)】:"桃實(もゝのみ)"

  • うを徳 - 【水果(くだもの)】:"靑檸雪葩(ライムソルベ)"

    【水果(くだもの)】:"靑檸雪葩(ライムソルベ)"

  • うを徳 - 【水果(くだもの)】:"シャインマスカット"葡萄實(えびかづらのみ)

    【水果(くだもの)】:"シャインマスカット"葡萄實(えびかづらのみ)

  • うを徳 - 【水果(くだもの)】:"紅秀峯"櫻桃(さくらんぼ)

    【水果(くだもの)】:"紅秀峯"櫻桃(さくらんぼ)

  • {"count_target":".js-result-Review-163320320 .js-count","target":".js-like-button-Review-163320320","content_type":"Review","content_id":163320320,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問46回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

活(い)ける"眞烏賊(すみいか)"、冢中枯骨卍(いけるしかばね、くたばりそこなひまんじ)を欣喜(よろこ)ばす

またもや"活烏賊(いきいか)"。
前囘(まへ)は《相州佐島(さじま)》の"唇瓣烏賊(かみなりいか)"、
此度(こだみ)は同(おな)じ《相州佐島(さじま)》の"眞烏賊(すみいか、かふいか)"。
好醜(よしあし)は保留(さてお)き、差異(ひらき)灼然(いやちこ)。

だが、"障泥烏賊(あふりいか)"となるとその相違(たがひ)は顯著(いちじるし)く
(し)ゝて、周知(みながし)る"甘味(あまみ)"と"黏性(ねばり)"が生(うま)る。
熟々(つらつら)そのその原理(ことわり)を推察(うかゞ)ふに、
かの"富山鰕(とやまえび)"や"北國赤鰕(ほつこくあかえび)"に酷似(よくにる)。

仍(すなは)ち、
これらは"蛋白質分解酵素(プロテアーゼ)"を比較多(ほかよりおほ)く含(ふく)み
死(し)するや、
"グリシン"などの"甘味(あまみ)"と"黏性物質(ねばり)"を生(う)む。

加旃(しかのみならず)、
"黏性物質(ねばり)"は味覺(した)をして鋭敏(さと)から强(し)む
×「死諸葛走生仲達(しせるこうめい、いけるちゆうだつをはしらす)」
〇「死北國赤鰕惑生饕餮(しせるほつこくあかえび、いけるものずきのしたをまどはす)」

愚按(やつがれおもふに)、
"唇瓣烏賊(かみなりいか)"や此度(このひ)の"眞烏賊(すみいか、かふいか)"も、
蝦夷(えぞ)の"活魷(いけするめいか)"と同樣(おなじく)、
"(いけ)"固有(ならでは)の特長(よさ)が顯著(きはだつ)。

當日(このひ)の白眉(とびきりよきもの)は、
"うすゐまめ"と喚做(よびな)す"豌豆(のらまめ)"。
能(よ)く、"顏色(いろみ)"を留(とゞ)め、"食感(はごたへ)"を殘(のこ)す。
「"黏性(とろみ)"は"葛粉(くづのこ)"」との説明(よし)。

丹後(たんごのくに)《宮津(みやつ)》と讀(よ)み違(たが)へしは、
上總(かみつふさ)《富津(ふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"。
宮津(みやつ)》の産(もの)より小振(こぶ)りながらも"天然物(てんねんもの)"。
この"(はらわた)"も鮮美(すこぶるよきあぢ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《阿州(あは)》の"笋(たかむな)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》の"冰魚(ひうを)"
           +"万願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"
  ・《相州佐島(さじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"、
           w/「田代農園(たしろなうゑん)の」"山蓼(わさび)"
  ・《陸州下北(しもきた)》の"櫻鱒(さくらます)"
  ・《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"蚫(あはび)"
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百八十匁(≒3.3kg)刺躬(さしみ)
  ・《蝦夷(えぞ)》、"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"
  ・《房州富津(ふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"、膓(はらわた)+外套膜(ひも)
  ・"豌豆(うすゐまめ)"
  ・《越中滑川(なめりかは)》の"螢烏賊(ほたるいか)"

(しるもの)】:
  ・《播州明石(あかし)》の"眞鯛(まだひ)"、潮汁(うしほじる)

(すし)】:
  ・《上總富津(ふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、皮(かは)
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、身(み)
  ・《相州佐島(さじま)》の"眞烏賊(すみいか、かふいか)"
  ・《三州(みかは)》の"江瑤(たひらぎ)"
  ・《上總竹岡(たけをか)》の"鱵(さより)"
  ・《長州宇部(うべ)》の"基圍蝦(くるまえび)"
  ・《蝦夷余市(よいち)》の"鰮(まいはし)"
  ・《房州勝浦(かつうら)》の"鮪(しび)"
  ・"虎河魨精巢(とらふぐしらこ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・"日向夏橘(ひむかなつみかん)"
  ・"古都華(ことくわ)"覆盆子(いちご)
  ・"冰酪(あいすくりん)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 《阿州(あは)》の"笋(たかむな)"

    《阿州(あは)》の"笋(たかむな)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(あふみびはこ)》の"冰魚(ひうを)"+"万願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"

    《江州琵琶湖(あふみびはこ)》の"冰魚(ひうを)"+"万願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

    《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

    《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - 《豆州御殿塲(いづごてんば)》「田代農園(たしろなうゑん)の」"山蓼(わさび)"

    《豆州御殿塲(いづごてんば)》「田代農園(たしろなうゑん)の」"山蓼(わさび)"

  • うを徳 - "酢橘(すだち)"

    "酢橘(すだち)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"蚫(あはび)"

    《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"蚫(あはび)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"鰒肝臓(あはびきも)"

    《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"鰒肝臓(あはびきも)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"蚫(あはび)"、煮汁(にじる)

    《陸州鹽釜(むつしほがま)》の"蚫(あはび)"、煮汁(にじる)

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛(まだひ)"、八百八十匁(≒3.3kg)

    《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛(まだひ)"、八百八十匁(≒3.3kg)

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、刺躬(さしみ)

    《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、刺躬(さしみ)

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、魥(さしみ)

    《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、魥(さしみ)

  • うを徳 - 《蝦夷(えぞ)》、"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"

    《蝦夷(えぞ)》、"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤膓(とりがひはらわた)"

    《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤膓(とりがひはらわた)"

  • うを徳 - 《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤外套膜(とりがひのひも)"

    《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤外套膜(とりがひのひも)"

  • うを徳 - 《陸州八戸(みちのくはちのへ)》の"鯖乾(まさばぼし)"、

    《陸州八戸(みちのくはちのへ)》の"鯖乾(まさばぼし)"、

  • うを徳 - 《奥州宮城(みちのくみやぎ)》の"蠔(まがき)"

    《奥州宮城(みちのくみやぎ)》の"蠔(まがき)"

  • うを徳 - 《陸州下北(みちのくしもきた)》の"櫻鱒(さくらます)"

    《陸州下北(みちのくしもきた)》の"櫻鱒(さくらます)"

  • うを徳 - 《陸州下北(みちのくしもきた)》の"櫻鱒(さくらます)"

    《陸州下北(みちのくしもきた)》の"櫻鱒(さくらます)"

  • うを徳 - "豌豆(うすゐまめ)"

    "豌豆(うすゐまめ)"

  • うを徳 - 《越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)》の"螢烏賊(ほたるいか)"

    《越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)》の"螢烏賊(ほたるいか)"

  • うを徳 - 《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"

    《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"

    《上總富津(かみつふさふッつ)》の"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛皮(まだひのかは)"

    《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛皮(まだひのかは)"

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひのかは)"、酢飯(すめし)

    《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひのかは)"、酢飯(すめし)

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"

    《播州明石(はりまあかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

    《相州佐島(さがみさじま)》の"活(いけ)眞烏賊(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - 《三州(みかは)》の"江瑤(たひらぎ)"

    《三州(みかは)》の"江瑤(たひらぎ)"

  • うを徳 - 《上總竹岡(かみつふさたけをか)》の"鱵(さより)"

    《上總竹岡(かみつふさたけをか)》の"鱵(さより)"

  • うを徳 - 《長州宇部(ながとうべ)》の"基圍蝦(くるまえび)"

    《長州宇部(ながとうべ)》の"基圍蝦(くるまえび)"

  • うを徳 - 《蝦夷余市(えぞよいち)》の"鰮(まいはし)"

    《蝦夷余市(えぞよいち)》の"鰮(まいはし)"

  • うを徳 - 《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛(まだひ)"、潮汁(うしほじる

    《播州明石(はりまあかし)》の"眞鯛(まだひ)"、潮汁(うしほじる

  • うを徳 - 《房州勝浦(あはかつうら)》の"鮪(しび)"

    《房州勝浦(あはかつうら)》の"鮪(しび)"

  • うを徳 - "虎河魨精巢(とらふぐしらこ)"、w/舎利(すめし)

    "虎河魨精巢(とらふぐしらこ)"、w/舎利(すめし)

  • うを徳 - "冰酪(あいすくりん)"

    "冰酪(あいすくりん)"

  • うを徳 - "日向夏橘(ひむかなつみかん)"

    "日向夏橘(ひむかなつみかん)"

  • うを徳 - "古都華(ことくわ)"覆盆子(いちご)

    "古都華(ことくわ)"覆盆子(いちご)

  • うを徳 - "古都華(ことくわ)"草莓(いちご)

    "古都華(ことくわ)"草莓(いちご)

  • {"count_target":".js-result-Review-158577899 .js-count","target":".js-like-button-Review-158577899","content_type":"Review","content_id":158577899,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問45回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

今玆(このひ)また ×永劫不變〇毎年恆例(つねにかはら)ぬ この"醼(うたげ)" "唇瓣烏賊(かみなりいか)の 「活魚(いけ)」は初體驗(はじめて)

×永劫不變〇毎年恆例(つねにかはら)ぬ、
切支丹暦新年(きりしたんごよみのあらたなるとし)を祝(いは)ふ醼(うたげ)。
"白身魚(しろみうを)"比較(くらべ)」の需(もとめ)に應(したが)ひ、
《明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"に《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"。

稀有(いとめづらし)き《相州佐島(さじま)》"(いけ)唇瓣烏賊(かみなりいか)"、
"黃金蠘(こがねかに)"、"鰕虎子(はぜからすみ)"、"魁蛤肝臓(あかゞひのきも)"、
×"特殊鷺"〇"特殊野味(なにやらいはくありげな、のゝとりけだもの)"、
《越前(ゑちぜん)》産(のゝにかりし)、"(まがも)"に"鹿肉(かのしゝ)"も。

"(あはび)"、"鳥蛤(とりがひ)"の"肝臟(きも)"ならいざ不知(しらず)、
"魁蛤(あかゞひ)"の"肝臟(きも)"は初體驗(はじめて)。
幼少期(いとけなきころ)"罐頭(かんづめ)"にて噉(くら)ひし例(ためし)あるも、
"款冬未醤(ふきみそ)"とは、遉(さすが)、"小宮親方(おやかた)"!

(いけ)」の"唇瓣烏賊(かみなりいか)"には興味津々(こゝろひかるゝものあり)。
"障泥魷魚(あふりいか)"に"富山鰕(ぼたんえび、とやまえび)"は、
(いけ)」と、「(なま)」とでは大差(おほきなるたがひ)
その緣由 (ことのよし)、死後(しにたるのち)の"黏性物質(ねばりけ)"に有(あり)。

"黏性物質(ねばりけ)"は人(ひと)の味覺(した)を欺瞞(あざむ)く
その限(かぎ)りでは、
"唇瓣烏賊(かみなりいか)"は死後(しにたるのち)"黏性(ねばり)"を生(う)まで、
(いけ)」と、「(なま)」の差異(たがひ)は僅少(わづか)

掉尾(いやはて)の"巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"製造(つくる)に、
「"攪拌機(かきまぜからくり)"無(な)かりしゆゑ、
 只顧(ひたすら)手(て)にて攪拌(かきま)ぜ捏繰(こねく)り廻(まは)し、、
とは"主人(おやかた)"の苦勞談(はなし)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》"香魚(あゆ)"+"魦(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)
  ・《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"、墨煮(すみに)
  ・"魁蛤肝臟(あかゞひきも)款冬未醤(ふきみそ)"
  ・《肥前小長井(こながゐ)》"鮮蠔(かき)"
  ・《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/笋(たかむな)
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百五十匁(≒3.2kg)刺躬(さしみ)
  ・《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"刺躬(さしみ)
  ・"靈臝子(うに)"
  ・《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百十匁(≒1.9kg)刺躬(さしみ)
  ・"鰕虎子(はぜからすみ)"
  ・"鱲子(からすみ≒ぼらのこ)"

(しるもの)】:
  ・《越前(ゑちぜん)》"鹿肉羹(かのしゝのあつもの)"
  ・《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)"

【鮓(すし)】:
  ・《房州勝浦(かつふら)》"鰹(かつを)"
  ・《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"
  ・《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)
  ・"黃金蠘(こがねがに)"、三百四十匁(≒0.9kg)
  ・《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"中肥肉(やゝあぶより)
  ・《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"
  ・《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"精肉(あかみ)
  ・"魁蛤(あかゞひ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・"さくらもゝ草莓(いちご)"
  ・"はるか金柑(きんかん)"
  ・"橘(みかん、たちばなのみ)"
  ・"巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 卯年(うどし)の"菟(うさぎ)"

    卯年(うどし)の"菟(うさぎ)"

  • うを徳 - "香魚(あゆ)"+"魦(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

    "香魚(あゆ)"+"魦(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - "年魚(あゆ)"+"鱊(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

    "年魚(あゆ)"+"鱊(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - "香魚(あゆ)"+"魦(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

    "香魚(あゆ)"+"魦(いさゞ)"、有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"、墨煮(すみに)

    《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"、墨煮(すみに)

  • うを徳 - "魁蛤肝(あかゞひきも)款冬未醤(ふきみそ)"+《肥前小長井(こながゐ)》"鮮蠔(かき)"

    "魁蛤肝(あかゞひきも)款冬未醤(ふきみそ)"+《肥前小長井(こながゐ)》"鮮蠔(かき)"

  • うを徳 - 《肥前小長井(こながゐ)》"鮮蠔(かき)"

    《肥前小長井(こながゐ)》"鮮蠔(かき)"

  • うを徳 - "魁蛤肝(あかゞひきも)款冬未醤(ふきみそ)"

    "魁蛤肝(あかゞひきも)款冬未醤(ふきみそ)"

  • うを徳 - 《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/笋(たかむな)

    《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/笋(たかむな)

  • うを徳 - 《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/竹筍(たかむな)

    《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/竹筍(たかむな)

  • うを徳 - 《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/竹筍(たかむな)

    《越前(ゑちぜん)》"鳧(まがも)"、w/竹筍(たかむな)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百五十匁(≒3.2kg)

    《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百五十匁(≒3.2kg)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百五十匁(≒3.2kg)

    《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"、八百五十匁(≒3.2kg)

  • うを徳 - 《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

    《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

    《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

  • うを徳 - "靈臝子(うに)"

    "靈臝子(うに)"

  • うを徳 - 《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百十匁(≒1.9kg)

    《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、五百十匁(≒1.9kg)

  • うを徳 - "鰕虎子(はぜからすみ)"

    "鰕虎子(はぜからすみ)"

  • うを徳 - "烏魚子(からすみ)"

    "烏魚子(からすみ)"

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"

    "鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 椀(うつは)"

    椀(うつは)"

  • うを徳 - "鹿肉羹(かのしゝのあつものあつもの)"

    "鹿肉羹(かのしゝのあつものあつもの)"

  • うを徳 - 《房州勝浦(かつうら)》"鰹(かつを)"

    《房州勝浦(かつうら)》"鰹(かつを)"

  • うを徳 - 《房州勝浦(かつうら)》"鰹(かつを)"

    《房州勝浦(かつうら)》"鰹(かつを)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

    《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

  • うを徳 - 《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

    《相州佐島(さじま)》"唇瓣烏賊(かみなりいか)"

  • うを徳 - 《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"

    《淡州(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"

  • うを徳 - "黃金蠘(こがねがに)"、三百四十匁(≒0.9kg)on"唇瓣烏賊甲(かみなりいかのかふ)"

    "黃金蠘(こがねがに)"、三百四十匁(≒0.9kg)on"唇瓣烏賊甲(かみなりいかのかふ)"

  • うを徳 - "黃金蠘(こがねがに)"、三百四十匁(≒0.9kg)

    "黃金蠘(こがねがに)"、三百四十匁(≒0.9kg)

  • うを徳 - "黃金蠘(こがねがに)"

    "黃金蠘(こがねがに)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"中肥肉(やゝあぶより)

    《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"中肥肉(やゝあぶより)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

    《播州明石(あかし)》"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - 《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"精肉(あかみ)

    《陸州鹽釜(しほがま)》"鮪(しび)"精肉(あかみ)

  • うを徳 - "魁蛤(あかゞひ)"

    "魁蛤(あかゞひ)"

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)"

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - "甜品(あまみ)"

    "甜品(あまみ)"

  • うを徳 - "巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"

    "巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"

  • うを徳 - "さくらもゝ草莓(いちご)"+"はるか金柑(きんかん)"

    "さくらもゝ草莓(いちご)"+"はるか金柑(きんかん)"

  • うを徳 - "橘(みかん、たちばなのみ)"

    "橘(みかん、たちばなのみ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-155302196 .js-count","target":".js-like-button-Review-155302196","content_type":"Review","content_id":155302196,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問44回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

加持祈禱(いのるのみ)! 惡靈退散(たゝりはらひて、のろひとけ)、卽刻(いますみやかに)病氣平癒(やまひいゆべし)

率爾(にはか)に罹病(やまひをわづら)ひし"小宮親方(おやかた)"。
先(ま)づは治癒之(これをなほし・いやす)が最重要・最優先課題(なにより)
斯(か)くして、鮓店(みせ)は臨時休業(ときならぬやすみ)と相成(あひな)り、
蒙(それがし)、右往左往(ゆきばをうしなふ)。

未完治(いまだやみあがらぬ)とは云へ、
再開業(ふたゝびあきなひはじめたり)」との速報(しらせ)せを受(う)け、
疾(と)く疾(と)く再見參(あしをはこびなほす)。
迎(むか)ふるは、未熟(いまだうれざ)る《淡路(あはぢ)》"鱲子(からすみ)"。

同(おな)じく、《淡路(あはぢ)》の"圓斑星鰈(ほしがれひ)"は七百廿匁(≒2.7kg)、
《備州兒島灣(こじまわん)》の"鰻鱺(むなぎ)"が二百匁(≒740g)、
加旃(しかのみならず)、《江州琵琶湖(びはこ)》の"諸子(もろこ)"、
《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"まで、、。

斯樣(かやう)に、通例(つね)の若(ごと)く"美饌(よきうけ)"盡(づく)くしなれど、
就中(わきても)、《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、
これを"潮汁(うしほじる)"、
仍(すなは)ち、"淸湯(すましゞる)"仕立(じた)てと做(な)すは初體驗(はじめて)。

女(をんな)醉(ゑ)はすは色男(いろをとこ)。 ※←ザンネンナガラ、ワシデハナイ!
"雌蠘(めがに)"(ゑ)はすは、夏華四千年(もろこしよちとせ)の祕技(ひめわざ)。
"小宮師傅(おやかた)"、それを自家藥籠中(みづからのてのうち)にするばかりか、
自製(てづから)の"洋梨雪葩(やうなしソルベ)"までへ眼前(めのまへ)に、、。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《淡路(あはぢ)》"鱲子(からすみ≒とゞのこ)"
       w/"聖護院菘根(しやうごいんかぶら)"
  ・《泉州灘(いづみなだ)》"烏魚子(からすみ)" ※無写真(とりわすれ)
  ・《蝦夷地(えぞち)》"狹眞魚(さまうを)"、有馬煮(ありまに)
  ・《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)刺躬(さしみ)"、七百廿匁(≒2.7kg)
  ・《米利堅(めりけん)》"靈臝子(うに)"
  ・《蝦夷仙鳳址(せんぽうし)》"鮮蠔(なまがき)"
  ・《蝦夷斜里(しやり)》"大口魚(たら)精巢(くもこ、≒しらこ)"
  ・《江州琵琶湖(びはこ)》"諸子(もろこ)"
  ・《伯州(はうき)~因州(いなば)》"醉蠘(よはせがに)"
  ・《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"
  ・《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、二百匁(≒740g)
  ・《陸州大間(おほま)》目鹿鮪(めじ、≒こぶりのしび)

(しるもの)】:
  ・《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、潮汁(うしほじる)

(すし)】:
  ・《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"
  ・《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"
  ・《豊前海(ぶぜんのうみ)》"蚶(あかゞひ)"
  ・《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"
  ・"基圍蝦(くるまえび)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・洋梨(やうなし)"雪葩(ソルベ)"
  ・無花果(からがき)、二種(ふたくさ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T5 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)MACRO APO-ULTRON 2/35 @F2.4~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 漬塲(つけば)の"菜刀(めしがたな)"

    漬塲(つけば)の"菜刀(めしがたな)"

  • うを徳 - "唐茶(さけ)"

    "唐茶(さけ)"

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"鱲子(からすみ)"

    《淡路(あはぢ)》"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"烏魚子(とゞのこ)"

    《淡路(あはぢ)》"烏魚子(とゞのこ)"

  • うを徳 - "熏魚子(からすみ)"+"聖護院菘根(しやうごいんかぶら)"

    "熏魚子(からすみ)"+"聖護院菘根(しやうごいんかぶら)"

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"+"聖護院蕪(しやうごいんかぶら)"

    "鱲子(からすみ)"+"聖護院蕪(しやうごいんかぶら)"

  • うを徳 - "狹眞魚(さまうを)"、有馬煮(ありまに)

    "狹眞魚(さまうを)"、有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - "狹眞魚(さまうを)"、有馬煮(ありまに)

    "狹眞魚(さまうを)"、有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - 《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    《淡路(あはぢ)》"圓斑星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、指身(さしみ)の裙邊(えんがは)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、指身(さしみ)の裙邊(えんがは)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)の裙邊(えんがは)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)の裙邊(えんがは)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、臠(さしみ)の裙邊(えんがは)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、臠(さしみ)の裙邊(えんがは)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)の醋橘(すだち)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、刺躬(さしみ)の醋橘(すだち)

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、魚軒(さしみ)の山蓼(わさび)

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"、魚軒(さしみ)の山蓼(わさび)

  • うを徳 - 《米利堅(めりけん)》"靈臝子(うに)"

    《米利堅(めりけん)》"靈臝子(うに)"

  • うを徳 - "茶(ちや)"

    "茶(ちや)"

  • うを徳 - 《蝦夷仙鳳址(せんぽうし)》"鮮蠔(かき)"

    《蝦夷仙鳳址(せんぽうし)》"鮮蠔(かき)"

  • うを徳 - 《蝦夷斜里(しやり)》"大口魚(たら)精巢(くもこ、≒しらこ)"

    《蝦夷斜里(しやり)》"大口魚(たら)精巢(くもこ、≒しらこ)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(びはこ)》"諸子(もろこ)"

    《江州琵琶湖(びはこ)》"諸子(もろこ)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(びはこ)》"諸子(もろこ)"

    《江州琵琶湖(びはこ)》"諸子(もろこ)"

  • うを徳 - 《蝦夷余市(よいち)》"華臍魚(あんかう)肝臓(きも)"

    《蝦夷余市(よいち)》"華臍魚(あんかう)肝臓(きも)"

  • うを徳 - 《伯州(はうき)~因州(いなば)》"醉蠘(ゑはせがに)"

    《伯州(はうき)~因州(いなば)》"醉蠘(ゑはせがに)"

  • うを徳 - 《伯州(はうき)~因州(いなば)》"醉蠘(ゑはせがに)"

    《伯州(はうき)~因州(いなば)》"醉蠘(ゑはせがに)"

  • うを徳 - 《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

    《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

  • うを徳 - 《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

    《伯州境港(さかひみなと)》"楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

  • うを徳 - 《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、二百匁(≒740g)

    《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、二百匁(≒740g)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)

    《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)

    《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)、皮(かは)

    《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)、皮(かは)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)山蓼(わさび)

    《備州兒島灣(こじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、白焼(しらやき)山蓼(わさび)

  • うを徳 - 《陸州大間(おほま)》目鹿鮪(めじ、こぶりのしび)

    《陸州大間(おほま)》目鹿鮪(めじ、こぶりのしび)

  • うを徳 - 《陸州大間(おほま)》目鹿鮪(めじ、こぶりのしび)

    《陸州大間(おほま)》目鹿鮪(めじ、こぶりのしび)

  • うを徳 - 《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、潮汁(うしほじる)の椀(わん)

    《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、潮汁(うしほじる)の椀(わん)

  • うを徳 - 《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、潮汁(うしほじる)

    《相州橫須賀(よこすか)》"剝皮魚(かはゝぎ)"、潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - "生薑(くれのはじかみ)"

    "生薑(くれのはじかみ)"

  • うを徳 - "剝皮魚(かはゝぎ)"

    "剝皮魚(かはゝぎ)"

  • うを徳 - "楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

    "楚蟹(まつばがに、≒すはへがに)"

  • うを徳 - 《豊前海(ぶぜんのうみ)》"蚶(あかゞひ)"

    《豊前海(ぶぜんのうみ)》"蚶(あかゞひ)"

  • うを徳 - "圓斑星鰈(ほしがれひ)"

    "圓斑星鰈(ほしがれひ)"

  • うを徳 - "基圍蝦(くるまえび)"

    "基圍蝦(くるまえび)"

  • うを徳 - "基圍蝦(くるまえび)"、頭(かしら)

    "基圍蝦(くるまえび)"、頭(かしら)

  • うを徳 - 洋梨(やうなし)"雪葩(ソルベ)"

    洋梨(やうなし)"雪葩(ソルベ)"

  • うを徳 - 熟成(うらし)"無花果(からがき)"

    熟成(うらし)"無花果(からがき)"

  • うを徳 - 熟成(うらし)"無花果(からがき)"

    熟成(うらし)"無花果(からがき)"

  • {"count_target":".js-result-Review-152346962 .js-count","target":".js-like-button-Review-152346962","content_type":"Review","content_id":152346962,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問43回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

これやこの! 兒島灣鰻鱺(こじまうなぎ)も 裂(さ)かれては 炙(やく)も炰(あぶ)るも 『うを德』の席(せき)

當日(このひ)は久々(ひさびさ)老骨(それがし)唯一人(たゞひとり)。
眼前(めのまへ)の竹笊(たけざる)には"楤芽(たらのめ)"。
通例(つね)のごとく"掃愁帚(さけ)"も用意(を)かれてをり、
劈頭(いやさき)に、《土州四万十(しまんと)》の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"。

貴價(いとねのたか)き"花山椒(なるのはじかみのはな)"まで被添(そへら)れ、
これを慢慢地(ゆるり)と堪能(こゝろゆくまであぢはふ)。
次(つ)いで、《山州塚原(やましろのくにつかはら)》の"白子笋(しらこだけ)"。
こちらには風習(ならひ)の"椒芽(きのめ、=くれのはじかみのわかば)"。

と、俎上(まないたのうへ)には、
×天狗(てん●)〇《豐後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、
その重量(めかた)五百六十匁(≒2.1kg)と云ふ。
"身肉(み)"と"裙邊(えんがは)"それに"肝臟(きも)"を刺躬(さしみ)に、、。

上述(くだん)の"楤芽(たらのめ)"と《江州琵琶湖(びはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"は、
"天麩羅(てんぷら)と烹飪(な)す。
敢然(あへて)雞蛋(にはとりのたまご)不使用(つかは)ねど、
"油煠楤芽(こ)"の美(うまさ)、常態(つね)に寸毫無變(つゆことなるところなし)。

"炸稚年魚(ちあゆあげ)"は、
火候(ひいれ)を两段階(ふたとほり)に變化(かへ)て提供(いだす)。
"第一組(ひとくみめ)"は(あさ)く"第二組(ふたくみめ)"は(ふか)く、、。
仍(すなは)ち、『』の"對蝦(くるまえび)"と同樣(おな)じ烹調法(やりかた)。

"花山椒鍋(なるのはじかみのはなのなべ)"として二種類(ふたくさ)。
最初(いやさき)に《泉州岸和田(きしわだ)》の"鳥蛤(とりがひ)"、肝臟(きも)つき。
"身肉(み)"の食感(はごたへ・したざはり)は勿論(いふまでもなく)、
"肝臟(きも)"特有(ならでは)の鮮味(うまみ)に失魂(たましひをうしなふ)

次(つ)いで俎(まないた)には《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"。
一貫九十匁(≒4.1kg)といふ肥胖(ふくよかさ)に、
茫然自失(ことばをうしなひ、そのばにたちつくす)こと霎時(しばし)。
"これ"に依據(よ)らば、「板鱒(いたます)」と喚做(よびな)す固體(しろもの)。

"楤芽(たらのめ)"・"椒芽(きのめ)"と一緒(とも)に"(なべ)"に投入(い)れ、
"(わん)"へと移(うつ)す。
不味(あぢあし)き理由(ことわり)皆無(あるべからず)
"(すし)"にまで不惜(をしむことな)く"櫻鱒(このます)"を活用(つかひまはす)。

今季初(ことしはじめて)、活(いけ)の"鰻鱺(むなぎ)"は、
《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》、大畧(およそ)一百匁(≒380g)のもの。
通常(つね)のごとくこれを"志ら燒(しらやき)"に、、。
"(かは)"酥脆(さくさく)、その"(み)"は向崩潰(いまにもくづれんばかり)。

然(しか)はあれど、當日(このひ)の白眉(はくび)は"雞蛋糕(たまごやき)"。
活(いけ)"對蝦(くるまえび)"+"富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)"の泥(すりみ)。
平成二十八丙申歳(へいせんいじふはちひのえさるどし、=2016)に經驗(あぢは)ひし、
"雞蛋糕(たまごやき)"にも匹敵(ならぶ)鮮美(よきあぢ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・《土州四万十(とさのくにしまんと)》"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)",
      w/花山椒(なるのはじかみのはな)
  ・《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子筍(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)
  ・《豐後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)
    ・身肉(み)
    ・裙邊(えんがは)
    ・肝臟(きも)
  ・《油煠(あげもの)》
    ・"楤芽(たらのめ)"
    ・《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、
        淺火候(あさきひいれ)+深火候(ふかきひいれ)
  ・《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

(しるもの)】:
  ・《豐後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、
      骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"
  ・《花山椒鍋(なるのはじかみのはなゝべ)》
    ・《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)
    ・《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)"鳥蛤(とりがひ)"

(すし)】:
  ・《豐後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"
  ・《薩州出水(さつまのくにいづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"
  ・"(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)
  ・《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)"鳥蛤(とりがひ)"
  ・"雞蛋糕(たまごやき)"、
     活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

果子(このみくさのみ)】:
  ・玻瓈杯盛(ぎやまんさかづきもり)
    ・無花果(からがき)、"ビオレ・デ・ソリエ"果凍(にこゞり)
    ・小玉西瓜(こだますいか)
    ・蕃茄(あかなす)など
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T4 無反光鏡可換鏡頭暗匣(みらーれす)
【鏡珠】:Voigtländer NOKTON 1.2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "外觀(かまへ)"

    "外觀(かまへ)"

  • うを徳 - "肆内(なか)"

    "肆内(なか)"

  • うを徳 - 《土州(とさのくに)福田光男(ふくだみつを)》"本焼(ほんやき)柳刃(やなぎば)"

    《土州(とさのくに)福田光男(ふくだみつを)》"本焼(ほんやき)柳刃(やなぎば)"

  • うを徳 - "山蓼(わさび)"

    "山蓼(わさび)"

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 《拂郎西察(おふらんす)》"海塩(うみのしほ)"

    《拂郎西察(おふらんす)》"海塩(うみのしほ)"

  • うを徳 - "水(みづ)"

    "水(みづ)"

  • うを徳 - 《土州四万十(とさのくにしまんと)》"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)",w/花山椒(なるのはじかみのはな)

    《土州四万十(とさのくにしまんと)》"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)",w/花山椒(なるのはじかみのはな)

  • うを徳 - 《土州四万十(とさのくにしまんと)》"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)",w/花山椒(なるのはじかみのはな)

    《土州四万十(とさのくにしまんと)》"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)",w/花山椒(なるのはじかみのはな)

  • うを徳 - 《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子筍(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

    《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子筍(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

  • うを徳 - 《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子笋(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

    《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子笋(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

  • うを徳 - 《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子笋(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

    《山州塚原(やましろのくにつかはら)》"白子笋(しらこだけ)",w/椒芽(きのめ)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、魚軒(さしみ)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、魚軒(さしみ)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)刺躬(さしみ)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)刺躬(さしみ)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)胾(さしみ)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)胾(さしみ)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)魥(さしみ)、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡晉吾(をかしんご)"

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、裙邊(えんがは)魥(さしみ)、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡晉吾(をかしんご)"

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、肝臓(きも)、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡晉吾(をかしんご)"

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、肝臓(きも)、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡晉吾(をかしんご)"

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、山蓼(わさび)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、山蓼(わさび)

  • うを徳 - "楤芽(たらのめ)"

    "楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - "楤芽(たらのめ)"

    "楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - "楤芽(たらのめ)"、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡さつき(をかさつき)"

    "楤芽(たらのめ)"、※碟(さら)は唐津(からつ)"岡さつき(をかさつき)"

  • うを徳 - "楤芽(たらのめ)"

    "楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"

    《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、淺(あさ)き火候(ひいれ)

    《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、淺(あさ)き火候(ひいれ)

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"《江州琵琶湖(びはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、淺(あさ)き火候(ひいれ)

    《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"《江州琵琶湖(びはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、淺(あさ)き火候(ひいれ)

  • うを徳 - 《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"《江州琵琶湖(びはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、深(ふか)き火候(ひいれ)

    《江州琵琶湖(あふみのくにびはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"《江州琵琶湖(びはこ)》"稚年魚(ちあゆ)"、深(ふか)き火候(ひいれ)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"、骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(なるのはじかみのはなのなべ)"①

    "花山椒鍋(なるのはじかみのはなのなべ)"①

  • うを徳 - "椀(わん)"

    "椀(わん)"

  • うを徳 - 《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)+花山椒(なるのはじかみのはな)"

    《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)+花山椒(なるのはじかみのはな)"

  • うを徳 - 《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)+花山椒(なるのはじかみのはな)"

    《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)+花山椒(なるのはじかみのはな)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(なるのはじかみのはななべ)"②

    "花山椒鍋(なるのはじかみのはななべ)"②

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"+"楤芽(たらのめ)"+"椒芽(きのめ)"

  • うを徳 - 《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

    《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

    《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

    《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

    《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

  • うを徳 - 《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

    《備州兒島灣(きびのくにこじまわん)》"鰻鱺(むなぎ)"、一百匁(≒380g)

  • うを徳 - "茶(ちや)"

    "茶(ちや)"

  • うを徳 - 《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

    《蝦夷壽都(えぞちすッつ)》"櫻鱒(さくらます)"、一貫九十匁(≒4.1kg)

  • うを徳 - 《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"五百六十匁(≒2.1kg)

    《豊後(ぶんごのくに)》"黃蓋鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)"五百六十匁(≒2.1kg)

  • うを徳 - 《薩州出水(さつまのくにいづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"

    《薩州出水(さつまのくにいづみ)》"竹筴魚(まあぢ)"

  • うを徳 - "鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

    "鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)"

    《泉州岸和田(いづみのくにきしわだ)》"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

    "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

  • うを徳 - "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

    "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

  • うを徳 - "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

    "雞蛋糕(たまごやき)"、活(いけ)對蝦(くるまえび)+富山蝦(ぼたんえび、=とやまえび)

  • うを徳 - "甜品(あまみ)"

    "甜品(あまみ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-141798072 .js-count","target":".js-like-button-Review-141798072","content_type":"Review","content_id":141798072,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問42回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

年年歳歳(としをおふ ごと)に 增長(いよいよ つけあが)り 「あれやこれや」の 過大苛烈要求(むりとなんだい)

恆例(いつも)の新年會(あらたなるとしをいはふうたげ)。
年年歳歳(としごと)に增長(つけあが)り「あれやこれや」の無理難題(むりなんだい)
i.e.,"東星斑(あかじんみーばい)"、"絲尾紅鑽魚(あかまち)"、"藤壺(ふぢつぼ)"、
"馬鹿蛤柱(こばしら)"、"海膓(ゆむし)"、"白未醤椀(しろみそわん)"まで。

主人(あるじ)"小宮親方(こみやおやかた)"説明(いへらく)、
"魚市塲(いちば)"に無(な)きものは通販調達(あれによりかひもとめ)、、」となん。
就中(わきても)、"海膓(ゆむし)"は"釣餌(つりえ)"として、、。
その奇怪(あや)しく蠕動(うごめ)く容(さま)、難盡言舌(ことばにはつくしがたし)

劈頭(いやさき)に肥前五島(ごたう)の"淸蒸東星斑(すぢあらのむしもの)"。
この魚(うを)「"流虬(宇留麻廼久尓)"三大高級魚之一(いとたふときうをのひとつ)」。
"東星斑(すぢあら)"そのものは『風ら坊』にて啖(くら)ひ經驗(ためし)あれど、
當日(このひ)の"淸蒸東星斑(むしもの)"も、眞言(まこと)、鮮美(よきあぢ)なり!

"東星斑(このうを)"、その"骨邊肉(あら)"も亦(また)最美(いとうま)し
そも、"石斑魚(はた)"の類(なかま)は、
總體(おしなべ)て、割烹法(さきかたにかた)を不問(とはで)旨(あぢよ)きもの
"淸蒸(むしもの)"、"紅燒(につけ)"、"生魚片(さしみ)"、などなど、、。

次(つ)いで前述(くだん)の「釣餌(つりえ)」"海膓(ゆむし)"。
蝦夷(えぞ)サロマ湖(こ)の"鮮蠔(なまがき)"と碟兒(こざら)に盛(も)られ、
背水之陣(もはや、しりぞくことあたはず)」
南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)」を三度(みたび)唱(とな)へ口中(くちのなか)に。

外見(みため)も食感(はごたへ・したざはり)も"貝外套膜(かひのひも)"なれど、
"サロマ湖鮮蠔(さろまのかき)"にて漱口(くちすゝぐ)。
蝦夷(えぞ)"サロマ湖鮮蠔(さろまこのかき)"は淸冽(きよらかにすめ)み
肥大(こえ)て濃厚(あぢこ)き"仙鳳趾鮮蠔(せんぱうし)"とは對極(さかしま)。

江州琵琶湖(びはこ)の"小香魚(ひうを)"には奧州(むつ)の"疣革菌(かうたけ)"。
"香魚(あゆ)"は越年(としをこす)こと稀有(まれ)にして、
"冰魚(ひうを)"→"稚年魚(ちあゆ)"→"香魚(あゆ)"→"落香魚(おちあゆ)"となり、
終(つひ)には海(うみ)へと下(くだ)り、命數盡(いのちをうしなふ)

"香魚(あゆ)"・"香蕈(かうたけ)"、雙方(どちらも)"貴馨(かをり)"が命(いのち)
とは云へ、遉(さすが)に"靑鱂めだか)"ほどの"小香魚(ひうを)"では、
風味(あぢもかをり)も缺乏(とぼし)。
やはり、"新小鰶(このしろのしんこ)"のごとく"走(はし)り"を愉(たの)しむ魚(いを)

"海宮(わだつみのうみのみや)"では"あかまち"として認知(し)らるゝ、
奄美鬼界島(あまみきくわいじま)"絲尾紅鑽魚(はまだひ)":
"刺躬(さしみ)"と"(なべ)"にて堪能(いたゞく)。
"東星斑(すぢあら)"ほどの濃厚(あぢこのこさ)こそあらねど、ともに佳味(よきあぢ)

陸州下北(しもきた)の"藤壺(ふぢつぼ)":
冢中枯骨(それがし)、嘗(かつ)て西伊豆賀茂郡松嵜濱(にしいづまつざきのはま)に、
"笠藤壺(これ)"咋(くら)ひし例(ためし)あり。
"藤壺(ふぢつぼ)"は、實(げ)に"龜足(かめのて)"と雙璧(なら)ぶ華美(よきあぢ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・肥前松浦五島(ごたう)"淸蒸東星斑(あかじんみーばい、=すぢあら)"
  ・蝦夷網走(あばしり)"海膓(ゆむし)"
  ・蝦夷サロマ湖(さろまこ)"鮮蠔(なまがき)"
  ・江州琵琶湖(びはこ)"小香魚(ひうを)"+奥州(むつ)"疣革菌(かうたけ)"
  ・肥前五島(ごたう)"豹紋鰓棘鱸(あかじんみーばい、=すぢあら)"の骨邊肉(あら)
  ・"鱲子(からすみ)"+"豇豆(さゝげ)"
  ・《胾(さしみ)》
    ・奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"
    ・蝦夷苫小牧(とまこまひ)"馬鹿蛤柱(こばしら)"
    ・"膾殘魚(しらうを)"
    ・蝦夷根室(ねむろ)蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)
  ・蝦夷余市(よいち)"華臍魚肝臟(あんかうきも)"
  ・"油菜(なばな)"
  ・遠州濱名湖(はまなこ)"鰻鱺(むなぎ)"、三百廿匁(1.2kg))

(しるもの)】:
  ・陸州下北(しもきた)"藤壺(ふぢつぼ)"白未醤椀(しろみそわん)
  ・壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"と
   奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"の鍋(なべ)

(すし)】:
  ・"虎河魨(とらふぐ)"
  ・蝦夷野付(のつけ)の"海扇(ほたてがひ)"
  ・阿波鳴門(なると)"棘鬣魚(まだひ)"
  ・"蠔(かき)"
  ・"鰮(まいはし)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・無花果(からがき)、"ビオレ・デ・ソリエ"
  ・草莓(いちご)、"ひのしづく"
  ・橘(みかん、たちばなのみ)、"せとか"
  ・信州(しなの)ゝ"林檎(りんご)" ※品種不詳
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtländer)Apo-Lanter 2/50 Asph. @F2~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
【鏡珠】:蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "般若湯(さけ)"

    "般若湯(さけ)"

  • うを徳 - "杯(さかづき)"

    "杯(さかづき)"

  • うを徳 - 肥前松浦五島(ごたう)"淸蒸東星斑(あかじんみーばい、=すぢあら)"

    肥前松浦五島(ごたう)"淸蒸東星斑(あかじんみーばい、=すぢあら)"

  • うを徳 - 肥前松浦五島(ごたう)"淸蒸東星斑(あかじんみーばい、=すぢあら)"

    肥前松浦五島(ごたう)"淸蒸東星斑(あかじんみーばい、=すぢあら)"

  • うを徳 - 蝦夷網走(あばしり)"海膓(ゆむし)" 「〽南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)」

    蝦夷網走(あばしり)"海膓(ゆむし)" 「〽南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)」

  • うを徳 - 蝦夷サロマ湖"鮮蠔(なまがき)"

    蝦夷サロマ湖"鮮蠔(なまがき)"

  • うを徳 - 蝦夷サロマ湖"鮮蠔(なまがき)"

    蝦夷サロマ湖"鮮蠔(なまがき)"

  • うを徳 - 江州琵琶湖(びはこ)"小香魚(ひうを)"+奥州(むつ)"疣革菌(かうたけ)"

    江州琵琶湖(びはこ)"小香魚(ひうを)"+奥州(むつ)"疣革菌(かうたけ)"

  • うを徳 - 江州琵琶湖(びはこ)"冰魚(ひうを)"

    江州琵琶湖(びはこ)"冰魚(ひうを)"

  • うを徳 - 肥前五島(ごたう)"豹紋鰓棘鱸(あかじんみーばい、=すぢあら)"の骨邊肉(あら)

    肥前五島(ごたう)"豹紋鰓棘鱸(あかじんみーばい、=すぢあら)"の骨邊肉(あら)

  • うを徳 - 肥前五島(ごたう)"東星斑魚(あかじんみーばい、=すぢあら)"の骨邊肉(あら)

    肥前五島(ごたう)"東星斑魚(あかじんみーばい、=すぢあら)"の骨邊肉(あら)

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"+"豇豆(さゝげ)"

    "鱲子(からすみ)"+"豇豆(さゝげ)"

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"+"豇豆(さゝげ)"

    "鱲子(からすみ)"+"豇豆(さゝげ)"

  • うを徳 - 拂郎察(おフランス)"海鹽(うみのしほ)"

    拂郎察(おフランス)"海鹽(うみのしほ)"

  • うを徳 - 奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

    奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

  • うを徳 - 奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

    奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

  • うを徳 - 奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

    奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

  • うを徳 - 蝦夷苫小牧(とまこまひ)"馬鹿蛤柱(こばしら)"

    蝦夷苫小牧(とまこまひ)"馬鹿蛤柱(こばしら)"

  • うを徳 - "膾殘魚(しらうを)"

    "膾殘魚(しらうを)"

  • うを徳 - 蝦夷根室(ねむろ)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

    蝦夷根室(ねむろ)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 蝦夷余市(よいち)"華臍魚肝(あんかうのきも) "

    蝦夷余市(よいち)"華臍魚肝(あんかうのきも) "

  • うを徳 - "油菜(なばな)"

    "油菜(なばな)"

  • うを徳 - 陸州下北(しもきた)"藤壺(ふぢつぼ)"

    陸州下北(しもきた)"藤壺(ふぢつぼ)"

  • うを徳 - 陸州下北(しもきた)"藤壺(ふぢつぼ)"

    陸州下北(しもきた)"藤壺(ふぢつぼ)"

  • うを徳 - 壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"の鑑札(かんさつ)

    壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"の鑑札(かんさつ)

  • うを徳 - 壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"※南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)

    壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"※南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)

  • うを徳 - 壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"

    壹岐(いき)"楚蟹(まつばがに、すはへがに)"

  • うを徳 - 奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

    奄美鬼界島(きくわいじま)"絲尾紅鑽魚(あかまち、=はまだひ)"

  • うを徳 - 遠州濱名湖(はまなこ)"鰻鱺(むなぎ)"、三百廿匁(1.2kg)

    遠州濱名湖(はまなこ)"鰻鱺(むなぎ)"、三百廿匁(1.2kg)

  • うを徳 - "鰻鱺(むなぎ)"

    "鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - "虎河魨(とらふぐ)"

    "虎河魨(とらふぐ)"

  • うを徳 - 蝦夷野付(のつけ)の"海扇(ほたてがひ)"

    蝦夷野付(のつけ)の"海扇(ほたてがひ)"

  • うを徳 - 阿波鳴門(なると)"棘鬣魚(まだひ)"

    阿波鳴門(なると)"棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - "蠔(かき)"

    "蠔(かき)"

  • うを徳 - "鰮(まいはし)"

    "鰮(まいはし)"

  • うを徳 - 無花果(からがき)、"ビオレ・デ・ソリエ"

    無花果(からがき)、"ビオレ・デ・ソリエ"

  • うを徳 - 草莓(いちご)、"ひのしづく"

    草莓(いちご)、"ひのしづく"

  • うを徳 - 橘(みかん、たちばなのみ)、"せとか"

    橘(みかん、たちばなのみ)、"せとか"

  • うを徳 - 信州(しなの)ゝ"林檎(りんご)"

    信州(しなの)ゝ"林檎(りんご)"

  • {"count_target":".js-result-Review-138352021 .js-count","target":".js-like-button-Review-138352021","content_type":"Review","content_id":138352021,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問41回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

「日進月歩(ひがすゝみつきがあゆむがごとし)」

結實・收穫(みのり)の白藏(あき)。
と來(く)ると、"狹眞魚(さまうを)"、"栗子(くり)"、"松蕈(まつたけ)"となるが、
社會通念(©毒さま✨.:*゚:.。:.、よのならひ)であり、人情(ひとのこゝろ)と云ふもの。
あるいは、偏(ひとへ)に"膓内細菌(こやつ)"のなせる所業(わざ)歟(か)?

《陸州宮古(みやこ)》の"狹眞魚(さまうを)"は"刺躬(さしみ)"、
豫州(いよ)》"中山栗(なかやまぐり)"は"澁皮煮(しぶかはに)"、
丹波(たんば)》の"松蕈(まつたけ)"は
油煠鰕芋(あぶらにあげたるえびいも)と一緒(とも)に"吸物(すひもの)"と成(な)す。

實(げ)に稀有(めづらし)き"徘徊堅魚(まよひがつを)"は《佐渡産(さどのもの)》。
藁(わら)以て燻(いぶ)し、"(たゝき)"に做(つく)る。
などて不味(あぢあし)き理由(ことわり)やある
これを「口福(くちにするや、よろこびあふれほどばしる)」と云ふ。

當日(このひ)の"舎利(すめし)":
あまりの變貌(かはりぶり)に肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはず)。※←オオゲサ
同行(せきをともにせ)し食通(したたしかなるたべて)に依據(よる)なら、
口(くち)にすると同時(ひとし)く驚歎之(これにおどろき)まして厶(ござ)る。」

「"(こめ)"を變更(か)へ、"(かま)"を更新(あらた)め、、云々(うんぬん)。」
とは"親方(おやかた)"が説明(はなし)。
それすら聞(き)ゝ逃(のが)したるは、
老骨(それがし)、一世一代(このうへな)き恥辱(みのはぢ)。

三種(みくさ)"無花果(からがき)"。
輒(すなは)ち、
"ヴィオレ・ド・ソリエ"、"とよみつひめ"、"枡井ドーフィン"、これなり。
此度(こだみ)の"ヴィオレ・ド・ソリエ"は想定外(おもひのほか)に淡泊(あぢうすし)。

換言(いひかへ)るなら、"(あまみ)"弱(よは)めで"(すみ)"が立(た)つ。
對照之(これにひきかへ)、"枡井ドーフィン"の何(なん)たる變身(かはりみ)!!。
廿日餘(はつかあまり)熟(う)らし、、」とは、親方(おやかた)が呟(つぶや)き。
"とよみつひめ"の"(あまみ)"强(つよ)きは勿論(いふもさらなり)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・蝦夷昆布森(こんぶもり)の"蠔(かき)" ※昆布〆(ゑびすめじめ)
  ・陸州宮古(みやこ)の"狹眞魚(さまうを)"
  ・豫州(いよ)"中山栗(なかやまぐり)"、澁皮煮(しぶかはに)
  ・《胾(さしみ)》
    ・陸州宮古(みやこ)の"狹眞魚(さまうを)"
    ・佐渡(さど)の"徘徊堅魚(まよひかつを)"
    ・播州明石(あかし)の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)
  ・常州霞箇浦(かすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十匁(≒480g)
  ・蝦夷餘市(よいち)の"華臍魚肝臟(あんかうきも)"

(しるもの)】:
  ・丹波(たんば)"松蕈(まつたけ)"+山州(やましろ)"鰕芋(えびいも)"
     吸口(すひくち):"野蜀葵(みつばぜり)"
  ・播州明石(あかし)の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、
     骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

(すし)】:
  ・佐渡(さど)の"徘徊堅魚(まよひかつを)"
  ・志州鳥羽(とば)の"馬鮫魚(さはら)"
  ・播州明石(あかし)の"棘鬣魚(まだひ)"
  ・"雞蛋糕(たまごやき)" ...※周氏新對蝦(しばえび)+佛掌薯(つくねいも)
  ・"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・"無花果(からがき)"三種(みくさ)
    ・"ヴィオレ・ド・ソリエ"
    ・"とよみつひめ"
    ・"枡井ドーフィン"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:富士膠片(Fujifilm)X-T4 無反光鏡可換鏡頭暗匣(みらーれす)
【鏡珠】:Voigtländer NOKTON 1.2/35 @F2.8~F4
           * * * * * 
【暗匣】:旭光學 賓得(Pentax)K-5 數字式暗匣(ディジカメ) ※2011-06
     蔡司(Carl Zeiß)Planar T* 1.4/85 ZK @F2      ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 玻瓈杯(ぎやまんさかづき)に"掃愁帚(さけ)"

    玻瓈杯(ぎやまんさかづき)に"掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 《蝦夷昆布森(こんぶもり)》の"蠔(かき)"

    《蝦夷昆布森(こんぶもり)》の"蠔(かき)"

  • うを徳 - 《陸州宮古(みやこ)》の"狹眞魚(さまうを)"

    《陸州宮古(みやこ)》の"狹眞魚(さまうを)"

  • うを徳 - 《陸州宮古(みやこ)》の"狹眞魚(さまうを)"、"胾(さしみ)"

    《陸州宮古(みやこ)》の"狹眞魚(さまうを)"、"胾(さしみ)"

  • うを徳 - "狹眞魚(さまうを)"、"煮付(につけ)"

    "狹眞魚(さまうを)"、"煮付(につけ)"

  • うを徳 - 《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)" ※ピンボケ御免

    《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)" ※ピンボケ御免

  • うを徳 - 《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"、"叩(たゝ)き作(づく)り"

    《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"、"叩(たゝ)き作(づく)り"

  • うを徳 - 《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"、"叩(たゝ)き作(づく)り"

    《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"、"叩(たゝ)き作(づく)り"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"刺躬(さしみ)"

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"刺躬(さしみ)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"皮(かは)"

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"皮(かは)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"鰓(あぎと)"

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"鰓(あぎと)"

  • うを徳 - 《豫州(いよ)》"中山栗(なかやまぐり)"、"澁皮煮(しぶかはに)"

    《豫州(いよ)》"中山栗(なかやまぐり)"、"澁皮煮(しぶかはに)"

  • うを徳 - 《豫州(いよ)》"中山栗(なかやまぐり)"、"澁皮煮(しぶかはに)"、斷面(きりくち)

    《豫州(いよ)》"中山栗(なかやまぐり)"、"澁皮煮(しぶかはに)"、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 《丹波(たんば)》の"松蕈(まつたけ)"

    《丹波(たんば)》の"松蕈(まつたけ)"

  • うを徳 - 《丹波(たんば)》の"松蕈(まつたけ)"

    《丹波(たんば)》の"松蕈(まつたけ)"

  • うを徳 - 【吸物(すひもの)】、"松蕈(まつたけ)"+"鰕芋(えびいも)"

    【吸物(すひもの)】、"松蕈(まつたけ)"+"鰕芋(えびいも)"

  • うを徳 - 【吸物(すひもの)】、"松蕈(まつたけ)"+"鰕芋(えびいも)"

    【吸物(すひもの)】、"松蕈(まつたけ)"+"鰕芋(えびいも)"

  • うを徳 - "常州霞ヶ浦(かすみがうら)"の"鰻鱺(むなぎ)"

    "常州霞ヶ浦(かすみがうら)"の"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - "常州霞ヶ浦(かすみがうら)"の"鰻魚(むなぎ)"

    "常州霞ヶ浦(かすみがうら)"の"鰻魚(むなぎ)"

  • うを徳 - "蝦夷余市(よいち)"の"華臍魚(あんかう)肝臟(きも)"

    "蝦夷余市(よいち)"の"華臍魚(あんかう)肝臟(きも)"

  • うを徳 - "蝦夷余市(よいち)"の"華臍魚(あんかう)肝臟(きも)"

    "蝦夷余市(よいち)"の"華臍魚(あんかう)肝臟(きも)"

  • うを徳 - 《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"潮汁(うしほじる)"

    《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)、"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - "ロイヤル・コペンハーゲン"の碟(さら)

    "ロイヤル・コペンハーゲン"の碟(さら)

  • うを徳 - "ロイヤル・コペンハーゲン"の碟(さら)

    "ロイヤル・コペンハーゲン"の碟(さら)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"

    【鮓(すし)】、《佐渡(さど)》の"徘徊堅魚(まよひかつを)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、《志州鳥羽(とば)》の"馬鮫魚(さはら)"

    【鮓(すし)】、《志州鳥羽(とば)》の"馬鮫魚(さはら)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、《志州鳥羽(とば)》の"馬鮫魚(さはら)"

    【鮓(すし)】、《志州鳥羽(とば)》の"馬鮫魚(さはら)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

    【鮓(すし)】、《播州明石(あかし)》の"棘鬣魚(まだひ)"、五百九十匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、"雞蛋糕(たまごやき)"

    【鮓(すし)】、"雞蛋糕(たまごやき)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"

    【鮓(すし)】、"富山鰕(ぼたんえび、=とやまえび)"

  • うを徳 - 【水果(このみくさのみ)】、三種(みくさ)の"無花果(からがき)"

    【水果(このみくさのみ)】、三種(みくさ)の"無花果(からがき)"

  • うを徳 - 【水果(このみくさのみ)】、三種(みくさ)の"無花果(からがき)"

    【水果(このみくさのみ)】、三種(みくさ)の"無花果(からがき)"

  • {"count_target":".js-result-Review-134405819 .js-count","target":".js-like-button-Review-134405819","content_type":"Review","content_id":134405819,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問40回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

拂郎西察式(ふらんすの) 烹調(きりさきにたて) 自家藥籠中(わがもの)に せし親方(おやかた)の 碟(さら)の數々(かずかず)

久方(ひさかた)ぶりの"燈籠椒幕斯(パプリカムース)"に舌鼓(したつゞみ)。
これまた再會(まみへ)て嬉(うれ)しや"鳥蛤肝臟(とりがひのきも)"。
"鳥蛤肝臟(これ)"ッて、丹後(たんご)『繩屋』にて鮮美(よきあぢ)を認識(し)り、
"小宮親方(おやかた)"に話題提供(はな)したが嚆矢濫觴(はじまり)。

"岩蠔(いはがき)"からは"珍珠(しらたま)"、
否(いな)、將(まさ)に"眞珠(しらたま)"に爲(な)らんとする"白玉(しらたま)"。
"鰻鱺(むなぎ)"から"釣針(つりばり)"は當家(こちら)を含(ふく)め二度(にど)。
だが、"岩蠔(いはがき)"から"珍珠(しらたま)"とは吃驚(びつくり)。

"赤鯥(あかむつ)"は"紅燒(につけ)"。
纔(わづ)かながらも、"味(あぢ)"、就中(わきても)"甜(あまみ)"强(つよ)めか?
"醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"は淡麗(あはくきよらか)。
これぞ、"小宮親方(おやかた)"の廚藝(わざ)!

長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"は油煮(コンフィ、あぶらに)に、、。
"燈籠椒幕斯(パプリカムース)"同樣(とおなじく)、
拂郎西察(おふらんす)の烹調(きりさきにたて)を自家藥籠中(わがもの)とせし、
"小宮親方(おやかた)が"眞骨頂(まことのそこぢから)。

いや、俟(ま)て、俟(ま)て!
その前(まへ)の"淸湯(コンソメ、きりしたんばてれんのすましゞる)"からして、
その確乎(たしか)なる技倆(うで)の爲(な)せる技(わざ)
"黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)を活用(いかす)。

これと"牛脛肉(うしのすねにく)"、"百里香(タイム)"、"月桂樹(ローリエ)"、
"芹菜(セロリ)"、"胡蘿蔔(せりにんじん)"、"蔥頭(たまねぎ)"、を燉(にこ)み、
この"一盌(ひとまり)"に、、。
凄腕(すごうで)、稀(まれ)に遭(み)る手煆煉(てだれ)と斷言(いはざるべからず)。

當日(このひ)の"鰻鱺(むなぎ)"は、かの"宍道湖(しんじこ)"。
"(やき)"の廚藝(わざ)と相俟(あひま)り、至高(このうへなき)味(あぢはひ)
和燈ろ』の"熟成鰻(うらしねかしむなぎ)"と比較(くら)べても、
雲壤懸隔(くもとつちほどのたがひ)」。

しかはあれど、"割刀(めしがたな)"ばかりは『和燈ろ』が頂點(いたゞき)。
うを德』の"割刀(それ)"は居酒屋(ゐざかや)竝(なみ)。
まッ、そんなところも"小宮親方(おやかた)"特有(ならでは)。
脱力系名工(かたのちからのぬけたるたくみ)」と説明(い)ふべき歟(か)?

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・羽州(では)の"蓴(ぬなは)"+"蕃茄(あかなす)"
  ・"燈籠椒幕斯(パプリカムース)"
  ・丹後舞鶴(まひづる)"鳥蛤(とりがひ)"肝臟(きも)
    +"櫻鰕(さくらえび)"+"白瀧(しらたき)"+"實山椒(なるはじかみのみ)"
    +"萬願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"
  ・"岩蠔(いはがき)"
  ・"赤鯥(あかむつ)"、紅燒(につけ)
  ・《胾(さしみ)》
    ・"鱸(すゞき)"
    ・"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"
  ・肥後(ひご)"醋藕(すづけのはちすのね)"
  ・"醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"
  ・豫州西條(いよさいじやう)"絹皮茄子(きにかはなすび)" ※冩眞なし
  ・長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"、油煮(コンフィ、あぶらに)
    +長州萩(ながとのくにはぎ)の"黑蚫(くろあはび)"
  ・雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

(しるもの)】:
  ・"黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)による
     "淸湯(コンソメ、ばてれんのすましゞる)"
     ※+牛脛肉(うしのすねにく)、香味蔬菜(かをりあるあをもの)など
  ・"鱸(すゞき)"、骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

(すし)】:
  ・"鱸(すゞき)"
  ・豐後(ぶんご)"黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"
  ・"小鰶(こはだ)"
  ・"赤鯥(あかむつ)"
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"竹筴魚(まあぢ)"
  ・"鰮(まいはし)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・櫻桃(さくらんぼ)"佐藤錦(さたうにしき)"
  ・櫻桃(さくらんぼ)"米利堅(めりけん)"
  ・蕃茄(あかなす)
  ・失念(わすれた)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtlaender)Apo-Lanter 2/50 Asph. @F2~F5.6
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 罌(とくり)に"掃愁帚(さけ)"

    罌(とくり)に"掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 酒盅(ちよく、さかづき)に"掃愁帚(さけ)"

    酒盅(ちよく、さかづき)に"掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 羽州(では)の"蓴(ぬなは)"+"蕃茄(あかなす)"

    羽州(では)の"蓴(ぬなは)"+"蕃茄(あかなす)"

  • うを徳 - "燈籠椒幕斯(パプリカムース)"

    "燈籠椒幕斯(パプリカムース)"

  • うを徳 - "燈籠椒幕斯(パプリカムース)"

    "燈籠椒幕斯(パプリカムース)"

  • うを徳 - 丹後舞鶴(まひづる)"鳥蛤(とりがひ)"肝臓(きも)

    丹後舞鶴(まひづる)"鳥蛤(とりがひ)"肝臓(きも)

  • うを徳 - "櫻鰕(さくらえび)"+"白瀧(しらたき)"+"實山椒(なるはじかみのみ)"+"万願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"

    "櫻鰕(さくらえび)"+"白瀧(しらたき)"+"實山椒(なるはじかみのみ)"+"万願寺辣椒(まんぐわんじなんばんこせう)"

  • うを徳 - "櫻鰕(さくらえび)"

    "櫻鰕(さくらえび)"

  • うを徳 - "岩蠔(いはがき)"

    "岩蠔(いはがき)"

  • うを徳 - "岩蠔(いはがき)"

    "岩蠔(いはがき)"

  • うを徳 - "岩蠔(いはがき)"中(のなか)の珍珠(しらたま)

    "岩蠔(いはがき)"中(のなか)の珍珠(しらたま)

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"

    "赤鯥(あかむつ)"

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"

    "赤鯥(あかむつ)"

  • うを徳 - "玻瓈盤(びいどろのさら)"

    "玻瓈盤(びいどろのさら)"

  • うを徳 - "鱸(すゞき)"

    "鱸(すゞき)"

  • うを徳 - "鱸(すゞき)"

    "鱸(すゞき)"

  • うを徳 - "北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

    "北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

  • うを徳 - "酢橘(すだち)"

    "酢橘(すだち)"

  • うを徳 - 肥後(ひご)"醋藕(すづけのはちすのね)"

    肥後(ひご)"醋藕(すづけのはちすのね)"

  • うを徳 - "黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)による"淸湯(コンソメ、ばてれんのすましゞる)"

    "黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)による"淸湯(コンソメ、ばてれんのすましゞる)"

  • うを徳 - "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

    "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

  • うを徳 - "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

    "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

  • うを徳 - "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

    "醬油蟹醤(カンジャンケジャン、わたりがにてうせんづけ)"

  • うを徳 - 長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"、油煮(コンフィ、あぶらに)

    長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"、油煮(コンフィ、あぶらに)

  • うを徳 - 長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"、油煮(コンフィ、あぶらに)

    長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"、油煮(コンフィ、あぶらに)

  • うを徳 - 長州萩(ながとのくにはぎ)の"黑蚫(くろあはび)"

    長州萩(ながとのくにはぎ)の"黑蚫(くろあはび)"

  • うを徳 - 長州萩(ながとのくにはぎ)の"黑蚫(くろあはび)"

    長州萩(ながとのくにはぎ)の"黑蚫(くろあはび)"

  • うを徳 - "鱸(すゞき)"の骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

    "鱸(すゞき)"の骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - "鱸(すゞき)"の骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

    "鱸(すゞき)"の骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

    宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

    宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

    宍道湖(しんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百四十一匁(≒530g)

  • うを徳 - "盤(さら)"

    "盤(さら)"

  • うを徳 - "盤(さら)"に"生薑(くれのはじかみ)"

    "盤(さら)"に"生薑(くれのはじかみ)"

  • うを徳 - "鱸(すゞき)"

    "鱸(すゞき)"

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)"黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"

    豊後(ぶんご)"黃蓋鰈(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"

  • うを徳 - "小鰶(こはだ)"

    "小鰶(こはだ)"

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"

    "赤鯥(あかむつ)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"竹筴魚(まあぢ)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"竹筴魚(まあぢ)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"竹筴魚(まあぢ)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"竹筴魚(まあぢ)"

  • うを徳 - "鰮(まいはし)"

    "鰮(まいはし)"

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"

    "果子(このみくさのみ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-130503270 .js-count","target":".js-like-button-Review-130503270","content_type":"Review","content_id":130503270,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問39回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

「靑陽(はる)は蔬菜(あをもの)」、今(いま)は"楤芽(たらのめ)"・"花山椒(はなざんせう)"、海産物(うみのもの)なら"櫻鰕(さくらえび)"!

今年(ことし)も、
山州塚原(やましろのくにつかはら)の"白子笋(しろきたかむな)"を喰(く)ひそびれ、
信州(しなのゝくに)の"楤芽(たらのめ)"に、
陸州(むつのくに)"花山椒(なるのはじかみのはな)"を堪能(おほいにたのしむ)。

"花山椒(なるのはじかみのはな)"は、
土州四万十川(しまんとがは)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"、
備州兒島灣(こじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、陸州宮古(みやこ)"帝王鮏(ますのすけ)"、
房州勝浦(かつうら)"黑鯥(くろむつ)"にと「八面六臂(めざましきはたらきぶり)」。

駿州由比(ゆひ)"櫻鰕(さくらえび)"も靑陽(はる)ならではの悦樂(よろこび)。
活魚(いけ)」と云ふ、
相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)。
刀工(きりかた)のせゐか?、唯一無二(ほかになき)食感(はごたへ・したざはり)

「走(はし)り」の備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g):
想定外(おもひのほか)に魫(あぶら)に富(と)み佳味(なかなかのあぢはひ)
師傅(おやかた)が"炙(やき)"の超絶技巧(わざ)は勿論(いふもさらなり)。
この廚藝(わざ)、奧州遠野(とほの)『』と雙璧(ふたつながらにならびたつ)。

和泉灘(いづみなだ)"鳥蛤(とりがひ)"の"外套膜(ひも)"は初體驗(はじめて)。
その風韻(かをり)、"御本尊(み)"にも優越(まさる)。
"文鰩(とびいを)"鮮(なま)で噉(くら)ふも初(はじめて)。
小宮親方(こみやおやかた)、感謝(ありがたや)、!

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・土州四万十川(しまんとがは)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"+
     "花山椒(なるのはじかみのはな)"
  ・相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)

  ・《(さしみ)》
    ・"北紫靈臝子(きらむらさきうに)"
    ・淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁
     ・精肉(み)
     ・裙邊(えんがは)
     ・肝臟(きも)

  ・《天麩羅(てんぷら)》
    ・信州(しなの)"楤芽(たらのめ)"
    ・駿河灣(するがわん)駿州由比(ゆひ)"櫻鰕(さくらえび)"

  ・備州兒島灣(きびこじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

(しるもの)】:
  ・淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、
     骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"

花山椒鍋(はなざんせうなべ)》:
  ・陸州宮古(みやこ)"帝王鮏(ますのすけ)"
  ・房州(あは)"黑鯥(くろむつ)"

(すし)】:
  ・淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"
  ・肥後天草(あまくさ)"小鰶(こはだ)"
  ・房州勝浦(あはかつうら)"黑鯥(くろむつ)"
  ・陸州鹽釜(しほがま)の"鮪(しび)"
  ・和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"
  ・和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"、外套膜(ひも)
  ・相州小柴(こしば)の"烏賊(すみいか、かふいか)"
  ・"文鰩(とびいを)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・日向(ひむか)"芒果(マンゴ)"
  ・土州(とさ)"狼桃(おほかみもゝ)"蕃茄(あかなす)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:福倫達(Voigtlaender)Apo-Lanter 2/50 Asph. @F2.8~F5.6
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 土州四万十川(しまんとがは)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"+ "花山椒(なるのはじかみのはな)"

    土州四万十川(しまんとがは)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"+ "花山椒(なるのはじかみのはな)"

  • うを徳 - 相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)

    相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)

  • うを徳 - 相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)

    相州佐島(さじま)の"墨魚(すみいか、=かふいか)"、二百六十七匁(≒1kg)

  • うを徳 - "北紫靈臝子(きらむらさきうに)"

    "北紫靈臝子(きらむらさきうに)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)

    淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"裙邊(えんがは)"

    淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"裙邊(えんがは)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"肝臓(きも)"

    淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"肝臓(きも)"

  • うを徳 - "酢橘(すだち)"

    "酢橘(すだち)"

  • うを徳 - 豆州天城(いづあまぎ)の"山蓼(わさび)"

    豆州天城(いづあまぎ)の"山蓼(わさび)"

  • うを徳 - 豆州御殿塲(いづごてんば)の"山蓼(わさび)"

    豆州御殿塲(いづごてんば)の"山蓼(わさび)"

  • うを徳 - 信州(しなの)"楤芽(たらのめ)"

    信州(しなの)"楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - 信州(しなの)"楤芽(たらのめ)"

    信州(しなの)"楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - 駿河灣(するがわん)駿州由比(ゆひ)"櫻鰕(さくらえび)"

    駿河灣(するがわん)駿州由比(ゆひ)"櫻鰕(さくらえび)"

  • うを徳 -  備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

    備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

  • うを徳 -  備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

    備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

  • うを徳 -  備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

    備州兒島灣(こじまわん)の"鰻鱺(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

  • うを徳 - "雞蛋糕(とりのこやき)"

    "雞蛋糕(とりのこやき)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"骨邊肉(あら)"、"潮汁(うしほじる)"

    淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"、五百三十三匁(≒2kg)、"骨邊肉(あら)"、"潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - 陸州宮古(みやこ)、"帝王鮏(ますのすけ)"

    陸州宮古(みやこ)、"帝王鮏(ますのすけ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"帝王鮏(ますのすけ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"帝王鮏(ますのすけ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"帝王鮏(ますのすけ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"帝王鮏(ますのすけ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"黑鯥(くろむつ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"の"黑鯥(くろむつ)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"

    淡路(あはぢ)"黃蓋鰈(あまてがれひ、≒まこがれひ)"

  • うを徳 - 肥後天草(ひごあまくさ)"小鰶(こはだ)"

    肥後天草(ひごあまくさ)"小鰶(こはだ)"

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)"黑鯥(くろむつ)"

    房州勝浦(あはかつうら)"黑鯥(くろむつ)"

  • うを徳 - 陸州鹽釜(しほがま)の"鮪(しび)"

    陸州鹽釜(しほがま)の"鮪(しび)"

  • うを徳 - 和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"

    和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"、外套膜(ひも)

    和泉灘(いづみなだ)の"鳥蛤(とりがひ)"、外套膜(ひも)

  • うを徳 - 相州小柴(こしば)の"烏賊(すみいか、かふいか)"

    相州小柴(こしば)の"烏賊(すみいか、かふいか)"

  • うを徳 - "文鰩(とびいを)"

    "文鰩(とびいを)"

  • うを徳 - 土州(とさ)"狼桃(おほかみもゝ)"蕃茄(あかなす)

    土州(とさ)"狼桃(おほかみもゝ)"蕃茄(あかなす)

  • うを徳 - 日向(ひむか)"芒果(まんご)"

    日向(ひむか)"芒果(まんご)"

  • {"count_target":".js-result-Review-128495887 .js-count","target":".js-like-button-Review-128495887","content_type":"Review","content_id":128495887,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問38回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

註文(たのみ)しは 今年(ことし)四杯(しはい)の "黃金蠘(こがねがに)" たッた四杯(しはい)で 夜(よる)も眠(ねむ)れず

"味神樣(あぢがみさま)"の託宣(おつげ)に遵(したが)ひ、"黃金蠘(こがねがに)"、
i.e.,(すなはち)、
"楚蟹(すはへがに)"と"紅楚蟹(べにすはへ)"とが交合(みとのまぐはひ)をし、
十月十日後(とつきとほかのゝち ←※ウソ)に誕生(うまれ)たのがこの"(かに)"だッ!

「今年(ことし)四杯(しはい)の×蒸氣船(じやうきせん)〇"黃金蠘(こがねがに)"、
 たッた四杯(しはい)で夜(よる)も眠(ねむ)れず、
 當旦(このひのあさ)に漸(やうや)う二杯(にはい)
 午餐(ひる)に一杯(いつぱい)、晩餐(よる)にも復一杯(またいつぱい)。」

、、とは"小宮親方(こみやおやかた)"が辯(はなし)。
背(そびら)の錦繪(にしきゑ)は、
伊斯把泥亞(いすはにあ)の繪師(ゑし)"P.ピカソ"による石版印刷畫(リトガラフ)。
「先代(さきつおやかた)の所藏品(もの)」とのよし。

遉(さすが)に"幻魚(げんげ)"までは不能調達(そろへられず)、
代替(かはり)に食感(はごたへ・したざはり)の類似(にた)る"魚(もの)"を、、
と、示(しめ)す先(さき)には"これ"、"華臍魚(あんぐうを)"。
淡路(あはぢ)の"星鰈(ほしがれひ)"は七百廿匁(≒2.7kg)。

扨(さて)"黃金蠘(こがねがに)":
正眞正銘(まがふかたなき)、但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"。
生"黃金蠘(いけるこがねがに)"喜冢中枯骨卍(くたばりそこなひまんじをよろこばす)
"楚蟹(すはへがに)"を知悉(しりつく)したる面々(かたがた)また然(しかり)

濃厚(あぢのこ)さでは"楚蟹(すはへがに)"に肉薄(せま)り、
甘(あま)く滑(なめ)らかなること"紅楚蟹(べにすはへがに)"の若(ごと)し。
"蠘肉(かにゝく)"吉(よし)、"黃(かにみそ)"、さらに吉(よし)。
これを「×鈴木福(すゞきふく)〇口福(こうふく)」と云ふ。

三ヶ月前(みつきまへ)には(なま)にて口(くち)にせし"鱲子(ぼらこ、からすみ)"。
×十月十日後(とつきとほかのゝち)〇三ヶ月後(みつきあと)には、
かくのごとき景狀(ありさま)に、、。
これを「匠(たくみ)による"熟成(うらし・ねかし)"の廚藝(わざ)」と云ふ。

否(いな)!
名匠(なだかきたくみ)單獨(ひとり)と云ふより、
歳月(つきひ)と人智(ひとのちゑ)の合力・協業(たすけあひ)の精華(なせるわざ)
"未醤(みそ)"、"醤油(まめびしほ)"、"(さけ)"にも通底(つらなる)。

"星鰈(ほしがれひ)"、"大翅鮶鮋(きちじ)"の美(うまさ)は勿論(いふもさらなり)。
白身魚(しろみうを)の皇帝(すめらぎ)"星鰈(ほしがれひ)":
類稀(たぐひまれ)なる"牙鮃(ひらめ)"愛好家(ずき)の老骨(それがし)も、
この味(あぢ)には脱帽(かぶとをぬぐほかなし)。

有左程(さるほど)に、
"大翅鮶鮋(きちじ)"は、"紅燒(しやうゆに)"より"淸蒸(すがたむし)"が吉(よい)。
かの"淸蒸石斑魚(はたのすがたむし)"にも優越(まさ)る鮮美(よきあぢ)
努々(ゆめゆめ)、勿疑(うたがふことなかれ)!

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
=======================================
(さかな)】:
  ・炊合風(たきあはせふう)"小菜碟兒(こざら)"
    ・"鱲子(からすみ)"、熟成三ヶ月(うらすことみつき)
    ・能州(のと)"靑沙噀(あをなまこ)"
    ・山州(やましろ)"金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)"
    ・山州(やましろ)"淀蘿蔔(よどおほね)"
    ・山州(やましろ)"菜花(なばは)"

  ・"紅燒大翅鮶鮋(きちじのにつけ)"
  ・但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)
  ・《(さしみ)》
    ・淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)
        w/ 豆州御殿塲(いづごてんば)の"山蓼(わさび)"
    ・越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"、一貫八百七十匁(≒0.7kg)
    ・蝦夷濱中(えぞはまなか)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
    ・自家製(てづからの)"雲丹(うに)"

(しるもの)】:
  ・陸州石卷(むついしのまき)華臍魚(あんかう)"どぶ汁(じる)"
  ・"魨精巢(とらふぐしらこ)"+"堀川牛蒡(ほりかはきたきす)"

(すし)】:
  ・陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(ちゆうあぶ)
  ・陸州鰺ヶ澤(むつあぢがさは)の"牙鮃(ひらめ)"
  ・陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)
  ・蝦夷野附(えぞのつけ)の"馬珂蛤閉殼筋(ばかゞひ、こばしら)"
  ・陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、紅肉(あかみ)
  ・淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)
  ・下總銚子(しもつふさてうし)の"鯖(まさば)"
  ・對蝦(くるまえび)
  ・丹後舞靏(たんごまひづる)の"鰤(ぶり)"、三貫二百匁(≒12kg)
  ・房州勝浦(あはかつふら)の"黑鯥(くろむつ)" ※滿腹(はらくち)く辭退

果子(このみくさのみ)】:
  ・草莓(いちご)、"ロイヤル・クイーン"
  ・草莓(いちご)、"スカイ・ベリー"
  ・"あまおう草莓(いちご)"の幕斯(ムース)
  ・"巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:高千穗光學(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto 微距(Macro)2/50 @F2~F5.6
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 伊斯把泥亞(いすはにあ)の繪師(ゑし)"P.ピカソ"による石版印刷畫(リトガラフ)

    伊斯把泥亞(いすはにあ)の繪師(ゑし)"P.ピカソ"による石版印刷畫(リトガラフ)

  • うを徳 - "切子玻瓈杯(きりこのぎやまんさかづき)"に"獺祭(さけ)"

    "切子玻瓈杯(きりこのぎやまんさかづき)"に"獺祭(さけ)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、"鱲子(からすみ)"、熟成三ヶ月(うらすことみつき)

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、"鱲子(からすみ)"、熟成三ヶ月(うらすことみつき)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、能州(のと)"靑沙噀(あをなまこ)"

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、能州(のと)"靑沙噀(あをなまこ)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)"

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"菜花(なばは)"

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"菜花(なばは)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"淀蘿蔔(よどおほね)"

    【殽(さかな)】、"小菜碟兒(こざら)"、山州(やましろ)"淀蘿蔔(よどおほね)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"紅焼大翅鮶鮋(きちじのにつけ)"

    【殽(さかな)】、"紅焼大翅鮶鮋(きちじのにつけ)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、"紅焼大翅鮶鮋(きちじのにつけ)"、肝臓(きも)

    【殽(さかな)】、"紅焼大翅鮶鮋(きちじのにつけ)"、肝臓(きも)

  • うを徳 - 但州美含郡香住(たじまのくにみくみのこほりかすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

    但州美含郡香住(たじまのくにみくみのこほりかすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

    但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

    但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 陸州石巻(むついしのまき)"華臍魚(あんぐうを)"

    陸州石巻(むついしのまき)"華臍魚(あんぐうを)"

  • うを徳 - 【椀(しるもの)】、陸州石巻(むついしのまき)"華臍魚(あんぐうを)"どぶ汁(じる)"

    【椀(しるもの)】、陸州石巻(むついしのまき)"華臍魚(あんぐうを)"どぶ汁(じる)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、淡路(あはぢ)"星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、豆州御殿塲(いづごてんば)の"山蓼(わさび)"

    【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、豆州御殿塲(いづごてんば)の"山蓼(わさび)"

  • うを徳 - 【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"、一貫八百七十匁(≒0.7kg)

    【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"、一貫八百七十匁(≒0.7kg)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、蝦夷濱中(えぞはまなか)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、蝦夷濱中(えぞはまなか)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、蝦夷濱中(えぞはまなか)の蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)

    【殽(さかな)】《胾(さしみ)》、蝦夷濱中(えぞはまなか)の蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、雲丹(うに)

    【殽(さかな)】、雲丹(うに)

  • うを徳 - 【殽(さかな)】、但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"

    【殽(さかな)】、但州美含郡香住(かすみ)の"黃金蠘(こがねがに)"

  • うを徳 - 【椀(しるもの)】、"魨精巢(とらふぐしらこ)"+"堀川牛蒡(ほりかはきたきす)"

    【椀(しるもの)】、"魨精巢(とらふぐしらこ)"+"堀川牛蒡(ほりかはきたきす)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、生薑(くれのはじかみ)

    【鮓(すし)】、生薑(くれのはじかみ)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(ちゆうあぶ)

    【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、陸州鰺ヶ澤(むつあぢがさは)の"牙鮃(ひらめ)"

    【鮓(すし)】、陸州鰺ヶ澤(むつあぢがさは)の"牙鮃(ひらめ)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

    【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、蝦夷野付(えぞのつけ)の"馬珂蛤閉殼筋(ばかゞひ、こばしら)"

    【鮓(すし)】、蝦夷野付(えぞのつけ)の"馬珂蛤閉殼筋(ばかゞひ、こばしら)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、紅肉(あかみ)

    【鮓(すし)】、陸州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、紅肉(あかみ)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

    【鮓(すし)】、淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)"、七百廿匁(≒2.7kg)

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、下總銚子(しもつふさてうし)の"鯖(まさば)"

    【鮓(すし)】、下總銚子(しもつふさてうし)の"鯖(まさば)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、"對蝦(くるまえび)"

    【鮓(すし)】、"對蝦(くるまえび)"

  • うを徳 - 【鮓(すし)】、丹後舞靏(たんごまひづる)の"鰤(ぶり)"、三貫二百匁(12kg)

    【鮓(すし)】、丹後舞靏(たんごまひづる)の"鰤(ぶり)"、三貫二百匁(12kg)

  • うを徳 - 【果子(このみくさのみ)】、底部(した)に"あまおう草莓(いちご)"の幕斯(ムース)

    【果子(このみくさのみ)】、底部(した)に"あまおう草莓(いちご)"の幕斯(ムース)

  • うを徳 - 【果子(このみくさのみ)】、草莓(いちご)、"ロイヤル・クイーン"

    【果子(このみくさのみ)】、草莓(いちご)、"ロイヤル・クイーン"

  • うを徳 - 【果子(このみくさのみ)】、草莓(いちご)、"スカイ・ベリー"

    【果子(このみくさのみ)】、草莓(いちご)、"スカイ・ベリー"

  • うを徳 - 【果子(このみくさのみ)】、"巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"

    【果子(このみくさのみ)】、"巧克力冰酪(シヨクラトヲあいすくりん)"

  • {"count_target":".js-result-Review-125304217 .js-count","target":".js-like-button-Review-125304217","content_type":"Review","content_id":125304217,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問37回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

實(みの)りの白藏(あき)、「龍肝豹胎(うみやまのよきあぢ)」に陶然(ゑふ)

"鱣魚(むなぎ)"は[白藏(あき)が最美(なにより、3150)。
此度(こだみ)は、雲州宍道湖(いづもしんじこ)"、二百四十匁(≒900g)。
(あぶら)に富(と)み、溶融(とろけ)んばかりの"(み)"ながら、
"(かは)"酥脆(さくさく)は親方固有(おやかたならでは)の超絶廚藝(すごわざ)。

名殘(なごり)の"松蕈(まつたけ)"は信州伊那辰野(しなのゝくにいなたつの)。
未曾有(いまだかつてな)き不漁(ふりやう)」と云ふ"狹眞魚(さまうを)":
今龝初(このあきはじめて)、最上質(いとよきもの)なれど、
例年(いつも)の蝦夷根室(ねむろ)ならで奧州久慈(くじ)とのよし。

舊暦(むかしのこよみ)長月十三日(ながつきじふさんにち、Oct.29)を控(ひか)へ、
常州友部(ひたちのくにともべ)の"栗子澁皮煮(くりしぶかはに)"。
「大畧(およそ)半日(はんにち)かけ、叮嚀(ねんごろ)に煮(に)たるもの」と云ふ。
廣義(ひろく)は、"友部(ともべ)"は"笠間(かさま)"に含(ふく)まる。

"鱲子(からすみ)"の(うま)さは勿論(いふもさらなり)。
小鹹多鮮(しほけすくなく、うまみにとむ)」こと難盡筆舌(ことばにつくしがたし)。
"(はし)り"故(ゆゑ)、
"日向(ひむか)"は熟成過程(うらしのさなか)、"土州(とさ)"は(なま)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・蝦夷羅臼(えぞらうす)の"雲子(くもこ)"
  ・煮滲(にびたし)
    ・《溏油(だし)》:利尻海帶(りしりあらめ)+鮪乾(しびぶし)
    ・信州伊那辰野(しなのゝくにいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"
    ・筑紫(つくし)"菱實(ひしのみ)"
    ・丹州(たんば)"黑荳(くろまめ)"
  ・"鱲子(からすみ)"競演(かほあはせ)
    ・日向(ひむか)熟成過程(うらしのさなか)
    ・土州(とさ)の鮮(なま)
  ・對馬(つしま)"(かつを)"稭炙(わらやき) 
  ・蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、八百廿七匁(≒3.1kg)
  ・蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の"眞蠔(まがき)" 
  ・陸州久慈(むつくじ)の"狹眞魚(さまうを)"
  ・常州(ひたち)"柳蟲鰈(やなぎむしがれひ、≒さゝがれひ、わかさがれひ)"
  ・(さしみ)
    ・蝦夷余市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"
    ・蝦夷小川商店(えぞをがは)の"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)
  ・常州友部(ひたちのくにともべ)の"栗子(くり)澁皮煮(しぶかはに)"
  ・雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)

(しるもの)】:
  ・《吸地(すひぢ)》:利尻海帶(りしりあらめ)+鮪乾(しびぶし)
  ・《椀種(わんだね)》:
    ・信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"
    ・播州明石(はりまのくにあかし)の"眞棘鬣魚(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)
  ・《吸口(すひくち)》:柚(ゆ)、食用菊花(もつてのほか、≒かはらよもぎのはな)

(すし)】:
  ・蝦夷余市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、八百廿七匁(≒3.1kg)
  ・陸州大間(むつおほま)の"(しび)"、三十七貫三百匁(≒140kg)
  ・"春子鯛(かすごだひ)"
  ・"白纜魚(しろいか、≒けんさきいか)"
  ・"剝皮魚(かはゝぎ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・肥後(ひご)"太秋枾(たいしうがき)"
  ・紀州(きい)"富有枾(ふいうがき)"
  ・蝦夷(えぞ)"らいでん甜瓜(からうり、まくは)"
  ・洋梨(やうなし)"極光(アウロラ)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:東蔡(Carl Zeiss Jena)紅 MC Pancolar 1.8/50 @F2.8~F5.6
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)"八海山(はつかいざん)"

    掃愁帚(さけ)"八海山(はつかいざん)"

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の"酒盅(ちよく、さかづき)"に"八海山(はつかいざん)"

    玻瓈(びいどろ)の"酒盅(ちよく、さかづき)"に"八海山(はつかいざん)"

  • うを徳 - "八海山(はつかいざん)"

    "八海山(はつかいざん)"

  • うを徳 - 蝦夷羅臼(えぞらうす)の"雲子(くもこ)"

    蝦夷羅臼(えぞらうす)の"雲子(くもこ)"

  • うを徳 - 信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"

    信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"

  • うを徳 - "煮浸(にびたし)"、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ松蕈(まつたけ)

    "煮浸(にびたし)"、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ松蕈(まつたけ)

  • うを徳 - "煮浸(にびたし)"、丹州(たんば)"黑荳(くろまめ)"

    "煮浸(にびたし)"、丹州(たんば)"黑荳(くろまめ)"

  • うを徳 - "煮浸(にびたし)"、筑紫(つくし)"菱實(ひしのみ)"

    "煮浸(にびたし)"、筑紫(つくし)"菱實(ひしのみ)"

  • うを徳 - 日向(ひむか)熟成過程(うらしのさなか)"鱲子(からすみ)"

    日向(ひむか)熟成過程(うらしのさなか)"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 土州(とさ)の鮮(なま)"鱲子(からすみ)"

    土州(とさ)の鮮(なま)"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 日向(ひむか)熟成過程(うらしのさなか)"鱲子(からすみ)"

    日向(ひむか)熟成過程(うらしのさなか)"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 土州(とさ)の鮮(なま)"鱲子(からすみ)"

    土州(とさ)の鮮(なま)"鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 拂郎西察(おふらんす)"ゲランド鹽(じほ)"

    拂郎西察(おふらんす)"ゲランド鹽(じほ)"

  • うを徳 - 對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

    對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

  • うを徳 - 對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

    對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

  • うを徳 - 蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の"眞蠔(まがき)"

    蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の"眞蠔(まがき)"

  • うを徳 - 陸州久慈(むつくじ)の"狹眞魚(さまうを)"

    陸州久慈(むつくじ)の"狹眞魚(さまうを)"

  • うを徳 - 陸州久慈(むつくじ)の"狹眞魚(さまうを)"

    陸州久慈(むつくじ)の"狹眞魚(さまうを)"

  • うを徳 - 常州(ひたち)"柳蟲鰈(やなぎむしがれひ、≒さゝがれひ、わかさがれひ)"

    常州(ひたち)"柳蟲鰈(やなぎむしがれひ、≒さゝがれひ、わかさがれひ)"

  • うを徳 - 常州(ひたち)"柳蟲鰈(やなぎむしがれひ、≒さゝがれひ、わかさがれひ)"

    常州(ひたち)"柳蟲鰈(やなぎむしがれひ、≒さゝがれひ、わかさがれひ)"

  • うを徳 - 蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、、八百廿七匁(≒3.1kg)

    蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、、八百廿七匁(≒3.1kg)

  • うを徳 - 蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"

    蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"

  • うを徳 - 蝦夷餘市(えぞよち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、縁側(えんがは)

    蝦夷餘市(えぞよち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 蝦夷小川商店(えぞをがは)の"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)

    蝦夷小川商店(えぞをがは)の"蝦夷馬糞靈臝子(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 常州友部(ひたちのくにともべ)の"栗子(くり)澁皮煮(しぶかはに)"

    常州友部(ひたちのくにともべ)の"栗子(くり)澁皮煮(しぶかはに)"

  • うを徳 - 【椀(しるもの)】、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"+播州明石(はりまあかし)の"眞棘鬣魚(まだひ)"

    【椀(しるもの)】、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松蕈(まつたけ)"+播州明石(はりまあかし)の"眞棘鬣魚(まだひ)"

  • うを徳 - 【椀(しるもの)】、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松茸(まつたけ)"+播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"

    【椀(しるもの)】、信州伊那辰野(しなのいなたつの)ゝ"松茸(まつたけ)"+播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)、皮(かは)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)、皮(かは)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)、斷面(きりくち)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、二百四十匁(≒900g)、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"

    蝦夷餘市(えぞよいち)"松皮鰈(まつかはがれひ)"

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、三十七貫三百匁(≒140kg)

    陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、三十七貫三百匁(≒140kg)

  • うを徳 - 對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

    對馬(つしま)"鰹(かつを)"の稭炙(わらやき)

  • うを徳 - "春子鯛(かすごだひ)"

    "春子鯛(かすごだひ)"

  • うを徳 - "白纜魚(しろいか、≒けんさきいか)"

    "白纜魚(しろいか、≒けんさきいか)"

  • うを徳 - "剝皮魚(かはゝぎ)"

    "剝皮魚(かはゝぎ)"

  • うを徳 -  【果子(このみくさのみ)】、洋梨(やうなし)"極光(アウロラ)"+紀州(きい)"富有枾(ふいうがき)"

    【果子(このみくさのみ)】、洋梨(やうなし)"極光(アウロラ)"+紀州(きい)"富有枾(ふいうがき)"

  • うを徳 -  【果子(このみくさのみ)】、蝦夷(えぞ)"らいでん甜瓜(からうり、まくは)"+肥後(ひご)"太秋枾(たいしうがき)"

    【果子(このみくさのみ)】、蝦夷(えぞ)"らいでん甜瓜(からうり、まくは)"+肥後(ひご)"太秋枾(たいしうがき)"

  • {"count_target":".js-result-Review-122133804 .js-count","target":".js-like-button-Review-122133804","content_type":"Review","content_id":122133804,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問36回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

「減算(ひきざん)」と 吹聽(い)ふは輒(たやす)く 實踐(みをもちて、しめ)すは難(かた)き 庖丁道(いたまへのみち)

旣(すで)に、
同日(おなじひ)、and/or 翌日(つぎのひ)の訪問記(たづねしはなし)存在(あり)。
かゝるがゆゑに、敢(あ)へて反復之(これをくりかへ)すは、
畫蛇添足(へびにあしをそへ)」、「屋上架屋(やねにやねをかさぬるがごとし)」。

「『奈可田』流(じこみ)」と説明(い)ふ"鹽蒸(しほむし):
周知(あまねくしら)るゝがごとく、"鹽蒸(しほむし)とは"煮蚫(にあはび)"のこと。
(さけ)などにより、嫩(やはらか)になるまで慢慢地(ゆるり)煮(に)こむ
老骨(それがし)知(し)る限(かぎ)り、當家(こちら)は"(むす)"が通例(つね)。

此度(こだみ)『奈可田』流(じこみ)にせし緣由 (ことのよし)、
守舊化(ふるきからを、みづからうちやぶらんがため)」となむ。
以爲(おもふに)、どちらの烹飪(やりかた)も、×「彩芽(あやめ)より(つばさ)」、
〇「いづれ、菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」。

例年(いつも)、この時季(ころ)登塲(あらは)る"鮏鮞(さけのはらゝご)":
醢醯(あぢつけ)をせで、その儘(まゝ)
との説明(はなし)に眼精(まなこ)白黑(しろくろ)
「"狹眞魚(さまうを)"は海(うみ)に魚影(そのすがた)を不見(みず)」とも、、。

今季初(ことしはじめて)、"早松蕈(はしりのまつたけ)"は富良野(ふらの)から。
奧州松島(むつまつしま)の"星鳗(はかりめ)"ともども"淸湯(すましゞる)"に、、。
"吸地(すひぢ)"は"利尻海帶(りしりあらめ)"に"鮪脯(しびぶし)"。
「"鰹脯(かつをぶし)"は"早松蕈(さまつ)"の風韻(かをり)を阻害(さまたぐ)」と。

愚按(やつがれおもふに)、
"吸口(すひくち)"に"(ゆ)"など强香(かをりつよ)きものを不使用(つかは)ぬも、
蓋(けだ)し、同(おな)じ意図(こゝろ)なるべし
寔(まこと)、「減算(ひきざん)」を實踐(みをもちてしめ)す庖丁(いたまへ)。

此度(こだみ)、肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはぬほどにこしぬか)したるは、
(しび)大肥肉(おほあぶ)の"(あぶり)"。
冢中枯骨(くたばりそこなひ)、"大肥肉(おほあぶ)"を×獼猴〇得手(えて)とせぬも、
鮮美(よきあぢ)口腔(くち)に踊(をど)り鼻腔(はなのなか)に浮騰(ほとばし)る

老骨(それがし)、"枾果(かき)"と"無花果(からがき)"には有一家言(ちとうるさい)。
その仔細(わけ)如何(いかに)となれば、
生家(うまれたるいへ)には、各二本(おのおのにほん)づゝの果樹(き)があり、
完熟(よくうれた)るを噉(くら)ふが常態(つね)なればなり。

巷(ちまた)に蔓延(はびこ)る"無花果(からがき)"は、
十中八九(あらかた)"枡井ドーフィン"なる種(たね、ちすぢ)。
加旃(しかのみならず)、樹(き)にて完熟(ほどよくうれた)るものに非(あらず)!
完熟果實(かゝるみ)は流通(いちばをとほす)に不適(むかず)

未熟(いまだうれず)と云へど、
黑(くろ)き"ビオレソリエ"、白(しろ)の"キューティーキング"なら、
その風味(あぢ・かをり)、"枡井ドーフィン"を×遼河〇凌駕(はるかにしのぐ)。
ところが、當日(このひ)の"無花果(からがき)"は敢(あ)へての"枡井ドーフィン"。

親方(おやかた)説明(い)ふやう:
十日(とほか)ほど手許(てもと)に置(お)き、追熟(うらし)たるものにて、、」
その"斷面(きりくち)"は飴餹色(あめいろ)を呈(お)び、
俄頃(にはか)には"枡井ドーフィン"とは難信(しんじがた)き果實(しろもの)

生家(うまれたるいへ)の、
完熟(うれ)たる"赤無花果(あかゝらがき)"と比較(くらべ)て、
なほ、勝(まさ)るとも不劣(おと)らぬこの無花果(からがき)。
たゞし、"黑無花果(くろからがき)"・"白無花果(しろからがき)"には不及(およばず)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・小菜碟兒(こざら)
    ・『奈可田』流(じこみ)、佐渡(さど)の"鹽蒸(しほむし)=煮蚫(にあはび)" 
    ・雲州(いづも)~石州(いはみ)の"魩仔魚乾(ざこ)"
        +"萬願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)"+"豆腐皮(うば)"
  ・"玉蜀黍(なんばんきび)"と"胡麻(ごま)"の葛寄(くづよせ)、
     "小蕃茄(ちいさなあかなす)"の果凍(にこゞり)添(ぞ)へ
  ・"赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎなは)"
  ・蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"
  ・"鹽雲丹(しはうに)"
  ・"障泥纜魚(あふりいか)"の耳(みゝ)
  ・蝦夷羅臼(えぞらうす)の"生鮏鮞(なまのさけはらゝご)"
  ・相州松輪(さがみまつわ)の"醃眞鯖(しめたるまさば)"、暸(あぶりもの)
  ・相州松輪(さがみまつわ)の"醃眞鯖(しめたるまさば)"
  ・志州尾鷲(しまをはせ)の"松魚(かつを)"
  ・常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

(しるもの)】:
  ・蝦夷富良野(えぞふらの)ゝ"松蕈(まつたけ)"と
      奧州松島(むつまつしま)"星鳗(はかりめ)"の淸湯(すましゞる)

(すし)】:
  ・播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)
  ・奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、中肥(ちゆうあぶ)
  ・蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"
  ・"似海鰌(にたりくぢら)"
  ・奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"
  ・奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、大肥(あぶ)の暸(あぶり)
  ・蝦夷羽幌(えぞはぼろ)"富山鰕(とやまえび)"+湯瀹汁(ゆでじる)
  ・肥後天草(ひごあまくさ)"小鰭(こはだ)"、新子(しんこ)二枚醃(にまいづけ)
  ・壹岐(いき)"白纜魚(しろいか)"?

果子(このみくさのみ)】:
  ・追熟(うらし)無花果(からがき)、"枡井ドーフィン"
  ・宇留麻廼久尓(うるまのくに)"キーツ芒果(マンゴ)"
  ・羽州尾花澤(ではをばなざは)"西瓜(すいくわ)"
  ・葡萄果實(えびかづらのみ)、"瀬戸ジャイアンツ"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:旭光學 賓得(Pentax)S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.8~F4
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の"酒罌(さかどくり)"に"掃愁帚(さけ)"

    玻瓈(びいどろ)の"酒罌(さかどくり)"に"掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の"杯(さかづき)"に"玉薤(さけ)-" 

    玻瓈(びいどろ)の"杯(さかづき)"に"玉薤(さけ)-" 

  • うを徳 -  『奈可田』流(じこみ)、佐渡(さど)の"鹽蒸(しほむし)=煮蚫(にあはび)"

    『奈可田』流(じこみ)、佐渡(さど)の"鹽蒸(しほむし)=煮蚫(にあはび)"

  • うを徳 - 雲州(いづも)~石州(いはみ)の"魩仔魚乾(ざこ)"+"万願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)"+"豆腐皮(うば)"

    雲州(いづも)~石州(いはみ)の"魩仔魚乾(ざこ)"+"万願寺辣椒(まんがんじなんばんこせう)"+"豆腐皮(うば)"

  • うを徳 - "玉蜀黍(なんばんきび)"と"胡麻(ごま)"の葛寄(くづよせ)、"小蕃茄(こあかなす)"の果凍(にこゞり)添(ぞ)へ

    "玉蜀黍(なんばんきび)"と"胡麻(ごま)"の葛寄(くづよせ)、"小蕃茄(こあかなす)"の果凍(にこゞり)添(ぞ)へ

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎなは)"、"赤鯥(あかむつ)"

    "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎなは)"、"赤鯥(あかむつ)"

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎなは)"、"秋葵(おくら)"

    "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎなは)"、"秋葵(おくら)"

  • うを徳 - "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎな)"、索麪(むぎなは)

    "赤鯥(あかむつ)"と"秋葵(おくら)"の"索麪(むぎな)"、索麪(むぎなは)

  • うを徳 - 蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

    蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

  • うを徳 - 蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

    蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

  • うを徳 - "鹽雲丹(しほうに)" ※産地失念

    "鹽雲丹(しほうに)" ※産地失念

  • うを徳 - "障泥纜魚(あふりいか)"の耳(みゝ)

    "障泥纜魚(あふりいか)"の耳(みゝ)

  • うを徳 - 蝦夷羅臼(えぞらうす)の"生鮏鮞(なまのさけはらゝご)"

    蝦夷羅臼(えぞらうす)の"生鮏鮞(なまのさけはらゝご)"

  • うを徳 - 相州松輪(さがみまつわ)の"眞鯖(まさば)"、暸(あぶりもの)

    相州松輪(さがみまつわ)の"眞鯖(まさば)"、暸(あぶりもの)

  • うを徳 - 相州松輪(さがみまつわ)の"眞鯖(まさば)"

    相州松輪(さがみまつわ)の"眞鯖(まさば)"

  • うを徳 - 志州尾鷲(しまをはせ)の"松魚(かつを)"

    志州尾鷲(しまをはせ)の"松魚(かつを)"

  • うを徳 - "蝦夷富良野(えぞふらの)"ゝ松蕈(まつたけ)

    "蝦夷富良野(えぞふらの)"ゝ松蕈(まつたけ)

  • うを徳 - 蝦夷富良野(えぞふらの)ゝ"松蕈(まつたけ)"と奥州松島(むつまつしま)の"星鳗(はかりめ)"の椀(わん)

    蝦夷富良野(えぞふらの)ゝ"松蕈(まつたけ)"と奥州松島(むつまつしま)の"星鳗(はかりめ)"の椀(わん)

  • うを徳 - "生薑(くれのはじかみ)"

    "生薑(くれのはじかみ)"

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

    播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

    播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、五百六十匁(≒2.1kg)

  • うを徳 - 奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、中肥(ちゆうあぶ)

    奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、中肥(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

    蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"

  • うを徳 - "似海鰌(にたりくぢら)"

    "似海鰌(にたりくぢら)"

  • うを徳 - 奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"

    奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"

  • うを徳 - 奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"

    奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"

  • うを徳 - 奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、大肥(あぶ)の暸(あぶり)

    奧州鹽釜(むつしほがま)の"鮪(しび)"、大肥(あぶ)の暸(あぶり)

  • うを徳 - 蝦夷羽幌(えぞはぼろ)"富山鰕(とやまえび)"

    蝦夷羽幌(えぞはぼろ)"富山鰕(とやまえび)"

  • うを徳 - 蝦夷羽幌(えぞはぼろ)"富山鰕(とやまえび)"の湯瀹汁(ゆでじる)

    蝦夷羽幌(えぞはぼろ)"富山鰕(とやまえび)"の湯瀹汁(ゆでじる)

  • うを徳 - 肥後天草(ひごあまくさ)、"小鰭(こはだ)"、新子(しんこ)二枚醃(にまいづけ)

    肥後天草(ひごあまくさ)、"小鰭(こはだ)"、新子(しんこ)二枚醃(にまいづけ)

  • うを徳 - 壹岐(いき)"白纜魚(しろいか)"?

    壹岐(いき)"白纜魚(しろいか)"?

  • うを徳 - 常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

    常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

  • うを徳 - 常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

    常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

  • うを徳 - 常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

    常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

  • うを徳 - 常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

    常州霞ケ浦(ひたちかすみがうら)の"鰻鱺(むなぎ)"、一百三十九匁(≒520g)

  • うを徳 - 追熟(うらし)無花果(からがき)、"枡井ドーフィン"

    追熟(うらし)無花果(からがき)、"枡井ドーフィン"

  • うを徳 - 宇留麻廼久尓(うるまのくに)"キーツ芒果(マンゴ)"

    宇留麻廼久尓(うるまのくに)"キーツ芒果(マンゴ)"

  • うを徳 - 羽州尾花澤(ではをばなざは)"西瓜(すいくわ)"

    羽州尾花澤(ではをばなざは)"西瓜(すいくわ)"

  • うを徳 - "瀬戸ジャイアンツ"

    "瀬戸ジャイアンツ"

  • {"count_target":".js-result-Review-119585051 .js-count","target":".js-like-button-Review-119585051","content_type":"Review","content_id":119585051,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問35回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

單獨(たゞひとり) 漬塲前(つけばのまへ)に 跋扈(のさばり)て 懐舊(むかしをしのぶ) この親方(おやかた)と

向島(むかふじま)『いりむら』ゟ(より)『靑柳正家』を經由(へ)て、
寺島町(てらしまゝち)『うを德』に、、。
暖簾(のれん)潛(くゞ)るは大畧(およそ)五ヶ月(いつゝき)ぶり。
漬塲前(つけばまへ)の客人(きやく)は老骨(それがし)唯一人(たゞひとり)。

十年前(とゝせまへ)なら某(それがし)の他(ほか)、
絶(た)へて人(ひと)の姿(すがた)を不見(みざる)が常態(つね)なれど、
かゝる景色(けしき)は久方(ひさかた)ぶり。
親方(おやかた)も當時(そのかみ)を懐舊(なつかしむ)。

嘗(かつ)て"食物航海日誌(こちら)"★★★★超(よつぼしごへ)の頃(ころ)は、
上(うへ)を下(した)に覆(かへ)すほどの繁忙(いそがはし)さなりしかど、
現今(いま)は有象無象(さまざま)なる惡質客(たちあしきゝやく)も激減(へ)り、
靜謐(しづかさ)を恢復(とりもど)しつゝあるは吉兆(よきゝざし)。

しかはあれど、
"向島百花園(むかふじまひやつくわゑん)"ゟ(より)歸途(かへるみちすがら)、
偶(たま)さかフラり立寄(たちよ)るとか、
近鄕近在(ちかく)の民(たみ)の午餔處(ひるめしどころ)には不能囘歸(もどりえぬ)

覆水難收(こぼれたるみづは、もとのうつはにもどりがたし)」
小宮親方(おやかた)も懐古(そのかみをなつかしむ)と云へど、
これは黃泉(よみ)ゟ(より)死者(しにたるもの)を戻(もど)すに同等(ひとし)く
"伊邪那岐(いざなぎ)"の失錯(しくじり)を反復(くりかへ)すが限界(せきのやま)。

食材(たね)の優秀(ひいで)たるは萬民(よろづのたみ)認(みと)むるところなれど、
虚飾(いらぬかざり)と複雜怪奇(やゝこし)き調劑(あぢつけ)を排(す)て
"必要最小限(いらぬものも、たすべきものもな)き"烹調法(やりかた)は、
理會(わかる)者(もの)にのみ分(わ)かる。」と云ふもの。

これを侮(あなど)り譏(そし)る者(もの)は、
×雪花菜(きらず)×石見銀山(いはみぎんざんねこいらず)〇不知味者(あぢしらず)。
就中(わきても)、
"潮汁(うしほじる)"と"(むなぎ)"は鮓店(すしや)の巓(いたゞき)

否(いな)!
名店(なのあるみせ)の"會席膳(くわいせきぜん)"と競(くら)べても、
俄頃(にはか)に、精麁(よしあし)・雌雄(をすめす)を難判別(わかちがた)きほど。
※↑imho、≒冢中枯骨(くだばりそこなひのそれがし)が卑見(いやしきかんがへ)

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・土州四万十川(とさしまんとがは)"稚鰷(ちあゆ)"甘露煮(かんろに)
  ・對蝦(くるまえび)+薯蕷(いも)の"雞卵焼(たまごやき)"
  ・陸州鹽釜(むつしほがま)"黑鰒(くろあはび)"
  ・《刺躬(さしみ)》
    ・豐後日出(ぶんごひので)"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"、
         四百五十匁(しひやくごじふもんめ、≒1.7kg)
  ・蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"
     +上州(かうづけ)天狗牌毛豆(てんぐじるしえだまめ)"味綠(みりよく)"
  ・加州(かゞ)"加賀太黃瓜(かゞぶときうり)"
  ・吉備兒島灣(きびこじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、百九十五匁(≒730g)

(しるもの)】:
  ・"潮汁(うしほじる)"
    ・椀種(わんだね):
      ・"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)
      ・長州(ながと)"魂消茄子(たまげなす)"

(すし)】:
  ・"堅魚(かつを)"、稭炰(わらやき)
  ・薩州出水(さつまいづみ)"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"
  ・蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)精肉(あかみ)
  ・下總銚子(しもつふさてうし)"金目鯛(きんめだひ)"
  ・薩州出水(さつまいづみ)"竹筴魚(あぢ)"
  ・上總富津(かみつふさふッつ)"星鳗(はかりめ)"
  ・蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)中肥(ちゆうあぶ)
  ・"黃蓋鰈(まこがれひ)"

果子(このみくさのみ)】:
  ・羽州(では)櫻桃(さくらんぼ)"佐藤錦(さたうにしき)"
  ・紀州(きい)"琵琶(びは)"
  ・臺灣(たいわん)"茘枝(れいし)"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:東蔡(Carl Zeiss Jena)紅MC Flektogon 2.4/35 @F4
     東蔡(Carl Zeiss Jena)紅MC Pancolar 1.8/50 @F2.4
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "漬塲前(つけばまへ)"

    "漬塲前(つけばまへ)"

  • うを徳 - "版畫(はんぐわ)"

    "版畫(はんぐわ)"

  • うを徳 - "掃愁帚(さけ)"

    "掃愁帚(さけ)"

  • うを徳 - 土州四万十川(とさしまんとがは)"稚鰷(ちあゆ)"甘露煮(かんろに)

    土州四万十川(とさしまんとがは)"稚鰷(ちあゆ)"甘露煮(かんろに)

  • うを徳 - 土州四万十川(とさしまんとがは)"稚鰷(ちあゆ)"甘露煮(かんろに)

    土州四万十川(とさしまんとがは)"稚鰷(ちあゆ)"甘露煮(かんろに)

  • うを徳 - "索餠南瓜(さうめんかぼちや)"

    "索餠南瓜(さうめんかぼちや)"

  • うを徳 - 對蝦(くるまえび)+薯蕷(いも)の"雞卵焼(たまごやき)"

    對蝦(くるまえび)+薯蕷(いも)の"雞卵焼(たまごやき)"

  • うを徳 - 對蝦(くるまえび)+薯蕷(いも)の"雞卵焼(たまごやき)"

    對蝦(くるまえび)+薯蕷(いも)の"雞卵焼(たまごやき)"

  • うを徳 - 陸州鹽釜(むつしほがま)"黑鰒(くろあはび)"

    陸州鹽釜(むつしほがま)"黑鰒(くろあはび)"

  • うを徳 - 陸州鹽釜(むつしほがま)"黑鰒(くろあはび)"

    陸州鹽釜(むつしほがま)"黑鰒(くろあはび)"

  • うを徳 - 豐後日出(ぶんごひので)"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"、四百五十匁(しひやくごじふもんめ、≒1.7kg)

    豐後日出(ぶんごひので)"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"、四百五十匁(しひやくごじふもんめ、≒1.7kg)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(えぞはまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

    蝦夷濱中(えぞはまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)

    蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)

    蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)、《毛蠘(けがに)》

    蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)、《毛蠘(けがに)》

  • うを徳 - 蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)、《蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)》と上州(かうづけ)《天狗牌毛豆(てんぐじるしえだまめ)"味綠(みりよく)"》

    蝦夷濱中(はまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"+"毛蠘(けがに)"+毛豆(えだまめ)、《蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)》と上州(かうづけ)《天狗牌毛豆(てんぐじるしえだまめ)"味綠(みりよく)"》

  • うを徳 - "潮汁(うしほじる)"、"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)+長州(ながと)"魂消茄子(たまげなす)"

    "潮汁(うしほじる)"、"城下王餘魚(しろしたかれひ、≒まこがれひ)"の骨邊肉(あら)+長州(ながと)"魂消茄子(たまげなす)"

  • うを徳 - 吉備兒島灣(きびこじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、百九十五匁(≒730g)

    吉備兒島灣(きびこじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、百九十五匁(≒730g)

  • うを徳 - 吉備兒島灣(きびこじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、百九十五匁(≒730g)

    吉備兒島灣(きびこじまわん)"鰻鱺(むなぎ)"、百九十五匁(≒730g)

  • うを徳 - 加州(かゞ)"加賀太黃瓜(かゞぶときうり)"

    加州(かゞ)"加賀太黃瓜(かゞぶときうり)"

  • うを徳 - "碟(さら)"

    "碟(さら)"

  • うを徳 - "生薑(くれのはじかみ)"

    "生薑(くれのはじかみ)"

  • うを徳 - "堅魚(かつを)"、稭炰(わらやき)

    "堅魚(かつを)"、稭炰(わらやき)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"

    薩州出水(さつまいづみ)"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"

  • うを徳 - 蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)精肉(あかみ)

    蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)精肉(あかみ)

  • うを徳 - 下總銚子(しもつふさてうし)"金目鯛(きんめだひ)"

    下總銚子(しもつふさてうし)"金目鯛(きんめだひ)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)"竹筴魚(あぢ)"

    薩州出水(さつまいづみ)"竹筴魚(あぢ)"

  • うを徳 - 上總富津(かみつふさふッつ)"星鳗(はかりめ)"

    上總富津(かみつふさふッつ)"星鳗(はかりめ)"

  • うを徳 - 蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)中肥(ちゆうあぶ)

    蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)"鮪(しび)"、十三貫(≒50kg)中肥(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - "黃蓋鰈(まこがれひ)"

    "黃蓋鰈(まこがれひ)"

  • うを徳 - 羽州(では)櫻桃(さくらんぼ)"佐藤錦(さたうにしき)"+紀州(きい)"琵琶(びは)"+臺灣(たいわん)"茘枝(れいし)"

    羽州(では)櫻桃(さくらんぼ)"佐藤錦(さたうにしき)"+紀州(きい)"琵琶(びは)"+臺灣(たいわん)"茘枝(れいし)"

  • {"count_target":".js-result-Review-117318320 .js-count","target":".js-like-button-Review-117318320","content_type":"Review","content_id":117318320,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問34回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

"龍肝豹胎(うみやまの いとめづらしき さまざまな)" 餚(さかな)橫溢(あふ)るゝ 新年會(いはひのうたげ) 

毎年恆例(ならひ)の新年會(あらたなるとしをいはふつどひ)。
"美酒佳肴(よきさけによきさかな)"の數々(かずかず)、
加旃(しかのみならず)、"龍肝豹胎(うみやまのよきあぢ)"は常態(つね)のこと。
就中(わきても)、此度(こだみ)は"赤鰩肝(あかえいのきも)"まで、、。

「長州萩(ながとのくにはぎ)の濵(はま)に揚(あ)がりしもの」と云ふ。
"肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはざるほどのおどろき)"、
とまでは行(ゆ)かぬにせよ、珍味(よにもめづらしきあぢ)なるは確實(たしか)
海驢(あしか)、馬鹿(うましか)、饗應(もてなし)歟(か)?

「扨(さて)その經緯(いきさつ)は?」と問(と)はるれば、
「如此如此(かくかくしかじか)、、)」と應答(いら)ふる他(ほか)なし。
この他(ほか)、合馬(あふま)の"竹筍(たかむな)"、"鮮鱲子(なまのぼらこ)"、
羅臼(らうす)の"帝王鮏(ますのすけ)"に、"松葉蟹(まつばがに)"までも、、。

桌上型電腦(つくゑのうへなるエレキそろばん)が異常動作(ふてくされ)、
亂暴狼藉(あばれまはりて、をちこちとりちらか)し、一無方策(てもつけられず)。
復舊(もとにもどす)は輒(たやす)からず。
二日(ふつか)三日(みつか)、、、五日(いつか)かけて、ほゞ復舊(もとのすがたに)。

備忘錄(おぼゑがき)も紛失(なく)し、
記憶(おぼえ)曖昧模糊(あやふや)、劵(けん)ならダフ屋(だふや)、
"菽乳(とうふ)"沽(か)ふなら坊(まち)の零細豆腐店(ちいさなとうふや)がよい。
"淮南(とうふ)"昆布溏油(こぶだし)、"アベヾ"は跣(はだし)。

一(ひと)つに、二(ふた)つ、
故事(むかしのこと)を執筆(か)く時(とき)にャ、
×想起(おもひだ)しだし、〇想起(おもひだ)しつゝ記述(せ)にャならぬ。
そいや、當家(こちら)の"(わん)"も昆布溏油(ひろめだし)。

昆布(ゑびすめ)"利尻(りしり)"、
結(むす)ぶは眦(まなじり)、捉(とら)へて遊(あそ)ぶ言葉尻(ことばじり)、
"潮汁(うしほじる)"の鮮美(よきあぢ)なるは慥(たしか)なれど、
當日(このひ)の白眉(はくび)は"大頭鱈精巣(くもこ、=たらのしらこ)"。

適度(ほどよ)く調劑(あぢつけ)が施(ほどこ)され、
この、最上(このうへな)き淸湯(すましゞる)に調和(よくあふ)。
會(あ)ふは別(わか)れの劈頭(はじめ)に悲慘(みじめ)、三●締(さん▲んじめ)。
濟(す)ませ、黄昏(たそがれ)の『うを德』より辭別(いとまごひ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・"助子(すけこ)"
  ・雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"膾殘魚(しらうを)"
  ・筑紫合馬(つくしのくにあふま)の"竹筍(たかむな)"
  ・《刺躬(さしみ)》
    ・淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"
    ・失念(わすれたり)
    ・"鮮鱲子(なまのぼらこ)"
    ・蝦夷地濱中(えぞちはまなか)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
  ・"赤海鷂魚肝(あかゑひのきも)"+"虎魨(とらふぐ)"
  ・蝦夷地羅臼(えぞちらうす)の"帝王鮏(ますのすけ)"
  ・"烏魚子(からすみ)"
  ・越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"
  ・能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"、鮮(なま)+茶振(ちやぶり)
  ・因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"
  ・江州(あうみ)琵琶湖(びはこ)の"稚年魚(ちあゆ)"
      +城州(やましろ)"萬願寺蕃椒(まんがんじなんばんこせう)"
  ・隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"

(すし)】:
  ・上總竹岡(かづさたけをか)の"鱵(さより)" 
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)
  ・蝦夷地野附(えぞちのつけ)の"海扇(ほたてがひ)"
  ・和泉灘(いづみなだ)の"小鰭(こはだ)"
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、痩肉(あかみ)
  ・雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"

(しるもの)】:
  ・"潮汁(うしほじる)"
    ・椀種(わんだね):淡路(あはぢ)星王餘魚(ほしがれひ)
              蝦夷(えぞち)大頭鱈精巣(くもこ)
    ・吸口(すひくち):椒芽(きのめ)

果子(このみくさのみ)】:
  ・草莓(いちご)"アイベリー"
  ・橘子(たちばなのみ)"せとか"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:高千穗光學(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto-微距(Macro)2/50 @F2.8~F5.6
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - "助子(すけこ)"

    "助子(すけこ)"

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"膾殘魚(しらうを)"

    雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"膾殘魚(しらうを)"

  • うを徳 - 筑紫合馬(つくしのくにあふま)の"竹筍(たかむな)"

    筑紫合馬(つくしのくにあふま)の"竹筍(たかむな)"

  • うを徳 - "鮮鱲子(なまのぼらこ)"

    "鮮鱲子(なまのぼらこ)"

  • うを徳 - "鮮鱲子(なまのぼらこ)"

    "鮮鱲子(なまのぼらこ)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"の刺躬(さしみ)

    淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"の刺躬(さしみ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"の刺躬(さしみ)

    淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"の刺躬(さしみ)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(えぞはまなか)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

    蝦夷濱中(えぞはまなか)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 失念(わすれた)

    失念(わすれた)

  • うを徳 - 長州萩(ながとのくにはぎ)"赤鰩肝(あかえいのきも)"

    長州萩(ながとのくにはぎ)"赤鰩肝(あかえいのきも)"

  • うを徳 - "赤海鷂魚肝(あかゑひのきも)"

    "赤海鷂魚肝(あかゑひのきも)"

  • うを徳 - "虎魨(とらふぐ)"の皮(かは)

    "虎魨(とらふぐ)"の皮(かは)

  • うを徳 - "虎魨(とらふぐ)"の身肉(みにく)

    "虎魨(とらふぐ)"の身肉(みにく)

  • うを徳 - 蝦夷地羅臼(えぞちらうす)の"帝王鮏(ますのすけ)"

    蝦夷地羅臼(えぞちらうす)の"帝王鮏(ますのすけ)"

  • うを徳 - "烏魚子(からすみ)"

    "烏魚子(からすみ)"

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"

    "鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"

    越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"

  • うを徳 - 越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"

    越中氷見(ゑつちゆうひみ)の"鮪幼魚(めじ)"

  • うを徳 - 能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"、鮮(なま)+茶振(ちやぶり)

    能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"、鮮(なま)+茶振(ちやぶり)

  • うを徳 - 因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)

    因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)

  • うを徳 - 因州(いなば)~伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)

    因州(いなば)~伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)

  • うを徳 - 山州(やましろ)の"菘根(かぶら)"

    山州(やましろ)の"菘根(かぶら)"

  • うを徳 - 江州(あうみ)琵琶湖(びはこ)の"稚年魚(ちあゆ)"

    江州(あうみ)琵琶湖(びはこ)の"稚年魚(ちあゆ)"

  • うを徳 - 城州(やましろ)"万願寺蕃椒(まんがんじなんばんこせう)"

    城州(やましろ)"万願寺蕃椒(まんがんじなんばんこせう)"

  • うを徳 - "潮汁(うしほじる)"

    "潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - "潮汁(うしほじる)"、淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"+"椒芽(きのめ)"

    "潮汁(うしほじる)"、淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"+"椒芽(きのめ)"

  • うを徳 - "潮汁(うしほじる)"、大頭鱈精巣(くもこ)

    "潮汁(うしほじる)"、大頭鱈精巣(くもこ)

  • うを徳 - 隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"

    隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"

  • うを徳 - 上總竹岡(かづさたけをか)の"鱵(さより)(さより)"

    上總竹岡(かづさたけをか)の"鱵(さより)(さより)"

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"甲烏賊(すみいか、=かふいか)"

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 蝦夷地野付(えぞちのつけ)の"車渠(ほたてがひ)"

    蝦夷地野付(えぞちのつけ)の"車渠(ほたてがひ)"

  • うを徳 - 和泉灘(いづみなだ)の"小鰭(こはだ)"

    和泉灘(いづみなだ)の"小鰭(こはだ)"

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、痩肉(あかみ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、痩肉(あかみ)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"

    雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"鰻鱺(むなぎ)"

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"

    雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"

  • うを徳 - 橘子(たちばなのみ)"せとか"

    橘子(たちばなのみ)"せとか"

  • うを徳 - 草莓(いちご)"アイベリー"

    草莓(いちご)"アイベリー"

  • {"count_target":".js-result-Review-112670033 .js-count","target":".js-like-button-Review-112670033","content_type":"Review","content_id":112670033,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問33回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

「沈魚落雁閉月羞花(うをしづみ、かりおち、つきとぢ、はなもはぢらふ)」ほどの殊滋異味(よきあぢ)

强(つよ)き颱風(のわけ)に因(よ)り、訪問(のれんくゞる)は四月(よつき)ぶり。
「豐穣(ゆたか)なる白藏(あき)の幸(さち)」を喰(く)ひそびれ
はや、水(みづ)も凍(い)てつく玄英(ふゆ)。
名殘(なごり)の"(むなぎ)"は"遠州濱名湖(とほとうみはまなこ)"。

江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"、
隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"と、
(い)ける×孔明(こうめい)〇魚介(うみ・みづうみのさち)、
冢中枯骨(つかのなかにかれたるほね)卍(まんじ)を狂喜亂舞(まひをど)らす

實(げ)に、
天下無雙(よにくらぶるものな)きは小宮親方(こみやおやかた)の"鱲子(からすみ)":
適度(ほどよ)く熟成(う)れ
芯(なか)は、なほ"(やはらか)さ"と"瑞々(みづみづ)しさ"を保持(たもつ)。

美味佳肴(よきあぢ)揃(ぞろ)ひなること、
何(いづ)れ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」のごとき景状(ありさま)なれど、
當日(このひ)の白眉(はくび)は、
"活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"用(つか)ひし"雞卵炙(たまごやき)"。

實言(まこと)、
海内一(ひのもといち)の"雞卵炙(たまごやき)"」と斷言(よぶをはゞからず)。
小宮親方(こみやおやかた)も亦(また)、
會心作(くわいしんさく)」と自慢(むねをはる)、靑陽(はる)はまだ先(さき)。

これほどに、
沈魚落雁閉月羞花(うをしづみ、かりおち、つきとぢ、はなもはぢらふ)」
ほどの殊滋異味(よきあぢ)盡(づ)くしなれど、
勘定(しはらひ)は銀座(ざぎん)の●分の一(▲▲ぶんのいち)の廉價(やすさ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・江州琵琶湖(あうみびはこ)の"冰魚(ひうを)"
  ・鱲子(からすみ)
  ・能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"
  ・"活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"による"雞卵炙(たまごやき)"  
  ・蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の"眞蠔(まがき)" 
  ・江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"の天麩羅(てんぷら)
  ・蝦夷濱中(えぞはまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
  ・播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)"、四百八十匁(≒1.8kg)
  ・佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"、五百三十匁(≒2kg)
  ・蝦夷余市(えぞよいち)"華臍魚肝(あんかうきも)"
  ・隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g)
  ・但州香住(たじまかすみ)の"雌楚蟹(めすのすはへがに)"の澆飯(どんぶりめし)
  ・遠州濱名湖(とほとうみはまなこ)の"鰻(むなぎ)"二百七十匁(≒1kg)

(すし)】:
  ・能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)、肥肉(あぶらみ)
  ・房州勝浦(あはかつうら)の"鯥(むつ)"
  ・佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"、五百三十匁(≒2kg)
  ・奧州(むつ)の"金華鯖(きんくわさば)"
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"
  ・陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)
  ・陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)、肥肉(あぶらみ)
  ・能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)

(しるもの)】:
  ・播州明石(はりまあかし)の"眞鯛(まだひ)潮汁(うしほじる)"、
         四百八十匁(≒1.8kg)、朝〆(あさじめ)

果子(このみくさのみ)】:
  ・越後(ゑちご)の洋梨(やうなし)"ル・レクチ"
  ・紀州(きい)"紅まどんな"
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
     旭光學 賓得(Pentax)K-5 單鏡反光數字照相機(でじいち) ※2011-06
【鏡珠】:東蔡(Carl Zeiss Jena)紅 MC Pancolar 1.8/50 @F2.8
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2   ※2011-06

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 障子窗(しやうじまど)

    障子窗(しやうじまど)

  • うを徳 - 杯(さかづき)

    杯(さかづき)

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あうみびはこ)の"冰魚(ひうを)"

    江州琵琶湖(あうみびはこ)の"冰魚(ひうを)"

  • うを徳 - "鱲子(からすみ)"

    "鱲子(からすみ)"

  • うを徳 - 能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"

    能州(のと)"赤沙噀(あまなまこ)"

  • うを徳 - "活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"による"雞卵炙(たまごやき)"

    "活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"による"雞卵炙(たまごやき)"

  • うを徳 - "活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"による"雞卵炙(たまごやき)"、斷面(きりくち)

    "活天然對蝦(いけてんねんくるまえび)"による"雞卵炙(たまごやき)"、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の"眞蠔(まがき)" 

    蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の"眞蠔(まがき)" 

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"

    江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"の天麩羅(てんぷら)、前(まへ)

    江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"の天麩羅(てんぷら)、前(まへ)

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"の天麩羅(てんぷら)、後(うしろ)

    江州琵琶湖(あうみびはこ)"本諸子(ほんもろこ)"の天麩羅(てんぷら)、後(うしろ)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(えぞはまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

    蝦夷濱中(えぞはまなか)"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の朝〆(あさじめ)"眞鯛(まだひ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

    播州明石(はりまあかし)の朝〆(あさじめ)"眞鯛(まだひ)"、四百八十匁(≒1.8kg)

  • うを徳 - 佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"、、五百三十匁(≒2kg)

    佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"、、五百三十匁(≒2kg)

  • うを徳 - 蝦夷余市(えぞよいち)"華臍魚肝(あんかうきも)"

    蝦夷余市(えぞよいち)"華臍魚肝(あんかうきも)"

  • うを徳 - 隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g) ※ピンボケ御免

    隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g) ※ピンボケ御免

  • うを徳 - 隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g)

    隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g)

  • うを徳 - 隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g)

    隱州(おき)"松葉蟹(まつばがに、≒楚蟹)"、二百匁(≒750g)

  • うを徳 - 但州香住(たじまかすみ)の"雌楚蟹(めすのすはへがに)"の澆飯(どんぶりめし)

    但州香住(たじまかすみ)の"雌楚蟹(めすのすはへがに)"の澆飯(どんぶりめし)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)朝〆(あさじめ)"眞鯛(まだひ)の骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)"

    播州明石(はりまあかし)朝〆(あさじめ)"眞鯛(まだひ)の骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)"

  • うを徳 - 能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)、肥肉(あぶらみ)

    能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)、肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)の"鯥(むつ)"

    房州勝浦(あはかつうら)の"鯥(むつ)"

  • うを徳 - 佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"

    佐渡島(さどがしま)の"阿羅魚(あら)"

  • うを徳 - 奧州(むつ)の"金華鯖(きんくわさば)"

    奧州(むつ)の"金華鯖(きんくわさば)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)

    陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)

  • うを徳 - 遠州濱名湖(とほとうみはまなこ)の"鰻(むなぎ)"二百七十匁(≒1kg)

    遠州濱名湖(とほとうみはまなこ)の"鰻(むなぎ)"二百七十匁(≒1kg)

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)、肥肉(あぶらみ)

    陸州大間(むつおほま)の"鮪(しび)"、四十三貫(≒160kg)、肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)

    能州(のと)の"鰤(ぶり)"、四貫五百三十匁(≒17kg)

  • うを徳 - 越後(ゑちご)の洋梨(やうなし)"ル・レクチェ"

    越後(ゑちご)の洋梨(やうなし)"ル・レクチェ"

  • うを徳 - 紀州(きい)"紅まどんな"

    紀州(きい)"紅まどんな"

  • {"count_target":".js-result-Review-110928477 .js-count","target":".js-like-button-Review-110928477","content_type":"Review","content_id":110928477,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問32回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

重(かさ)なりし 强(つよ)き颱風(のわけ)に 盂蘭盆會(うらぼんゑ) それでも解體(ふわけ) 俎上(まないたのうへ)

時節柄(をりしも)、
盂蘭盆會(うらぼんゑ)と颱風(のわけ)が重(かさ)なり、
魚市塲(うをいちば)も蔬菜市塲(あをものいちば)も閉鎖(しま)り、
(いを)も蔬菜(あをもの)も缺乏(とぼし)き最惡(いとあし)き慘状(ありさま)

かゝる惡條件下(あしきめぐりあはせ)での、
淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"四百五十三匁(≒1.7kg)、
雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"(むなぎ)"百七十九匁(≒670kg)、
能州(のと)の"阿羅魚(あら)"九百四十七匁(≒3.55kg)。

木砧(まないた)の上(うへ)の"星王餘魚(ほしがれひ)"は朝〆(あさじめ)。
噛(か)むほどに、心持(こゝち)よき齒觝觸(はあたり)を隨伴(ともな)ひ
風韻(かをり)・旨味(うまみ)が浮騰(ほとばし)る。
就中(わきても)、縁側(えんがは)には肝裂魄飛(きもさけたましひみにそはず)。

とは半點(いさゝか)大袈裟(おほげさ)なれど、
"星王餘魚(ほしがれひ)"も"(むなぎ)"も、實言(まこと)、美味(よきあぢ)。
"潮汁(うしほじる)"の美(あぢよき)は勿論(いふもさらなり)。
素材(そざい)秀逸(よし)、技倆(うで)さらに優秀(よし)

此度(こだみ)の米醋(よねず)と粕醋(かすゞ)の配合比(わりあひ)は、
「六(ろくぶ):四(しぶ)」との説明(よし)。
粕醋(かすゞ)は"山吹(やまぶき)"など三種(みくさ)の混合(まぜあはせ)。
舎利(すめし)に限定(かぎ)るなら、試行錯誤中(みちなかば)歟(か)?

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・"雞卵炙(にはとりのたまごやき)"
        ・・・・・
  ・長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"
  ・土州四萬十(とさしまんと)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"と
     "伏見蕃椒(ふしみたうがらし)"有馬煮(ありまに)
        ・・・・・
  ・蝦夷地餘市(えぞちよいち)の"鮟鱇肝臟(あんきも)"
  ・播州明石(はりまあかし)の"海蛸子(たこ)"、九百卅匁(≒3.5kg)
  ・"秋葵(おくら)"
        ・・・・・
  ・房州勝浦(あはかつうら)の"鰒(あはび)"
  ・上州(かうづけ)"茄子(なすび)"
        ・・・・・
  ・淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)
  ・蝦夷地噴火灣(えぞちふんくわゝん)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
  ・加州(かゞ)"加賀太胡瓜(かゞぶとそばうり)"
        ・・・・・
  ・山州(やましろ)"鹿ヶ谷柬埔塞瓜(しゝがたにかぼちやうり)"
        ・・・・・
  ・雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、百七十九匁(≒670kg)

(すし)】:
  ・能州(のと)の"阿羅魚(あら)" 、九百四十七匁(≒3.55kg)
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)" 、中肥肉(ちゆうあぶ)
  ・三州(みかは)の"鯷(いはし)"
  ・下總銚子(しもつふさてうし)の"堅魚(かつを)"
  ・蝦夷地奧尻(えぞちおくしり)の"北紫靈螺子(きたむらさきうに)"
  ・豐後(ぶんご)"城下王餘魚(しろしたがれひ、≒まこがれひ)"
  ・江戸前海(えどまへうみ)の"小鰭(こはだ)"
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)
  ・淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)
  ・豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)
  ・"星鳗(あなご)"
  ・陸前高田(りくぜんたかだ)"石影貝(いしかげがひ)"
  ・"新魷魚(しんいか)"
  ・"河童卷(かつぱまき)"

(しるもの)】:
  ・能州(のと)の"海糠魚(あら)"の骨邊肉(あら)九百四十七匁(≒3.55kg)と
      ブータン"松蕈(まつたけ)"の潮汁(うしほじる)

果子(このみくさのみ)】:
  ・宇留麻廼久尓(うるまのくに)"タヾヲゴールド"菠蘿(ぱいんあぷる)
  ・墨西哥(メキシコ)"芒果(まんご)"
  ・薩州(さつま)"茘枝(れいし)"
  ・"瀬戸(せと)ジャイアント"
  ・暹羅(しやむろ)"榴蓮(ドリアン)"
=======================================

---------------------------------------
【暗箱】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:旭光學 S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.8
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 木砧(まないた)の上(うへ)の淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)

    木砧(まないた)の上(うへ)の淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)

  • うを徳 - "雞卵炙(たまごやき)"

    "雞卵炙(たまごやき)"

  • うを徳 - 土州四万十(とさしまんと)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"と"伏見蕃椒(ふしみたうがらし)有馬煮(ありまに)"

    土州四万十(とさしまんと)の"沼知々武(ごり、≒ぬまちゝぶ)"と"伏見蕃椒(ふしみたうがらし)有馬煮(ありまに)"

  • うを徳 - 長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"

    長良川(ながらがは)の"香魚(あゆ)"

  • うを徳 - 蝦夷地余市(えぞちよいち)の"鮟鱇肝臓(あんきも)"

    蝦夷地余市(えぞちよいち)の"鮟鱇肝臓(あんきも)"

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の"海蛸子(たこ)"、九百卅匁(≒3.5kg)

    播州明石(はりまあかし)の"海蛸子(たこ)"、九百卅匁(≒3.5kg)

  • うを徳 - "秋葵(おくら)"

    "秋葵(おくら)"

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)の"鰒(あはび)"

    房州勝浦(あはかつうら)の"鰒(あはび)"

  • うを徳 - 上州(かうづけ)"茄子(なすび)"

    上州(かうづけ)"茄子(なすび)"

  • うを徳 - 蝦夷地噴火灣(えぞちふんくわゝん)の"馬糞霊螺子(ばふんうに)"

    蝦夷地噴火灣(えぞちふんくわゝん)の"馬糞霊螺子(ばふんうに)"

  • うを徳 - 加州(かゞ)"加賀太胡瓜(かゞぶとそばうり)"

    加州(かゞ)"加賀太胡瓜(かゞぶとそばうり)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"

    淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、縁側(えんがは)

    淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 山州(やましろ)"鹿ヶ谷柬埔塞瓜(しゝがたにかぼちやうり)"

    山州(やましろ)"鹿ヶ谷柬埔塞瓜(しゝがたにかぼちやうり)"

  • うを徳 - 能州(のと)の"阿羅魚(あら)"の骨邊肉(あら)九百四十七匁(≒3.55kg)とブータン"松蕈(まつたけ)"の潮汁(うしほじる)

    能州(のと)の"阿羅魚(あら)"の骨邊肉(あら)九百四十七匁(≒3.55kg)とブータン"松蕈(まつたけ)"の潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、百七十九匁(≒670kg)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、百七十九匁(≒670kg)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、百七十九匁(≒670kg)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、百七十九匁(≒670kg)

  • うを徳 - 能州(のと)の"阿羅魚(あら)"、九百四十七匁(≒3.55kg)

    能州(のと)の"阿羅魚(あら)"、九百四十七匁(≒3.55kg)

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 三州(みかは)の"鯷(いはし)"

    三州(みかは)の"鯷(いはし)"

  • うを徳 - 下總銚子(しもつふさてうし)の"堅魚(かつを)"

    下總銚子(しもつふさてうし)の"堅魚(かつを)"

  • うを徳 - 蝦夷地奥尻(えぞちおくしり)の"北紫霊螺子(きたむらさきうに)"

    蝦夷地奥尻(えぞちおくしり)の"北紫霊螺子(きたむらさきうに)"

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)"城下王餘魚(しろしたがれひ、=まこがれひ)"

    豊後(ぶんご)"城下王餘魚(しろしたがれひ、=まこがれひ)"

  • うを徳 - 江戸前海(えどまへうみ)の"小鰭(こはだ)"

    江戸前海(えどまへうみ)の"小鰭(こはだ)"

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)

    淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"、四百五十三匁(≒1.7kg)

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)

    豆州下田(いづしもだ)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - "星鳗(あなご)"

    "星鳗(あなご)"

  • うを徳 - 陸前高田(りくぜんたかだ)"石影貝(いしかげがひ)"

    陸前高田(りくぜんたかだ)"石影貝(いしかげがひ)"

  • うを徳 - "新魷魚(しんいか)"

    "新魷魚(しんいか)"

  • うを徳 - "河童卷(かつぱまき)"

    "河童卷(かつぱまき)"

  • うを徳 - 薩州(さつま)"茘枝(れいし)"

    薩州(さつま)"茘枝(れいし)"

  • うを徳 - 墨西哥(メキシコ)"芒果(まんご)"

    墨西哥(メキシコ)"芒果(まんご)"

  • うを徳 - "瀬戸(せと)ジャイアント"

    "瀬戸(せと)ジャイアント"

  • うを徳 - 暹羅(しやむろ)"榴蓮(ドリアン)"

    暹羅(しやむろ)"榴蓮(ドリアン)"

  • {"count_target":".js-result-Review-105922689 .js-count","target":".js-like-button-Review-105922689","content_type":"Review","content_id":105922689,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問31回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

「炮鳳烹龍・殊滋異味(まれにみるほど、めづらしく、あぢよきもの)」

今季初(はつもの)」と云ふ"尼手鰈(あまてがれひ、=まこがれひ)"は、
淡路島(あはじゝま)の四百八十匁(≒1.8kg)、
備前小島灣(びぜんこじまわん)の(むなぎ)が百二十八匁(≒480kg)、
佐渡(さど)の(しび)は稍(やゝ)小(ちい)さめの十八貫七百匁(≒70kg)。

劈頭(いやさき)に、"饅膾(ぬたなます)"。
名殘(なごり)の"螢魷魚(ほたるいか)"を最惜(いとをし)みつゝ、
馬鹿貝(ばかゞひ)と九條蔥(くでうねぎ)を醋未醤(すみそ)にて堪能(あぢはふ)。
何(なん)でも「千鳥醋(ちどりす)」との説明(よし)。

伏見蕃椒(ふしみたうがらし)と縠雜魚(ちりめんざこ)の煮物(にもの)には、
破顏(かをほころば)さゞるべからず。
小宮親方(こみやおやかた)特有(ならでは)の優(やさ)しき味(あぢはひ)
實(げ)に、これを家苞(いへつと)ゝして囘(かへ)りたきところ

未開(いまだひらかざる)"(ぬなは)":、
水晶(すいしやう)のごとき"それ"には「肝裂魄飛(きもさけたましひみひそはず)」。
近接(ちかより)て詳細(つぶさ)に觀察(み)るに、
實言(まこと)、嬰兒(みどりご)の如(ごと)き容姿(すがたかたち)。

備前小島灣(びぜんこじまわん)の(むなぎ)は"白炙(志らやき)"。
雲州宍道湖(いづもしんじこ)の鰻(むなぎ)にも負(ま)けぬ美味(よきあぢ)
今季一(こんきいち)」
と云ふも、强(あなが)ち嘘僞(うそいつはり)にあらず

土州(とさ)の縞鰺(しまあぢ)、上總竹岡(かみつかさたけをか)の帶魚(たちうを)、、
百花繚亂(いづれあやめかゝきつばた)」。
早晚(いづれ)彩芽(あやめ)は老板(ひと)の(つま)。
眞妻山葵(まづまわさび)は刺躬(さしみ)の"つま"。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・"饅膾(ぬたなます)"
     勢州桑名(くはな)の馬鹿貝(ばかゞひ)
     越中富山滑川(ゑつちゆうとやまなめりかは)の螢魷魚(ほたるいか)
     山州(やましろ)九條葱(くでうねぎ)
  ・"煮物(にもの)"
     蝦夷余市(えぞよいち)の華臍魚肝(あんごうきも)
     山州(やましろ)伏見蕃椒(ふしみたうがらし)
     縠雜魚(ちりめんざこ)
  ・"醋物(すのもの)"
     羽州白神山地(ではのくにしらかみさんち)の蓴菜(ぬなは)
  ・"煮物(にもの)"
     床臥(とこぶし)
     冬瓜(かもうり)
     牛蒡(うまふゞき)
     實山椒(なるはじかみのみ)
  ・"臠(さしみ)"
     淡路島(あはじゝま)の尼手鰈(あまてがれひ)、四百八十匁(≒1.8kg)
     蝦夷禮文島(えぞれぶんたう)の蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)  
  ・"焼物(やきもの)"
     備前小島灣(びぜんこじまわん)の鰻(むなぎ)、百二十八匁(≒480kg)

(すし)】:
  ・房州勝浦(あはかつうら)の堅魚(かつを)
  ・佐渡(さど)の鮪(しび)中肥肉(ちゆうあぶ)、十八貫七百匁(≒70kg)
  ・眞鯒(まごち)
  ・土州(とさ)の縞鰺(しまあぢ)、一貫二百八十匁(≒4.8kg)
  ・淡路(あはぢ)の胡麻鯖(ごまさば)
  ・佐渡(さど)の鮪(しび)、十八貫七百匁(≒70kg)
  ・玉珧(たひらぎ)
  ・上總竹岡(かみつかさたけをか)の帶魚(たちうを)
  ・佐渡(さど)の鮪(しび)漿醬醃(しやうゆづけ)、十八貫七百匁(≒70kg)
  ・雞卵炙(にはとりのたまごやき)

(しるもの)】:
  ・吸地(すひぢ)
    利尻昆布(りしりひろめ)+鮪節(しびぶし)
  ・椀種(わんだね)
    雲州江の川(いづもごうのかは)の鰷(あゆ)
    芋莖(いもじ)
  ・吸口(すひくち)
    椒芽(きのめ) ※自家栽培(じかさいばい)

果子(このみくさのみ)】:
  ・蝦夷夕張(えぞゆふばり)甜瓜(からうり)、"夕張甜瓜(ゆふばりメロン)"
  ・羽州(では)櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"
  ・臺灣(たいわん)茘枝(れいし)
  ・葡萄(えびかづら)
=======================================

---------------------------------------
【暗箱】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:旭光學 S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.8
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)

    掃愁帚(さけ)

  • うを徳 - "饅膾(ぬたなます)"、螢魷魚(ほたるいか)

    "饅膾(ぬたなます)"、螢魷魚(ほたるいか)

  • うを徳 - "饅膾(ぬたなます)"、螢魷魚(ほたるいか)

    "饅膾(ぬたなます)"、螢魷魚(ほたるいか)

  • うを徳 - "饅膾(ぬたなます)"、馬鹿貝(ばかゞひ)

    "饅膾(ぬたなます)"、馬鹿貝(ばかゞひ)

  • うを徳 - "饅膾(ぬたなます)"、馬鹿貝(ばかゞひ)の紐(ひも)

    "饅膾(ぬたなます)"、馬鹿貝(ばかゞひ)の紐(ひも)

  • うを徳 - "煮物(にもの)"、華臍魚肝(あんごうのきも)

    "煮物(にもの)"、華臍魚肝(あんごうのきも)

  • うを徳 - "煮物(にもの)"、伏見蕃椒(ふしみたうがらし)+縠雜魚(ちりめんざこ)

    "煮物(にもの)"、伏見蕃椒(ふしみたうがらし)+縠雜魚(ちりめんざこ)

  • うを徳 - "醋物(すのもの)"、蓴菜(ぬなは)

    "醋物(すのもの)"、蓴菜(ぬなは)

  • うを徳 - "醋物(すのもの)"、蓴菜(ぬなは)

    "醋物(すのもの)"、蓴菜(ぬなは)

  • うを徳 - "煮物(にもの)"、牛蒡(うまふゞき)

    "煮物(にもの)"、牛蒡(うまふゞき)

  • うを徳 - "煮物(にもの)"、床臥(とこぶし)

    "煮物(にもの)"、床臥(とこぶし)

  • うを徳 - "煮物(にもの)"、冬瓜(かもうり)

    "煮物(にもの)"、冬瓜(かもうり)

  • うを徳 - "椀(しるもの)"

    "椀(しるもの)"

  • うを徳 - "臠(さしみ)"、蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)

    "臠(さしみ)"、蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)

  • うを徳 - "臠(さしみ)"、尼手鰈(あまてがれひ、=まこがれひ)

    "臠(さしみ)"、尼手鰈(あまてがれひ、=まこがれひ)

  • うを徳 - "臠(さしみ)"、尼手鰈(あまてがれひ、=まこがれひ)の肝(きも)

    "臠(さしみ)"、尼手鰈(あまてがれひ、=まこがれひ)の肝(きも)

  • うを徳 - "焼物(やきもの)"、鰻(むなぎ)

    "焼物(やきもの)"、鰻(むなぎ)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、房州勝浦(あはかつうら)の堅魚(かつを)

    "鮓(すし)"、房州勝浦(あはかつうら)の堅魚(かつを)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、鮪(しび)中肥肉(ちゆうあぶ)

    "鮓(すし)"、鮪(しび)中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、眞鯒(まごち)

    "鮓(すし)"、眞鯒(まごち)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、縞鰺(しまあぢ)

    "鮓(すし)"、縞鰺(しまあぢ)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、胡麻鯖(ごまさば)

    "鮓(すし)"、胡麻鯖(ごまさば)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、鮪(しび)

    "鮓(すし)"、鮪(しび)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、玉珧(たひらぎ)

    "鮓(すし)"、玉珧(たひらぎ)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、帶魚(たちうを)

    "鮓(すし)"、帶魚(たちうを)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、鮪(しび)漿醬醃(しやうゆづけ)

    "鮓(すし)"、鮪(しび)漿醬醃(しやうゆづけ)

  • うを徳 - "鮓(すし)"、雞卵炙(にはとりのたまごやき)

    "鮓(すし)"、雞卵炙(にはとりのたまごやき)

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、櫻桃(さくらんぼ)

    "果子(このみくさのみ)"、櫻桃(さくらんぼ)

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、茘枝(れいし)

    "果子(このみくさのみ)"、茘枝(れいし)

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、葡萄(えびかづら)

    "果子(このみくさのみ)"、葡萄(えびかづら)

  • うを徳 - "果子(このみくさのみ)"、夕張甜瓜(ゆふばりからうり)

    "果子(このみくさのみ)"、夕張甜瓜(ゆふばりからうり)

  • {"count_target":".js-result-Review-103358837 .js-count","target":".js-like-button-Review-103358837","content_type":"Review","content_id":103358837,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問30回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

"不知季(ときしらず)" 分不相應(みのほどしらず)が 喰之(これをく)ひ 孔方(ぜに)が無くなり 身(み)の破滅(をはり)とは

劈頭(いやさき)に眼精(まなこ)を射(い)るは、
俎上(まないたのうへ)の×"天狗(てんぐ)"〇"時不知(ときしらず)"。
そも、"時不知(ときしらず、おほめます)"なるもの、
高貴(やむごとなき)こと、鮏(さけ)の夥計(なかま)でも頂點(いたゞき)。

これを紀州備長炭(きしうびんちやうたん)に炙(あぶりや)きて頂戴(いたゞく)。
i.e.,(すなはち)、"鹽燒(しほやき)"。
不味(あぢあし)き理(ことわり)もなし。
かくて、「虎咽狼呑(むさぼりつく)」せば、身・皮(みかは)の竟(をは)り

信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の山菜(さんさい)も今季(ことし)で最後(をはり)。
×雞眼目(うをのめ)〇楤芽(たらのめ)、漉油(こしあぶら)。
尾張(をはり)に駿州(するが)遠州(とほとほみ)、
駿河灣(するがわん)遠州(とほとほみ)櫻蝦(さくらえび)の"天麩羅(てんぷら)"。

佛陀(ほとけ)の骨(ほね)に鮓(すし)の米(こめ)、
「舎利(しやり)」と喚做(よびな)す鮓業界(このせかい)。
小宮親方(こみや)の舎利(しやり)は×三度(さんど)まで〇七變化(しちへんげ)。
米醋(よねず)に粕醋(あかず)、横井(よこゐ)に中㙒(なかの)。

水果(くだもの)、悉(ことごと)く"清露(シロップ、みつゞけ)"と做(な)す。
"(なま)"でも"糖漿(みつゞけ)"でも、最上級品(いとよきもの)ばかり。
就中(わきても)、
琉球(りうきう)"桃菠蘿(ピーチパイン)"は「龍肝豹胎(まれにみるうまさ)」。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・"醋未醤和(すみそあへ)"
     薩州出水(さつまいづみ)の"墨烏賊(すみいか)" 
     土州(とさ)"四方竹(しはうちく)"
  ・"煮付(につけ)"
     江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"
     信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"楤芽(たらのめ)"
     信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"漉油(こしあぶら)"
  ・駿河灣(するがわん)櫻蝦(さくらえび)の"天麩羅(てんぷら)"
  ・時不知(ときしらず、おほめます)"鹽燒(しほやき)"
  ・"刺躬(さしみ)"
     淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"
     蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の"蝦夷馬糞霊螺子(えぞばふんうに)"
  ・"雞卵燒(たまごやき)"

(すし)】:
  ・紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)
  ・"櫻鱒(さくらます)"
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"春子鯛(かすごだひ)"
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"
  ・江戸灣(えどわん)の"鳥蛤(とりがひ)"
  ・"小鰭(こはだ)"="鯯(このしろ)"の稚魚(をさないを)
  ・蝦夷地(えぞち)"富山蝦(とやまえび)"
  ・紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)
  ・薩州出水(さつまいづみ)の"墨烏賊(すみいか)"
  ・紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)
  ・越中富山(ゑつちゆうとやま)の"白蝦(しろえび)"+陸州(むつ)"蚫(あはび)"

(しるもの)】:
  ・"花山椒鍋(はなざんせうなべ)"
     和州(やまと)"花山椒(なるはじかみのはな)"
     上總竹岡(かみつかさたけをか)の"白帶魚(たちうを)"
     泉州(いづみ)"水茄子(みづなす)"
     "防風(はますかな)?"

果子(くわし)】:
  ・果子(くだもの)ゝ清露(シロップ)
     米利堅(めりけん)の"櫻桃(さくらんぼ)"
     本朝(わがくに)の"櫻桃(さくらんぼ)"
     琉球(りうきう)"桃菠蘿(ピーチパイン)"
     日向(ひむか)"芒果(マンゴ)"
     "橘(みかん)"の等類(たぐひ)
=======================================

---------------------------------------
【暗匣】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:旭光學 S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.8

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)の罌(とくり)

    掃愁帚(さけ)の罌(とくり)

  • うを徳 - "醋未醤和(すみそあへ)"、土州(とさ)"四方竹(しはうちく)"

    "醋未醤和(すみそあへ)"、土州(とさ)"四方竹(しはうちく)"

  • うを徳 - "醋未醤和(すみそあへ)"、薩州出水(さつまいづみ)"墨烏賊(すみいか)"

    "醋未醤和(すみそあへ)"、薩州出水(さつまいづみ)"墨烏賊(すみいか)"

  • うを徳 - "煮付(につけ)"、江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"

    "煮付(につけ)"、江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"

  • うを徳 - "煮付(につけ)"、信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"楤芽(たらのめ)"

    "煮付(につけ)"、信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"楤芽(たらのめ)"

  • うを徳 - "煮付(につけ)"、信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"漉油(こしあぶら)"

    "煮付(につけ)"、信州篠ノ井(しなのしのゝゐ)の"漉油(こしあぶら)"

  • うを徳 - 駿河灣(するがわん)櫻蝦(さくらえび)の"天麩羅(てんぷら)"

    駿河灣(するがわん)櫻蝦(さくらえび)の"天麩羅(てんぷら)"

  • うを徳 - 時不知(ときしらず、おほめます)

    時不知(ときしらず、おほめます)

  • うを徳 - 時不知(ときしらず、おほめます)"鹽燒(しほやき)"

    時不知(ときしらず、おほめます)"鹽燒(しほやき)"

  • うを徳 - "刺躬(さしみ)"、蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の"蝦夷馬糞霊螺子(えぞばふんうに)"

    "刺躬(さしみ)"、蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の"蝦夷馬糞霊螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - "刺躬(さしみ)"、淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"縁側(えんがは)

    "刺躬(さしみ)"、淡路(あはぢ)"星王餘魚(ほしがれひ)"縁側(えんがは)

  • うを徳 - "刺躬(さしみ)"、山葵(わさび)

    "刺躬(さしみ)"、山葵(わさび)

  • うを徳 - "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"

    "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"

  • うを徳 - "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"、和州(やまと)花山椒(なるはじかみのはな)

    "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"、和州(やまと)花山椒(なるはじかみのはな)

  • うを徳 - "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"、泉州(いづみ)水茄子(みづなす)

    "花山椒鍋(なるはじかみのはなゝべ)"、泉州(いづみ)水茄子(みづなす)

  • うを徳 - "雞卵燒(たまごやき)"

    "雞卵燒(たまごやき)"

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - "櫻鱒(さくらます)"

    "櫻鱒(さくらます)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)"の春子鯛(かすごだひ)"

    薩州出水(さつまいづみ)"の春子鯛(かすごだひ)"

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

  • うを徳 - 江戸灣(えどわん)の鳥蛤(とりがひ)

    江戸灣(えどわん)の鳥蛤(とりがひ)

  • うを徳 - "小鰭(こはだ)"="鯯(このしろ)"の稚魚(をさないを)

    "小鰭(こはだ)"="鯯(このしろ)"の稚魚(をさないを)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)"富山蝦(とやまえび)"

    蝦夷地(えぞち)"富山蝦(とやまえび)"

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、肥肉(あぶ)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の"墨烏賊(すみいか)"

    薩州出水(さつまいづみ)の"墨烏賊(すみいか)"

  • うを徳 - "紫海膽(むらさきうに)"

    "紫海膽(むらさきうに)"

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の"鮪(しび)"、醬油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - 越中富山(ゑつちゆうとやま)の"白蝦(しろえび)"+陸州(むつ)"蚫(あはび)"

    越中富山(ゑつちゆうとやま)の"白蝦(しろえび)"+陸州(むつ)"蚫(あはび)"

  • うを徳 - "橘(みかん)"の等類(たぐひ)

    "橘(みかん)"の等類(たぐひ)

  • うを徳 - 米利堅(めりけん)の"櫻桃(さくらんぼ)"

    米利堅(めりけん)の"櫻桃(さくらんぼ)"

  • うを徳 - 本朝(わがくに)の"櫻桃(さくらんぼ)"

    本朝(わがくに)の"櫻桃(さくらんぼ)"

  • {"count_target":".js-result-Review-101499690 .js-count","target":".js-like-button-Review-101499690","content_type":"Review","content_id":101499690,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問29回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

颳目(みるべき)は 『うを德』"菓子(くわし)"の 變遷(かはりやう) 昔(むかし)は甜品(あまみ) 現今(いま)果物(くだもの)

備前(びぜん)兒島灣(こぢまわん)の"(むなぎ)"などの初物(はつもの)!
"(むなぎ)"には釣針(つりばり)までと云ふ邂逅(めぐりあはせ)。
炙(あぶりやき)に用(つか)ふ備長炭(しろずみ)も、
"日向備長炭(ひむかびんちやうたん)から"紀州備長炭(きしうびんちやうたん)"に、、。

勿驚(おどろくなかれ)、
"横井(よこゐ)"の"與兵衞(よへゑ)"が製造中止(もはやつくらず)とのこと。
已(や)むことを得(え)ずして、
"山吹(やまぶき)"+"江戸丹念酢(えどたんねんず)"を代替(かへとなす)。

"雞卵燒(たまごやき)":
天然對鰕(てんねんくるまえび)に鰕黃(えびみそ)まで擂込(すりこ)み、
顏色(いろ)・(あぢ)・風韻(かをり)とも 
實(げ)に、皇帝(すめらみこと)の風格(おもむき)

豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"骨邊肉(あら)の"潮汁(うしほじる)"には、
肝裂魄飛(きもさけ、たましひみにそはず)。
最貴(いとやむごとな)き"花山椒(なるはじかみのはな)"まで散見(ちらりほらり)。
そのほか、一(ひと)つとして不味(あぢあしき)は無(なし)

倩(つらつら)、昔日(むかし)の記録(ふみ・ゑ)を繙(ひもと)くに、
足掛十年(あしかけとゝせ)、此度(こだみ)で百三十二囘目(ひやくさんじふにかいめ)。
周知(あまねくしら)るゝ、掉尾(いやはて)の果實(くだもの)と云ふ形式(かたち)、
徐々(ゆるやか)に確立(なりし)ものと氣附(きづ)く。

嘗(かつ)ては、果子(くだもの)なきこともあり、
手製(みづからつくり)し甜品(あまみ)を提供(ふるま)ふことも、、。
小宮親方(おやかた)に據(よ)らば、
手間(てま)でもあり、賓(まらうど)も果實(くだもの)を怡(よろこ)ぶ」と。

實(げ)にも!
面倒(てのかゝ)る甜品(あまみ)簡易(てのかゝら)ぬ果物(くだもの)へ、、。
と云ふのは、"菓子(くわし)"の歴史(れきし)とは逆向(さかしま)
元來(もとより)"菓子(くわし)"とは、

庭訓往來】:南北朝時代末期~室町時代前期
=========================================
>"菓子"者(くわしは)、
>
> (ゆ)、柑々子(かうかうじ)、(たちばな)、熟瓜(じゆくくわ)、
> 澤茄子(さはなすび)等(とう)、可隨時景物也(ときのけいぶにしたがふべきなり)
>
> 伏菟曲(ふとまがり)、煎餠(せんべい)、燒餠(やきもち)、粢(しどき)、
> 興米(おこしこめ)、索<米并>(さくべい)、糒(ほしい)、粽(ちまき)等(とう)、
> 爲客料可被用意(かくれうのためにやういせらるべし)。
> 御時粥(おんときかゆ)、以前(いぜん)可被調置(とゝのへおかるべし)。
=========================================

日葡辭書】: 安土桃山期(刊行は江戸初期)
=========================================
>"Quaxi(くわし)" 
>
> 果實、特に、食後の果物をいふ。
=========================================

のであり、
古(ふる)く夏華(もろこし)より傳來(つたは)りし"唐菓子(からくだもの)"、
その後(のち)の"南蠻菓子(なんばんぐわし)"を含(ふく)め、
砂糖(さたう)を用(つか)ふやうに、、。

江戸初期(えどのはじめごろ)【料理物語】には、 
各種(さまざま)なる"菓子(くわし)"が紹介(しめさ)れ、
沙糖(さたう)用(つか)ふものも過半(なかばをこす)。
"蕨餠(わらびもち)"に不使用之(これをつかはざる)は後世(のち)も同(おな)じ

料理物語】:(45~47/56) ※拔粹 ●:砂糖練、▲:砂糖掛、×無糖
=========================================
>第十八、"菓子(くわし)"之部
>
>"玉子素麺(たまごさうめん)"●
>
>"おこし米(こめ)"●
>
>"牛蒡餠(ごばうもち)"●
>
>"葛燒(くずやき)もち"●
>    くず一升、水一升、沙糖(さたう)一升、三色(いろ)すくこね、
>    あはを、みかんほどにまろめ、なべに、すこしあぶらをぬり、
>    さいさい、うちかへし、燒(やき)申候。
> 
>"葛餠(くずもち)"▲
>    くずのこ一升に、水一升五合(がう)入、ねりて、出し候。
>    もちは、いづれも、"まめのこ"、鹽(しほ)、"さたう"、かけて吉。
>    又、"くずのこ"、"わらびのこ"は、何(なん)ときも、やげんにて、
>    よくおろして、こね申也。
>
>"蕨餠(わらびもち)"×
>    粉(こ)一升に、水一升六七合(かう)入、よくときて、ねり候よし。
>    粉(こ)同。
>
>"雪餠(ゆきもち)"×
>
>"杉原(すぎはら)もち"×
>
>"枸杞餠(くこもち)"×
>
>"五加(うこぎ)餠"×
>
>"ちまき"▲
>    是も四分六分の"こ"を水にてやはらかにね、ま薦(こも)にても、 
>    篠(さゝ)のはにても、つゝみまき、よくゆで候。
>    黃には、くちなしの汁入、"沙糖(さたう)"、大豆(まめ)の"こ"、しほ。
>
>"さゝ餠"×
>
>"御所樣餠(ごしよさまもち)"▲
>
>"近衞樣雪餠(このゑさまゆきもち)"×
=========================================

江戸後期(えどのをはりちかく)、
江戸流行料理通】には、
菓子(くわし)といふは砂糖(さたう)にて製(こしらへ)たるものにあらず
と、時流(ながれ)に逆(さか)らふ發言(ものいひ)も、、。

八百善料理通】:(39/81)
=========================================
>"菓子(くわし)"の心得の事
>
>一、菓子(くわし)といふは砂糖(さたう)にて製(こしらへ)たるものにあらず
> 菓子(くわし)は"くだ物(もの)"也。
> 四季(しき)の木實(このみ)草實(くさのみ)をいふ。
> 料理(りやうり)の終(をは)りに出す事は、
> 料理の厚味(かうみ)、魚鳥(ぎよてう)を食(しよく)し
> 食熱(しよくねつ)をさますため也。
>
> 料理にかゝはりたるにもあらず。
> 後(のち)に工夫(くふう)ありて、作(つく)れる也。
> 砂糖(さたう)は冷(れい)なる物なれば、惡(あし)き物にあらず。
> 宜(よろし)といへども、さりながら、木(こ)の實(み)草(くさ)の實(み)を、
> 盛合(もりあは)せ出すが宜(よろ)し
> 此の理(り)を捨(すつ)べからず。
>
> 茶請(ちやうけ)は砂糖(さたう)にて作(つく)りたる品(しな)宜(よろ)し
> の味(あぢは)ひには●(よろし●)の第一也。   ※ ←●:不能判讀
>
> 仍(よつ)て、”茶菓子(ちやくわし)”とは獻立(こんたて)には書(かゝ)ず
> ”茶請(ちやうけ)”と書事(かくこと)なり。
=========================================

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・"蕗未醤(ふきみそ)"
  ・江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)"
  ・土州(とさ)四万十川(しまんとがは)の"沼知々武(ゴリ)"
  ・山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

  ・豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"、三百四十七匁(≒1.3kg)魥(さしみ)
  ・淡路(あはぢ)"眞子鰈(まこがれひ)"、三百廿匁(≒1.2kg)刺躬(さしみ)
  ・蝦夷地(えぞち)"蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)"
  ・山州(やましろ)長岡京(ながをかきやう) の"笋(たけのこ)"
  ・山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

  ・江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"鹽燒(しほやき)

  ・備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

  ・"雞卵燒(たまごやき)" ※天然對鰕(てんねんくるまえび)+鰕黃(えびみそ)
  ・蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚(あんかう)"肝臟(きも)

(すし)】:
  ・下總(しもつふさ)船橋(ふなばし)の"鳥蛤(とりがひ)"
  ・上總(かみつかさ)竹岡(たけをか)の"鱵(さより)"
  ・"小鯛(かすご)"
  ・長州(ながと)仙嵜(せんざき)の"鮪(しび)"
  ・豐前(ぶぜん)佐賀關(さがのせき)の"雞魚(いさき)"

(しるもの)】:
  ・椀種(わんだね):
     豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"の骨邊肉(あら) 
  ・吸口(すひくち):
     山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

果子(くわし)】:
  ・"●●柑(なんとかゝん)"
  ・吉備(きび)の"酸漿(ほゞづき)"
  ・日向(ひむか)"芒果(マンゴ)"
=======================================

---------------------------------------
【暗箱】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡珠】:旭光學 S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.8
     蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)

    掃愁帚(さけ)

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の德利(とくり)

    玻瓈(びいどろ)の德利(とくり)

  • うを徳 - 玻瓈(びいどろ)の豬口(ちよこ)

    玻瓈(びいどろ)の豬口(ちよこ)

  • うを徳 - "蕗未醤(ふきみそ)"

    "蕗未醤(ふきみそ)"

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)の江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)~稚鰷(ちあゆ)"

    琵琶湖(びはこ)の江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)~稚鰷(ちあゆ)"

  • うを徳 - 土州(とさ)四万十川(しまんとがは)の"数珠掛鯊(ゴリ)"有馬煮(ありまに)に"花山椒(なるはじかみのはな)"

    土州(とさ)四万十川(しまんとがは)の"数珠掛鯊(ゴリ)"有馬煮(ありまに)に"花山椒(なるはじかみのはな)"

  • うを徳 - 豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"

    豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)"蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)"

    蝦夷地(えぞち)"蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)"蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)" と山葵(わさび)

    蝦夷地(えぞち)"蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)" と山葵(わさび)

  • うを徳 - 山州(やましろ)長岡京(ながをかきやう) の"笋(たけのこ)" +山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

    山州(やましろ)長岡京(ながをかきやう) の"笋(たけのこ)" +山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

  • うを徳 - 山州(やましろ)長岡京(ながをかきやう) の"笋(たけのこ)+" 山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

    山州(やましろ)長岡京(ながをかきやう) の"笋(たけのこ)+" 山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)"眞子鰈(まこがれひ)"

    淡路(あはぢ)"眞子鰈(まこがれひ)"

  • うを徳 - 山葵卸金(わさびおろしがね)、"鋼鮫(はがねざめ)"

    山葵卸金(わさびおろしがね)、"鋼鮫(はがねざめ)"

  • うを徳 - 江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"鹽燒(しほやき)

    江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"稚鰷(ちあゆ)"鹽燒(しほやき)

  • うを徳 - "雞卵燒(たまごやき)" ※天然對鰕(てんねんくるまえび)+鰕黃(えびみそ)

    "雞卵燒(たまごやき)" ※天然對鰕(てんねんくるまえび)+鰕黃(えびみそ)

  • うを徳 - "雞卵燒(たまごやき)" ※天然對鰕(てんねんくるまえび)+鰕黃(えびみそ)

    "雞卵燒(たまごやき)" ※天然對鰕(てんねんくるまえび)+鰕黃(えびみそ)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚(あんかう)"肝臟(きも)

    蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚(あんかう)"肝臟(きも)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚(あんかう)"肝臟(きも)

    蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚(あんかう)"肝臟(きも)

  • うを徳 - 紀州備長炭(きしうびんちやうたん)

    紀州備長炭(きしうびんちやうたん)

  • うを徳 - 紀州備長炭(きしうびんちやうたん)、能書(なうがき)

    紀州備長炭(きしうびんちやうたん)、能書(なうがき)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

    備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、九十三匁(≒350g)

  • うを徳 - 釣針(つりばり)

    釣針(つりばり)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"

    備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、肝(きも)

    備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、肝(きも)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、肝(きも)

    備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、肝(きも)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、頭(かぶと)

    備前(びぜん)兒島灣(こじまわん)の"鰻(むなぎ)"、頭(かぶと)

  • うを徳 - "椀(しるもの)"、椀種(わんだね):豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"の骨邊肉(あら)、吸口(すひくち):山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

    "椀(しるもの)"、椀種(わんだね):豐前(ぶぜん)"城下鰈(しろしたがれひ)"の骨邊肉(あら)、吸口(すひくち):山州(やましろ)"花山椒(なるはじかみのはな)"

  • うを徳 - 中埜(なかの)"山吹(やまぶき)"

    中埜(なかの)"山吹(やまぶき)"

  • うを徳 - 横井(よこゐ)"江戸丹念酢(えどたんねんず)"

    横井(よこゐ)"江戸丹念酢(えどたんねんず)"

  • うを徳 - 横井(よこゐ)"琥珀(こはく)"

    横井(よこゐ)"琥珀(こはく)"

  • うを徳 - 魯山人(ろsなんじん)の角皿(かくざら)

    魯山人(ろsなんじん)の角皿(かくざら)

  • うを徳 - 下總(しもつふさ)船橋(ふなばし)の"鳥蛤(とりがひ)"

    下總(しもつふさ)船橋(ふなばし)の"鳥蛤(とりがひ)"

  • うを徳 - 上總(かみつかさ)竹岡(たけをか)の"鱵(さより)"

    上總(かみつかさ)竹岡(たけをか)の"鱵(さより)"

  • うを徳 - 小鯛(かすご)

    小鯛(かすご)

  • うを徳 - 長州(ながと)仙嵜(せんざき)の"鮪(しび)"

    長州(ながと)仙嵜(せんざき)の"鮪(しび)"

  • うを徳 - 豐前(ぶぜん)佐賀關(さがのせき)の"雞魚(いさき)"

    豐前(ぶぜん)佐賀關(さがのせき)の"雞魚(いさき)"

  • うを徳 - "●●柑(なんとかゝん)"

    "●●柑(なんとかゝん)"

  • うを徳 - 日向(ひむか)"芒果(マンゴ)"

    日向(ひむか)"芒果(マンゴ)"

  • うを徳 - 吉備(きび)の"酸漿(ほゞづき)"

    吉備(きび)の"酸漿(ほゞづき)"

  • {"count_target":".js-result-Review-100478130 .js-count","target":".js-like-button-Review-100478130","content_type":"Review","content_id":100478130,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問28回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

「海鼠(こ)の生殖巢(こ)」故(ゆゑ)、"海鼠子(このこ)"と云ふ

劈頭(いやさき)に"海鼠子(このこ)":
現今(いま)"ナマコ"と叫(よ)ばるゝものは、
古來(いにしへより)、和名(やまとことば)で""と號(よびな)さる。
海鼠(こ)の生殖巢(こ)」故(ゆゑ)、"海鼠子(このこ)"。

倭名類聚抄】(16/65):
========================================
  "海鼠(こ)":
    "(ひる)"に似而(にて)大者(おほきなるもの)也。
========================================

和漢三才圖會】(230~231/787):
========================================
  "海鼠膓(このわた)":
    腹中に黃膓三條有り。
    之を淹し、"醬"と爲る者也。
    香美、不可言(いふべからず)。
      ・・・・(中畧)・・・・
    其膓中、赤黃色有て、糊の如きの者を、"海鼠子(このこ)"と名く。
    亦佳し
========================================

"海鼠子(このこ)"に三種(みくさ)あり、
i.e.,(すなはち)、"(なま)"、"半生(はんなま)"、"(ひもの)"、これなり。
その容(かたち)から、(ひもの)は"撥子(ばちこ)"と喚做(よびな)さる。
老骨(それがし)、"(なま)"を最喜歡(なによりこのむ)。

江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)、=鰷稚魚(あゆをさなご)":
"海鼠子(このこ)"も"冰魚(ひうを)"も、魚河岸(いをがし)にて仕入(しい)れ、
寸毫(つゆ)不加工(てをくはへざる)ものなれど、
「實言(まこと)、佳味(よきあぢ)!」、と云ふほかなし。

肥前(ひぜん)大村(おほむら)の"靑海鼠(あをなまこ)"に、
能州(のと)"赤海鼠(あかなまこ)と云ふ競(あらそひ)。
(なま)の海鼠(こ)故(ゆゑ)、人(ひと)は"生海鼠なまこ)"と呼(よ)ぶ。
明白(あきらか)に"靑海鼠(あをなまこ)"が吉(よい)。

虎鯸(とらふく)の"精巢(しらこ)":
巨大(いとおほきな)る"精巢(しらこ)"を六等分(むつにわけ)、
振鹽(ふりじほ)をして、備長炭(しろずみ)にて叮嚀(ねんごろ)に炙(あぶ)る
不味(まづ)からう道理(わけ)もなし。

"烏魚子餈(からすみもち)"また然(しか)り。
雞(とり)が啼(な)く東國(あづまのち)では稀(まれ)なる"丸餈(まるもち)"。
越後(ゑちご)のもの」と云ふ。
"烏魚子(からすみ)"の華美(よきあぢ)なるは勿論(いふもさらなり) 。

この日(ひ)の(しるもの)は、正(まさ)に靑陽(はる)。
筑前(ちくぜん)八女(やめ) の(たけのこ)、獨活(うど)、大葉擬寶珠(うるい)、
椒芽(きのめ)の吸口(すひくち)も爽(さは)やか。
愚按(おもふに)、『うを徳』の(しるもの)は天下無雙(よにならぶものなし)。

雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"を堪能(あぢは)ひ、
薩州(さつま)出水(いづみ)の"眞鰺(まあぢ)"に、
伯州(はうき)境港(さかひみなと)の"松葉蟹(まつばがに)"、
掉尾(いやはて)は、阿州(あは)"さくらもゝ草莓(いちご)" にて掉尾(しめ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・能州(のと)海鼠子(このこ)
  ・江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)、=鰷稚魚(あゆをさなご)"
  ・蝦夷地(えぞち)乙部(おとんべ)の"なめた王餘魚(がれひ)"
  ・播州(はりま)明石(あかし)?の"海蛸子(たこ)"
  ・滑子(なめこ)
  ・肥前(ひぜん)大村(おほむら)"靑海鼠(あをなまこ)"
  ・能州(のと)"赤海鼠(あかなまこ)"
  ・播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"、六百四十匁(≒2.4kg)
  ・蝦夷地(えぞち)昆布森(こんぶもり)の"蝦夷馬糞靈螺子(えぞばふんうに)"
  ・虎鯸(とらふく)"精巢(しらこ)"
  ・蝦夷地(えぞち)餘市(よいち)の"華臍魚肝臟(あんかうきも)"
  ・"烏魚子(からすみ)餈(もち)"
  ・雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、三百廿匁(≒1.2kg)

(すし)】:
  ・豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび)"、四十五貫三百匁(≒170kg)
  ・播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"、六百四十匁(≒2.4kg)
  ・豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび)"、四十五貫三百匁(≒170kg)
  ・薩州(さつま)出水(いづみ)の"眞鰺(まあぢ)"
  ・"障泥魷魚(あふりいか)"
  ・"牀臥(とこぶし)"
  ・豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび)"、四十五貫三百匁(≒170kg)
  ・伯州(はうき)境港(さかひみなと)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)"

(しるもの)】:
  ・椀種(わんだね):
     筑前(ちくぜん)八女(やめ) の笋(たけのこ)、
     獨活(うど)、
     大葉擬寶珠(うるい、=おほばぎばうし)
  ・吸口(すひくち):
     椒芽(きのめ)

果子(くわし)】:
  ・阿州(あは)"さくらもゝ草莓(いちご)"
  ・白草莓(しろいちご) 、"初恋の香り"
  ・"金柑(きんかん)"二色(ふたいろ)
=======================================

---------------------------------------
【暗箱】 :東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【受象珠】:旭光學 超琢磨(Super Takumar)(8 ele.) 1.4/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 能州(のと)"海鼠子(このこ)"

    能州(のと)"海鼠子(このこ)"

  • うを徳 - 江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)、=鰷稚魚(あゆおさなご)"

    江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)の"冰魚(ひうを)、=鰷稚魚(あゆおさなご)"

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)乙部(おとんべ)の"なめた王余魚(がれひ)"

    蝦夷地(えぞち)乙部(おとんべ)の"なめた王余魚(がれひ)"

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)?の"海蛸子(たこ)"

    播州(はりま)明石(あかし)?の"海蛸子(たこ)"

  • うを徳 - 滑子(なめこ)

    滑子(なめこ)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)大村(おほむら)"靑海鼠(あをなまこ)"+能州(のと)"赤海鼠(あかなまこ)

    肥前(ひぜん)大村(おほむら)"靑海鼠(あをなまこ)"+能州(のと)"赤海鼠(あかなまこ)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)昆布森(こんぶもり)の"蝦夷馬糞霊螺子(えぞばふんうに)"

    蝦夷地(えぞち)昆布森(こんぶもり)の"蝦夷馬糞霊螺子(えぞばふんうに)"

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"

    播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"

  • うを徳 - 虎鯸(とらふく)の"精巢(しらこ)"

    虎鯸(とらふく)の"精巢(しらこ)"

  • うを徳 - 虎鯸(とらふく)の"精巢(しらこ)"

    虎鯸(とらふく)の"精巢(しらこ)"

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚肝臓(あんかうきも)"

    蝦夷地(えぞち)余市(よいち)の"華臍魚肝臓(あんかうきも)"

  • うを徳 - "烏魚子(からすみ)餈(もち)"

    "烏魚子(からすみ)餈(もち)"

  • うを徳 - 椀(しるもの) 、"獨活(うど)"+”大葉擬寶珠(うるい、=おほばぎばうし)”

    椀(しるもの) 、"獨活(うど)"+”大葉擬寶珠(うるい、=おほばぎばうし)”

  • うを徳 - 椀(しるもの)、 ”筑前(ちくぜん)八女(やめ) の笋(たけのこ)”+”椒芽(きのめ)”

    椀(しるもの)、 ”筑前(ちくぜん)八女(やめ) の笋(たけのこ)”+”椒芽(きのめ)”

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、三百廿匁(≒1.2kg)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鱣魚(むなぎ)"、三百廿匁(≒1.2kg)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、三百廿匁(≒1.2kg)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の"鰻(むなぎ)"、三百廿匁(≒1.2kg)

  • うを徳 - 豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、大肥(あぶ)

    豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、大肥(あぶ)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"、昆布(ひろめ)〆

    播州(はりま)明石(あかし)の"比目魚(ひらめ)"、昆布(ひろめ)〆

  • うを徳 - 豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、中肥(ちゆうあぶ)

    豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、中肥(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 薩州(さつま)出水(いづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

    薩州(さつま)出水(いづみ)の"眞鰺(まあぢ)"

  • うを徳 - "障泥魷魚(あふりいか)"

    "障泥魷魚(あふりいか)"

  • うを徳 - "床臥(とこぶし)"

    "床臥(とこぶし)"

  • うを徳 - 豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、精肉(あかみ)

    豆州(いづ)下田(しもだ)の"鮪(しび) "、精肉(あかみ)

  • うを徳 - 伯州(はうき)境港(さかひみなと)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)

    伯州(はうき)境港(さかひみなと)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)

  • うを徳 - "金柑(きんかん)"二色(ふたいろ)

    "金柑(きんかん)"二色(ふたいろ)

  • うを徳 - 阿州(あは)"さくらもゝ草莓(いちご)"

    阿州(あは)"さくらもゝ草莓(いちご)"

  • うを徳 - 白草莓(しろいちご)、"初恋の香り"

    白草莓(しろいちご)、"初恋の香り"

  • {"count_target":".js-result-Review-97056428 .js-count","target":".js-like-button-Review-97056428","content_type":"Review","content_id":97056428,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問27回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

「很好吃(いとよきあぢなり)!」、「酒足飯飽(ごちさうさまでござつた)!」

以西巴爾亞(イスハニヤ)の繪師(ゑし)の手(て)になる石版印刷畫(リトグラフ)は、
先代(さきつおやかた)の所藏(もの)」と云ふ。
この日(ひ)の廚(つけば)には、"肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)"に、
"子籠(こゞもり)の公魚(わかさぎ)"、雌雄(めすとをす)"楚蟹(すはへがに)"。

はや、
"蜂斗菜(ふきのたう)"に加(くは)へ、
"(わん)"には、(たけのこ)と麪條魚(しらうを)に椒芽(きのめ)。
一足(ひとあぢ)早(はや)き靑陽(はる)の宴(うたげ)

對照的(これとはさかしま)、
名殘(なごり)の、"せこ蟹(がに)"に、"濱名湖(はまなこ)の(むなぎ)"。
やはり鰻魚(むなぎ)は龝(あき)が吉(よい)。
同席(せきをおなじくせ)し臺灣(あちら)の食通(かた)と蟹談義(かにばなし)。

稚拙(つたな)き漢語・英語(あちらのことば)にて會話(やりとり)するに、
楚蟹(すはへがに)は蟹身(み)、大閘蟹(もろこしもくづがに)は蟹黃(かにみそ)」
と互(たが)ひに打點頭(うちうなづ)く。
結局(とゞのつまり)、彼儕(かれら)とは日語(ひのもとのことば)が最適(よい)

"烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)"の内(うち)の一種(ひとつ)は、
「仕入値(しいれね)瓩(キロ)六萬五千圓(ろくまんごせんゑん)」。
奴僕(やつかれ)、
熟成(ひの)淺(あさ)き二萬五千圓(にまんごせんゑん)が嗜好(このみ)

酒足飯飽(ごちさうさまでござつた)!」
前述(くだん)の臺灣(たいわん)よりの貴人(たふときひと)も、
同意之(これにうなづく)。
很好吃(いとよきあぢなり)!」

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・松前漬(まつまへづけ)
     鯡魚子(かどのこ)
     魷魚乾絲(するめせん)
     昆布絲(ひろめせん)
     胡蘿蔔絲(せりにんじんせん)
  ・肥前(ひぜん)小長井(こながゐ)の蠔(かき)
  ・油煠(てんぷら)
     蜂斗菜(ふきのたう)
     公魚(わかさぎ)
  ・胾(さしみ)
     蝦夷地(えぞち)濱中(はまなか)の馬糞靈螺子(ばふんうに)
     肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)
  ・清蒸赤鯥(あかむつむしもの)
  ・せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)
  ・遠州(とほとほみ)濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、二百十三匁(≒800g)
  ・烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)

(すし)】:
  ・雞卵燒(たまごやき)
  ・佐渡(さど)の鰤(ぶり)
  ・蝦夷地(えぞち)松前(まつまへ)の金槍魚(しび)
  ・因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)"

(わん)】:
  ・清湯(すましゞる)
     椀種(わんだね):
       薩州(さつま)の笋(たけのこ)
       雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の銀魚(しらうを)
     吸口(すひくち):
       椒芽(きのめ)

果子(くわし)】:
  ・下總(しもつふさ)香取(かとり)の"アイベリ"
  ・肥前(ひぜん)"せとか"
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 超琢磨(Super Takumar)(8 ele.) 1.4/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影、2019-01モザイク處理

  • うを徳 - 以西巴爾亞(イスハニヤ)の繪師(ゑし)の手(て)になる壁(かべ)の石版印刷畫(リトグラフ)

    以西巴爾亞(イスハニヤ)の繪師(ゑし)の手(て)になる壁(かべ)の石版印刷畫(リトグラフ)

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)

    掃愁帚(さけ)

  • うを徳 - "松前漬(まつまへづけ)"

    "松前漬(まつまへづけ)"

  • うを徳 - "松前漬(まつまへづけ)"、鯡魚子(かどのこ)

    "松前漬(まつまへづけ)"、鯡魚子(かどのこ)

  • うを徳 - "松前漬(まつまへづけ)"、魷魚乾絲(するめせん)+胡蘿蔔絲(せりにんじんせん)

    "松前漬(まつまへづけ)"、魷魚乾絲(するめせん)+胡蘿蔔絲(せりにんじんせん)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)小長井(こながゐ)の蠔(かき)

    肥前(ひぜん)小長井(こながゐ)の蠔(かき)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)小長井(こながゐ)の蠔(かき)

    肥前(ひぜん)小長井(こながゐ)の蠔(かき)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)、魚皮(かは)

    肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)、魚皮(かは)

  • うを徳 - 油煠蜂斗菜(ふきのたうてんぷら)

    油煠蜂斗菜(ふきのたうてんぷら)

  • うを徳 - 油煠公魚(わかさぎてんぷら)

    油煠公魚(わかさぎてんぷら)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)胾(さしみ)

    肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ)胾(さしみ)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)濱中(はまなか)の馬糞靈螺子(ばふんうに)

    蝦夷地(えぞち)濱中(はまなか)の馬糞靈螺子(ばふんうに)

  • うを徳 - 清蒸赤鯥(あかむつむしもの)

    清蒸赤鯥(あかむつむしもの)

  • うを徳 - 笋(たけのこ)と麪條魚(しらうを)の椀(わん)

    笋(たけのこ)と麪條魚(しらうを)の椀(わん)

  • うを徳 - せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)

    せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)

  • うを徳 - せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)、笋(たけのこ)

    せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)、笋(たけのこ)

  • うを徳 - せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)、、外子(そとこ)内子(うちこ)+1、外子(そとこ)

    せこ蟹(がに)釜飯(かまめし)、、外子(そとこ)内子(うちこ)+1、外子(そとこ)

  • うを徳 - 遠州(とほとほみ)濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、二百十三匁(≒800g)

    遠州(とほとほみ)濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、二百十三匁(≒800g)

  • うを徳 - 烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)

    烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)

  • うを徳 - 烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)の内(うち)の一種(ひとつ)

    烏魚子(からすみ)二種(ふたくさ)の内(うち)の一種(ひとつ)

  • うを徳 - 雞卵炙(かひごやき)

    雞卵炙(かひごやき)

  • うを徳 - 佐渡(さど)の鰤(ぶり)

    佐渡(さど)の鰤(ぶり)

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ) ※手振れ御免

    肥前(ひぜん)五島(ごたう)の垢穢(くゑ) ※手振れ御免

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)松前(まつまへ)の金槍魚(しび)

    蝦夷地(えぞち)松前(まつまへ)の金槍魚(しび)

  • うを徳 - 因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)"

    因州(いなば)or伯州(はうき)の"松葉蟹(まつばがに)="楚蟹(すはへがに)"

  • うを徳 - 下總(しもつふさ)香取(かとり)の"アイベリ"

    下總(しもつふさ)香取(かとり)の"アイベリ"

  • うを徳 - 肥前(ひぜん)"せとか"

    肥前(ひぜん)"せとか"

  • {"count_target":".js-result-Review-96024665 .js-count","target":".js-like-button-Review-96024665","content_type":"Review","content_id":96024665,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問26回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

卸金(おろしがね) よくぞ山葵(わさび)は 變貌(かはりける) 魥(さしみ)も鮓(すし)も 添(そ)へて啖(くら)へば

烏魚子(からすみ)にせばや」と、
仕込最中(しこみさなか)の鯔魚子(ぼらこ)に眼眶(まなこ)釘附(くぎづけ)。
雌雄(をすめす)楚蟹(すはへがに)の姿(すがた)も、、。
やはり不可缺(かゝせぬ)江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)。

蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)は八百匁(≒3kg)の大物(おほもの)。
(さしみ)→(すし)→潮汁(うしほじる)、
美味(うまさ)の三段活用(さんだんかつやう)
三段腹卍(さんだんばらまんじ)、遣繰算段(やりくりさんだん)四苦八苦(しくはつく)。

無理强(むりじ)ひせし"雞卵燒(たまごやき)":
薯蕷(いも)を(す)り、車鰕(くるまえび)、雞蛋(たまご)を加(くは)へ、
日向備長炭(しろずみ)にて叮嚀(ねんごろ)に燒成(やきあぐ)るぞ尤(いと)をかし。
感謝感激雛霰(かんしやかんげきひなあられ)もなき三段腹卍(さんだんばらまんじ)。

この日(ひ)、
唸(うな)り、腕組(うでをく)み、うち點頭(うなづ)きしは"炊合(たきあはせ)"。
聖護院菘根(しやうごいんだいこん)、金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)、
各々(おのおの)調味(あぢつけ)して、火候(ひいれ)完璧(ひのうちどころなし)。

山葵(わさび)にも瞠目(めをみはる)ほか術(てだて)なし。
卸金(おろしがね)を變(か)へ、
鮫皮(さめがは)にも無遜色(ひけをとらぬ)滑(なめ)らかさと黏(ねば)り
同(おな)じ山葵(わさび)でこれほどまでに變貌(かはる)とは、、。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・吉備(きび)と蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の眞蠔(まがき)
  ・炊合(たきあはせ)の類(たぐひ):
    ・聖護院菘根(しやうごいんだいこん)
    ・金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)
    ・蝦夷地餘市(えぞちよいち)の鮟鱇肝(あんきも)二種(ふたくさ)
  ・但馬津居山(たじまつゐやま)の勢子蟹(せこがに)
  ・魥(さしみ):
    ・蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)、八百匁(≒3kg)
    ・蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の海膽(うに)
  ・江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)鹽炙(しほやき)
  ・羽州(では)"にかほ"楚蟹(すはへがに)、二百四十匁(≒900g)
       ※脚身(あしのみ)は撮影失念(とりわすれ)!
  ・羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)、二百十六匁(≒810g)

(すし)】:
  ・雞卵燒(たまごやき)
  ・蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)、八百匁(≒3kg)
  ・能州(のと)の鰤(ぶり)、二百七十匁(≒10kg超)
  ・蝦夷地(えぞち)の鯷(いはし)
  ・蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)の特大富山鰕(いとおほきなるとやまえび)
  ・紀州那智勝浦(きゐなちかつうら)の金槍魚(しび)

(わん)】:
  ・牙鮃(ひらめ)骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)

菓子(くわし)】:
  ・肥後(ひご)"太龝柹"(たいしゆうがき)
  ・正體不明(よくわからぬ)、尤(いと)柔(やは)らかなる柹(かき)
  ・ウズベキスタン柘榴(ざくろ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 超琢磨(Super Takumar)(8 ele.) 1.4/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 吉備(きび)の眞蠔(まがき)

    吉備(きび)の眞蠔(まがき)

  • うを徳 - 蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の眞蠔(まがき)

    蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の眞蠔(まがき)

  • うを徳 - 炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)

    炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)

  • うを徳 - 炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、聖護院菘根(しやうごいんだいこん)

    炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、聖護院菘根(しやうごいんだいこん)

  • うを徳 - 炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)

    炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、金時胡蘿蔔(きんときせりにんじん)

  • うを徳 - 炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、蝦夷地余市(えぞちよいち)の鮟鱇肝(あんかうきも)

    炊合(たきあはせ)の類(たぐひ)、蝦夷地余市(えぞちよいち)の鮟鱇肝(あんかうきも)

  • うを徳 - 但馬津居山(たじまつゐやま)の勢子蟹(せこがに)

    但馬津居山(たじまつゐやま)の勢子蟹(せこがに)

  • うを徳 - 但馬津居山(たじまつゐやま)の勢子蟹(せこがに)

    但馬津居山(たじまつゐやま)の勢子蟹(せこがに)

  • うを徳 - 蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)に蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の海膽(うに)

    蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)に蝦夷地昆布森(えぞちこんぶもり)の海膽(うに)

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)鹽炙(しほやき)

    江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)鹽炙(しほやき)

  • うを徳 - 羽州(では)”にかほ”楚蟹(すはへがに)

    羽州(では)”にかほ”楚蟹(すはへがに)

  • うを徳 - 羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)

    羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 長谷川奈津(はせがはなつ)の皿(さら)に生薑(はじかみ)

    長谷川奈津(はせがはなつ)の皿(さら)に生薑(はじかみ)

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)

    雞卵焼(たまごやき)

  • うを徳 - 蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)

    蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 能州(のと)の鰤(ぶり)、二百七十匁(≒10kg超)

    能州(のと)の鰤(ぶり)、二百七十匁(≒10kg超)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)の鯷(いはし)

    蝦夷地(えぞち)の鯷(いはし)

  • うを徳 - 蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)の特大(いとおほきなる)富山鰕(とやまえび、=ぼたんえび)

    蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)の特大(いとおほきなる)富山鰕(とやまえび、=ぼたんえび)

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きゐなちかつうら)の金槍魚(しび)

    紀州那智勝浦(きゐなちかつうら)の金槍魚(しび)

  • うを徳 - 牙鮃(ひらめ)潮汁(うしほじる)

    牙鮃(ひらめ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 肥後(ひご)"太秋柹"(たいしゆうがき)

    肥後(ひご)"太秋柹"(たいしゆうがき)

  • うを徳 - ウズベキスタン柘榴(ざくろ)

    ウズベキスタン柘榴(ざくろ)

  • うを徳 - 羽州(では)”にかほ”楚蟹(すはへがに)、二百四十匁(≒900g)

    羽州(では)”にかほ”楚蟹(すはへがに)、二百四十匁(≒900g)

  • うを徳 - 烏魚子(からすみ)の仕込(しこみ)

    烏魚子(からすみ)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)①、薯蕷(いも)

    雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)①、薯蕷(いも)

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)②、”薯蕷(いも)を擂(す)る

    雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)②、”薯蕷(いも)を擂(す)る

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)③、車鰕(くるまえび)摺身(すりみ)を加(くは)ふ

    雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)③、車鰕(くるまえび)摺身(すりみ)を加(くは)ふ

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)④、雞卵(たまご)を加(くは)ふ

    雞卵焼(たまごやき)製作工程(せいさくこうてい)④、雞卵(たまご)を加(くは)ふ

  • うを徳 - 蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)、八百匁(≒3kg)

    蝦夷地利尻(えぞぢりしり)の牙鮃(ひらめ)、八百匁(≒3kg)

  • うを徳 - 牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

    牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

    牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

    牙鮃(ひらめ)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)、二百十六匁(≒810g)

    羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)、二百十六匁(≒810g)

  • うを徳 - 羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)

    羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)

    江州琵琶湖(あふみびはこ)の諸子(もろこ)

  • {"count_target":".js-result-Review-93419914 .js-count","target":".js-like-button-Review-93419914","content_type":"Review","content_id":93419914,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問25回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

朝〆(あさじめ)の 八百卅匁(はつぴやくもんめ)の この王餘魚(かれひ) 汁(しる)も魥(さしみ)も 堪能(あぢはふ)の席(せき)

當家(こちら)の招牌(かんばん)たる"紅椒ムース(パプリカむうす)":
明石鯛(あかしだひ)の骨邊肉(あら)より魚溏油(フュメ・ド・ポアソン)を引(ひ)き、
幾種(いくつ)もの香味(かをり)ある蔬菜(あをもの)と合(あ)はせ、
裏漉(うらごし)せし紅椒(パプリカ)と奶油(くれむ)と混合(まぜあはす)。

信州(しなの)ゝ松茸(まつたけ)に、鵡川(むかは)の柳葉魚(しゝはむ)、
(ゆ)を吸口(すひくち)とし、(わん)となす。
松茸(まつたけ)は勿論(いふまでもなく)、
柳葉魚(しゝはむ)の超絶美味(くらぶるものなきうまさ)に絶句(ことばをうしなふ)。

八百卅匁(≒3.1kg)と演述(い)ふ、
淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)にも悶絶(たましひみにそはず)。
(さしみ)、(すし)、(しる)の遣繰(やりくり)三段活用(さんだんかつやう)。
祕密蓄財(へそくり)、燒栗(やきぐり)、我同意(I agree)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・蝦夷地仙鳳趾(えぞちせんぽうし)の蠔(かき)
  ・丹波(たんば)黑菽(くろえだまめ)+菱實(ひしのみ)
  ・蝦夷地濱中(えぞちはまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
    +淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)、八百卅匁(≒3.1kg)、魥(さしみ)
  ・明石鯛(あかしだひ)骨邊肉(あら)による紅椒(ぱぷりか)のムース
  ・蝦夷地余市(えぞちよいち)鮟鱇肝臟(あんきも)燻製(いぶし)
    +蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の蠔(かき)時雨煮(しぐれに)
  ・羽州(では)の鰆(さはら)、藁燒(わらやき)
  ・播州明石(はりまあかし)の蛸(たこ)、六百九十匁(≒2.6kg)、煮章魚(にだこ)
  ・常州霞ヶ浦(ひたちかすみがうら)の鰻(むなぎ)、百四十七匁(≒550g)、
    白燒(しらやき)

(すし)】:
  ・蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)
  ・眞鯖(さば)
  ・薩州出水(さつまいづみ)の墨烏賊(すみいか)新子(しんこ)
  ・蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、肥肉(あぶらみ)
  ・蝦夷地根室(えぞちねむろ)の鯷(いはし)
  ・淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)
  ・佐渡(さど)の鮪(しび)漿醤漬(しやうゆづけ)
  ・羽州(では)鰆(さはら)の藁燒(わらやき)
  ・蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、紅肉(あかみ)

(わん)】:
  ・蝦夷地鵡川(えぞちむかは)の柳葉魚(しゝはむ)+信州松茸(しなのまつたけ)、
    +吸口(すひくち)柚(ゆ)
  ・淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)

菓子(くわし)】:
  ・肥前唐津(ひぜんからつ)の無花果(いちじく)"ビオレ・ソリエ"
  ・筑紫(つくし)の無花果(いちじく)"とよみつひめ"
  ・吉備(きび)葡萄(ぶだう)"シャイン・マスカット"
  ・信州(しなの)葡萄(ぶだう)"紫苑(しゑん)"
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :蔡司(Carl Zeiss)微距(Makro)Planar T* 2/50 ZK @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 信州(しなの)松茸(まつたけ)

    信州(しなの)松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 丹波(たんば)、黑菽(えだまめ)

    丹波(たんば)、黑菽(えだまめ)

  • うを徳 - 眞鯖(さば)の仕込(しこみ)

    眞鯖(さば)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 烏魚子(からすみ)の仕込(しこみ)

    烏魚子(からすみ)の仕込(しこみ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)、八百卅匁(≒3.1kg)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)、八百卅匁(≒3.1kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)、八百卅匁(≒3.1kg)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)、八百卅匁(≒3.1kg)

  • うを徳 - 紅椒(ぱぷりか)の裏漉(うらごし)

    紅椒(ぱぷりか)の裏漉(うらごし)

  • うを徳 - 蝦夷鵡川(えぞむかは)の柳葉魚(しゝはむ)

    蝦夷鵡川(えぞむかは)の柳葉魚(しゝはむ)

  • うを徳 - 常州霞ヶ浦(ひたちかすみがうら)の鰻(むなぎ)、百四十七匁(≒550g)

    常州霞ヶ浦(ひたちかすみがうら)の鰻(むなぎ)、百四十七匁(≒550g)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の蛸(たこ)、六百九十匁(≒2.6kg)

    播州明石(はりまあかし)の蛸(たこ)、六百九十匁(≒2.6kg)

  • うを徳 - 蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の蠔(かき)

    蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の蠔(かき)

  • うを徳 - 菱實(ひしのみ)

    菱實(ひしのみ)

  • うを徳 - 丹波(たんば)、黑菽(くろえだまめ)

    丹波(たんば)、黑菽(くろえだまめ)

  • うを徳 - 蝦夷濱中(えぞはまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷濱中(えぞはまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)魥(さしみ)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)魥(さしみ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)魥(さしみ)、縁側(えんがは)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)魥(さしみ)、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)骨邊肉(あら)による紅椒(ぱぷりか)のムース

    明石鯛(あかしだひ)骨邊肉(あら)による紅椒(ぱぷりか)のムース

  • うを徳 - 蝦夷余市(えぞよいち)鮟鱇肝臓(あんきも)燻製(いぶし)+蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の蠔(かき)時雨煮(しぐれに)

    蝦夷余市(えぞよいち)鮟鱇肝臓(あんきも)燻製(いぶし)+蝦夷仙鳳趾(えぞせんぱうし)の蠔(かき)時雨煮(しぐれに)

  • うを徳 - 蝦夷余市(えぞよいち)鮟鱇肝臓(あんきも)燻製(いぶし)

    蝦夷余市(えぞよいち)鮟鱇肝臓(あんきも)燻製(いぶし)

  • うを徳 - "椀(わん)"

    "椀(わん)"

  • うを徳 - "椀(わん)"、松茸(まつたけ)

    "椀(わん)"、松茸(まつたけ)

  • うを徳 - "椀(わん)"、柳葉魚(しゝはむ)

    "椀(わん)"、柳葉魚(しゝはむ)

  • うを徳 - 羽州(では)鰆(さはら)の藁焼(わらやき)

    羽州(では)鰆(さはら)の藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の章魚(たこ)

    播州明石(はりまあかし)の章魚(たこ)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の蛸(たこ)、吸盤(きふばん)

    播州明石(はりまあかし)の蛸(たこ)、吸盤(きふばん)

  • うを徳 - 常州(ひたち)霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、白焼(しらやき)

    常州(ひたち)霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、白焼(しらやき)

  • うを徳 - 常州(ひたち)霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、白焼(しらやき)

    常州(ひたち)霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、白焼(しらやき)

  • うを徳 - 蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

    蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

  • うを徳 - 眞鯖(さば)

    眞鯖(さば)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の墨烏賊(すみいか)新子(しんこ)

    薩州出水(さつまいづみ)の墨烏賊(すみいか)新子(しんこ)

  • うを徳 - 蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

    蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

  • うを徳 - 蝦夷根室(えぞねむろ)の鯷(いはし)

    蝦夷根室(えぞねむろ)の鯷(いはし)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

  • うを徳 - 佐渡(さど)の鮪(しび)漿醤漬(しやうゆづけ)

    佐渡(さど)の鮪(しび)漿醤漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - 羽州(では)鰆(さはら)の藁焼(わらやき)

    羽州(では)鰆(さはら)の藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

    蝦夷地戸井(えぞちとゐ)の鮪(しび)、廿七貫(にじふなゝくわん、≒110kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)潮汁(うしほじる)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 肥前唐津(ひぜんからつ)の無花果(いちじく)”ビオレ・ソリエ”

    肥前唐津(ひぜんからつ)の無花果(いちじく)”ビオレ・ソリエ”

  • うを徳 - 吉備(きび)の葡萄(ぶだう)"紫苑(しゑん)"

    吉備(きび)の葡萄(ぶだう)"紫苑(しゑん)"

  • {"count_target":".js-result-Review-92094289 .js-count","target":".js-like-button-Review-92094289","content_type":"Review","content_id":92094289,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問24回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

大地震(おほなゐ)の 蝦夷(えぞ)を激勵(はげま)す 親方(おやかた)の 山海之幸(うみやまのさち) 畏(かしこ)み咋(くら)ふ

先(さき)の大地震(おほなゐ)に配慮(かんが)み、
此度(こだみ)は蝦夷地(えぞち)山海(うみやま)の幸(さち)が主體(おも)
小人(それがし)嗜(この)む陶藝家(やきものし)長谷川奈津(はせがはなつ):
その(さら)と豬口(ちよく)を存分(こゝろおきな)く堪能(あぢはふ)。

蝦夷(えぞ)釧路(くしろ)の狹眞魚(さまうを)、
肥後(ひご)球磨川(くまがは)の子持香魚(こもちあゆ)、
蝦夷(えぞ)松茸(まつたけ)などの美味(よきあぢ)こそあれ、
當日(このひ)の白眉(はくび)は雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の(むなぎ)。

時季(とき)を得(え)
三百廿匁(≒1.2kg)と理想(ねがふべき)大(おほ)きさ
活〆(いけじめ)されたるものなれど、
猶(なほ)身(み)は活(い)きて庖丁(はうちやう)に頼哩(あらが)ふ

脆皮(もろきかは)に蕩(とろ)けんばかりの(み)。
素材(そざい)も然(さ)ることながら、
偏(ひとへ)に小宮親方(こみやおやかた)の技倆(うで)に依存(よる)
實言(まこと)、今季一(こんきいち)の美味(うまさ)

蝦夷(えぞ)余市(よいち)の鮟鱇肝臟(あんきも)も、
時季(いまどき)には稀有(めづらし)きほどの濃密(あぢのこ)さ。
實(げ)に、
海(うみ)の鵞鳥肝(フォアグラ)」と號(い)ふも諾(うべ)なる哉(かな)!

今季初(はじめて)の栗(くり):
常州(ひたち)友部(ともべ)の栗(くり)を澀皮煮(しぶかはに)と爲(な)す。
善哉(よき)、善哉(よき)!
野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)は今一(いまひとつ)。

=======================================
(さかな)】:
  ・蝦夷仙鳳趾(えぞせんぽうし)の蠔(かき)
   +京師(みやこ)萬願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)
  ・京師(みやこ)小薯蕷(こいも)
   +陸州(むつ)土圞兒(ほどいも)
  ・丹波(たんば)菽(えだまめ)
  ・蝦夷釧路(えぞくしろ)の狹眞魚(さまうを)
   +肥後球磨川(ひごくまがは)の年魚(あゆ)
  ・四百卅匁(≒1.6kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)
  ・蝦夷利尻(えぞりしり)の紫海膽(むらさきうに)
  ・三百廿匁(≒1.2kg)雲州宍道湖(いづもしんじこ)鰻(むなぎ)、白燒(志らやき)
   +肥後(ひご)赤茄子(あかなす)
   +蝦夷(えぞ)余市(よいち)の鮟鱇肝臟(あんかうきも)

(すし)】:
  ・江戸灣(えどわん)眞子鰈(まこがれひ)
  ・土州(とさ)縞鰺(しまあぢ)
  ・蝦夷戸井(えぞとゐ)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)
  ・蝦夷戸井(えぞとゐ)の鮪(しび)
  ・蝦夷(えぞ)松茸(まつたけ)
  ・陸前高田(りくぜんたかだ)蝦夷石影貝(えぞいしかげがひ)
  ・黑鰒(くろあはび)

(わん)】:
  ・淡路(あはぢ)海鰻(はむ)+松茸(まつたけ)+吸口(すひくち)菊花(きくのはな)

菓子(くわし)】:
  ・野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)
  ・常州友部(ひたちともべ)栗澀皮煮(くりしぶかはに)
  ・吉備(きび)シャイン・マスカット
  ・信州(しなの)甲斐路(かひぢ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 超琢磨(Super Takumar)(8 ele.) 1.4/50 @F2.4~F4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 長谷川奈津(はせがはなつ)の猪口(ちよく)に掃愁帚(さけ)

    長谷川奈津(はせがはなつ)の猪口(ちよく)に掃愁帚(さけ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)の松茸(まつたけ)

    蝦夷(えぞ)の松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぽうし)の蠔(かき)に京師(みやこ)萬願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)

    蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぽうし)の蠔(かき)に京師(みやこ)萬願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)

  • うを徳 - 京師(みやこ)小薯蕷(こいも)

    京師(みやこ)小薯蕷(こいも)

  • うを徳 - 陸州(むつ)土圞兒(ほどいも)

    陸州(むつ)土圞兒(ほどいも)

  • うを徳 - 丹波(たんば)菽(えだまめ)

    丹波(たんば)菽(えだまめ)

  • うを徳 - 野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)

    野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)釧路(くしろ)の狹眞魚(さまうを)

    蝦夷(えぞ)釧路(くしろ)の狹眞魚(さまうを)

  • うを徳 - 肥後(ひご)球磨川(くまがは)の香魚(あゆ)

    肥後(ひご)球磨川(くまがは)の香魚(あゆ)

  • うを徳 - 肥後(ひご)球磨川(くまがは)の年魚(あゆ)魚卵(たまご)

    肥後(ひご)球磨川(くまがは)の年魚(あゆ)魚卵(たまご)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、四百卅匁(≒1.6kg)

    播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、四百卅匁(≒1.6kg)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、三百廿匁(≒1.2kg)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、三百廿匁(≒1.2kg)

  • うを徳 - 長谷川奈津(はせがはなつ)の皿(さら)

    長谷川奈津(はせがはなつ)の皿(さら)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、魥(さしみ)

    播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、魥(さしみ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)利尻(りしり)の蝦夷紫海膽(むらさきうに)

    蝦夷(えぞ)利尻(りしり)の蝦夷紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 淡路島(あはぢしま)海鰻(はむ)の骨切(ほねきり)

    淡路島(あはぢしま)海鰻(はむ)の骨切(ほねきり)

  • うを徳 - 海鰻松茸(はむまつ)の椀(わん)+菊花(きくのはな)

    海鰻松茸(はむまつ)の椀(わん)+菊花(きくのはな)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 肥後(ひご)赤茄子(あかなす)

    肥後(ひご)赤茄子(あかなす)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)余市(よいち)の鮟鱇肝臟(あんきも)

    蝦夷(えぞ)余市(よいち)の鮟鱇肝臟(あんきも)

  • うを徳 - 江戸灣(えどわん)眞子鰈(まこがれひ)

    江戸灣(えどわん)眞子鰈(まこがれひ)

  • うを徳 - 土州(とさ)縞鰺(しまあぢ)

    土州(とさ)縞鰺(しまあぢ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)戸井(とゐ)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

    蝦夷(えぞ)戸井(とゐ)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)戸井(とゐ)の鮪(しび)

    蝦夷(えぞ)戸井(とゐ)の鮪(しび)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)松茸(まつたけ)

    蝦夷(えぞ)松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 陸前高田(りくぜんたかだ)蝦夷石影貝(えぞいしかげがひ)

    陸前高田(りくぜんたかだ)蝦夷石影貝(えぞいしかげがひ)

  • うを徳 - 黑鰒(くろあはび)

    黑鰒(くろあはび)

  • うを徳 - 野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)

    野州(しもつけ)白無花果(しろいちじく)

  • うを徳 - 常州(ひたち)友部(ともべ)栗澀皮煮(くりしぶかはに)

    常州(ひたち)友部(ともべ)栗澀皮煮(くりしぶかはに)

  • うを徳 - 吉備(きび)シャイン・マスカット+信州(しなの)甲斐路(かひぢ)

    吉備(きび)シャイン・マスカット+信州(しなの)甲斐路(かひぢ)

  • {"count_target":".js-result-Review-90281045 .js-count","target":".js-like-button-Review-90281045","content_type":"Review","content_id":90281045,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問23回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

龍肝豹胎(うみやまのよきあぢ)、百口難盡(ことばにつくしがたし)

掃愁帚(さけ)は"天狗舞山廃(てんぐまひやまはい)"。
嗜好(このみ)に適合(あ)ひ、一合半(いちがふはん、≒正一合)。
此度(こだみ)も尋常(つね)のごとく、山海珍味(うみやまのさち)盡(づ)くし。
就中(わきても)、六百四十匁(≒2.4kg)明石鯛(あかしだひ)は特異(とびきり)。

百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の(むなぎ):
紛(まぎ)れもなく今季一(こんきいち)!
肥後天草(ひごあまくさ)の小鰭新子(こはだのしんこ)は二枚漬(にまいづけ)。
やはり、二枚漬(にまいづけ)~三枚漬(さんまいづけ)が適切(よい)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・山科(やましな)無花果(いちじく)黑芝蔴(くろごま)和(あ)へ
  ・海膽(うに)+秋葵(おくら)+酸桔仔(シークワーサ)、
     眞子鰈潮汁魚凍(まこがれひ、うしほじるにこゞり)
  ・蝦夷地釧路(えぞちくしろ)狹眞魚(さまうを)
  ・酢物(すのもの)、
     奧州(むつ)海鞘(ほや)+能州(のと)岩水雲(いはもづく)
  ・魥(さしみ)
    ・六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)身(み)
    ・六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)鱗(うろこ)
    ・蝦夷地利尻(えぞちりしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
     +豆州御殿塲(いづごてんば)眞妻山葵(まづまわさび)
      ※田代惠一(たしろけいゝち)栽培(さいばい)
  ・土州清水(とさしみづ)の赤鯥(あかむつ)煮附(につけ)
  ・百九十匁(≒700g)雲州宍道湖(いづもしんじこ)鰻(むなぎ)、白燒(志らやき)

(すし)】:
  ・二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)
  ・眞子鰈(まこがれひ)
  ・二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)精肉(あかみ)~肥肉
  ・六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)
  ・相州松輪(さがみまつわ)の眞鯖(さば)
  ・肥後天草(ひごあまくさ)の小鰭新子(こはだのしんこ)

(わん)】:
  ・武州羽根田(むさしはねだ)の星鳗(はかりめ)+藝州(あき)松茸(まつたけ)

菓子(くわし)】:
  ・吉備(きび)"瀬戸ジャイアンツ"葡萄(ぶだう)
  ・筑紫博多(つくしはかた)”とよみつひめ”無花果(いちじく)
  ・琉球(りうきう)酸桔仔(シークワーサ)
  ・"長野パープル"葡萄(ぶだう)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 超琢磨(Super Takumar)(8 ele.) 1.4/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - ゲランド海鹽(うみじほ)

    ゲランド海鹽(うみじほ)

  • うを徳 - 喜馬拉雅黑色岩鹽(ヒマラヤくろきいはじほ)

    喜馬拉雅黑色岩鹽(ヒマラヤくろきいはじほ)

  • うを徳 - 天狗舞(てんぐまひ)山廃(やまはい)

    天狗舞(てんぐまひ)山廃(やまはい)

  • うを徳 - 山科(やましな)無花果(いちじく)黑芝蔴(くろごま)和(あ)へ

    山科(やましな)無花果(いちじく)黑芝蔴(くろごま)和(あ)へ

  • うを徳 - 海膽(うに)+秋葵(おくら)+酸桔仔(シークワーサ)、眞子鰈(まこがれひ)潮汁魚凍(うしほじるジュレ)

    海膽(うに)+秋葵(おくら)+酸桔仔(シークワーサ)、眞子鰈(まこがれひ)潮汁魚凍(うしほじるジュレ)

  • うを徳 - 蝦夷地釧路(えぞちくしろ)狹眞魚(さまうを)

    蝦夷地釧路(えぞちくしろ)狹眞魚(さまうを)

  • うを徳 - 酢物(すのもの)、能州(のと)岩水雲(いはもづく)

    酢物(すのもの)、能州(のと)岩水雲(いはもづく)

  • うを徳 - 酢物(すのもの)、奥州(むつ)海鞘(ほや)

    酢物(すのもの)、奥州(むつ)海鞘(ほや)

  • うを徳 - 六百四十匁(≒2.4kg)明石鯛(あかしだひ)の鳴門瘤(なるとこぶ)

    六百四十匁(≒2.4kg)明石鯛(あかしだひ)の鳴門瘤(なるとこぶ)

  • うを徳 - 六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、鱗(うろこ)

    六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、鱗(うろこ)

  • うを徳 - 六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、身(み)

    六百四十匁(≒2.4kg)播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、身(み)

  • うを徳 - 蝦夷地利尻(えぞちりしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)+豆州御殿塲(いづごてんば)田代惠一(たしろけいゝち)の眞妻山葵(まづまわさび)

    蝦夷地利尻(えぞちりしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)+豆州御殿塲(いづごてんば)田代惠一(たしろけいゝち)の眞妻山葵(まづまわさび)

  • うを徳 - 土州清水(とさしみづ)の赤鯥(あかむつ)煮付(につけ)

    土州清水(とさしみづ)の赤鯥(あかむつ)煮付(につけ)

  • うを徳 - 土州清水(とさしみづ)の赤鯥(あかむつ)煮付(につけ)、肝臓(きも)

    土州清水(とさしみづ)の赤鯥(あかむつ)煮付(につけ)、肝臓(きも)

  • うを徳 - 椀(わん)、武州羽根田(むさしはねだ)の星鳗(はかりめ)+藝州(あき)松茸(まつたけ)

    椀(わん)、武州羽根田(むさしはねだ)の星鳗(はかりめ)+藝州(あき)松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、焼上(やきあ)がり

    百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、焼上(やきあ)がり

  • うを徳 - 百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    百八十七匁(≒700g)雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

    二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 眞子鰈(まこがれひ)

    眞子鰈(まこがれひ)

  • うを徳 - 二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)精肉(あかみ)~肥肉(あぶらみ)

    二十七貫(≒100kg)陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)精肉(あかみ)~肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 六百四十匁(≒2.4kg)明石鯛(あかしだひ)

    六百四十匁(≒2.4kg)明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 相州松輪(さがみまつわ)の眞鯖(さば)

    相州松輪(さがみまつわ)の眞鯖(さば)

  • うを徳 - 肥後天草(ひごあまくさ)の小鰭新子(こはだしんこ)

    肥後天草(ひごあまくさ)の小鰭新子(こはだしんこ)

  • うを徳 - 吉備(きび)"瀬戸ジャイアント"葡萄(ぶだう)

    吉備(きび)"瀬戸ジャイアント"葡萄(ぶだう)

  • うを徳 - 筑紫博多(つくしはかた)”とよみつひめ”無花果(いちじく)

    筑紫博多(つくしはかた)”とよみつひめ”無花果(いちじく)

  • うを徳 - 琉球(りうきう)酸桔仔(シークワーサ)

    琉球(りうきう)酸桔仔(シークワーサ)

  • うを徳 - 吉備(きび)"瀬戸ジャイアンツ"葡萄(ぶだう)

    吉備(きび)"瀬戸ジャイアンツ"葡萄(ぶだう)

  • うを徳 - 吉備(きび)"瀬戸ジャイアンツ"、斷面(きりくち)

    吉備(きび)"瀬戸ジャイアンツ"、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 筑紫博多(つくしはかた)”とよみつひめ”無花果(いちじく)、手前(てまへ)が酸桔仔(シークワーサ)

    筑紫博多(つくしはかた)”とよみつひめ”無花果(いちじく)、手前(てまへ)が酸桔仔(シークワーサ)

  • {"count_target":".js-result-Review-88982825 .js-count","target":".js-like-button-Review-88982825","content_type":"Review","content_id":88982825,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問22回目

4.8

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

舖(みせ)に棲(す)む 寺島町(てらじまゝち)の 手長鰕(てながえび) 霎時(しばし)茹(ゆ)でられ 色(いろ)は變(か)はりぬ

塑料袋(ビニルぶくろ)に悠然(ゆるり)と泅(およ)ぐ "手長鰕(てながえび)":
袋(ふくろ)より出(いづ)るや、
己(おの)が運命(さだめ)を覺悟(し)りて歟(か)?
のたうち、脚(て)を伸(の)ばし、師傅(おやかた)が指(ゆび)に頼哩(あらが)ふ。

南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)、南無阿彌陀佛(なむあみだぶ)!
廚(つけば)には、"宍道湖(しんじこ)の(むなぎ)"、二百七十匁(≒1kg)。
その三分之一(さんぶんのいち)を、さらに三人(みたり)で再分割(わかちあ)ふ。
i.e.,鰻九分之計(むなぎをこゝのつにわくるはかりごと)。

"鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)"は、
甘長蕃椒(あまながたうがらし)、壺盧(ゆふがほ)とゝもに、烹(に)て餐(くら)ふ。
近會(ちかごろ)の甜(あまみ)の强(つよ)き唐茄(かぼちやうり)に比較(くら)べ、
淡麗(あはくきよらか)なる味(あぢはひ)

今季一(こんきいちばん)、"雲州宍道湖(いづもしんじこ)の(むなぎ)"。
脆皮(もろきかは)、皮下(かはのした)の明膠(ゼラチン)と(あぶら)、
さらには、蕩(とろ)けんばかりの身肉(み)の三層(みかさね)。
風味(あぢかをり)と齒觝觸(はごたへ・したざはり)も三段活用(みかさね)。

これには、辭(ことば)を失(うしな)ふほか術(てだて)なし。
佐渡嶋(さどがしま)(しび)も、
"中膩(ちゆうあぶ)"、"鮮肉漿醤(あかみしやうゆづけ)"、"膩肉(あぶ)"と、
强力(いとつよき)三段火箭(みかさね)。

因(ちな)みに、
"鮪膩肉(あぶ)"は備長炭(しろずみ)以て叮嚀(ねんごろ)に炙(あぶ)る。
氷見(ひみ)は寒鰤(かんぶり)、野球(やきう)は素振(すぶ)り、
鮪(しび)の膩(あぶ)には"炙(あぶ)り"が奢(まさ)る。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・先附(さきづけ)の類(たぐひ)一
    ・鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)
    ・甘長蕃椒(あまながたうがらし)
    ・壺盧(ゆふがほ)
    ・芝蔴麩(ごまふ)
  ・先附(さきづけ)の類(たぐひ) 二
    ・淡路(あはぢ)海鰻卵巣(はむのこ)
    ・星鳗(あなご)
    ・眞子鰈(まこがれひ)
    ・藕(はちすのね)
    ・實山椒(みざんせう) 
  ・魥(さしみ)
    ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)、朝〆(あさじめ)
    ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)、縁側(えんがは)
    ・蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
  ・江州(あふみ)琵琶鱒(びはます)、炭火炙(すみびやき)
  ・房州千倉(あはちくら)の黑蚫(くろあはび)、酒蒸(さかむし)
  ・手長鰕(てながえび)
  ・雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g) 、白燒(志らやき)

(すし)】:
  ・縞鰺(しまあぢ)
  ・淡路(あはぢしま)星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)
  ・大坂灣(おほざかわん)鯔(ぼら)
  ・豆州式根島(いづしきねじま)劍先魷魚(けんさきいか、=あかいか)
  ・淡路嶋(あはぢしま)胡麻鯖(ごまさば)
  ・佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、中膩肉(ちゆうあぶ)
  ・佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、鮮肉(あかみ)豆油漬(しやうゆづけ)
  ・江戸灣(えどわん)下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)
  ・佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、膩肉(あぶ)
  ・星鳗(はかりめ)

(わん)】:
  ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)、朝〆(あさじめ)

菓子(くわし)】:
  ・シャインマスカット
  ・ピオーネ
  ・芒果(マンゴ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :蔡司(Carl Zeiss)C Sonnar T* 1.5/50 ZM @F2
      旭光學 S-M-C 微距琢磨(Macro Takumar)4/50 @F4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)

    鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)

  • うを徳 - 鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)+甘長蕃椒(あまながたうがらし)

    鹿ヶ谷蒲柬瓜(しゝがたにかぼちや)+甘長蕃椒(あまながたうがらし)

  • うを徳 - 壺盧(ゆふがほ)

    壺盧(ゆふがほ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)海鰻卵巣(はむのこ)+實山椒(みざんせう)

    淡路(あはぢ)海鰻卵巣(はむのこ)+實山椒(みざんせう)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)海鰻卵巣(はむのこ)

    淡路(あはぢ)海鰻卵巣(はむのこ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

    星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

    星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)、縁側(えんがは)

    星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 江州(あふみ)琵琶鱒(びはます)

    江州(あふみ)琵琶鱒(びはます)

  • うを徳 - 房州千倉(あはちくら)の黑蚫(くろあはび)

    房州千倉(あはちくら)の黑蚫(くろあはび)

  • うを徳 - 房州千倉(あはちくら)の黑蚫(くろあはび)

    房州千倉(あはちくら)の黑蚫(くろあはび)

  • うを徳 - 手長鰕(てながえび)

    手長鰕(てながえび)

  • うを徳 - 手長鰕(てながえび)

    手長鰕(てながえび)

  • うを徳 - 手長鰕(てながえび)

    手長鰕(てながえび)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の鰻(むなぎ)、二百七十匁(≒1kg)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の鰻(むなぎ)、二百七十匁(≒1kg)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(いづもしんじこ)の鰻(むなぎ)、二百七十匁(≒1kg)

    雲州宍道湖(いづもしんじこ)の鰻(むなぎ)、二百七十匁(≒1kg)

  • うを徳 - 縞鰺(しまあぢ)

    縞鰺(しまあぢ)

  • うを徳 - 縞鰺(しまあぢ)

    縞鰺(しまあぢ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

    星鰈(ほしがれひ)、六百七十匁(≒2.5kg)

  • うを徳 - 大坂灣(おほざかわん)鯔(ぼら)

    大坂灣(おほざかわん)鯔(ぼら)

  • うを徳 - 豆州式根島(いづしきねじま)劍先魷魚(けんさきいか、=あかいか)

    豆州式根島(いづしきねじま)劍先魷魚(けんさきいか、=あかいか)

  • うを徳 - 淡路嶋(あはぢ)胡麻鯖(ごまさば)

    淡路嶋(あはぢ)胡麻鯖(ごまさば)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、中膩肉(ちゆうあぶ)

    佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、中膩肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、鮮肉(あかみ)豆油漬(しやうゆづけ)

    佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、鮮肉(あかみ)豆油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - 江戸灣(えどわん)下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)

    江戸灣(えどわん)下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、膩肉(あぶ)

    佐渡嶋(さどがしま)鮪(しび)、膩肉(あぶ)

  • うを徳 - 星鳗(はかりめ)

    星鳗(はかりめ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)、潮汁(うしほじる)

    星鰈(ほしがれひ)、潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 菓子(くわし)

    菓子(くわし)

  • うを徳 - 菓子(くわし)

    菓子(くわし)

  • {"count_target":".js-result-Review-87376925 .js-count","target":".js-like-button-Review-87376925","content_type":"Review","content_id":87376925,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問21回目

4.8

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

吾(われ)鬣狗(たてがみいぬ)と化(な)りて、御零(おこぼれ)頂戴(ちやうだい)仕(つかまつ)る

腰痛(こしのいたみ)も多少(いくらか)緩和(やはら)ぎ、
藜杖(あかざのつゑ)にも頼(たよ)らで寺島町(てらじまゝち)に、、。
漬塲(つけば)には、
五十三匁(200g)を超(こ)す、勢州桑名(そのてはくはな)の本蛤(ほんはまぐり)。

魚市塲(うをいちば)に文蛤(はまぐり)多(おほ)しと云へど、
本蛤(ほんはまぐり)は稀有(まれ)。
縱令(たとひ)、本蛤(ほんはまぐり)ありと云へど、
これほどに巨大(SMGRP©ドクシマせんせ、≒おほきなる)ものは稀少(たふとし)。

九十九里(くじふくり)~鹿島灘(かしまなだ)に漁(すなどら)れ、
高名(なだか)き鯗店(すしや)にて用(つか)はるゝは、朝鮮蛤(てうせんはまぐり)。
努々(ゆめゆめ)、兩者(このふたつ)を混同(あやま)つこと勿(なか)れ
當日(このひ)の文蛤(くはなのほんはまぐり)は大(おほ)きさも頂點(いたゞき)

朝〆(あさじめ)、淡路(あはぢ)の星鰈(ほしがれひ)は六百四十匁(≒2.4kg)。
その身(み)の厚(あつ)さ、一寸(いつすん)にも及(およ)ぶ。
五枚(ごまい)に下(お)ろさば、厚(あつ)さを忘(わす)れ、
雪(ゆき)よりもなほ白(しろ)きその(み)に陶然(ことばをうしなふことしばし)。

雲州宍道湖(しんじこ)の(むなぎ):
百九十匁(≒700g)と、そこそこの大(おほ)きさなれど、
良質(よ)き膩(あぶら)に富(と)む。
秋毫(つゆ)無議論(まよふまでもな)く、「今季一(こんきいちばん)」!

必(かならず)しも得手(えて)とせぬ鮪肥肉(しびあぶらみ)も、
日向備長炭(しろずみ)に炙(あぶ)られ、
臼齒(おくば)どころか、舌先(したさき)に崩潰(もろくもくづれさる)
風韻(かをり)また佳絶(すばらしきもの)。

<魚荒>(あら)は、
骨邊肉(あら)を潮汁(うしほじる)、(み)は(すし)にて餐(くら)ふ。
いづれも、至高(このうへな)き鮮(うまみ)。
夜(よる)の怪人(ひと)」の噂(うはさ)をして辭別(いとまをこふ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・先付(さきづけ)の類(たぐひ)
    ・蒸蚫(むしあはび)
    ・賀茂茄子(かもなす)
    ・雜魚(ざこ)+實山椒(みざんせう)
  ・勢州桑名(そのてはくはな)の炸文蛤(あげはまぐり)、五十三匁(200g)超
  ・差味(さしみ)
    ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)、朝〆(あさじめ)
    ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)、縁側(えんがは)
    ・紫海膽(むらさきうに)
  ・蝦夷地余市(よいち)鮟鱇肝臟(あんかうのきも)
  ・鰖(たかべ)一夜干(ひとよぼし)
  ・潮汁椀(うしほじるわん)
    ・椀種(わんだね):[魚荒](あら)の骨邊肉(あら)
    ・椀褄(わんづま):羽州(では)蓴菜(ぬなは)
    ・吸口(すひくち):青柚(あをゆ)
  ・雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

(すし)】:
  ・[魚荒](あら)、二日目(ふつかめ)
  ・境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)
  ・鰹(かつを)藁燒(わらやき)
  ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)、朝〆(あさじめ)
  ・境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)
  ・下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)
  ・境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)、炙(あぶ)り

菓子(くわし)】:
  ・夕張甜瓜(ゆふばりメロン)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 超琢磨(Super Takumar)1.4/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 勢州桑名(そのてはくはな)の本蛤(ほんはまぐり)、五十三匁(200g)超

    勢州桑名(そのてはくはな)の本蛤(ほんはまぐり)、五十三匁(200g)超

  • うを徳 - 掃愁帚(さけ)

    掃愁帚(さけ)

  • うを徳 - 鰒(あはび)、賀茂茄子(かもなす)、雜魚山椒(ざこさんせう)

    鰒(あはび)、賀茂茄子(かもなす)、雜魚山椒(ざこさんせう)

  • うを徳 - 鰒(あはび)、賀茂茄子(かもなす)、雜魚山椒(ざこさんせう)

    鰒(あはび)、賀茂茄子(かもなす)、雜魚山椒(ざこさんせう)

  • うを徳 - 勢州桑名(そのてはくはな)の炸文蛤(あげはまぐり)、五十三匁(200g)超

    勢州桑名(そのてはくはな)の炸文蛤(あげはまぐり)、五十三匁(200g)超

  • うを徳 - 勢州桑名(そのてはくはな)の炸文蛤(あげはまぐり)、五十三匁(200g)超

    勢州桑名(そのてはくはな)の炸文蛤(あげはまぐり)、五十三匁(200g)超

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)、縁側(えんがは)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 紫海膽(むらさきうに)

    紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 蝦夷地余市(よいち)鮟鱇肝臓(あんかうのきも)

    蝦夷地余市(よいち)鮟鱇肝臓(あんかうのきも)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

    雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

  • うを徳 - 鰖(たかべ)一夜干(ひとよぼし)

    鰖(たかべ)一夜干(ひとよぼし)

  • うを徳 - [魚荒](あら)の骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)

    [魚荒](あら)の骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)、焼上(やきあ)がり

    雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)、焼上(やきあ)がり

  • うを徳 - 雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

    雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

  • うを徳 - 雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

    雲州宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)、百九十匁(≒700g)

  • うを徳 - [魚荒](あら)

    [魚荒](あら)

  • うを徳 - [魚荒](あら)

    [魚荒](あら)

  • うを徳 - 境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

    境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

  • うを徳 - 境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

    境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

  • うを徳 - 鰹(かつを)藁焼(わらやき)

    鰹(かつを)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、六百四十匁(≒2.4kg)

  • うを徳 - 鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

    鮪(しび)、十六貫(≒60kg)

  • うを徳 - 能州(のと)鳥貝(とりがひ)

    能州(のと)鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 能州(のと)鳥貝(とりがひ)

    能州(のと)鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)

    下總行德(しもふさぎやうとく)の小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)、炙(あぶ)り

    境港(さかいみなと)鮪(しび)、十六貫(≒60kg)、炙(あぶ)り

  • うを徳 - 鮪(しび)、十六貫(≒60kg)、炙(あぶ)り

    鮪(しび)、十六貫(≒60kg)、炙(あぶ)り

  • うを徳 - 夕張甜瓜(ゆふばりメロン)

    夕張甜瓜(ゆふばりメロン)

  • うを徳 - 夕張甜瓜(ゆふばりメロン)

    夕張甜瓜(ゆふばりメロン)

  • {"count_target":".js-result-Review-85760788 .js-count","target":".js-like-button-Review-85760788","content_type":"Review","content_id":85760788,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問20回目

4.8

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

天孫降臨(あまくだ)る 日向(ひむか)の里(さと)の 備長炭(しろずみ)に 炙(や)くや鰻(むなぎ)の 皮(かは)焦(こ)がしつゝ

此度(こだみ)は、氣鋭(いとするど)き食通(たべて)と一緒(とも)に、、。
眼前(めのまへ)に解體(ふわけ)されゆくは、城下鰈(しろしたがれひ)、
i.e.,、豐後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ)、四百五十匁(≒1.7kg)に、
肥後天草(ひごあまくさ)(むなぎ)、百八十七匁(≒700g)。

倩(つらつら)この城下王餘魚(しろしたがれひ)を吟味(うかゞ)ふに、
縁側(えんがは)の鮮(うまみ)は格別(ことのほか)。
肝臟(きも)には朝〆(あさじめ)固有(ならでは)の美味(よきあぢ)。
蝦夷地余市(えぞちよいち)鮟鱇肝(あんきも)をも凌駕(しのぐ)ほど。

次(つ)いで、久方(ひさかた)ぶりの"雞卵燒(たまごやき)"に舌鼓(したつゞみ)。
およそ雞卵燒(たまごやき)なるもの、
鮓店(みせ)に依(よ)り、鮓職人(ひと)に應(よ)り、多種多樣(さまざま)。
これぞ、僕(やつかれ)最喜歡(このうへなくこのむ)"煎雞蛋(たまごやき)"!!

"潮汁(うしほじる)"また然(しか)り。
眞子王餘魚(あまてがれひ、=まこがれひ)に、蓴菜(ぬなは)の椀(わん)。
愚按(やつがれおもふに)、
鮓店(すしや)の椀(わん)としては、尾根(をね)のそのまた頂點(いたゞき)

相州葉山(さがみのくにはやま)"障泥烏賊(あふりいか)":
漫(みだり)に黏(ねば)る食感(はごたへ・したざはり)が特徴(しるし)なれど、
實(げ)に、心持(こゝち)良(よ)き齒觝觸(はあたり)
平身低頭(ひたすらうやま)ふべきは、薄(うす)く削(そ)ぐ庖丁技(はうちやうわざ)。

"肥後天草(ひごあまくさ)の(むなぎ)"は今二(いまふた)つ。
やはり、鰻(むなぎ)餐(くら)ふなら龝(あき)が最善(よい)。
"春子(かすご)"・"小鰭(こはだ)"の醋〆(すじめ)は今樣(いまをときめくやりかた)。
瑞瑞(みづみづ)しく、鮮(うまみ)口中(くちのなか)へと浮騰(ほとばし)る

舎利(すめし)はさらに白醋(しろず)を多(おほ)めに、、。
如何(いか)ほどの混合比(まぜかた)を最適解(いとをかし)とする歟(か)?
今(いま)なほ、試行錯誤中(あれやこれやとこゝろみつゝあるところ)。
當家(うち)は白身(しろみ)が主體(おも)なれば、、」とのよし。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
  ・上總大原(かずさおほはら)蒸蚫(むしあはび)
  ・江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)に花山椒(はなざんせう)
  ・豐後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、しろしたがれひ)、四百五十匁(≒1.7kg)
    ・身(み)
    ・縁側(えんがは)
    ・肝臟(きも)
  ・小川水産(をがは)、蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
  ・蕨(わらび)
  ・鰻(むなぎ)魚凍(にこゞり) ※濱名湖(はまなこ)?
  ・蝦夷地餘市(えぞちよいち)鮟鱇肝(あんきも)
  ・雞蛋(たまご)
  ・潮汁(うしほじる)の椀(わん)、
    ・椀種(わんだね):播州(はりま)眞子鰈(あまてがれひ)骨邊肉(あら)
    ・椀褄(わんづま):羽州(では)蓴菜(ぬなは)
    ・吸口(すひくち):青柚(あをゆ)
  ・肥後天草(ひごあまくさ)鰻(むなぎ)、百八十七匁(≒700g)

(すし)】:
  ・相州葉山(さがみはやま)障泥烏賊(あふりいか)
  ・薩州出水(さつまいづみ)春子(かすご)
  ・紀州那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)
  ・蝦夷地(えぞち)鰊(にしん)
  ・薩州出水(さつまいづみ)眞鰺(まあぢ)
  ・豐後(ぶんご)城下王餘魚(しろしたがれひ)、=眞子鰈(まこがれひ))
  ・能州(のと)鳥貝(とりがひ)
  ・紀州那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)
  ・小鰭(こはだ)
  ・紀州那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

菓子(くわし)】:
  ・阿州(あは)"珊瑚樹(さんごじゆ)"蕃茄(とまと)
  ・羽州村山(ではむらやま)"佐藤錦(さたうにしき)"櫻桃(さくらんぼ)
  ・米利堅(めりけん)櫻桃(さくらんぼ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 S-M-C 微距琢磨(Macro Takumar)4/50 @F4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 上總大原(かずさおほはら)蚫(あはび)

    上總大原(かずさおほはら)蚫(あはび)

  • うを徳 - 上總大原(かずさおほはら)鰒(あはび)、肝(きも)

    上總大原(かずさおほはら)鰒(あはび)、肝(きも)

  • うを徳 - 江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)に花山椒(はなざんせう)

    江州(あふみ)琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)に花山椒(はなざんせう)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))

    豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))縁側(えんがは)

    豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))縁側(えんがは)

  • うを徳 - 山葵(わさび)

    山葵(わさび)

  • うを徳 - 小川水産(をがは)、蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    小川水産(をがは)、蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 蕨(わらび)

    蕨(わらび)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))、肝臟(きも)

    豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))、肝臟(きも)

  • うを徳 - 鰻(むなぎ)魚凍(にこゞり)

    鰻(むなぎ)魚凍(にこゞり)

  • うを徳 - 蝦夷地余市(えぞちよいち)鮟鱇肝(あんきも)

    蝦夷地余市(えぞちよいち)鮟鱇肝(あんきも)

  • うを徳 - 雞蛋(たまご)

    雞蛋(たまご)

  • うを徳 - 播州(はりま)眞子王余魚(まこがれひ、=あまてがれひ)と羽州(では)蓴菜(ぬなは)の椀(わん)

    播州(はりま)眞子王余魚(まこがれひ、=あまてがれひ)と羽州(では)蓴菜(ぬなは)の椀(わん)

  • うを徳 - 肥後天草(ひごあまくさ)鰻(むなぎ)

    肥後天草(ひごあまくさ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 相州葉山(さがみはやま)障泥烏賊(あふりいか)

    相州葉山(さがみはやま)障泥烏賊(あふりいか)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)春子(かすご)

    薩州出水(さつまいづみ)春子(かすご)

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)鰊(にしん)

    蝦夷地(えぞち)鰊(にしん)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)眞鰺(まあぢ)

    薩州出水(さつまいづみ)眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))

    豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、=城下鰈(しろしたがれひ))

  • うを徳 - 能州(のと)鳥貝(とりがひ)

    能州(のと)鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 阿州(あは)"珊瑚樹(さんごじゆ)"蕃茄(とまと)

    阿州(あは)"珊瑚樹(さんごじゆ)"蕃茄(とまと)

  • うを徳 - 羽州村山(ではむらやま)"佐藤錦(さたうにしき)"櫻桃(さくらんぼ)

    羽州村山(ではむらやま)"佐藤錦(さたうにしき)"櫻桃(さくらんぼ)

  • うを徳 - 米利堅(めりけん)櫻桃(さくらんぼ)

    米利堅(めりけん)櫻桃(さくらんぼ)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、しろしたがれひ)、四百五十匁(≒1.7kg)

    豊後(ぶんご)眞子王餘魚(まこがれひ、しろしたがれひ)、四百五十匁(≒1.7kg)

  • うを徳 - 肥後天草(ひごあまくさ)鰻(むなぎ)、百八十七匁(≒700g)

    肥後天草(ひごあまくさ)鰻(むなぎ)、百八十七匁(≒700g)

  • うを徳 - 阿州(あは)"珊瑚樹(さんごじゆ)"蕃茄(とまと)

    阿州(あは)"珊瑚樹(さんごじゆ)"蕃茄(とまと)

  • うを徳 - 羽州村山(ではむらやま)"佐藤錦(さたうにしき)"櫻桃(さくらんぼ)

    羽州村山(ではむらやま)"佐藤錦(さたうにしき)"櫻桃(さくらんぼ)

  • {"count_target":".js-result-Review-84465644 .js-count","target":".js-like-button-Review-84465644","content_type":"Review","content_id":84465644,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問19回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

過猶不及 (すぎたるはなほおよばざるがごとし)

葛飾郡(かつしかのこほり)松伏(まつぶし)『三笠鮨』:
最上質(とびきり)の魚介(うみのさち)を用(つか)ひ、
確乎(たしか)なる技倆(うで)以(も)て鯗(すし)を提供(いだす)
しかし、掉尾(いやはて)の土瓶蒸(どびんむし)は「旨過(うます)ぎ」。

これ、必(かな)ずしも賞賛(ほめことば)に非(あら)ず
子曰(あのかたのたまは)く、「過猶不及 (すぎたるはなほおよばざるがごとし)」
車鰕(くるまえび)、文蛤(はまぐり)、櫻鰕(さくらえび)、香茹(しいたけ)。
これほどまでに濃厚(あぢこ)きものが重(かさ)なると首捻(くびゝぬ)るほかなし。

心(こゝろ)の片隅(かたすみ)に蟠(わだかまり)を抱(かゝ)へ、
當家(こちら)『うを德』に、、。
劈頭(いやさき)の"(わん)"から、
"石蓴醋物(あをさすのもの)"、"(ふき)"、 "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"、、。

漫(みだり)に"鮮(うまみ)"を足(た)すことなく
必要最小限(ぎりぎり)の調味(あぢつけ)
それでも猶(なほ)、秋毫(つゆ)無所不足(たらざるところな)きは、
偏(ひとへ)に、小宮健一親方(こみやけんいちおやかた)が技倆(うで)

對價(しはらひ)は『三笠鮨』が幾分高(いくぶんたか)く、
居心地(ゐごゝち)と綜合的滿足度(みちたりかた)を競(あらそ)ふなら、
やはり、『うを德』に軍配(ぐんばい)。
この先(さき)、未來永劫(とこしへ)に續(つゞ)かんことを祈念(いの)る

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
 ・"眞鯛(まだひ)、卵巣(まこ)+精巣(しらこ)+花山椒(はなざんせう)"
 ・越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)
 ・江州琵琶湖(あふみびはこ)の稚鮎(ちあゆ)天麩羅(てんぷら)
 ・石蓴(あをさ)醋物(すのもの)
 ・蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
 ・播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目弱(≒3.7kg)、魥(さしみ)
 ・紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の鰹(かつを)、藁燒(わらやき)
 ・阿州吉野川(あはよしのがは)の鰻(むなぎ)、百七匁(≒400g)、白燒(しらやき)
 ・花山椒鍋(はなざんせうなべ)
    ・和州(やまと)の花山椒(はなざんせう)@十萬圓(きろじふまんゑん)
    ・城州(やましろ)物集女笋(もづめだけ)
    ・越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ、=のどぐろ)

(すし)】:
 ・豐後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)
 ・房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)
 ・陸州大間(むつおほま)の櫻鱒(さくらます) 、一貫百四十匁(≒4.2kg)
 ・春子(かすご)
 ・房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)
 ・三州(みかは)の鳥貝(とりがひ)
 ・明石(あかし)の眞鯛(まだひ)
 ・小鰭(こはだ)

菓子(くわし)】:
 ・羽州村山(ではむらやま)の櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"
 ・三州蒲郡(みかはがまごほり)の蜜柑(みかん)
 ・日向(ひむか)の芒果(まんご)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 III 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)紅 MC Pancolar 1.8/50 @F2.4~F2.8

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 牕(まど)

    牕(まど)

  • うを徳 - 眞鯛(まだひ)、卵巣(まこ)+精巣(しらこ)+花山椒(はなざんせう)

    眞鯛(まだひ)、卵巣(まこ)+精巣(しらこ)+花山椒(はなざんせう)

  • うを徳 - 江州琵琶湖(あふみびはこ)の稚鮎(ちあゆ)天麩羅(てんぷら)

    江州琵琶湖(あふみびはこ)の稚鮎(ちあゆ)天麩羅(てんぷら)

  • うを徳 - 石蓴(あをさ)醋物(すのもの)

    石蓴(あをさ)醋物(すのもの)

  • うを徳 - 越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)

    越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)

  • うを徳 - 蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷地釧路(えぞちくしろ)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 蕗(ふき)

    蕗(ふき)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目弱(≒3.7kg)

    播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目弱(≒3.7kg)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目强(≒3.7kg)

    播州明石(はりまあかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目强(≒3.7kg)

  • うを徳 - 明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、鳴門瘤(なるとこぶ)

    明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、鳴門瘤(なるとこぶ)

  • うを徳 - 明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、魥(さしみ)

    明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、魥(さしみ)

  • うを徳 - 紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の鰹(かつを)、藁燒(わらやき)

    紀州那智勝浦(きいなちかつうら)の鰹(かつを)、藁燒(わらやき)

  • うを徳 - 阿州吉野川(あはよしのがは)の鰻(むなぎ)、百七匁(≒400g)、白焼(しらやき)

    阿州吉野川(あはよしのがは)の鰻(むなぎ)、百七匁(≒400g)、白焼(しらやき)

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"

  • うを徳 - 和州(やまと)の花山椒(はなざんせう)

    和州(やまと)の花山椒(はなざんせう)

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之一、花山椒(はなざんせう)+越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之一、花山椒(はなざんせう)+越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之一、城州(やましろ)物集女笋(もづめだけ)

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之一、城州(やましろ)物集女笋(もづめだけ)

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之二、越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之二、越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

  • うを徳 - "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之二、越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

    "花山椒鍋(はなざんせうなべ)"之二、越前勝山(ゑちぜんかつやま)の赤鯥(あかむつ)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)

    豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ、=まこがれひ)

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)

    房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の櫻鱒(さくらます) 、一貫百四十匁(≒4.2kg)

    陸州大間(むつおほま)の櫻鱒(さくらます) 、一貫百四十匁(≒4.2kg)

  • うを徳 - 春子(かすご)

    春子(かすご)

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)

    房州勝浦(あはかつうら)の鮪(しび)、四十三貫四百匁(≒163kg)

  • うを徳 - 三州(みかは)の鳥貝(とりがひ)

    三州(みかは)の鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目弱(≒3.7kg)

    明石(あかし)の眞鯛(まだひ)、一貫目弱(≒3.7kg)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 羽州村山(ではむらやま)の櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"

    羽州村山(ではむらやま)の櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"

  • うを徳 - 羽州村山(ではむらやま)の櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"

    羽州村山(ではむらやま)の櫻桃(さくらんぼ)、"佐藤錦(さたうにしき)"

  • うを徳 - 日向(ひむか)の芒果(まんご)

    日向(ひむか)の芒果(まんご)

  • うを徳 - 三州蒲郡(みかはがまごほり)の蜜柑(みかん)

    三州蒲郡(みかはがまごほり)の蜜柑(みかん)

  • {"count_target":".js-result-Review-83393490 .js-count","target":".js-like-button-Review-83393490","content_type":"Review","content_id":83393490,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問18回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

みるからに 春(はる)の雞魚(いさき)の 肥(こ)えたれば むべ親方(おやかた)も 「旨(うま)し!」といふらむ

時季(いまごろ)固有(ならでは)、
"四万十川(しまんとがは)の「ごり有馬煮(ありまに)"、
"城下鰈(しろしたがれひ)"、
i.e.,(すなはち、)豐後(ぶんご)日出城下(ひのでじやうした)眞子鰈(まこがれひ)。

"越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)螢烏賊(ほたるいか)"に"蕗未醤(ふきみそ)"、
"山州(やましろ)の(たけのこ)"は"飯蒸(いひむし)"と"燒物(やきもの)"。
しかし、この日(ひ)の白眉(とびぬけてすぐれたるもの)は、
豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)。

丸々(まる)と肥滿(こえふと)り力士(りきし)のごとき太鼓腹(たいこばら)
膩(あぶら)に冨(と)み、鮮(うまみ)も顯著(あらは)
これほどの雞魚(いさき)なら、
"鹽燒(しほやき)"に好適(よし)、"煮附(につけ)"でもまた可以(よし)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
 ・土州四万十川(とさしまんとがは)の"ごり" 有馬煮(ありまに)
 ・甘鯛(あまだひ)、鰒精巣(ふぐしらこ)、(たけのこ)の飯蒸(いひむし)
 ・蝦夷地箱館(えぞちはこだて)の馬糞海膽(ばうんうに)
 ・豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")、530匁(≒2kg)、魥(さしみ)
 ・越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)螢烏賊(ほたるいか)+蕗未醤(ふきみそ)
 ・豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)
 ・山州(やましろ)の(たけのこ)
 ・豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)、差味(さしみ)

(すし)】:
 ・失念(...)
 ・壹岐(いき)の鮪肥肉(しびあぶらみ)
 ・小鰭(こはだ)
 ・甲烏賊(かふいか、=墨烏賊) 
 ・豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")
 ・三州三河灣(さんしうみかはわん)の鳥貝(とりがひ)
 ・蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)富山鰕(とやまえび、=ボタンエビ) 
 ・豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)
 ・雞蛋燒(たまごやき)

菓子(くわし)】:
 ・羽州山形(ではやまがた)の佐藤錦(さたうにしき)
 ・遠州(とほとほみ)の獼猴桃(キウイフルーツ)
 ・檸檬(レモン)
 ・肥前唐津(ひぜんのくにからつ)の"麗紅橘(れいこうオレンジ)"
 ・ウズベキスタン柘榴(ざくろ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)紅 MC Pancolar 1.8/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 土州四万十川(とさしまんとがは)の"ごり" 有馬煮(ありまに)

    土州四万十川(とさしまんとがは)の"ごり" 有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 甘鯛(あまだひ)、鰒精巣(ふぐしらこ)、笋(たけのこ)の飯蒸(いひむし)、甘鯛(あまだひ)

    甘鯛(あまだひ)、鰒精巣(ふぐしらこ)、笋(たけのこ)の飯蒸(いひむし)、甘鯛(あまだひ)

  • うを徳 - 蝦夷地箱館(えぞちはこだて)の馬糞海膽(ばうんうに)

    蝦夷地箱館(えぞちはこだて)の馬糞海膽(ばうんうに)

  • うを徳 - 豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")、530匁(≒2kg)

    豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")、530匁(≒2kg)

  • うを徳 - 越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)螢烏賊(ほたるいか)

    越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)螢烏賊(ほたるいか)

  • うを徳 - 蕗未醤(ふきみそ)

    蕗未醤(ふきみそ)

  • うを徳 - 豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)

    豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")骨邊肉(あら)、潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 山州(やましろ)の笋(たけのこ)

    山州(やましろ)の笋(たけのこ)

  • うを徳 - 豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)、差味(さしみ)

    豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)、差味(さしみ)

  • うを徳 - 失念(...)

    失念(...)

  • うを徳 - 壹岐(いき)の鮪肥肉(しびあぶらみ)

    壹岐(いき)の鮪肥肉(しびあぶらみ)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 甲烏賊(かふいか、=墨烏賊)

    甲烏賊(かふいか、=墨烏賊)

  • うを徳 - 豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")

    豐後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ、="城下鰈")

  • うを徳 - 三河灣(みかはわん)の鳥貝(とりがひ)

    三河灣(みかはわん)の鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)富山鰕(とやまえび、=ボタンエビ)

    蝦夷地羽幌(えぞちはぼろ)富山鰕(とやまえび、=ボタンエビ)

  • うを徳 - 豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)

    豐後佐賀關(ぶんごさがのせき)の雞魚(いさき)

  • うを徳 - 雞蛋燒(たまごやき)

    雞蛋燒(たまごやき)

  • うを徳 - 羽州山形(ではやまがた)の佐藤錦(さたうにしき)

    羽州山形(ではやまがた)の佐藤錦(さたうにしき)

  • うを徳 - 羽州山形(ではやまがた)の佐藤錦(さたうにしき)

    羽州山形(ではやまがた)の佐藤錦(さたうにしき)

  • うを徳 - 遠州(とほとほみ)の獼猴桃(キウイフルーツ)

    遠州(とほとほみ)の獼猴桃(キウイフルーツ)

  • うを徳 - ウズベキスタン柘榴(ざくろ)

    ウズベキスタン柘榴(ざくろ)

  • うを徳 - 檸檬(れもん)

    檸檬(れもん)

  • {"count_target":".js-result-Review-82107924 .js-count","target":".js-like-button-Review-82107924","content_type":"Review","content_id":82107924,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問17回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

目移(めうつ)りも 道理(ことわり)ならん 山海八珍(このすごさ) 間拔(まぬけ)も腑拔(ふぬけ)も "眼拔(めぬけ)"に首丈(ぞつこん)

謹(つゝし)みて御零(おこぼ)れ頂戴(ちやうだい)仕(つかまつ)る
小人(それがし)に虎狼之意(とらおほかめのこゝろ)有之(これあり)。
否(いな)!
"鬣狗(たてがみいぬ)"、"禿鷲(はげわし)"、"毛賊(こそどろ)"の類(たぐひ)。

この日(ひ)は稀有(まれにみ)るほどの山海八珍(うみやまのさち)盡(づ)くし。
(いけ)が、"諸子(もろこ)"、"花咲蟹(はなさきがに)"、
朝〆魚(あさじめうを)として、"明石鯛(あかしだひ)"、"眼拔(めぬけ)"、
さらに、"虎鰒精巢(とらふぐしらこ)"に、"長岡京笋(ながをかのたけのこ)"、、。

獅子(しゝ)の眼(め)掠(かす)めての竊喰(ぬすみぐひ)
實(げ)に、"密夫(まをとこ)"の心境(こゝち)ぞしたりける。
"活諸子(いけのもろこ)"は初(はじめて)、
茹上(うであげ)"花咲蟹(はなさきがに)"の旨(うま)さは勿論(いふもさらなり) 。

やはり、この日(ひ)の白眉(とりわけすばらしきしな)こそ、"目拔(めぬけ)":
巷間(ちまた)では「超高級魚(いとたかきねのうを)」と云ふ。
目拔類(めぬけのたぐひ)夥(あまた)あれど、
就中(わきても)、最貴(すぐれてたふと)きが"赤魚鯛(あかうをだひ)"とも。

小人(それがし)、幼(いとけな)き砌(みぎり)、
赤貧如洗(あらふがごときまづしさ)なれば、
"眞鯛(たひ)"も"(ふぐ)"も口(くち)にせし前例(ためし)なく、
"狹眞魚(さまうを)"すら膓(はらわた)なき魚乾(ほしうを)。

偶(たま)の"差味(しびさしみ)"を除外(のぞ)くなら、
"梶木(かぢき)"、"眞鱈(まだら)"、
そして何(なに)より前述(くだん)の"赤魚鯛(あかうをだひ)"。
すなはち、六十年前(むそとせまへ)なら「下魚中(げうをのなか)の下魚(げうを)」。

それが、瓩(キロ)一萬三千圓(いちまんさんぜんゑん)と云ふから愕(おどろ)き。
一貫二百五十匁(≒4.7kg)の大(おほ)きさとのことなれば、
すなはち、沽(あたひ)、大畧(およそ)、六萬一千圓(ろくまんいつせんゑん)ぼど。
價格(ね)はともかく、その味(あぢはひ)は絶品・至高(このうへなきもの)

陳腐(ありきたり)の譬喩(たとへ)ながら、
"石狗公(きちじ)"をその儘(まゝ)巨大化(おほきく)したるがごとき形(なり)。
幼少時(いとけなきころ)の煮附(につけ)を想像(おもひゑがき)しに、
"長岡笋(ながをかたけのこ)"とゝもに最上(いとよ)き椀(わん)に、、。

堪(たま)りかね、
絶句(ことばをうしなふ)こと霎時(しばし)。
周圍(まはり)からも、一齊(ひとし)く、絶賛(はげしくほめたゝ)ふる聲(こゑ)
善哉(よきかな)、善哉(よきかな)!

今朝(けさ)〆たばかりの明石眞鯛(あかしだひ)は、
未熟成(いまだうれず)と云へど、眞鯛(まだひ)固有(ならでは)の芳香(かをり)
臼齒(おくば)に噛締(かみし)むるや
鮮(うまみ)浮騰(ほとばし)りて、四角八方(をちこち)に旋(かけめぐ)る

心做(こゝろな)し歟(か)?
舎利(すめし)も、不尋常(つねなら)ず嗜好(このみ)に適合(あふ)
粒(つぶ)が立(た)ち、しかも、舌(した)に滑(なめ)らか
膨滿(はらふく)るゝ豫兆(きざし)もなく辭別(いとまごひ)。

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
 ・琵琶湖(びはこ)の冰魚(ひうを)
 ・淀蘿蔔(よどすゞしろ)
 ・蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)馬糞海膽(えぞばふんうに)
   +朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)
 ・越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁燒(わらやき)+菜花(なばな)
 ・琵琶湖(びはこ)の活諸子(いけもろこ)
 ・擇捉嶋(えとろふじま)、活花咲蟹(いけはなさきがに)
 ・【椀(わん)】、
   朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目拔(めぬけ)、
   一貫二百五十匁(≒4.7kg)
   +長岡京(ながをか)の笋(たけのこ)
 ・蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぽうし)の眞蠔(かき)
 ・虎鰒(とらふぐ)精巣(しらこ)

(すし)】;
 ・日向油津(ひむかあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、肥肉(あぶ)
 ・玉珧(たひらぎ)
 ・越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁燒(わらやき)
 ・朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)
 ・朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目拔(めぬけ)、一貫二百五十匁
 ・日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、中肥肉(ちゆうあぶ)
 ・朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)
 ・日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、紅肉(あかみ)
 ・星鳗(はかりめ)

菓子(くわし)】:
 ・さくらもゝ草莓(いちご)+甘柑(かんかん)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)の冰魚(ひうを)

    琵琶湖(びはこ)の冰魚(ひうを)

  • うを徳 - 淀蘿蔔(よどすゞしろ)

    淀蘿蔔(よどすゞしろ)

  • うを徳 - 蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)の海膽(うに)

    蝦夷噴火灣(えぞふんくわゝん)の海膽(うに)

  • うを徳 - 朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)

    朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)

  • うを徳 - 越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁焼(わらやき)

    越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 菜花(なばな)

    菜花(なばな)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)の活諸子(いけもろこ)

    琵琶湖(びはこ)の活諸子(いけもろこ)

  • うを徳 - 擇捉嶋(えとろふじま)、活花咲蟹(いけはなさきがに)

    擇捉嶋(えとろふじま)、活花咲蟹(いけはなさきがに)

  • うを徳 - 【椀(わん)】、朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目抜(めぬけ)、一貫二百五十匁(≒4.7kg)

    【椀(わん)】、朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目抜(めぬけ)、一貫二百五十匁(≒4.7kg)

  • うを徳 - 【椀(わん)】、長岡京(ながをか)の笋(たけのこ)

    【椀(わん)】、長岡京(ながをか)の笋(たけのこ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぽうし)の眞蠔(かき)

    蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぽうし)の眞蠔(かき)

  • うを徳 - 虎鰒(とらふぐ)精巢(しらこ)

    虎鰒(とらふぐ)精巢(しらこ)

  • うを徳 - 虎鰒(とらふぐ)精巢(しらこ)

    虎鰒(とらふぐ)精巢(しらこ)

  • うを徳 - 日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、肥肉(あぶ)

    日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、肥肉(あぶ)

  • うを徳 - 玉珧(たひらぎ)

    玉珧(たひらぎ)

  • うを徳 - 越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁焼(わらやき)

    越中氷見(ゑつちゆうひみ)の小鮪(めじ)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目抜(めぬけ)、一貫二百五十匁(≒4.7kg)

    朝〆(あさじめ)房州勝浦(あはかつうら)目抜(めぬけ)、一貫二百五十匁(≒4.7kg)

  • うを徳 - 日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、中肥肉(ちゆうあぶ)

    日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、中肥肉(ちゆうあぶ)

  • うを徳 - 朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)

    朝〆(あさじめ)明石(あかし)眞鯛(まだひ)、七百五十匁(≒2.8kg)

  • うを徳 - 日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、紅肉(あかみ)

    日向油津(ひむらあぶらつ)の中鮪(ちゆうばう)、十六貫(≒60kg)、紅肉(あかみ)

  • うを徳 - 星鳗(はかりめ)

    星鳗(はかりめ)

  • うを徳 - さくらもゝ草莓(いちご)

    さくらもゝ草莓(いちご)

  • うを徳 - 甘柑(かんかん)

    甘柑(かんかん)

  • {"count_target":".js-result-Review-80408640 .js-count","target":".js-like-button-Review-80408640","content_type":"Review","content_id":80408640,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問16回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

泡(あは)を吹(ふ)き 運命(さだめ)も知(し)らず 漬塲(つけば)には 遙(はる)か蝦夷地(えぞち)の 蟹(かに)鎭坐(おは)しける

毎年恆例(まいとしならひ)の新年會(あらたなるとしをことほぐうたげ)。
其處(そこ)には、病(やまひ)癒(い)えたる友(とも)の顏(かほ)も、、。
漬塲(つけば)に鎭坐(おは)しますは、
鱈塲蟹(たらばがに)、鯨鯢畝須(くぢらのうねす)に明石眞鯛(あかしだひ)。

劈頭(いやさき)に"胡桃入干柹(くるみいりほしがき)"と"唐墨(からすみ)"。
雙方(ともに)見覺(みおぼ)えあり!
次(つ)いで、湯氣(ゆげ)の立(た)つ加須底羅雞蛋(かすていらたまご)。
(くれなゐ)鮮烈(あざかや)なる車蝦(くるまえび)が顯著(めだつ)。

"鰤藁燒(ぶりのわらやき)"には"冬茹甘露煮(どんこかんろに)"。
(ぶり)は米藁(こめわら)にて炙(あぶ)り、大蒜(おほひる)を利(き)かす。
當家(こちら)固有(ならでは)の味(あぢはひ)
冬茹(どんこ)は半點(いさゝか)甜(あま)め歟(か)?

扨(さて)、"鯨鯢畝須(くぢらうねす)の(わん)":
底(そこ)に蝦薯蕷(えびいも)が沈(しづ)み、山椒木芽(きのめ)が浮(う)く。
風味佳絶(たぐひまれなるすばらしきあぢかをり)なれど、
鯨鯢肉(くぢらにく)、臼齒(おくば)に頼哩(あらが)ひて止(や)むことなし

備長炭(しろすみ)に炙(あぶ)りたる"鱈塲蟹(たらばがに)"、
さらには、"紅椒ムウス(ぱぷりかむうす)"と、
豫想(おもひ)に寸毫(つゆ)と違(たがは)ぬ味(あぢ)・風韻(かをり)。
卍(まんじ)、善哉(よき)、善哉(よき)!

倩(つらつら)舎利(すめし)を窺(うかゞ)ふに、
以前(まへ)に比較(くら)べて顏色(いろ)淡(あは)し
横井(よこゐ)"與兵衞(よへゑ)"を減量(へら)し、
中埜(なかの)"白菊(しらぎく)"を増量(ふや)したとの説明(はなし)。

掉尾(いやはて)に、
今季初(このふゆはじめて)の"さくらもゝ草莓(いちご)":
阿州(あは)の誇(ほこ)る草莓(いちご)の皇帝(すめらみこと)
その名(な)に相違(たがは)で、(さくら)と(もゝ)の芳香(かをり)を有(も)つ。

宴(うたげ)は、掃愁帚(さけ)を除(のぞ)き如下(つぎのごとし)。

=======================================
(さかな)】:
 ・胡桃入干柹(くるみいりほしがき)+唐墨(からすみ)
 ・蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)+明石(あかし)眞鯛(まだひ)八百匁(≒3kg)
 ・藁燒鰤(わらやきぶり)+冬茹(どんこ)
 ・鱈塲蟹(たらばがに)
 ・紅椒(ぱぷりか)のムウス

(すし)】;
 ・鮪(しび)、白川(しろあまだひ)、眞鯖(さば)、鮪(しび)、皮剥(かはゝぎ)、
 ・小鰭(こはだ)、墨烏賊(かふいか)、鰒(あはび)、鮪(しび)

菓子(くわし)】:
 ・さくらもゝ草莓(いちご)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 湯氣(ゆげ)の立つ加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

    湯氣(ゆげ)の立つ加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

  • うを徳 - 胡桃入干柹(くるみいりほしがき)

    胡桃入干柹(くるみいりほしがき)

  • うを徳 - 唐墨(からすみ)

    唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

    加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

  • うを徳 - 蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 明石(あかし)眞鯛(まだひ)

    明石(あかし)眞鯛(まだひ)

  • うを徳 - 藁燒鰤(わらやきぶり)に冬茹(どんこ)

    藁燒鰤(わらやきぶり)に冬茹(どんこ)

  • うを徳 - 藁燒鰤(わらやきぶり)に冬茹(どんこ)

    藁燒鰤(わらやきぶり)に冬茹(どんこ)

  • うを徳 - 鯨鯢(くぢら)の畝須(うねす)椀(わん)

    鯨鯢(くぢら)の畝須(うねす)椀(わん)

  • うを徳 - 鱈塲蟹(たらばがに)

    鱈塲蟹(たらばがに)

  • うを徳 - 紅椒(ぱぷりか)のムウス

    紅椒(ぱぷりか)のムウス

  • うを徳 - 鮪(しび)

    鮪(しび)

  • うを徳 - 鰒(あはび)の肝(きも)

    鰒(あはび)の肝(きも)

  • うを徳 - 白川(しろあまだひ)

    白川(しろあまだひ)

  • うを徳 - 眞鯖(さば)

    眞鯖(さば)

  • うを徳 - 鮪(しび)

    鮪(しび)

  • うを徳 - 皮剥(かはゝぎ)

    皮剥(かはゝぎ)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 墨烏賊(かふいか)

    墨烏賊(かふいか)

  • うを徳 - 鰒(あはび)

    鰒(あはび)

  • うを徳 - 鮪(しび)

    鮪(しび)

  • うを徳 - さくらもゝ草莓(いちご)

    さくらもゝ草莓(いちご)

  • うを徳 - さくらもゝ草莓(いちご)

    さくらもゝ草莓(いちご)

  • うを徳 - 鱈塲蟹(たらばがに)

    鱈塲蟹(たらばがに)

  • うを徳 - 鯨鯢(くぢら)の畝須(うねす)

    鯨鯢(くぢら)の畝須(うねす)

  • うを徳 - 明石(あかし)眞鯛(まだひ)

    明石(あかし)眞鯛(まだひ)

  • うを徳 - 加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

    加須底羅(かすていら)雞蛋(たまご)

  • {"count_target":".js-result-Review-78780693 .js-count","target":".js-like-button-Review-78780693","content_type":"Review","content_id":78780693,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問15回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

恭賀新年(つゝしみてあらたなるとしをことほぎまうしあげまする)

新年(あらたしきとし)を壽(ことほ)ぐ三段重(みかさねのぬりもの)。
對價(あたひ)、三萬二千四百圓也(さんまんにせんよんひやくゑんなり)。
今年(ことし)はこれを一人(ひとり)で啖(くら)ふ。
大雜把(あほまか)なる内容(うちわけ)は、如斯(かくのごとし)。

當家(こちら)の御節料理(おせちれうり)は、
七年連續(なゝとせつゞけて)、七度目(なゝたびめ)で最後(いやはて)。
これで永遠(とは)の離別(わかれ)
扨(さて)、來年(つぎのとし)は、如何(いか)にせん?

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)※肖像
      精機光學 佳能(Canon)nFD2.8/300 L @F4 ※元旦日出
      富山玩具 Borg 71FL 8/560 (5.6/400 + ×1.4Extender)  @F8 ※元旦日出

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 元旦日出(はつひので)

    元旦日出(はつひので)

  • うを徳 - 元旦日出(はつひので)

    元旦日出(はつひので)

  • うを徳 - 元旦日出(はつひので)

    元旦日出(はつひので)

  • うを徳 - 元旦日出(はつひので)

    元旦日出(はつひので)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 一の重(ぢゆう)

    一の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 二の重(ぢゆう)

    二の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 -
  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • うを徳 - 三の重(ぢゆう)

    三の重(ぢゆう)

  • {"count_target":".js-result-Review-78186609 .js-count","target":".js-like-button-Review-78186609","content_type":"Review","content_id":78186609,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問14回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

極北(さいはて)の 氷結(いてつく)ばかりの 蝦夷地(えぞち)より 明石鯛(あかしだひ)ほど "こぶ"多(おほ)きものなし

晝(ひる)九(こゝの)つ。
引戸(ひきど)を開(ひら)くと、(むしろ)には小人(それがし)一人(ひとり)
三年前(みとせまへ)ならいざ知(し)らず、
近會(ちかごろ)では稀有(めづらし)きこと。

今季一(こんきいち)」、
と號(い)ふ"松茸(まつたけ)"は、陸州(むつ)岩手(いはて)の産(もの)。
その優雅(みやび)この上(うへ)なき風韻(かをり)に霎時(しばし)陶醉(ゑふ)
これが夷僚(ゑびす)に理解(わから)ぬとは疑問(くびかし)ぐるばかり

播州(はりま)明石(あかし)の"眞鯛(まだひ)"が七百七十匁(≒2.9kg)。
中骨(なかぼね)には明石鯛(あかしだひ)固有(ならでは)の(こぶ)。
朝締(あさじ)めゆゑ、(うまみ)は未熟(これから)ながら、
齒觝觸(はあたり)拔群(むれよりぬきんいでたり)。

雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の" (むなぎ)"百六十匁(≒600g)。
時季(とき)ならず、半點(いさゝか)脂(あぶら)稀薄(うすめ)
今(いま)や、「鰻(むなぎ)の皇(すめらみこと)」と賞賛(もてはや)さるゝも、
かくのごとき淡白(あぢあは)き(もの)も、、。

愈々(いよいよ)盛(さか)りに向成(なりな)んとするは、
蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぱうし)の"眞蠔(まがき)"。
やはり「眞蠔(まがき)の頂點(いたゞき)
" (ぶり)"も蝦夷地(えぞち)より越後(ゑちご)へと遷移(うつる)。

"娃娃菜(わゝさい)"と號(よびな)すは、
最小(いとちいさ)なる白菜(はくさい)。
房總(ばうさう)の花生(なんきんまめ)"おほまさり"も美味(よきあぢ)。
この日(ひ)も平生(つね)のごとく尋常(つね)のごとし

因(ちな)みに、當日(このひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

=======================================
(さかな)】:
 ・先附(さきづけ)
   ・娃娃菜(わゝさい)
   ・房總(ばうさう)花生(らつくわせい)"おほまさり" 
   ・蝦夷(えぞ)サロマ湖(こ)の眞蠔(まがき)
   ・蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぱうし)の眞蠔(まがき)
 ・但州(たじま)香住(かすみ)の雌蟹(せこがに)
   +山城(やましろ)蝦薯蕷(えびいも)

 ・椀(わん)
   ・陸州(むつ)松茸(まつたけ)
   ・蝦夷(えぞ)雲子(くもこ)
   ・金時胡蘿蔔(きんときにんじん)
   ・蕪(かぶら)
 ・向附(むかふづけ)
   ・播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)
   ・明石鯛(あかしだひ)の肝臟(きも)
   ・蝦夷(えぞ)濱中(はまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
 ・雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

(すし)】:
 ・奧州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)
 ・播州(はりま)明石(あかし)の眞鯛(まだひ)
 ・奧州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)
 ・肥後(ひご)天草(あまくさ)の小鰭(こはだ)
 ・越後(ゑちご)の鰤(ぶり)藁燒(わらやき)
 ・對馬(つしま)の星鳗(はかりめ)

菓子(くわし)】:
 ・小蜜(こみつ)
 ・蕃茄(あかなす)
 ・柹(かき)
 ・グレープフルーツ
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 娃娃菜(わゝさい)

    娃娃菜(わゝさい)

  • うを徳 - 房総(ばうそう)花生(らつくわせい)"おほまさり"

    房総(ばうそう)花生(らつくわせい)"おほまさり"

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)サロマ湖(こ)の眞蠔(まがき)

    蝦夷(えぞ)サロマ湖(こ)の眞蠔(まがき)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぱうし)の眞蠔(まがき)

    蝦夷(えぞ)仙鳳趾(せんぱうし)の眞蠔(まがき)

  • うを徳 - 但州(たじま)香住(かすみ)の雌蟹(せこがに)+山城(やましろ)蝦薯蕷(えびいも)

    但州(たじま)香住(かすみ)の雌蟹(せこがに)+山城(やましろ)蝦薯蕷(えびいも)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)

    播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)の瘤(こぶ)

    播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)の瘤(こぶ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 金時胡蘿蔔(きんときにんじん)

    金時胡蘿蔔(きんときにんじん)

  • うを徳 - 陸州(むつ)松茸(まつたけ)にに蕪(かぶら)、蝦夷(えぞ)雲子(くもこ)

    陸州(むつ)松茸(まつたけ)にに蕪(かぶら)、蝦夷(えぞ)雲子(くもこ)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石(あかし)眞鯛(まだひ)

    播州(はりま)明石(あかし)眞鯛(まだひ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)濱中(はまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷(えぞ)濱中(はまなか)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)の肝臓(きも)

    明石鯛(あかしだひ)の肝臓(きも)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 奥州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

    奥州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)

    播州(はりま)明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 奥州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)

    奥州(むつ)大間(おほま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 肥後(ひご)天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

    肥後(ひご)天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 越後(ゑちご)鰤(ぶり)

    越後(ゑちご)鰤(ぶり)

  • うを徳 - 對馬(つしま)星鳗(はかりめ)

    對馬(つしま)星鳗(はかりめ)

  • うを徳 - 菓子(くわし)

    菓子(くわし)

  • うを徳 - 小人(それがし)一人

    小人(それがし)一人

  • {"count_target":".js-result-Review-76366097 .js-count","target":".js-like-button-Review-76366097","content_type":"Review","content_id":76366097,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問13回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

雨(あめ)は降(ふ)る 傘(かさ)も開(ひら)かず 角田川(すみだがは) 唐墨(からすみ)あるに 大鰻(おほうなぎ)とは

染垂阿爺(しみたれおやぢ)卍(まんじ)、
唐墨(からすみ)」の報(しらせ)に觸(ふ)れ、俄頃(にはか)に色(いろ)めきたつ。
慌(あは)てふためき、鈔(ぜに)を工面(くめん)、
鼻息(はないき)荒(あら)く玉の井(たまのゐ)へと驀地(まつしぐら)。

その容(さま)、
將棋(しやうぎ)の香車(やり)かと疑(うたが)はれ、
西班牙(イスパニア)の猛牛(たけきうし)、
英國(エゲレス)筆學所(てならひ)の吶喊小僧(とつかんこぞう)に髣髴(さもにたり)。

劈頭(いやさき)に、
加賀藕(かゞはちすのね)と鮟鱇肝臟(あんきも)を摘(つ)まみ一安堵(ひとおちゐ)。
次(つ)いで早(はや)くも"唐墨(からすみ)"の登場(おでまし)。
素材(そざい)そのものは『やす秀』が上(うへ)歟(か)?

芯(しん)嫩(やはらか)にして、未完成(いまだならず)。
當家(こちら)の烏魚子(からすみ)は、その變化(かはりやう)を愉(たの)しむもの
童女(わらんべ)→少女(おいなご)→(をんな)→(うば)、、。
この唐墨(からすみ)、さしづめ、「少女(おいなご)」に喩(たと)ふべき歟(か)?

この日(ひ)の白眉(はくび)は、
奧州(むつ)小川原湖(おがはらこ)(むなぎ)、四百匁(≒1.5kg)。
「今季(こんき)二番目(にばんめ)」
と、主人(あるじ)自慢(むねをは)る巨大鰻(いとおほきなるむなぎ)。

江戸生艷氣樺燒(えどうまれうはきのかばやき)、
陸州生鰻白燒(むつうまれむなぎのしらやき)。
今(いま)まさに時季(とき)を得(え)て炙(や)くのは輙(たやす)く
"はしり"なら四十分(よんじつぷん)のところ、纔(わづ)かに二十分(にじつぷん)

法國渡來(ふらんすわたり)の黒無花果(くろいちじく)、
"ヴィオレ・ソリエ(Viollette de sollies)":
これまた今季初(こんきはじめて)。
未熟(いまだうれず)、甜(あまみ)・芳香(かをり)ともに不足(いまひとつ)

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

=======================================
(さかな)】:
  ・雲州(いづも)鮟鱇肝臟(あんきも)+加賀藕(かゞはちすのね)
  ・唐墨(からすみ)
  ・鯳卵巣(すけこ)
  ・蝦夷地(えぞち)鮃(ひらめ)五百三十匁(≒2kg)+馬糞海膽(ばふんうに)
  ・阿波(あは)蝦薯蕷(えびいも)+奧州(むつ)松茸(まつたけ)
  ・陸州(むつ)小川原湖(おがはらこ)鰻(むなぎ)、四百匁(≒1.5kg)
  ・蝦夷地(えぞち)鮃(ひらめ)潮汁(うしほじる)

(すし)】:
  ・琉球(りうきう)宮古島(みやこじま)鰆(さはら)
  ・五島列島(ごたうれつたふ)垢穢(くゑ)
  ・蝦夷地根室(ねむろ)眞鰯(まいはし)
  ・蝦夷地(えぞち)鮃(ひらめ)
  ・蝦夷地標津(しべつ)鮏(さけ)卵巣(はらこ)

菓子(くわし)】:
  ・無花果(いちじく)、"ヴィオレ・ソリエ"
  ・葡萄(ぶだう)、"シャイン・マスカット"
  ・刀根柹(とねがき)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 雲州(いづも)鮟鱇肝臟(あんきも)

    雲州(いづも)鮟鱇肝臟(あんきも)

  • うを徳 - 加賀藕(かゞはちすのね)

    加賀藕(かゞはちすのね)

  • うを徳 - 唐墨(からすみ)

    唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 助子(すけこ)

    助子(すけこ)

  • うを徳 - 蝦夷地(えぞち)鮃(ひらめ)

    蝦夷地(えぞち)鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 海膽(うに)

    海膽(うに)

  • うを徳 - 蝦薯蕷(えびいも)+奥州(むつ)松茸(まつたけ)

    蝦薯蕷(えびいも)+奥州(むつ)松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 小川原湖(おがはらこ)鰻(むなぎ)

    小川原湖(おがはらこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 小川原湖(おがはらこ)鰻(むなぎ)

    小川原湖(おがはらこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)潮汁(うしほじる)

    鮃(ひらめ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 宮古島(みやこじま)鰆(さはら)

    宮古島(みやこじま)鰆(さはら)

  • うを徳 - 五島列島(ごたうれつたう)垢穢(くゑ)

    五島列島(ごたうれつたう)垢穢(くゑ)

  • うを徳 - 根室(ねむろ)眞鰯(まいはし)

    根室(ねむろ)眞鰯(まいはし)

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)

    鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 標津(しべつ)鮏(さけ)魚卵(はらこ)

    標津(しべつ)鮏(さけ)魚卵(はらこ)

  • うを徳 - 葡萄(ぶだう)、"シャイン・マスカット"

    葡萄(ぶだう)、"シャイン・マスカット"

  • うを徳 - 無花果(いちじく)、"ヴィオレ・ソリエ"

    無花果(いちじく)、"ヴィオレ・ソリエ"

  • うを徳 - 刀根柹(とねがき)

    刀根柹(とねがき)

  • うを徳 - 黒文字(くろもじ)

    黒文字(くろもじ)

  • {"count_target":".js-result-Review-74793132 .js-count","target":".js-like-button-Review-74793132","content_type":"Review","content_id":74793132,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

白尼鯛(しろあまだひ) 椀(わん)や奇蹟(まさか)の つくり身(み)に 諸魚(もろこ)に加(くは)へ 龝(あき)の賀茂茄子(かもなす)

此度(こだみ)特選素材(ひとめをうばふもの)は、
紀州八幡濱(やはたはま)白尼鯛(しろあまだひ)九百六十匁(≒3.6kg)、
琵琶湖(びはこ)本諸魚(もろこ)、奧州(では)松茸(まつたけ)、
雲州宍道湖(しんじこ)の(むなぎ)、百十匁(≒400g)。

白尼鯛(しろあまだひ):
魚市塲(うをいちば)では"白川(しらかは)"と喚做(よびな)すが通例(つね)。
(さしみ)に好適(よし)、(わん)にまた佳良(よし)。
そのあまりの美味(よきあぢ)に、自(おの)づと頬(ほゝ)も緩(ゆる)む

"賀茂茄子(かもなす)の揚滲(あげびた)し":
尋常(つね)のことながら、
味覺(した)は怡(よろこ)び、胃腑(い)は驅(か)け巡(めぐ)る。
吾輩(われ)夢心持(ゆめごゝち)で啖之(これをく)ふ。

鰻(むなぎ)は、
宍道湖(しんじこ)に八郎潟(はちらうがた)。
各々(おのおの)、白炙(しらやき)、蒲炙(かばやき)となす。
時季(とき)を得(え)て、鮮(うまみ)頂點(いたゞき)を極(きは)めんとす

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

=======================================
【殽(さかな)】:
  ・水菜(みづな)、菊花(かきのもと)、松茸(まつたけ)、花生(なんきんまめ)
  ・蝦夷根室(ねむろ)の秋刀魚(さんま)
    +紀州(きしう)中山栗(なかやまぐり)特選(よりすぐり)
  ・蝦夷地利尻島(りしり)の紫海膽(むらさきうに)
    +紀州八幡濱(やはたはま)の白川(しらかは、=しろあまだひ)魥(さしみ)
  ・賀茂茄子(かもなす)揚滲(あげびた)し
  ・めじ藁燒(わらやき)
  ・白川(しらかは、=しろあまだひ)鱗煎餠(うろこせん遍゛以)
  ・白川(しらかは)と松茸(まつたけ)、蝦芋(えびいも)の椀(わん)
  ・琵琶湖(びはこ)本諸魚(ほんもろこ)
    +雲州宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)白燒(しらやき)
  ・羽州八郎潟(はちらうがた)の鰻(むなぎ)蒲燒(かばやき)
    +蝦夷地標津(しべつ)の鮏腹子(さけはらこ)

【鮓(すし)】:
  ・星鳗(あなご)
  ・陸州大間(おほま)の鮪(しび)
  ・墨烏賊(すみいか、=かふいか)新子(しんこ)
  ・鰤(ぶり)藁燒(わらやき)
  ・奧州大間(おほま)の鮪(しび)

【菓子(くわし)】:
  ・富有柿(ふいうがき)、洋梨(やうなし)、ピオーネ
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4~F4

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 先附(さきづけ)の類(たぐひ)、水菜(みづな)、菊花(かきのもと)、松茸(まつたけ)、花生(なんきんまめ)

    先附(さきづけ)の類(たぐひ)、水菜(みづな)、菊花(かきのもと)、松茸(まつたけ)、花生(なんきんまめ)

  • うを徳 - 花生(なんきんまめ)

    花生(なんきんまめ)

  • うを徳 - 松茸(まつたけ)

    松茸(まつたけ)

  • うを徳 - 紀州(きいのくに)中山栗(なかやまぐり)

    紀州(きいのくに)中山栗(なかやまぐり)

  • うを徳 - 蝦夷地根室(えぞちねむろ)の秋刀魚(さんま)

    蝦夷地根室(えぞちねむろ)の秋刀魚(さんま)

  • うを徳 - 蝦夷地利尻(えぞちりしり)の紫海膽(むらさきうに)

    蝦夷地利尻(えぞちりしり)の紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 八幡濱(やはたはま)の白尼鯛(しろあまだひ)魥(さしみ)

    八幡濱(やはたはま)の白尼鯛(しろあまだひ)魥(さしみ)

  • うを徳 - 賀茂茄子(かもなす)

    賀茂茄子(かもなす)

  • うを徳 - めじ藁焼(わらやき)

    めじ藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 白尼鯛(しろあまだひ)鱗煎餅(うろこせん遍゛以)

    白尼鯛(しろあまだひ)鱗煎餅(うろこせん遍゛以)

  • うを徳 - 白尼鯛(しろあまだひ)と松茸(まつたけ)、蝦芋(えびいも)の椀(わん)

    白尼鯛(しろあまだひ)と松茸(まつたけ)、蝦芋(えびいも)の椀(わん)

  • うを徳 - 近江(あふみ)琵琶湖(びはこ)本諸魚(ほんもろこ)

    近江(あふみ)琵琶湖(びはこ)本諸魚(ほんもろこ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 羽州(では)八郎潟(はちらうがた)の鰻(むなぎ)

    羽州(では)八郎潟(はちらうがた)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 蝦夷地標津(えぞちしべつ)の鮏腹子(さけはらこ)

    蝦夷地標津(えぞちしべつ)の鮏腹子(さけはらこ)

  • うを徳 - 星鳗(あなご)

    星鳗(あなご)

  • うを徳 - 甲烏賊(かふいか、=すみいか)新子(しんこ)

    甲烏賊(かふいか、=すみいか)新子(しんこ)

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)

    陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 鰤(ぶり)藁焼(わらやき)

    鰤(ぶり)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)

    陸州大間(むつおほま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 洋梨(やうなし)

    洋梨(やうなし)

  • うを徳 - 富有柿(ふいうがき)

    富有柿(ふいうがき)

  • うを徳 - 唐茶(さけ)

    唐茶(さけ)

  • うを徳 - 紀州(きいのくに)八幡濱(やはたはま)の白尼鯛(しろあまだひ、=しらかは)、九百六十匁(≒3.6kg)

    紀州(きいのくに)八幡濱(やはたはま)の白尼鯛(しろあまだひ、=しらかは)、九百六十匁(≒3.6kg)

  • うを徳 - 雲州(いづものくに)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、百十匁(ひやくじふもんめ、≒400g)

    雲州(いづものくに)宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)、百十匁(ひやくじふもんめ、≒400g)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)本諸魚(ほんもろこ)

    琵琶湖(びはこ)本諸魚(ほんもろこ)

  • うを徳 - 黒文字(くろもじ)

    黒文字(くろもじ)

  • {"count_target":".js-result-Review-74155876 .js-count","target":".js-like-button-Review-74155876","content_type":"Review","content_id":74155876,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

民百姓(たみ)のみか 殿樣(とのさま)すらも 舌鼓(したつゞみ)? 根室(ねむろ)の秋刀魚(さんま) 紀州(きのくに)の蝦蛄(しやこ)

此度(こだみ)特選素材(ひとめをうばふもの)は、
淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)六百九十匁(≒2.6kg)、
紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ、
雲州(いづも)神西湖(じんざいこ)の(むなぎ)百三十匁(≒500g)。

劈頭(いやさき)の小皿(こざら):
松茸(まつたけ)、丹波黒(たんばぐろ)(えだまめ)、
花生(なんきんまめ)、水菜(みづな)を溏油(だし)に烹(に)たるもの。
うむ、これこれ、これッ!」、と膝(ひざ)を敲(う)つ。

「師傅(おやかた)、やはり、東都(あづま)に稀有(まれ)なる名匠(たくみ)!」
鹽(しほ)を抑制(おさ)へ
鰹(かつを)の馨(かをり)、昆布(こんぶ)の旨味(うまみ)を控(ひか)へ
なほ、不足(たらざるところ)皆無(なし)

松茸(まつたけ)完一本(まるいつぽん)に麪麭粉(ぱんのこな)塗(まぶ)し
炸之(これをあぶらにあ)ぐるがごときは、
徒(いたづら)に門牙(まへば)に挾(はさ)まり
臼齒(おくば)に頼哩(あらが)ふばかりの惡趣味(いまいまし)き烹調法(やりかた)。

蝦蛄(いけしやこ)の茹上(ゆであげ):
溜池(ためいけ)『壽々』など、
活(い)ける蝦蛄(しやくなげ)、若(わか)き小僧(みならひ)を走(はし)ら」せ、
茹(う)でゝ、これを鮓(すし)と爲(な)す肆(みせ)も在(あ)るには存在(あり)

當家(こちら)の小宮親方(こみやおやかた)、
能(よ)くこの技法(わざ)を自家藥籠中(みにつけ、わがものとなせ)り
この日(ひ)の茹上(ゆであげ)は、
瞬間(またゝくうち)に沸騰水(にえたぎれるゆ)に潛(くゞ)らすもの。

これを迅速(すばや)く冷水(ひやみづ)に取(と)り
冷(さ)ますことあらで、その儘(まゝ)齧附(かじりつ)く
その容(さま)、
(ひぐま)の遡上鮏(かはさかのぼるさけ)を貪(むさぼ)り啖(くら)ふがごとし。

眞美味也(いとうまし、マ・ジ・ヤ・バ・ク・ネ・ッ)!
芯(しん)は半生(はんなま)にして、その肉(み)なほ活(い)くるがごとし
"漬込(つけこみ)"は勿論(いふまでもなく)、
尋常(なみ)の"茹上(ゆであげ)"をも凌駕(はるかにしの)ぐ。

この塲(ば)での即興(おもひつき)」と、恥(は)ぢ、謙遜(へりくだ)る。
俗(よ)に言ふ「定番(おはこ)」を重視(おもん)じつゝ、
時折(ときをり)、暴(にはか)に閃(ひらめ)き、創作(あらたなるものあみだす)
師傅(おやかた)、徒者(たゞもの)に非(あら)ず!

"根室(ねむろ)の秋刀魚(さんま)"。
"指身(さしみ)"と、"肝臟附(きもつき)秋刀魚飯(さんまめし)"で堪能(いたゞく)。
"つくり身(み)"は、三枚(さんまい)に下(お)ろし、
骨(ほね)を去(さ)り、肉(み)に鹿子庖丁(かのばうちやう)入(い)れたるのみ。

生薑醤油(はじかみじやうゆ)を滲(つ)け、口中(くちのなか)に抛込(はうりこ)むや、
膩(あぶら)混(ま)じりの旨味(うまみ)炸裂(はじけちる)
その容(さま)、鳳仙花(ほうせんくわ)に接觸(ふ)るゝや否(いな)や、
その種子(たね)の四角八方(あちこち)に飛散(とびち)るに似(に)たり。

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

=======================================
(さかな)】:
  ・奧州(むつ)松茸(まつたけ)、丹波黒菽(たんばくろえだまめ)、
   花生(なんきんまめ)、水菜(みづな)
  ・鰯(いはし)星鳗肝(はかりめきも)梅煮(むめに)
  ・鰒(あはび)、衣被(きぬかつぎ)
  ・淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)六百九十匁(≒2.6kg)
  ・蝦夷地(えぞち)箱館(はこだて)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
  ・蝦夷地(えぞち)仙鳳趾(せんぽうし)蠔(かき)、鳴門金時(なるときんとき)
  ・紀州(きいのくに)蝦蛄(しやこ)
  ・奧州(むつ)松茸(まつたけ)に星鳗(はかりめ) 椀
  ・蝦夷地(えぞち)根室(ねむろ)秋刀魚(さんま)指身(さしみ)
  ・雲州(いづも)神西湖(じんざいこ)鰻(むなぎ)百三十匁(≒500g)
  ・蝦夷地(えぞち)根室(ねむろ)秋刀魚(さんま)飯(めし)、肝附(きもつき)
  ・淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)潮汁(うしほじる)

(すし)】:
  ・大間(おほま)鮪(しび)
  ・淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)
  ・雉子羽太(きぢはた)
  ・淡路(あはぢ)眞鯖(さば)
  ・星鳗(はかりめ)

菓子(くわし)】:
  ・葡萄(ぶだう)四色(よいろ)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony)α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 賓得(Pentax)S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.4

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 奥州(むつ)松茸(まつたけ)、丹波黒(たんばぐろ)の菽(えだまめ)、花生(なんきんまめ)、水菜(みづな)

    奥州(むつ)松茸(まつたけ)、丹波黒(たんばぐろ)の菽(えだまめ)、花生(なんきんまめ)、水菜(みづな)

  • うを徳 - 鰯(いはし)星鳗肝(はかりめきも)梅煮(むめに)

    鰯(いはし)星鳗肝(はかりめきも)梅煮(むめに)

  • うを徳 - 鰒(あはび)、衣被(きぬかつぎ)

    鰒(あはび)、衣被(きぬかつぎ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

  • うを徳 - 箱館(はこだて)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    箱館(はこだて)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 仙鳳趾(せんぽうし)蠔(かき)

    仙鳳趾(せんぽうし)蠔(かき)

  • うを徳 - 紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ

    紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ

  • うを徳 - 紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ

    紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ

  • うを徳 - 奥州(むつ)松茸(まつたけ)に星鳗(はかりめ)

    奥州(むつ)松茸(まつたけ)に星鳗(はかりめ)

  • うを徳 - 根室(ねむろ)秋刀魚(さんま)指身(さしみ)

    根室(ねむろ)秋刀魚(さんま)指身(さしみ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)神西湖(じんざいこ)鰻(むなぎ)

    雲州(いづも)神西湖(じんざいこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 秋刀魚(さんま)飯(めし)、肝付(きもつき)

    秋刀魚(さんま)飯(めし)、肝付(きもつき)

  • うを徳 - 松皮鰈(まつかはがれひ)潮汁(うしほじる)

    松皮鰈(まつかはがれひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 大間(おほま)鮪(しび)

    大間(おほま)鮪(しび)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)

  • うを徳 - 雉子羽太(きぢはた)

    雉子羽太(きぢはた)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)眞鯖(さば)

    淡路(あはぢ)眞鯖(さば)

  • うを徳 - 星鳗(はかりめ)

    星鳗(はかりめ)

  • うを徳 - 葡萄(ぶだう)四色(よいろ)

    葡萄(ぶだう)四色(よいろ)

  • {"count_target":".js-result-Review-73520167 .js-count","target":".js-like-button-Review-73520167","content_type":"Review","content_id":73520167,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

生(なま)の儘(まゝ) 鮏卵(さけのはらこ)は 醤油漬(しやうゆづけ) まさかの美味(びみ)に 出(いで)し歎息(いき)かも

"海鞘(ほや)"に惡臭(あしきにほひ)なきことに駭(おどろ)く。
小人(それがし)、生來(うまれてよりこのかた)海鞘(ほや)は得手(えて)とせず。
その縁由(ことのよし)如何(いかに)とならば、
海鞘(ほや)固有(ならでは)の強(つよ)き臭氣(くさみ)にあり。

惡臭(あしきかをり)なき"海鞘(ほや)"は、
纔(わづ)かに、津輕(つがる)『未來』なる家(ところ)で口(くち)にせしのみ。
この日(ひ)の"海鞘(ほや)"はそれに匹敵(ならぶ)。
師傅(おやかた)曰(いへら)く「鮮度(あたらしさ)の相違(たがひ)

"琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)魚凍(ゼリよせ)"の、
尋常(つね)とは異(こと)なる烹調法(たつき)を訝(いぶか)る。
小宮親方(こみやおやかた)應答(いらへ)て曰(いは)く、
因循守舊(マニエリスム)を打破(うちやぶ)らんがため

"蝦夷昆布森(えぞこんぶもり)の蠔(かき)"にも愕(おどろ)く。
これが眞夏(まなつ)の眞蠔(まがき)とは、、、
と、絶句(ことばをうしなふ)こと霎時(しばし)。
"蝦夷根室(えぞねむろ)の新秋刀魚(しんさんま)"もまた同樣(しかり)。

百十匁(≒400g)と小振(こぶ)りの"(むなぎ)"は大坂灣(おほざかわん)。
この大(おほ)きさにして、この脂肪(あぶら)。
その美味(あぢ)、口(くち)にせずとも、一目瞭然(ひとめであきらか)
惜(を)しむらくは、肉(み)が薄(うす)く、脆皮(もろきかは)ならざること。

"鮏卵(さけのはらこ)"は(なま)。
その塲(ば)で煮切(にきり)に潛(くゞ)らせ、即坐(すぐさま)鮓(すし)となす
これを臼齒(おくば)に噛(か)みしむるや、
旨味(うまみ)口中(くちのなか)へと浮騰(ほとばし)る。

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

=======================================
(さかな)】:
  ・鱸(すゞき)に毛豆(えだまめ)、意太利蕃茄(イタリあかなす)味(あぢ)
  ・江州琵琶湖(あうみびはこ)稚鮎(ちあゆ)魚凍(ゼリよせ)
  ・蝦夷昆布森(えぞこんぶもり)の蠔(かき)
  ・陸奥(むつ)の海鞘(ほや)に生榨菜(なまさくさい)
  ・佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)+
   蝦夷積丹(えぞしやこたん)紫海膽(むらさきうに)
  ・上総大原(かずさおほはら)黒蚫(くろあはび)+
   播州明石(はりまあかし)章魚(たこ)櫻煮(さくらに)
  ・蝦夷根室(えぞねむろ)の秋刀魚(さんま)
  ・陸州氣仙沼(むつけせんぬま)の鰹(かつを)藁燒(わらやき)
  ・<魚荒>(あら)の骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)
  ・大坂灣(おほざかわん)の鰻(むなぎ)、百十匁(≒400g)

(すし)】:
  ・大間(おほま)の鮪(しび)
  ・佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)
  ・相州小柴(さがみこしば)の新子(しんこ)
  ・鮏(さけ)肚子(はらこ)

菓子(くわし)】:
  ・加州(かゞ)”ルビーロマン”葡萄(ぶだう)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 鱸(すゞき)に毛豆(えだまめ)

    鱸(すゞき)に毛豆(えだまめ)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)魚凍(ゼリよせ)

    琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)魚凍(ゼリよせ)

  • うを徳 - 蝦夷昆布森(えぞこんぶもり)の蠔(かき)

    蝦夷昆布森(えぞこんぶもり)の蠔(かき)

  • うを徳 - 陸奥(むつ)海鞘(ほや)

    陸奥(むつ)海鞘(ほや)

  • うを徳 - 生榨菜(なまさくさい)

    生榨菜(なまさくさい)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)臭橙(かぼす)

    豊後(ぶんご)臭橙(かぼす)

  • うを徳 - 蝦夷積丹(えぞしやこたん)紫海膽(むらさきうに)

    蝦夷積丹(えぞしやこたん)紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 家藥(ながいも)

    家藥(ながいも)

  • うを徳 - 佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)

    佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)

  • うを徳 - 上総大原(かずさおほはら)黒蚫(くろあはび)

    上総大原(かずさおほはら)黒蚫(くろあはび)

  • うを徳 - 黒蚫(くろあはび)の肝(きも)

    黒蚫(くろあはび)の肝(きも)

  • うを徳 - 播州明石(はりまあかし)章魚(たこ)櫻煮(さくらに)

    播州明石(はりまあかし)章魚(たこ)櫻煮(さくらに)

  • うを徳 - 蘿蔔(すゞしろ)

    蘿蔔(すゞしろ)

  • うを徳 - 蝦夷根室(えぞねむろ)の秋刀魚(さんま)

    蝦夷根室(えぞねむろ)の秋刀魚(さんま)

  • うを徳 - 陸奧氣仙沼(むつけせんぬま)の鰹(かつを)藁燒(わらやき)

    陸奧氣仙沼(むつけせんぬま)の鰹(かつを)藁燒(わらやき)

  • うを徳 - 潮汁(うしほじる)の椀(わん)

    潮汁(うしほじる)の椀(わん)

  • うを徳 - <魚荒>(あら)潮汁(うしほじる)

    <魚荒>(あら)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 大坂灣(おほざかわん)の鰻(むなぎ)、百十匁(≒400g)

    大坂灣(おほざかわん)の鰻(むなぎ)、百十匁(≒400g)

  • うを徳 - 大間(おほま)の鮪(しび)

    大間(おほま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)

    佐渡島(さどがしま)<魚荒>(あら)

  • うを徳 - 相州小柴(さがみこしば)の新子(しんこ)

    相州小柴(さがみこしば)の新子(しんこ)

  • うを徳 - 鮏(さけ)肚子(はらこ)

    鮏(さけ)肚子(はらこ)

  • うを徳 - 加州(かゞ)”ルビーロマン”

    加州(かゞ)”ルビーロマン”

  • {"count_target":".js-result-Review-72256514 .js-count","target":".js-like-button-Review-72256514","content_type":"Review","content_id":72256514,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

世(よ)の職人(ひと)よ! 摸倣(みなら)ふべきは この火候(ひいれ) 蕪菁(かぶら)を烹(に)ては 食感(はごたへ)消滅(なくなる)

この日(ひ)の眼玉(めだま)は、
"淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)"、五百八十六匁(≒2.2kg)。
"(むなぎ)"は霞ヶ浦(かすみがうら)、二百九十三匁(≒1.1kg)。
前囘(まへ)の"兒島灣(こぢまわん)"が半點(いさゝか)上(うへ)歟(か)?

此度(こだみ)うち點頭(うなづ)きしは、"小蕪菁(こかぶら)"への火候(ひいれ)。
そもそも、蕪菁(かぶら)なるもの、
蘿蔔(すゞしろ)とは對照的(ことな)り、火(ひ)の通(とほ)り易(やす)きもの
懐石(くわいせき)・割烹(かつぱう)の蕪菁(かぶら)は過柔(やはらかすぎ)。

愚按(やつがれおもふに)、
和食(わしよく)なら糠漬(ぬかづ)け、
洋食(やうしよく)なら煸炒(ソテ)が吉(よし)。
烹之(これをに)るは蕪菁(かぶら)の個性(もちあぢ)を毀損(そこな)ふばかり。

これに膝(ひざ)を叩(たゝ)き、その情由(わけ)を薀(たづ)ぬれば、
「かゝる火候(ひいれ)を着想(ひらめ)きし契機(きつかけ)、
修業先(わざをならひおぼえしさき)や他家(よそ)に非(あら)ず。」
「寧(むし)ろ、その濫觴(みなもと)、法國菜(ふれんすれうり)にあり。」

實(げ)にも!
當家(こちら)で一際(ひときは)名高(なだか)き"鰻白燒(むなぎ志らやき)":
脆皮(かはサクサクにもろく)、
その身(み)を蕩(とろ)けんばかりに炙(や)くは唯一無二(よそになきもの)

これもまた、法國菜(ふれんすれうり)の秘儀(ひめわざ):
"poêlé(ポアレ)"こそ手本(てほん)・嚆矢(さきがけ)。
能(よ)くこれに倣(なら)ひ、やがて自家藥籠中(みづからのものと)したるは、
嘗(かつ)て、小人(それがし)に物語(ものがたり)せし記憶(おぼえ)あり。

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

=======================================
(さかな)】:
 ・吉次(きちじ)煮附(につけ)
 ・炊合(たきあ)はせの類(たぐひ)
   蛸(たこ)、壺盧(ゆふがほ)、小蕪菁(こかぶら)、小薯蕷(こいも)、
   萬願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)
 ・藝州太田川(あきのくにおほたがは)の香魚(あゆ)、有馬煮(ありまに) 、 
   加州(かゞ)金時草(きんじさう)
 ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、五百八十六匁(≒2.2kg)
 ・蝦夷奧尻(えぞおくしり)の紫海膽(むらさきうに) 
 ・蝦夷噴火灣(えぞふんくワわん)の"めじ"
 ・淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、潮汁(うしほじる)
 ・霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、二百九十三匁(≒1.1kg)
 
(すし)】:
 ・新烏賊(しんいか)
 ・鰯(いはし)
 ・星鰈(ほしがれひ)
 ・丹後舞鶴(たんごまひづる)の鮪(しび)
 ・淡路(あはぢ)胡麻鯖(ごまさば)
 ・雞卵燒(かひごやき)

水果(みづぐわし)】:
 ・蕃茄(あかなす)
 ・白桃(もゝ)
 ・櫻桃(さくらんばう)
=======================================

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :高千穗光學 奧林巴斯(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto-Macro 2/50 @F2~F4

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 玻璃(びいどろ)の徳利(とくり)

    玻璃(びいどろ)の徳利(とくり)

  • うを徳 - 玻璃(びいどろ)の豬口(ちよく)

    玻璃(びいどろ)の豬口(ちよく)

  • うを徳 - 吉次(きちじ)

    吉次(きちじ)

  • うを徳 - 吉次(きちじ)、斷面(きりくち)

    吉次(きちじ)、斷面(きりくち)

  • うを徳 - 小蕪菁(こかぶら)、小薯蕷(こいも)、万願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)

    小蕪菁(こかぶら)、小薯蕷(こいも)、万願寺蕃椒(まんぐわんじたうがらし)

  • うを徳 - 小蕪菁(こかぶら)

    小蕪菁(こかぶら)

  • うを徳 - 小薯蕷(こいも)+臭橙(かぶす)

    小薯蕷(こいも)+臭橙(かぶす)

  • うを徳 - 蛸(たこ)+臭橙(かぶす)

    蛸(たこ)+臭橙(かぶす)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、五百八十六匁(≒2.2kg)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、五百八十六匁(≒2.2kg)

  • うを徳 - 藝州太田川(あきのくにおほたがは)の香魚(あゆ)有馬煮(ありまに)に、加州(かゞ)金時草(きんじさう)

    藝州太田川(あきのくにおほたがは)の香魚(あゆ)有馬煮(ありまに)に、加州(かゞ)金時草(きんじさう)

  • うを徳 - 魯山人(ろさんじん)の皿(さら)

    魯山人(ろさんじん)の皿(さら)

  • うを徳 - 魯山人(ろさんじん)の皿(さら)

    魯山人(ろさんじん)の皿(さら)

  • うを徳 - 魯山人(ろさんじん)の皿(さら)に蝦夷奥尻(えぞおくしり)の紫海膽(むらさきうに)

    魯山人(ろさんじん)の皿(さら)に蝦夷奥尻(えぞおくしり)の紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 蝦夷奥尻(えぞおくしり)の紫海膽(むらさきうに)

    蝦夷奥尻(えぞおくしり)の紫海膽(むらさきうに)

  • うを徳 - 魯山人(ろさんじん)の皿(さら)に星鰈(ほしがれひ)

    魯山人(ろさんじん)の皿(さら)に星鰈(ほしがれひ)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、縁側(えんがは)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 鹽(しほ)

    鹽(しほ)

  • うを徳 - 玻璃(びいどろ)の徳利(とくり)

    玻璃(びいどろ)の徳利(とくり)

  • うを徳 - 黄瀬戸(きせと)の小皿(こざら)に醤油(しやうゆ)

    黄瀬戸(きせと)の小皿(こざら)に醤油(しやうゆ)

  • うを徳 - 蝦夷噴火灣(えぞふんくワわん)の"めじ"

    蝦夷噴火灣(えぞふんくワわん)の"めじ"

  • うを徳 - 蝦夷噴火灣(えぞふんくワわん)の"めじ"+山葵(わさび)

    蝦夷噴火灣(えぞふんくワわん)の"めじ"+山葵(わさび)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、潮汁(うしほじる)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)

    霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、皮(かは)

    霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、皮(かは)

  • うを徳 - 霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、首級(みしるし)

    霞ヶ浦(かすみがうら)の鰻(むなぎ)、首級(みしるし)

  • うを徳 - 新烏賊(しんいか)

    新烏賊(しんいか)

  • うを徳 - 鰯(いはし)

    鰯(いはし)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

    淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

  • うを徳 - 丹後舞鶴(たんごまひづる)の鮪(しび)

    丹後舞鶴(たんごまひづる)の鮪(しび)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)胡麻鯖(ごまさば)

    淡路(あはぢ)胡麻鯖(ごまさば)

  • うを徳 - 雞卵焼(かひごやき)

    雞卵焼(かひごやき)

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)

    雞卵焼(たまごやき)

  • うを徳 - 蕃茄(あかなす)

    蕃茄(あかなす)

  • うを徳 - 白桃(もゝ)

    白桃(もゝ)

  • うを徳 - 櫻桃(さくらんばう)

    櫻桃(さくらんばう)

  • {"count_target":".js-result-Review-71003552 .js-count","target":".js-like-button-Review-71003552","content_type":"Review","content_id":71003552,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

胃袋(いのなか)は 常(つね)に悶(もだ)えつ 鰻(むなぎ)喰(く)ふ 偶(たま)の小骨(こぼね)を 摘(つ)まむは指先(ゆびさき)

"紅椒(パプリカ)ムウス":
當家(こちら)の招牌(かんばん)とも云ふべき佳餚(よきさかな)
この日(ひ)の溏油(だし、フュメ・ド・ポアソン)は、
<魚荒>(あら)の骨邊肉(あら)より抽出(ひきいだ)せしもの。

これを制作(つく)るには、
西洋時辰儀(せいやうどけい)にして八時間(はちじかん)要(かゝ)ると云ふ。
"魚凍(にこゞり)"と"紅椒(パプリカ)ムウス"が二層(ふたへにをりか)さなり、
實言(まこと)、口(くち)に美味(あまし)!

しかし、この日(ひ)の白眉(きはめつき)は、
"備州(きびのくに)兒島灣(こじまわん)の(むなぎ)"。
百六十匁(≒600g)と小振(こぶ)りであるにもかゝはらず、
膩(あぶら)に富(と)み、旨味(うまみ)四角八方(よも)に炸裂(はじけちる)

やはり、當家(こちら)、
"蒲燒(かばやき)"ではなく、"白燒(志らやき)"が吉(よし)。
首級(みしるし)もまた頗(すこぶ)る味覺(した)に旨(あま)く
貪之(これをむさぼ)りて飽(あ)くことなし。

莫迦貝(あをやぎ、=ばかゞひ):
蝦夷地(えぞち)野附(のつけ)が近會(ちかごろ)の風習(ならひ)なれど、
この日(ひ)は、稀有(いとめづらし)き、桑名(くはな)の莫迦貝(ばかゞひ)。
小柱(こばしら)もまた、その手(て)は桑名(くはな)の大莫迦貝(おほばかゞひ)。

因(ちな)みに、この日(ひ)の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(さかな)】:
 雲州(いづも)高津川(たかつがは)年魚(あゆ)
 紅椒(パプリカ)ムウス+<魚荒>(あら)骨邊肉(あら)の魚凍(にこゞり)
 上総(かづさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)に山科蕃椒(やましなたうがらし)
 豐後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)四百八十匁(≒1.8kg)
 利尻(りしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)
 羽州(では)白神(しらかみ)の蓴菜(ぬなは)
 蝦夷(えぞ)厚岸(あつけし)の眞牡蠣(まがき)に蕃茄醤(あかなすびしほ)
 備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ) 百六十匁(≒600g)
 豐後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)潮汁(うしほじる)

(すし)】:
 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび) 廿一貫(≒80kg)
 鰯(いはし)
 肥後(ひご)天草(あまくさ)小鰭(こはだ)
 豐後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)
 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)
 その手(て)は桑名(くはな)の大莫迦貝(おほばかゞひ)に小柱(こばしら)
 相州(さがみ)松輪(まつわ)の胡麻鯖(ごまさば)
 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび) 廿一貫(≒80kg)
 鐵火卷(てつくわまき)

水果(みづぐわし)】:
 蝦夷(えぞ)夕張甜瓜(ゆふばりメロン)
 琉球(りうきう)菠蘿(パインアプル)"タヾヲゴールド"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)MC Pancolar 1.8/50 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 雲州(いづも)高津川(たかつがは)年魚(あゆ)

    雲州(いづも)高津川(たかつがは)年魚(あゆ)

  • うを徳 - 紅椒(パプリカ)ムウス

    紅椒(パプリカ)ムウス

  • うを徳 - 紅椒(パプリカ)ムウス+<魚荒>(あら)骨邊肉(あら)の魚凍(にこゞり)

    紅椒(パプリカ)ムウス+<魚荒>(あら)骨邊肉(あら)の魚凍(にこゞり)

  • うを徳 - 紅椒(パプリカ)ムウス+<魚荒>(あら)骨邊肉(あら)の魚凍(にこゞり)

    紅椒(パプリカ)ムウス+<魚荒>(あら)骨邊肉(あら)の魚凍(にこゞり)

  • うを徳 - 上総(かづさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)+山科蕃椒(やましなたうがらし)

    上総(かづさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)+山科蕃椒(やましなたうがらし)

  • うを徳 - 上総(かづさ)大原(おほはら)黑蚫(くろあはび)+山科辣椒(やましなたうがらし)

    上総(かづさ)大原(おほはら)黑蚫(くろあはび)+山科辣椒(やましなたうがらし)

  • うを徳 - 上総(かづさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

    上総(かづさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)四百八十匁(≒1.8kg)+利尻(りしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)四百八十匁(≒1.8kg)+利尻(りしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)四百八十匁(≒1.8kg)縁側(えんがは)

    豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたかれひ)四百八十匁(≒1.8kg)縁側(えんがは)

  • うを徳 - 利尻(りしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    利尻(りしり)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 羽州(では)白神(しらかみ)の蓴菜(ぬなは)

    羽州(では)白神(しらかみ)の蓴菜(ぬなは)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)厚岸(あつけし)の眞牡蠣(まがき)に蕃茄醤(あかなすびしほ)

    蝦夷(えぞ)厚岸(あつけし)の眞牡蠣(まがき)に蕃茄醤(あかなすびしほ)

  • うを徳 - 備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

    備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

  • うを徳 - 備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

    備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

  • うを徳 - 備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

    備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)百六十匁(≒600g)

  • うを徳 - 備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)、首級(みしるし)

    備州(きび)兒島灣(こじまわん)の鰻(むなぎ)、首級(みしるし)

  • うを徳 -
  • うを徳 - 豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ)潮汁(うしほじる)

    豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

    佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 鰯(いはし)

    鰯(いはし)

  • うを徳 - 肥後(ひご)天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

    肥後(ひご)天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

    佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ)

    豊後(ぶんご)城下鰈(しろしたがれひ)

  • うを徳 - その手(て)は桑名(くはな)の大莫迦貝(おほばかゞひ)

    その手(て)は桑名(くはな)の大莫迦貝(おほばかゞひ)

  • うを徳 - その手(て)は桑名(くはな)の莫迦貝(ばかゞひ)小柱(こばしら)

    その手(て)は桑名(くはな)の莫迦貝(ばかゞひ)小柱(こばしら)

  • うを徳 - 相州(さがみ)松輪(まつわ)の胡麻鯖(ごまさば)

    相州(さがみ)松輪(まつわ)の胡麻鯖(ごまさば)

  • うを徳 - 佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

    佐渡嶋(さとがしま)の鮪(しび)

  • うを徳 - 鐵火卷(てつくわまき)

    鐵火卷(てつくわまき)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)夕張甜瓜(ゆふばりめろん)

    蝦夷(えぞ)夕張甜瓜(ゆふばりめろん)

  • うを徳 - 琉球(りうきう)菠蘿(パインアプル)"タヾヲゴールド"

    琉球(りうきう)菠蘿(パインアプル)"タヾヲゴールド"

  • うを徳 - 黑文字(くろもじ)

    黑文字(くろもじ)

  • {"count_target":".js-result-Review-70120596 .js-count","target":".js-like-button-Review-70120596","content_type":"Review","content_id":70120596,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

出羽國(ではのくに)の 沼地(ぬまち)に生(お)ふる 翡翠色(あをいろ)の 蓴菜(ぬなは)をツルリ 美食家(ぐるめ)な人々(ひとびと)

尋常(つね)のことながら、
劈頭(いやさき)から掉尾(いやはて)に至(いた)る惣(すべ)ての品(しな)、
一(ひと)つとして不味(あぢあ)しきもの皆無(なし)
實言(まこと)、「飯足酒飽(ごちさうさまにござる)!」

上總國(かずさのくに)大原(おほはら)。
當地(このち)で(あはび)と云ふと、
鮓店(すしや)が眼精(まなこ)の色(いろ)を變(か)ふる"眼高鰒(まだかあはび)"。
この日(ひ)は大(おほ)きな"黑鰒(くろあはび)"。

一時半(いつときはん、≒3h)ほど酒蒸(さかむ)しせしもの」と云ふ。
"眼高鮑(まだかあはび)"ともまた異(こと)なる風韻(かをり)。
嫩(やはらか)ながらも、適度(ほどよ)き齒應(はごた)へを殘(のこ)す
"たまげ茄子(なすび)"が絶味(このうへなきうまさ)には絶句(ことばをうしなふ)。

扨(さて)、この日(ひ)の白眉(はくび)"星鰈(ほしがれひ)"。
淡州(あはぢ)、八百廿七匁(≒3.1kg)と云ふ大物(おほもの)。
鰈(かれひ)は、大(おほきなるもの)能(よ)く小(ちいさなるもの)を制(せい)す
身(み)佳味(よし)、縁側(えんがは)さらに絶味(よし)。

播州(はりまのくに)三田(さんだ)にも負(ま)けぬ羽州(では)の蓴菜(ぬなは)。
その顏色(いろ)は翡翠(ひすい)かと疑(うたが)はれ、
その舌觸(したざは)りの滑(なめ)らかさたるや、
極樂淨土(ごくらくじやうど)の果凍(にこゞり)もかくやあらん」と思(おも)ふほど。

季(とき)至(いた)らず、色(いろ)なほ淡(あは)き"西瓜(すいか)"。
因州(いなば)・伯州(はうき)の山海(うみやま)の僥倖(さち)を用(つか)ひ、
これを割烹(さきてに)るを活業(なりはひ)とする方(かた)よりの音物(おくりもの)。
訝(いぶか)りつゝ口(くち)にするや、驚異的(おどろくばかり)の甜(あまさ)

因(ちな)みに、この日の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(さかな)】:
 芋莖(ずいき)+伏見(ふしみ)黒毛荳(くろえだまめ)+荏胡麻(えごま)
 上總(かずさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)+"たまげ茄子(なすび)"
 芝蔴淮南子(ごまどふふ)+羽州(では)蓴菜(ぬなは)
 淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)、八百廿七匁(≒3.1kg)
 蝦夷(えぞ)餘市(よいち)の鮟鱇肝(あんきも)
 相州(さがみ)佐島(さじま)の章魚(たこ)
 土州(とさ)四万十川(しまんとがは)の手長蝦(てながえび)
 九十九里(くじふくり)朝鮮蛤(てうせんはまぐり)の潮汁(うしほじる)
 備前(びぜん)兒島湖(こじまこ)の鰻(むなぎ)、百廿八匁(≒480g)

(すし)】:
 淡州(あはぢ)の星鰈(ほしがれひ)、八百廿七匁(≒3.1kg)
 紀州(きい)那智勝浦(なちかつうら)の鮪(しび)、廿一貫三百匁(≒80kg)
 陸前(りくぜん)閖上(ゆりあげ)の赤貝(あかゞひ)
 星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)
 荳州(いづ)式根島(しきねじま)の縞鰺(しまあぢ)
 紀州(きい)那智勝浦(なちかつうら)の鮪(しび)、廿一貫三百匁(≒80kg)
 淡路(あはぢ)の眞鰺(まあぢ)
 帆立貝(ほたてがひ)
 有明灣(ありあけわん)の小鰭(こはだ)
 紀州(きい)那智勝浦(なちかつうら)の鮪(しび)、廿一貫三百匁(≒80kg)
 奧州(むつ)馬糞海膽(ばふんうに)

水果(みづぐわし)】:
 紅毛(こうまう)阿蘭陀(おらんだ)の草莓(いちご)
 日向(ひむか)の芒果(まんご)
 因州(いなば)or伯州(はうき)の西瓜(すいか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :高千穗光學 奧林巴斯(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto-Macro 2/50 @F2.8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 芋莖(ずいき)+黒毛荳(くろえだまめ)+荏胡麻(えごま)

    芋莖(ずいき)+黒毛荳(くろえだまめ)+荏胡麻(えごま)

  • うを徳 - 上総(かずさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

    上総(かずさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

  • うを徳 - 南総(かずさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

    南総(かずさ)大原(おほはら)黑鰒(くろあはび)

  • うを徳 - "たまげ茄子(なすび)"

    "たまげ茄子(なすび)"

  • うを徳 - 芝蔴淮南子(ごまどうふ)

    芝蔴淮南子(ごまどうふ)

  • うを徳 - 羽州(では)蓴菜(ぬなは)

    羽州(では)蓴菜(ぬなは)

  • うを徳 - 淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

    淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

  • うを徳 - 淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)縁側(えんがは)

    淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)縁側(えんがは)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)余市(よいち)鮟鱇肝(あんきも)

    蝦夷(えぞ)余市(よいち)鮟鱇肝(あんきも)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)余市(よいち)鮟鱇肝(あんきも)

    蝦夷(えぞ)余市(よいち)鮟鱇肝(あんきも)

  • うを徳 - 相州(さがみ)佐島(さじま)章魚(たこ)

    相州(さがみ)佐島(さじま)章魚(たこ)

  • うを徳 - 土州(とさ)四万十川(しまんとがは)手長蝦(てながえび)

    土州(とさ)四万十川(しまんとがは)手長蝦(てながえび)

  • うを徳 - 土州(とさ)四万十川(しまんとがは)手長蝦(てながえび)

    土州(とさ)四万十川(しまんとがは)手長蝦(てながえび)

  • うを徳 - 九十九里(くじふくり)朝鮮蛤(てうせんはまぐり)潮汁(うしほじる)

    九十九里(くじふくり)朝鮮蛤(てうせんはまぐり)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 九十九里(くじふくり)朝鮮蛤(てうせんはまぐり)潮汁(うしほじる)

    九十九里(くじふくり)朝鮮蛤(てうせんはまぐり)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島湖(こじまこ)鰻(むなぎ)

    備前(びぜん)兒島湖(こじまこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒島湖(こじまこ)鰻(むなぎ)

    備前(びぜん)兒島湖(こじまこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

    淡州(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 陸前(りくぜん)閖上(ゆりあげ)赤貝(あかゞひ)

    陸前(りくぜん)閖上(ゆりあげ)赤貝(あかゞひ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)

    星鰈(ほしがれひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 式根島(しきねじま)縞鰺(しまあぢ)

    式根島(しきねじま)縞鰺(しまあぢ)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 淡州(あはぢ)眞鰺(まあぢ)

    淡州(あはぢ)眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 帆立貝(ほたてがひ)

    帆立貝(ほたてがひ)

  • うを徳 - 有明灣(ありあけわん)の小鰭(こはだ)

    有明灣(ありあけわん)の小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 奥州(むつ)馬糞海膽(ばふんうに)

    奥州(むつ)馬糞海膽(ばふんうに)

  • うを徳 - 阿蘭陀(おらんだ)草莓(いちご)

    阿蘭陀(おらんだ)草莓(いちご)

  • うを徳 - 日向(ひむか)芒果(まんご)

    日向(ひむか)芒果(まんご)

  • うを徳 - 因州(いなば)・伯州(はうき)西瓜(すいか)

    因州(いなば)・伯州(はうき)西瓜(すいか)

  • {"count_target":".js-result-Review-69490911 .js-count","target":".js-like-button-Review-69490911","content_type":"Review","content_id":69490911,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

見(み)るからに 骨邊肉(あら)の臭(くさ)みも 無(な)かりせば 諾(うべ)この魚(うを)ゝ 「<魚荒>(あら)」と云ふらむ

獅子(しゝ)の食殘(たべのこ)しを鬣狗(たてがみいぬ)が咋(くら)ひ、
鬣狗(たてがみいぬ)の剩餘(あまり)は禿鷲(はげわし)が銜(ついば)む。
これ、獸(けだもの)が世(よ)の風習(ならひ)。
この晝飧(ひる)の小人(それがし)は正(まさ)しく"禿鷲(はげわし)"。

"<魚荒> (あら)"、"葡萄蝦(ぶだうえび)"、"宍道湖(しんじこ)の(むなぎ)"、
と、前日(まへのひ)の殘留物(のこりもの)には、
美味(うまきもの)・珍味(めづらしきも能)の數々(かずかず)
殘留物(のこりもの)には福(ふく)があり、肩(かた)の凝(こ)りには"●●メルツ"。

最初(いやさき)に"毛蟹(けがに)白瓜卷(しろうりまき)"。
黄身酢(きみず)の圓(まろ)やかさに駭(おどろ)く。
千鳥酢(ちどりす)は出汁(だし)にて割(わ)るりたるものと云ふ。
尋常(つね)のことながら、優(やさ)しき味(あぢはひ)。

當家(こちら)の玄關先(げんくわんさき)に山椒(さんせう)の木(き)あり。
この日(ひ)、木の芽(きのめ)はこの木(き)より摘(つ)み、
潮汁(うしほじる)の吸口(すひくち)としてあしらふ。
若(わか)く嫋(たを)やかなる風韻(かをり)。

築地市場(つきぢ)には稀有(まれ)なる"葡萄蝦 (ぶだうえび)":
標準和名(たゞしくは)、"緋衣蝦 (ひごろもえび)"。
本來(もともと)の"葡萄蝦(ぶだうえび)"は、
駿河灣(するがわん)にて極稀(きはめてまれ)に漁(すなど)らるゝものと云ふ。

"牡丹蝦(ぼたんえび)"同樣(と、おなじく)、
"踊(をど)り"では甜(あまさ)を難感(わかりがた)く
死(し)ゝて權(しばらく)置(お)き、膠粘(ねば)るほどが吉(よい)」。
慥(たしか)に、味(あぢ)は"牡丹蝦(ぼたんえび)"に似(に)る。

"雲州宍道湖(いづものくにしんじこ)の(むなぎ)":
百九十匁(ひやくきふじふもんめ、≒600g)斗(ばかり)なれど、
脂肪(あぶら)があり、旨味(うまみ)に富(と)む。
疑念(うたがひ)もなく、今季一(こんきいち)

(に)る」、「(や)く」が多(おほ)き"赤鯥(あかむつ)":
鮓種(すしだね)としてもなかなかのもの。
豫想(おもひ)に秋毫(つゆ)と相違(たがは)ぬは、
"賀茂茄子(かもなす)"、"琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)"の美味(うまさ)。

最後(いやはて)に、
四種(よくさ)にも及(およ)ぶ"水果(みづぐわし)";
佐藤錦(さたうにしき)、日向(ひむか)芒果(まんご)、臺灣茘枝(たいわんれいし)、
冰酪(あいすくりん)、これなり。

因(ちな)みに、この日の菜譜(こんだて)は如下(つぎのとほり):
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(さかな)】:
 毛蟹(けがに)白瓜卷(しろうりまき)
 厚岸(あつけし)眞牡蠣(まがき)
 賀茂茄子(かもなす)
 燻(いぶし)鮟鱇肝臟(あんきも)
 宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)
 琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)有馬煮(ありまに)
 <魚荒>(あら)
 芋莖(いもがら)に榮螺(さゞえ)
 <魚荒>(あら)潮汁(うしほじる)
 琵琶湖(びはこ)鰻(むなぎ)

(すし)】:
 鮪(しび)
 虎魚(おこぜ)
 鮪(しび)肥肉(あぶらみ)
 竹岡沖(たけおかおき)赤鯥(あかむつ)
 舞鶴(まひづる)殼附(からつき)鳥貝(とりがひ)
 "緋衣蝦(ひごろもえび)"、俗稱(よにいふ)"葡萄蝦(ぶだうえび)"
 眞鯖(さば)藁燒(わらやき)
 障泥魷魚(あふりいか)
 鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)
 蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

水果(みづぐわし)】:
 佐藤錦(さたうにしき)、日向(ひむか)芒果(まんご)、臺灣茘枝(たいわんれいし)、
 冰酪(あいすくりん)

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :萊茨(Leitz)徠卡(Leica)Macro Elmarit R 2.8/60 @F2.8
      萊茨(Leitz)徠卡(Leica)Super Angulon R 4/21 @F8
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 外觀(かまへ)

    外觀(かまへ)

  • うを徳 - 外觀(かまへ)

    外觀(かまへ)

  • うを徳 - 毛蟹(けがに)白瓜巻(しろうりまき)

    毛蟹(けがに)白瓜巻(しろうりまき)

  • うを徳 - 厚岸(あつけし)眞牡蠣(まがき)

    厚岸(あつけし)眞牡蠣(まがき)

  • うを徳 - 賀茂茄子(かもなす)

    賀茂茄子(かもなす)

  • うを徳 - 賀茂茄子(かもなす)

    賀茂茄子(かもなす)

  • うを徳 - 燻(いぶし)鮟鱇肝臟(あんきも)

    燻(いぶし)鮟鱇肝臟(あんきも)

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)

    宍道湖(しんじこ)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)有馬煮(ありまに)

    琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - <魚荒>(あら)

    <魚荒>(あら)

  • うを徳 - 芋莖(いもがら)に榮螺(さゞえ)

    芋莖(いもがら)に榮螺(さゞえ)

  • うを徳 - <魚荒>(あら)潮汁(うしほじる)

    <魚荒>(あら)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)鰻(むなぎ)蒲焼(かばやき)

    琵琶湖(びはこ)鰻(むなぎ)蒲焼(かばやき)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)鰻(むなぎ)蒲焼(かばやき)

    琵琶湖(びはこ)鰻(むなぎ)蒲焼(かばやき)

  • うを徳 - "緋衣蝦(ひごろもえび)"、俗称(よにいふ)"葡萄蝦(ぶだうえび)"

    "緋衣蝦(ひごろもえび)"、俗称(よにいふ)"葡萄蝦(ぶだうえび)"

  • うを徳 - 鮪(しび)

    鮪(しび)

  • うを徳 - 虎魚(おこぜ)

    虎魚(おこぜ)

  • うを徳 - 鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

    鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 竹岡沖(たけおかおき)赤鯥(あかむつ)

    竹岡沖(たけおかおき)赤鯥(あかむつ)

  • うを徳 - 舞鶴(まひづる)鳥貝(とりがひ)

    舞鶴(まひづる)鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - "緋衣蝦(ひごろもえび)"、俗称(よにいふ)"葡萄蝦(ぶだうえび)"

    "緋衣蝦(ひごろもえび)"、俗称(よにいふ)"葡萄蝦(ぶだうえび)"

  • うを徳 - 眞鯖(さば)藁焼(わらやき)

    眞鯖(さば)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 障泥魷魚(あふりいか)

    障泥魷魚(あふりいか)

  • うを徳 - 鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

    鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - 蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 水果(みづぐわし)、”佐藤錦(さたうにしき)”櫻桃(さくらんぼう)

    水果(みづぐわし)、”佐藤錦(さたうにしき)”櫻桃(さくらんぼう)

  • うを徳 - 水果(みづぐわし)、臺灣茘枝(たいわんれいし)

    水果(みづぐわし)、臺灣茘枝(たいわんれいし)

  • {"count_target":".js-result-Review-68585623 .js-count","target":".js-like-button-Review-68585623","content_type":"Review","content_id":68585623,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

己(おの)がため 春(はる)の宴會(うたげ)に 銀寶(ぎんぽ)喰(く)ふ その衣手(ころもで)に 鹽(しほ)を振(ふ)りつゝ

夏(なつ)も近(ちか)づき、
誘(さそ)はれて、"山菜(さんさい)盡(づ)くめ"の旅(たび)に出(い)づ。
野獸肉(のゝけだものがしゝ)も加(くは)へ、
山幸(やまさち)を存分(こゝろおきな)く堪能(あぢはひつくしぬ)。

楤芽(たらのめ)、漉油 (こしあぶら)、(こゞみ)、(わらび)、老茸 (くろかは)、
蕗薹(ふきのたう)、(ふき)、行者大蒜 (ぎやうじやにんにく)、野蒜 (のびる)、
山獨活(やまうど)、山五加(やまうこぎ)、二輪草(にりんさう)、藤花(ふじのはな)、
花筏 (はないかだ)、花山椒(はなざんせう)、蒲公英(たんぽゝ)、などなど。

東都(えど)に囘(かへ)りて二日後(ふつかのゝち)の宴會(うたげ)。
この日(ひ)もまた山菜(さんさい)塗(まみ)れ。
花山椒(はなざんせう)に加(くは)へ、
漉油 (こしあぶら)、堅香子(かたかご)、芋莖(ずいき)、大葉擬寶珠(おほばぎぼし)。

季(とき)を得(え)たる魚介(うを・かひ)として、
銀寶(ぎんぱう)、城下鰈(しろしたがれひ)、初鰹(はつがつを)、稚鮎(ちあゆ)、
鳥貝(とりがひ)、その手(て)は鹿島(かしま)の燒蛤(やきはまぐり)。
因(ちな)みにこの蛤(はまぐり)は斧文蛤(てうせんはまぐり)。

銀寶(ぎんぱう)への火候(ひいれ)は完璧(ひとつとしてあやまちなし)
加熱(ねつがくは)ゝり、膠原纖維(こらあげんせんゐ)が明膠(ぜらちん)と化(な)り、
臼齒(おくば)に頼哩(あらが)ふことなく、咽喉(のみど)に踊(をど)る
星鳗(あなご)に勝(まさ)るとも劣(おと)らぬ美味(よきあぢ)。

鳥貝(とりがひ)と城下鰈(しろしたがれひ)の肝臟(きも)と云ふ、
駭(おどろ)くべき搭配(くみあはせ)。
實(げ)に、「爲虎傅翼(とらにつばさをそふるがごとし)」。
善哉(よいかな)、善哉(よいかな)!

詳細(くはし)くはこちらを御覽(ごらん)あれ!
https://tabelog.com/rvwr/giblets/rvwdtl/B27568416/#67773091

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :旭光學 S-M-C 琢磨(Takumar)1.8/55 @F2.4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)、滑川(なめりかは)螢烏賊(ほたるいか)、堅香子(かたくり)

    明石鯛(あかしだひ)、滑川(なめりかは)螢烏賊(ほたるいか)、堅香子(かたくり)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)

    琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)

  • うを徳 - その手は鹿島(かしま)の燒蛤(やきはまぐり)

    その手は鹿島(かしま)の燒蛤(やきはまぐり)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)虎豆(とらまめ)

    蝦夷(えぞ)虎豆(とらまめ)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)

    琵琶湖(びはこ)稚鮎(ちあゆ)

  • うを徳 - 信州(しなの)漉油(こしあぶら)

    信州(しなの)漉油(こしあぶら)

  • うを徳 - 濱名湖(はまなこ)銀寶(ぎんぱう)

    濱名湖(はまなこ)銀寶(ぎんぱう)

  • うを徳 - 醉蟹(ゑはせがに)

    醉蟹(ゑはせがに)

  • うを徳 - 銀寶(ぎんぱう)骨煎餠(ほねせん遍゛以)

    銀寶(ぎんぱう)骨煎餠(ほねせん遍゛以)

  • うを徳 - 芋莖(ずいき)

    芋莖(ずいき)

  • うを徳 - 蝦夷地釧路(えぞちくしろ)馬糞海膽(ばふんうに)

    蝦夷地釧路(えぞちくしろ)馬糞海膽(ばふんうに)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)

    城下鰈(しろしたがれひ)

  • うを徳 - 鳥貝(とりがひ)と城下鰈(しろしたがれひ)の肝臟(きも)

    鳥貝(とりがひ)と城下鰈(しろしたがれひ)の肝臟(きも)

  • うを徳 - 花山椒鍋(はなざんせうなべ)金目鯛(きんめだひ)

    花山椒鍋(はなざんせうなべ)金目鯛(きんめだひ)

  • うを徳 - 花山椒鍋(はなざんせうなべ)大葉擬寶珠(おほばぎぼし)

    花山椒鍋(はなざんせうなべ)大葉擬寶珠(おほばぎぼし)

  • うを徳 - 花山椒鍋(はなざんせうなべ)牛肉(うしにく)

    花山椒鍋(はなざんせうなべ)牛肉(うしにく)

  • うを徳 - 雜炊(ざふすい)

    雜炊(ざふすい)

  • うを徳 - 雞卵焼(かひごやき)

    雞卵焼(かひごやき)

  • うを徳 - 初鰹(はつがつを)藁焼(わらやき)

    初鰹(はつがつを)藁焼(わらやき)

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の鮪(しび)

    豆州下田(いづしもだ)の鮪(しび)

  • うを徳 - 薩州出水(さつまいづみ)の眞鰺(まあぢ)

    薩州出水(さつまいづみ)の眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 豆州下田(いづしもだ)の鮪(しび)

    豆州下田(いづしもだ)の鮪(しび)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 琵琶湖鰻(びはこうなぎ)

    琵琶湖鰻(びはこうなぎ)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)

    城下鰈(しろしたがれひ)骨邊肉(あら)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 蕃茄(とまと)

    蕃茄(とまと)

  • うを徳 - 遠州袋井(とほとほみふくろゐ)の甜瓜(めろん)

    遠州袋井(とほとほみふくろゐ)の甜瓜(めろん)

  • {"count_target":".js-result-Review-67780459 .js-count","target":".js-like-button-Review-67780459","content_type":"Review","content_id":67780459,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

わが舌(した)も 大喜歡(おほいによろこ)ぶ 白子筍(しらこだけ) 周知(ひとはみなし)る 鑑賞(み)る間(ひま)もなし

「今(いま)を盛(さか)り」と、
彼此(をちこち)に咲(さ)き誇(ほこ)る櫻花(さくら)。
折(をり)しも、張替(はりかへ)たばかりの疉(たゝみ)に心躍(こゝろをど)らせ、
隅(すみ)の席(むしろ)に一安堵(ひとおちゐ)。

"塚原白子筍(つかはらしらこだけ)"、
"琵琶湖(びはこ)、子持(こも)ち本諸子 (ほんもろこ)、
四万十川(しまんとがは)の近江葦登 (ごり、=あふみよしのぼり)"、
"滑川螢烏賊(なめりかはほたるいか)"、"駿河灣櫻蝦(するがわんさくらえび)"など。

體長(みのたけ)、三寸五分(さんずんごぶ)を超(こ)え、
四寸(よんすん)に垂(なんな)んとする"本諸子(ほんもろこ)":
備長炭(しろずみ)に炙(あぶ)り、その儘(まゝ)貪(むさぼ)り餐(くら)ふ。
實言(まこと)、美味也(よきあぢなり)!

"塚原白子筍(つかはらしらこだけ)"は勿論(いふもさらなり) 。
"若筍煮椀(わかたけにわん)"美味(よし)、
"筍豆腐(たけのこどうふ)"を木芽未醤(きのめみそ)にて啖(くら)ふもまた吉(よし)。
「筍(たけのこ)では、"合馬(あふま)"と雙璧(ふたつにならぶ)」との定評(はなし)。

巧妙(たくみ)に油炸(あ)げられたる"螢烏賊(ほたるいか)"に"櫻蝦(さくらえび)":
"螢烏賊(ほたるいか)"の天麩羅(てんぷら)は初(はじめて)。
火候(ひいれ)絶妙(ほどよ)く
膓(わた) もまた複雜玄妙(ふかくいつくしみあるあぢはひ)

勿論(いはずもがな)の"櫻蝦(さくらえび)":
"櫻蝦(さくらえび)"天麩羅(あ)ぐる舖(みせ)夥(あまた)あれど、
寸毫(つゆ)雞卵(かひご)に頼(たよ)らで
最上質(いとよ)き麪粉(うどんこ)を薄衣(うすごろも)に用(つか)ふ

尋常(つね)のごとく、
頗(すこぶ)る美味(うま)き"薩州出水(さつしういづみ)の眞鰺(まあぢ)":
瓩(きろ)七千圓(なゝせんゑん)と云ふ。
その價格(ね)、野生鰻(てんねんむなぎ)に肉薄(せま)る威勢(いきほひ)。

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :蔡司(Carl Zeiss)C Sonnar T* 1.5/50 ZM @F2.5
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影))

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 新(あらた)しき疉(たゝみ)

    新(あらた)しき疉(たゝみ)

  • うを徳 - 菜譜(しながき)

    菜譜(しながき)

  • うを徳 - 眞鯛卵巣(たひのこ)

    眞鯛卵巣(たひのこ)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)

    城下鰈(しろしたがれひ)

  • うを徳 - 四万十川(しまんとがは)の近江葦登(ごり、=あふみよしのぼり)有馬煮(ありまに)

    四万十川(しまんとがは)の近江葦登(ごり、=あふみよしのぼり)有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 鰤卵巣(ぶりのこ)

    鰤卵巣(ぶりのこ)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)、子持(こも)ち本諸子(ほんもろこ)

    琵琶湖(びはこ)、子持(こも)ち本諸子(ほんもろこ)

  • うを徳 - 本諸子(ほんもろこ)炭火焼(すみびやき)

    本諸子(ほんもろこ)炭火焼(すみびやき)

  • うを徳 - 筍豆腐(たけのこどうふ)に木の芽未醤(きのめみそ)

    筍豆腐(たけのこどうふ)に木の芽未醤(きのめみそ)

  • うを徳 - サロマ湖(こ)眞牡蠣(まがき)

    サロマ湖(こ)眞牡蠣(まがき)

  • うを徳 - 山獨活(やまうど)揚物(あげもの)

    山獨活(やまうど)揚物(あげもの)

  • うを徳 - 滑川(なめりかは)螢烏賊(ほたるいか)天麩羅(てんぷら)

    滑川(なめりかは)螢烏賊(ほたるいか)天麩羅(てんぷら)

  • うを徳 - 櫻蝦(さくらえび)天麩羅(てんぷら)

    櫻蝦(さくらえび)天麩羅(てんぷら)

  • うを徳 - 鰒(ふぐ)精巣(しらこ)

    鰒(ふぐ)精巣(しらこ)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)、=豊後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ)

    城下鰈(しろしたがれひ)、=豊後(ぶんご)眞子鰈(まこがれひ)

  • うを徳 - 菜花(なばな)

    菜花(なばな)

  • うを徳 - 塚原(つかはら)白子筍(しらこだけ)

    塚原(つかはら)白子筍(しらこだけ)

  • うを徳 - 塚原(つかはら)白子筍(しらこだけ)

    塚原(つかはら)白子筍(しらこだけ)

  • うを徳 - 三河一色(みかはいつしき)鰻(むなぎ)

    三河一色(みかはいつしき)鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 三河一色(みかはいつしき)鰻(むなぎ)、皮(かは)

    三河一色(みかはいつしき)鰻(むなぎ)、皮(かは)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)

    城下鰈(しろしたがれひ)

  • うを徳 - 氣仙沼(けせんぬま)眞梶木(まかぢき)

    氣仙沼(けせんぬま)眞梶木(まかぢき)

  • うを徳 - 細魚(さより)

    細魚(さより)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)

  • うを徳 - 出水(いづみ)眞鰺(まあぢ)

    出水(いづみ)眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

    天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)

    鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

    那智勝浦(なちかつうら)鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - "でこぽん"

    "でこぽん"

  • うを徳 - 阿波(あは)、"さくらもゝ草莓(いちご)"

    阿波(あは)、"さくらもゝ草莓(いちご)"

  • {"count_target":".js-result-Review-66377604 .js-count","target":".js-like-button-Review-66377604","content_type":"Review","content_id":66377604,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

諸子(もろこ)なく 哀(あは)れと思(おも)へ この鰉(ひがい) 維基(ウヰキ)よりほかに 識(し)る術(すべ)もなし

平身低頭(をがみたふ)し、半(なか)ば無理強(むりじ)ひすることにより、
漸(やうや)う實現(とゝの)ひし、「甲魚(すつぽん)盡(づく)し」の宴會(うたげ)。
天降川(あもりがは)の天然物(てんねんもの)は唐揚(からあげ)、
服部中村養鼈場(はつとり)のものは(わん)と肝臟刺身(きもさし)に、、。

その他(ほか)、
琵琶鰉 (びはひがい)、鳴門鯛(なるとだひ)、明石章魚(あかしだこ)、
箱館(はこだて)の蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)、銚子(てうし)の梶木(かぢき)、
陸中(りくちゆう)(さはら)、山城(やましろ)菜花(なばな)などなど。

小宮親方(こみやおやかた)歎息(ためいきつ)きて云ふやう:
隈(くま)なく魚河岸(かし)一帶(あたり)を探索(さがしもと)むれど
琵琶湖(びはこ)の"諸子 (もろこ)"、"稚鮎(ちあゆ)"、
絶(た)えてその姿(すがた)を見(み)ず!

「已(や)むことを得(え)ずして、この" (ひがい)"なる魚(うを)に、、」
との辯明(はなし)。
勿驚(おどろくなかれ)、
吾儕(わなみ)のみならず、親方(おやかた)も初(はじめて)となむ。

今(いま)は昔(むかし)、
明治天皇(めいじのすめらみこと)、これを大(おほ)いに賞賛(ほめたゝ)へたまひ、
後世(のち)、
"ひがい "に""なる字(じ)を當(あ)てるやうになりき、との故事(はなし)あり。

これを炭火(すみび)に炙(あぶ)りて"鹽燒(しほや)き"となす。
香魚(あゆ)固有(ならでは)の芳香(かぐはしきかをり)こそなけれ、
その身(み)の肌理細(きめこまか)さ、嫋(たを)やかさたるや、
若年魚(わかあゆ)に肉薄(せま)るほど。

但(たゞ)し、骨(ほね)の硬(かた)さは"杜父魚 (かじか)"竝(なみ)。
(あゆ)も、諸子 (もろこ)も、近江葦登 (あふみよしのぼり、=ゴリ)も、
悉(ことごと)く琵琶湖(びはこ)の財(たから)
琵琶湖(びはこ)、必守(かならずまもるべし)!

鳴門(なると)の"眞鯛(まだひ)":
その重量(めかた)、五百卅匁(ごひやくさんじふもんめ、≒2kg)ばかり。
捌(さば)くや、鳴門骨 (なるとこぶ)も顯著(あらは)。
皮(かは)と皮下(かはした)の旨味(うまみ)に驚愕(おどろく)。

扨(さて)、"水魚(すつぽん)":
"油炸(からあげ)"好吃(よし)、"肝臟刺身(きもさし)"美味(よし)、
"(わん)"また佳味(よし)。
その味(あぢはひ)、先頃(さきごろ)訪問(たづ)ねし『』より上(うへ)か?

(わん)は、平生(つね)のごとく、
調味料(あぢつけ)は、纔(わづ)かに、淡口醤油(うすくち)と(さけ)のみ。
昆布(こんぶ)に頼(たよ)らで、生薑(はじかみ)の佐(たす)けを受(う)けず。
裙邊(えんぺら)に、陶然(われをわす)ること霎時(しばし)。

久方(ひさかた)ぶりの"雞卵燒(たまごやき)":
燒(や)き方(かた)は、毎囘(そのつど)隱々(かすか)に搖(ゆ)らぎ
その搖(ゆ)れを心持(こゝち)よきものとして堪能(あぢはふ)
この日(ひ)は、瑞々(みづみづ)しく、柔(やは)らかく、舌(した)に滑(なめ)らか

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :高千穗光學 奧林巴斯(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto-Macro 2/50 @F2
      旭光學 smc 賓得(Pentax) A☆ 1.4/85 @F2
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影))

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 菜譜(こんだて)

    菜譜(こんだて)

  • うを徳 - 鳴門鯛(なるとだひ)

    鳴門鯛(なるとだひ)

  • うを徳 - 琵琶鰉(びはひがい)

    琵琶鰉(びはひがい)

  • うを徳 - 茶(ちや)

    茶(ちや)

  • うを徳 - 琵琶鰉(びはひがい)、鹽燒(しほやき)

    琵琶鰉(びはひがい)、鹽燒(しほやき)

  • うを徳 - 鳴門鯛(なるとだひ)鱗煎餅(うろこせん遍゛以)

    鳴門鯛(なるとだひ)鱗煎餅(うろこせん遍゛以)

  • うを徳 - 筑波(つくば)蕨(わらび)に紀州(きい)豌豆(うすいまめ)

    筑波(つくば)蕨(わらび)に紀州(きい)豌豆(うすいまめ)

  • うを徳 - 天降川(あもりがは)鼈(すつぽん)唐揚(からあげ)

    天降川(あもりがは)鼈(すつぽん)唐揚(からあげ)

  • うを徳 - 明石蛸(あかしだこ)に阿波(あは)笋(たけのこ)

    明石蛸(あかしだこ)に阿波(あは)笋(たけのこ)

  • うを徳 - 明石章魚(あかしだこ)

    明石章魚(あかしだこ)

  • うを徳 - 鳴門(なると)眞鯛(まだひ)

    鳴門(なると)眞鯛(まだひ)

  • うを徳 - 蝦夷(えぞ)箱館(はこだて)の馬糞海膽(ばふんうに)

    蝦夷(えぞ)箱館(はこだて)の馬糞海膽(ばふんうに)

  • うを徳 - 下総銚子(しもふさてうし)の梶木(かぢき)

    下総銚子(しもふさてうし)の梶木(かぢき)

  • うを徳 - 陸中(りくちゆう)鰆(さはら)

    陸中(りくちゆう)鰆(さはら)

  • うを徳 - 山城(やましろ)菜花(なばな)

    山城(やましろ)菜花(なばな)

  • うを徳 - 雞卵焼(かひごやき)

    雞卵焼(かひごやき)

  • うを徳 - 雞卵焼(たまごやき)

    雞卵焼(たまごやき)

  • うを徳 - 服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)肝臓刺身(きもさし)

    服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)肝臓刺身(きもさし)

  • うを徳 - 服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)椀(わん)

    服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)椀(わん)

  • うを徳 - 服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)裙邊(えんぺら)

    服部中村養鼈場(はつとり)の鼈(すつぽん)裙邊(えんぺら)

  • うを徳 - 豊後(ぶんご)赤貝(あかゞひ)

    豊後(ぶんご)赤貝(あかゞひ)

  • うを徳 - 天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

    天草(あまくさ)小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 阿波(あは)"さくらもゝいちご"

    阿波(あは)"さくらもゝいちご"

  • {"count_target":".js-result-Review-64564192 .js-count","target":".js-like-button-Review-64564192","content_type":"Review","content_id":64564192,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

『うを徳』の 健一小宮(けんいちこみや)の 烹調(つく)る菜(もの) 今日(けふ)この席(せき)で 啖(くら)ひつくかな

この日(ひ)は、
舊友(ふるきとも)との新年會(あらたしきとしをことほぐうたげ)。
菜(れうり)の内容(うちわけ)は冩眞(ゑ)のごとし。
掃愁帚(さけ)を含(ふく)め、一萬四千圓也(いちまんよんせんゑんなり)。

今春(ことし)より、柳刄(やなぎば)は、
堺(さかい)の鍛冶名匠(かじのたくみ)の手(て)になる、
本燒(ほんやき)鏡面仕上(きやうめんしあ)げとなる。
掛軸(かけじく)を髣髴(おもは)す桐筥(きりばこ)入(い)り。

明石(あかし)の"眞鯛(まだひ)":
六百七十匁(ろうぴやくなゝじふもんめ、=2.5kg)。
仲卸(なかおろし)より、態々(わざわざ)"星鰈(ほしがれひ)"を避(さ)け、
選(え)りすぐりたるほどの逸品(よきしな)。

刺身(さしみ)、潮汁(うしほじる)、(すし)、何(いづ)れも、
筆舌(ふでやことば)で(つ)くせぬ美味(うま)さ。
眞鯛(まだひ)は五百匁(ごひやくもんめ、=1.9kg)ばかりが最善(よい)
とは云ふものゝ、この日(ひ)の"眞鯛(まだひ)"は別格(とびきり)。

雲州(いづも)の"活(い)け松葉蟹(まつばがに)":
三百五十匁(さんびやくごじふもんめ、=1.3kg)の旨(うま)さは勿論(いふもさらなり)。
備長炭(すみ)に炙(あぶ)りて甜(あま)さを堪能(あぢは)ひ
茹(ゆ)でゝ蟹内臟(かにみそ)と和(あ)へ絶味(すばらしきあぢ)に陶然(ゑふ)

"(さはら)"の藁燒(わらやき):
尋常(つね)に倣(なら)ひて、大蒜醤油(おほひるじやうゆ)を塗(まぶ)す。
めじ(ぶり)、(かつを)に優(まさ)るとも劣(おと)らぬ味(あぢはひ)。
善哉(よいかな)、善哉(よいかな)!

---------------------------------------
【照相機】:東京通信工業 索尼(Sony) α7 II 無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれす)
【鏡頭】 :高千穗光學 奧林巴斯(Olympus)瑞光(Zuiko)Auto-Macro 2/50 @F2~F4
      蔡司(Carl Zeiss)Planar T* 1.4/85 ZK @F2 (2011年6月撮影)

  • うを徳 - 東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

    東道(あるじ)小宮健一(こみやけんいち)親方(おやかた) 【撮影許可濟】 2011年6月撮影

  • うを徳 - 堺(さかい)本焼(ほんやき)柳刃(やなぎば)、鏡面仕上(きやうめんしあげ)

    堺(さかい)本焼(ほんやき)柳刃(やなぎば)、鏡面仕上(きやうめんしあげ)

  • うを徳 - 助子(すけこ)

    助子(すけこ)

  • うを徳 - 加州(かゞ)源助蘿蔔(げんすけだいこん)

    加州(かゞ)源助蘿蔔(げんすけだいこん)

  • うを徳 - 菜花(なばな)

    菜花(なばな)

  • うを徳 - 房州勝浦(あはかつうら)鰒(あはび)

    房州勝浦(あはかつうら)鰒(あはび)

  • うを徳 - 蝦薯蕷(えびいも)

    蝦薯蕷(えびいも)

  • うを徳 - 明石(あかし)眞鯛(まだひ)、2.5kg

    明石(あかし)眞鯛(まだひ)、2.5kg

  • うを徳 - 雲州(いづも)松葉蟹(まつばがに)、1.3kg

    雲州(いづも)松葉蟹(まつばがに)、1.3kg

  • うを徳 - 根室落石(ねむろおちいし)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

    根室落石(ねむろおちいし)蝦夷馬糞海膽(えぞばふんうに)

  • うを徳 - 銚子(てうし)鰆(さはら)藁焼(わらやき)大蒜醤油(おほひるじやうゆ)

    銚子(てうし)鰆(さはら)藁焼(わらやき)大蒜醤油(おほひるじやうゆ)

  • うを徳 - 雲州(いづも)松葉蟹(まつばがに)、1.3kg、肉(にく)+未醤(みそ)

    雲州(いづも)松葉蟹(まつばがに)、1.3kg、肉(にく)+未醤(みそ)

  • うを徳 - 九谷焼(くたにやき)

    九谷焼(くたにやき)

  • うを徳 - 明石(あかし)眞鯛(まだひ)潮汁(うしほじる)、2.5kg

    明石(あかし)眞鯛(まだひ)潮汁(うしほじる)、2.5kg

  • うを徳 - 金華鯖(きんくわさば)

    金華鯖(きんくわさば)

  • うを徳 - 出水(いづみ)眞鰺(まあぢ)

    出水(いづみ)眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)昆布締(こぶじめ)

    鮃(ひらめ)昆布締(こぶじめ)

  • うを徳 - 金華鯖(きんくわさば)

    金華鯖(きんくわさば)

  • うを徳 - 白魚(しらうを)

    白魚(しらうを)

  • うを徳 - 鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

    鮪(しび)醤油漬(しやうゆづけ)

  • うを徳 - 小柱(こばしら)大星(おほゞし)

    小柱(こばしら)大星(おほゞし)

  • うを徳 - 明石(あかし)眞鯛(まだひ)、2.5kg

    明石(あかし)眞鯛(まだひ)、2.5kg

  • うを徳 - 鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

    鮪(しび)肥肉(あぶらみ)

  • うを徳 - 雲子飯(くもこめし)

    雲子飯(くもこめし)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 甘王(あまわう)草莓(いちご)

    甘王(あまわう)草莓(いちご)

  • うを徳 - 柿(かき)

    柿(かき)

  • うを徳 - 乾薯蕷(ほしいも)の類(たぐひ)

    乾薯蕷(ほしいも)の類(たぐひ)

  • {"count_target":".js-result-Review-62525527 .js-count","target":".js-like-button-Review-62525527","content_type":"Review","content_id":62525527,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

わての腹 半晌(はんとき)かけて のりいでぬと 人にはつげよ たまの玉の井

【2016-12-04追記】:
利尻羅臼眞昆布利尻へと囘歸(もどる)。
この日の舎利は米醋(よねず)。
活車蝦(いきくるまえび)の雞卵焼(たまごやき)、美味(よきあぢ)なり。

【2016-10-01追記】:
昆布(こんぶ)が利尻(りしり)から羅臼(らうす)に、、。

【2016-07-30追記】:
竹岡沖(たけおかおき)銀寶(ぎんぱう)、桑名(くはな)の(しゞみ)など、、。

【2016-04-10追記】:
走(はし)りの花山椒(はなざんせう)を愉(たの)しむ。
白身(しろみ)も(しび)も、眞鰺(あぢ)、鶏卵焼(たまごやき)も、
うを徳』、『与志乃』を凌駕(はるかにしのぐ)。
以爲(おも)ふに、『与志乃』が雋(すぐ)るは”穴子(あなご)”のみ。

此度(こだみ)は新規(あらた)なる試行(こゝろみ)あり。
 1)鮟鱇肝(あんきも)を燻(いぶ)す。     ※美味(うまし)
 2)敢(あ)へて章魚(たこ)を叩(たゝ)かず。 ※臼齒(おくば)に頼哩(あらが)ふ

【2015-11-08追記】:
倩(つらつら)當家(こちら)の菜(れうり)を惟(おもんみ)るに、
二(ふた)つの弱點(よはみ)ありき。
一(ひと)つは、魚(うを)炙(あぶ)るに、瓦斯(がす)に頼(たよ)ること。
今一(いまひと)つは、舎利(しやり)。

已(すで)に、舎利(すめし)の大(おほ)きさ水分量(みづけ)は改(あらた)まり、
此度(こだみ)は、米醋(よねず)より紅醋(あかず)へと變更(きりかへ)。
口(くち)に含(ふく)むや、鳳仙花(ほうせんくわ)のごとくに四散(ほどけち)り、
瞬(またゝ)く中(うち)に臼齒(おくば)より吭(のみど)に到達(いた)る。

瓦斯(がす)より備長炭(びんちやうたん)への轉換(きりかへ)は、
來年(きたるとし)の早々(はじめ)。
東道(あるじ)曰(いへら)く、「馨(かをり)の佳(よ)さは、炭(すみ)ならでは。」、
「吾(われ)、漸(やうや)う、瓦斯(がす)の限界(かぎり)を曉得(さと)れり。」

"(しほ)ぽんす"に"橙鹽(だいだいじほ)"も新(あら)たなる試行(こゝろみ)。
鹽(しほ)は法蘭西(ふらんす)ゲランド産(さん)。
とまれ、若(も)し、二(ふた)つの弱點(よはみ)解消(きえう)さば
忽地(たちまち)、理想(のぞむべ)き姿(すがた)の舗(みせ)となるべし。

【2015-09-28追記】:
龜戸(かめゐど)の御大盡(おだいじん)が希望(のぞみ)に從(したが)ひ、
この度(たび)、新設(あらたにまうけ)し"御大盡(おだいじん)コース"。
"丹州(たんば)の松茸(まつたけ)"など、價格(ね)の張(は)るものがザクザク
無縁(ゆかりなし)とは云へ、金二萬圓也(きんにまんゑんなり)。

最初(いやさき)は"茸盡(きのこづ)くし":
松茸(まつたけ)、本占地(しめぢ)、黒茸(くろたけ)、舞茸(まひたけ)。
徒(いたづら)に出汁(だし)の勝(か)つことのなき佳味(よきあぢ)
丹州(たんば)の松茸(まつたけ)は纔(わづ)かばかりを味見(あぢみ)。

旨味(うまみ)彈(はじ)くる蝦夷利尻(えぞりしり)(ひらめ)の縁側(えんがは)。
羽州八郎潟(ではゝちらうがた)の(むなぎ)は四百五十匁。
この日(ひ)は、敢(あ)へて齒應(はごた)へを殘(のこ)す烹調法(やりかた)
噛(か)むほどに、美味(うまみ)溢れて、口中(くちのなか)へど浮騰(ほとばし)る

薩州(さつま)出水(いづみ)の眞鰺(あぢ)も、この日(ひ)は酢〆(すじめ)。
しみづ』、かつて四谷(よつや)に在(あ)りし『』を彷彿(おもはす)。
倩(つらつら)(むなぎ)、眞鰺(あぢ)を瞻(み)るに、小宮親方(おやかた)、
近來(ちかごろ)は、無人境(ひとなきところ)を獨行(ゆ)くがごとし

----------------------------------
【照相機】:旭光學賓得士K-三數碼單鏡反光照相機
【鏡頭】 :東蔡(Carl Zeiss Jena)紅 MC Pancolar 1.8/50 @1.8~2.0

【2015-03-14追記】:
近會(ちかごろ)、俄頃(にはか)に若(わか)き客(きやく)が増(ふ)へ、
剩(あまッ)さへ、異人客(いじんきやく)までと云ふ形勢(ありさま)
古(ふる)くからの客(きやく)、地元(ぢもと)の民(たみ)が行(ゆ)きづらくなるは
致(いた)し方(かた)のなきところか、、、。

----------------------------------
【照相機】:旭光學賓得士K-三數碼單鏡反光照相機
【鏡頭】:...蔡司(Carl Zeiss) Distagon T* 2.0/35 ZK @F2.0

【2013-09-20追記】:
鯵ヶ澤(あぢがさは)の[魚荒](あら)、大原目高鰒(まだかあはび)、などなど。
[魚荒](あら)は久繪(くゑ)にあらず。
姿形(すがた)は(すゞき)に似(に)、口味(あぢ)は眞鯛(まだひ)を髣髴(おもはす)。
頗(すこぶ)る美味也(びみなり)!

-------------------------------------
【照相機】:富士胶片(ふじふぃるむ) X-E1無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれすかめら)
【鏡頭】  :蔡司(Carl Zeiss) Makro Planar T* 2.0/50 @F2.0 (By Sony)

【2013-05-25追記】:
"茄子(なす)の揚(あ)げ浸(びた)し"、"淡竹(はちく)に水菜(みづな)"など。
(むなぎ)は琵琶湖(びはこ)。
"城下鰈(しろしたがれひ)"は指身(さしみ)、潮汁の三種(みくさ)。
〆は"能登大納言(のとだいなごん)のアイス"。

-------------------------------------
【照相機】:富士胶片(ふじふぃるむ) X-E1無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれすかめら)
【鏡頭】  :東蔡(Carl Zeiss Jena) 紅MC Pancolar 1.8/50 @F2.4

【2013-03-10追記】:
此度(こだみ)は琵琶湖(びはこ)の"いさゞ"、"諸子(もろこ)"など。
頗(すこぶ)る美味(びみ)也。
名殘(なご)りの"(ふぐ)"に"炙(あぶ)りめじ"また佳(よ)し。
目新(めあたら)しきは岩手(いはて)の"雁喰豆(がんくひまめ)"。

-------------------------------------
【照相機】:富士胶片(ふじふぃるむ) X-E1無反光鏡可換鏡頭照相機(みらーれすかめら)
【鏡頭】  :Kern Macro Switar 1.8/50 @F2.0

【2012-07-21追記】:
フィレンツェ茄子(なす)+ズッキーニ(しろ)バルサミコ
濱名湖(はまなこ)の(むなぎ)、百七十三匁(=650g) 、
球磨川(くまがは)の(すつぽん)、二百六十七匁(=1000g)、
小川原湖(おがはらこ)の(ごり)有馬煮(ありまに)、などなど。

【2012-07-07追記】:
武州羽根田(ぶしうはねだ)の鰻(むなぎ)、百卅匁(ひやくさんじふもんめ、=500g)。
脂(あぶら)こそ少(すく)なめなれど舌觸(したざは)り頗(すこぶ)る滑(なめ)らか。
古來(いにしへより)、江戸前海(えどまへうみ)の鰻(むなぎ)はを盛りとす。
善哉(よきかな)、善哉(よきかな)!

【2012-06-23追記】:

【2012-06-10追記】:
この日は京師(みやこ)より東下(あづまくだ)りせし師匠(おやかた)と鉢合せ。
小宮(こみや)親方(おやかた)を交(まじ)へ四方山話(よもやまばなし)に花(はな)。
鰻(むなぎ)のほどよき大(おほ)きさ、海鰻(はむ)の産地(さんち)は勿論(いふにおよばず)、
師匠(おやかた)生(む)まれし能登(のと)の魚(うを)などとゞまるところを知らず。

【2012-05-26追記】:
胡麻鰒(ごまふぐ)の白子、豐後(ぶんご)三隅川(みくまがは)の香魚(あゆ)、
雲州(うんしう)中海(なかうみ)の二百十三匁(にひやくじふさんもんめ、=800g)、
賀茂茄子(かもなす)の田樂(でんがく)、淡路(あはぢ)の牡丹海鰻(ぼたんはむ)、
明石(あかし)の小豆羽太(あづきはた)、大原目高鮑(おほはらまだかあはび)など。

【2012-05-12追記】:
喜界嶋(きかいじま)大名笋(だいみやうだけ)、琵琶湖二百十匁、
石川芋(いしかはいも)、明石鯛(あかしだひ)、江戸灣(えどわん)の鳥貝
四万十川(しまんとがは)の(ごり)、大和丸茄子(やまとまるなす)など。
出水(いづみ)と淡路(あはぢ)の眞鰺(まあぢ)比(くら)べも、、。

【2012-05-04追記】:
此度(こだみ)は、遠州濱名湖(ゑんしうはまなこ)の(むなぎ)、百六十匁、
豐州(ほうしう)城下鰈(しろしたがれい)五百卅三匁(ごひやくさんじふさんもんめ)など。
江戸灣(えどわん)の穴子(あなご)に大車蝦(おほくるまえび)はひさかたぶりの品。
紅椒(ぱぷりか)ムウスに咖啡(こおふィ)葛切(くづき)りは鮓屋らしからぬ品。

【2012-04-21追記】:
今季(こんき)の初鰻(はつむなぎ)は、備州兒嶋湖(びしうこじまこ)。
大約(およそ)一百三十匁(いつぴやくさんじふもんめ、=500g)と小振(こぶ)り。
脂(あぶら)も少なく、龝(あき)盛りの鰻(むなぎ)とは雲壌(うんじやう)の相違(たがひ)。
しかはあれど、これぞ正眞正銘(まがふかたなき)天然物(てんねんもの)。

この日(ひ)の白眉(はくび)は"コンソメ"に"蕨餠(わらびもち)"。
"コンソメ"は牛脛肉芹菜(せろり)、洋葱迷迭香(ろーずまり)など、
菜蔬(あをもの)・香艸、胡椒百里香(たいむ)など香辛料(かうしんれう)を加へ、
さらに鳴門鯛(なるとだひ)骨邊肉(あら)の潮汁(うしほじる)を加へたる逸品(しな)。

居多(あまた)洋食屋ですら尻込みする"コンソメ"に挑(いど)むとは見上げたもの。
最初(いやさき)の"コンソメ"より初鰻(はつむなぎ)、(にぎ)りを經(へ)て、
最後(いやはて)は本蕨粉(ほんわらびこ)にて製(こしら)へたる"蕨餠(わらびもち)":
上にかゝるは丹波黒豆黄粉(きなこ)にて、その旨さ、勿論(いふもさら)なり。

【2012-04-07追記】:
この日の目當(めあ)ては今季初塚原(つかはら)の"白子筍(しらこだけ)"に、
"備州(びしう)白小豆(しろあづき)"の"水羊羹(みづやうかん)"。
偶(たまさ)か、朝〆(あさじめ)したる鳥羽(とば)の"星鰈(ほしがれひ)"と、
これまた今季初、肥州八代(ひしうやつしろ)の"(すつぽん)"も、、。

倩(つらつら)筍(たけのこ)の優劣(いうれつ)を考察(かんがみ)るに、
塚原(つかはら)の"白子筍(しらこだけ)"は、
"長岡京(ながおかきやう)"の筍(たけのこ)と比(くら)べても、一枚上手なるべし。
寸毫(つゆ)えぐみや癖の類(たぐひ)あらで、寔(まこと)、筍の頂點(いたゞき)

鳥羽(とば)の"星鰈(ほしがれひ)":
縁側(えんがは)もさることながら、 潮汁(うしほじる)の出來榮えが類稀(たぐひまれ)。
半月前(はんつきまへ)の明石鯛(あかしだひ)を凌(しの)ぎ、
一月前(ひとつきまへ)の"城下鰈(しろしたがれひ)"に竝(なら)ぶほどの美味(うまきあぢ)。

五百卅匁(=2kg)と云ふ"鼈(すつぽん)"は肥州八代(ひしうやつしろ)の産。
半晌(はんとき、=1時間)かけて鍋(なべ)に仕立(した)てたるものにて、
震旦(もろこし)の佳き清湯(すましゞる)か上質のコンソメを髣髴(おもはす)。
惜(を)しむらくは、身(み)頗(すこぶ)る硬(かた)く大味(おほあぢ)なること。

"薩州出水(さつしういづみ)眞鰺"の甘美(うま)さは勿論(いふもさら)なり。
扨(さて)、"備州白小豆(しろあづき)"の"水羊羹"に"黒豆あいすくりん":
實(げ)に、鮨屋(すしや)で供(いだ)すものとも思(おも)はれぬ出來(でき)。
就中(わきても)、"あいすくりん"は居多(あまた)卵黄ヴァニラビンズが光る一品。

【2012-03-25追記】:
此度(こだみ)は、長岡京(ながおかきやう)の稚鮎明石鯛など。
閖上(ゆりあげ)の赤貝(あかゞひ)は『峯八』に續き、大地震(おほなゐ)の後二度目。
明石鯛(あかしだひ)は子持ちにて、やはり龝(あき)の紅葉鯛(もみぢだひ)に分。
待ち遠しきは塚原(つかはら)の"白子筍(しらこだけ)"。

牛乳(うしのちゝ)を吉野葛にて固(かた)めたる"牛乳豆腐(ぎうにゆうどうふ)"が、
この日の白眉(はくび)。
生の米粒(こめつぶ)のごとき塊(かたまり)を訝(いぶか)しく思ひ、これを問(と)ふと、
「自(みづか)ら編出(あみいだ)せしものにて、葛(くづ)の粒(つぶ)にてござる」と。

【2012-03-11追記】:
銀寶(ぎんぽう)、山獨活(やまうど)、、走りの明石櫻鯛(さくらだひ)。
それに、琵琶湖(びわこ)の"もろこ"。
潮汁(うしほじる)は時季(じき)も向去(さりなん)とする(ひらめ)。
小振(こぶ)りなれど、口味(あぢ)はなかなかのもの。

【2012-02-19追記】:
漸(やうや)う生業(なりはひ)からも解放(ときはなた)れ、この日久々の『うを徳』。
最初(いやさき)は椀(わん)。
雲子(くもこ)、菜花(なのはな)、蘿蔔(すゞしろ)、吸口(すひくち)は柚子。
"淀蘿蔔(よどだいこん)"と號(よびな)す聖護院蘿蔔(しやうごいんだいこん)の一つ。

とは云へ、この日(ひ)の白眉(はくび)は"城下鰈(しろしたがれひ)"。
身(み)は二百四十匁(にひやくよんじふもんめ、900g)と聊(いさゝ)か小振(こぶ)り。
この日の旦(あさ)活け〆にしたばかりなれば、旨味(うまみ)乏(とも)しきは明白(あきらか)。
さらば、亭主(あるじ)の捌(さば)く姿(すがた)を虚(うつ)ろに眺(なが)む。

刺身(さしみ)を箸(はし)に取(と)り、ゆるりこれを吟味(あぢは)へど、
冬の青森鮃(あをもりひらめ)、龝(あき)の明石鯛(あかしだひ)を仰(あふ)ぎ見、
星鰈(ほしがれひ)、否、高名(なだか)き鮨店(すしや)の眞子鰈(まこがれひ)にも劣る。
時季(じき)に外れ、身の締まり、香氣(かをり)、旨味(うまみ)ともに今一つ

"城下鰈(しろしたがれひ)"と云ふは遍(あまね)く知(し)らるゝごとく、
豐後(ぶんご)は城下海岸(しろしたのはま)にて漁(すなど)らるゝ眞子鰈(まこがれひ)。
まともに口(くち)にするはこれが初(はじめて)。
求むるまでもなく、阿吽(あうん)の呼吸(いき)にて供(いださ)れし"潮汁(うしほじる)"。

上面(おもて)には珠(たま)のごとき油脂(あぶら)が浮(う)かみ、
湯氣(ゆげ)とゝもに、芳香(かぐはしきかをり)四方(よも)に漂(たゞよ)ふ。
これを口に含(ふく)むに、ほどよき鹽加減(しほかげん)と無限(かぎりな)き旨味
味覺(した)を搖(ゆ)さぶり、鼻竅(はな)を穿(うが)ち、吭(のんど)を貫(つらぬ)く

想定外(おもひのほか)に柔(やは)らかく、舌(した)に滑(なめ)らか。
これを噛み締むれば、奧齒(おくば)に抗(あらが)ふ方策(すべ)もなく蕩(とろ)け、
骨(ほね)の周圍(まはり)より旨味(うまみ)滾々(こんこん)と溢(あふ)れ出(い)づ
これを舐(ねぶ)り、慈(いつく)しみ、最後(いやはて)の一滴(ひとしづく)まで飮み干す

およそ、鮃(ひらめ)の骨邊肉(あら)なるは、
朝(あさ)〆なれば硬(かた)く、舌に逆らひ、:旨味(うまみ)乏(とも)しきもの
日を置くに從(したが)ひ旨味(うまみ)を増し、味はひを深(ふか)むるが通例(つね)
眞鯛(まだひ)また然(しか)り。

俗(よ)に鮃(ひらめ)は生で啖(くら)ふがよく、鰈(かれひ)は煮るが何よりと云ふ。
とは云へ、大(おほ)きなる眞子鰈(まこがれひ)は鮃(ひらめ)に似(に)て、
煮ては舌(した)に逆(さか)らひ、鮨(すし)・刺身(さしみ)に好適(む)く。
この日の鰈(かれひ)は鮃・眞鯛と云ふより鮎魚女(あゆなめ)に彷彿(さもにたり)。

【2012-01-01追記】:
■□■□謹賀新年■□■□、御節料理
2012-01-01日記に、、。

【2011-12-19追記】:
2011-12-19日記に、、。

【2011-12-10追記】:
2011-12-10日記に、、。

【2011-11-20追記】:
2011-11-20日記に、、。

【2011-11-09追記】:
2011-11-07、11-09日記に、、。

【2011-10-29追記】:
2011-10-29日記に、、。

【2011-10-19追記】:
備前(びぜん)兒嶋湖(こじまこ)の蝦蛄鰻(しやこむなぎ)など。
殘(のこ)りは2011-10-19日記に、、。

【2011-10-08追記】:
綸子(りんず)”天草緑川(みどりかは)の鰻(むなぎ)など。
殘(のこ)りは2011-10-08日記に、、。

【2011-09-29追記】:
琵琶湖(びわこ)の鰻(むなぎ)など。
殘(のこ)りは2011-09-29日記に、、。

【2011-09-22追記】:
宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)など。
殘(のこ)りは2011-09-22日記に、、。

【2011-09-10追記】:
球磨川(くまがは)の鰻(むなぎ)など。
殘(のこ)りは2011-09-10日記に、、。

【2011-09-04追記】:
此度(こだみ)は、『とよみつひめ』なる新種(しんしゆ)無花果(いちじく)。
殘(のこ)りは2011-09-04日記に、、。

【2011-08-18追記】:
土州(としう)鏡川(かゞみがは)の(すっぽん)。
生姜(はじかみ) を加(くは)へず、掃愁箒(さけ)も嘗(かつ)ての三分(さんぶん)の一(いち)。
纔(わづ)かな臭(くさ)みこそあれ、なかなかのもの。
鼈裙(えんぺら)、頭(かうべ)も、、。

殘(のこ)る冩眞(しやしん)は2011-08-18日記に、、。

【2011-08-10追記】:
四万十川(あゆ)、佐島(さじま)の章魚櫻煮(さくらに)、土州(としう)の鰹、
蝦夷地(えぞち)釧路(くしろ)の秋刀魚(さんま)など。
家苞(いへつと)ゝして『ばらちらし』。
秋刀魚(さんま)は身(み)も膓(わた) もなかなかの旨(うま)さ。

殘(のこ)る冩眞(しやしん)は2011-08-10日記に、、。

【2011-07-03追記】:
此度(こだみ)の白眉(はくび)は紅椒(ぱぷりか)のムウス
眞子鰈(まこがれひ)のあらより出汁(だし、"Fumet de poisson")を引(ひ)き、
牛(うし)の出汁(だし、"Consommé de bœuf")を併(あは)せ六日(むいか)かけたものと云ふ。
紅椒(ぱぷりか)の苦味)、凝乳(くりいむ)のまろやかさ、ほどよき鹽氣(しほけ)と非のうちどころなし。

握りとして、茹で上げ蝦蛄(しやこ)、三枚漬(さんまいづ)けの新子(しんこ)、
大原の蒸鮑(むしあはび)、明石鯛、佐島(さじま)の章魚(たこ)櫻煮(さくらに)など。
で上げ蝦蛄に舌鼓(したつゞみ)を打つは大約(およそ)一年(ひとゝせ)ぶり。
時季(じき)の穴子(あなご)はまづまづ。

【2011-06-15追記】:
此度(こだみ)は、『四万十川香魚(あゆ)』、『北上川山女(やまめ)』、
『丹後舞鶴(まひづる)の鳥貝』、『房州勝浦(ばうしうかつうら)の(かつを)』、
淡路(あはぢ)の(はむ)』、『江戸前(えどまへ)の穴子(あなご)』など。
『吉野川』の鮎(あゆ)の比(くら)べ、四万十川(しまんとがは)には力強(ちからづよ)さ。

(かつを)、(あぢ)にも優(まさ)るこの日の白眉(はくび)は穴子(あなご)。
皮(かは)甚(いと)柔(やは)らかにして、身(み)も崩(くづ)れんばかり。
身皮(みかは)の間(はざま)なる脂(あぶら)が舌に纏(まと)はりつゝ、 吭(のんど)の奧に、、。
やはり鰻(むなぎ)は龝(あき)穴子(あなご)は初夏(なつのはじめ)が何より。

鳥貝(とりがひ)を解體(さば)く過程(かてい)2011-06-15日記(につき)に。

【2011-06-03追記】:
・・・・・・(略)・・・・・・
此度(こだみ)の酒菜(さかな)は、吉野川、京師(みやこ)賀茂茄子(かもなす)、
壹岐(いき)の岩牡蠣(いはがき)など。

鮎(あゆ)には楓(かえで)と加賀太胡瓜(かゞぶときうり)があしらはれ目にも鮮やか。
これを貪(むさぼ)るに、身と膓(わた) より心持(こゝち)よき香(かをり)迸(ほとばし)る。
岩牡蠣(いはがき)はその儘(まゝ)でも旨(うま)く、ぽん酢(ず)もまた佳(よ)し。
賀茂茄子(かもなす)はほどよき齒應(はごた)へを殘(のこ)し、出汁(だし)も上々。

握(にぎ)りは生平(つね)のごとし。
出水(いづみ)の眞鰺(あぢ)は時季(じき)に適(かな)ひ旨さ口中(くち)に横溢(あふ)る。
肥後(ひご)の本蛤(ほんはまぐり)も朝鮮蛤(てうせんはまぐり)と見紛(みまが)ふ大きさ。
天草(あまくさ)の車蝦(くるまえび)は俗(よ)に云ふ『大車(おほぐるま)』。

【2011-04-28追記(拔粹)】:
蝦夷(えぞ)苫小牧馬糞海膽、洛(みやこ)塚原白子筍(しらこだけ)、
越中富山喉黒(のどぐろ)などを貰(もら)ひ杯(さかづき)を傾(かたぶ)く。
握りで、鮃(ひらめ)縁側(えんがは)、眞鰺(まあぢ)、小鰭(こはだ)、黄肌(きはだ)、
赤貝(あかゞひ)、穴子(あなご)。

音(おと)に聞(き)く『白子筍(しらこだけ)』を口にするはこれが初(はつ)。
鹽茹(しほゆ)でに見(み)えしかど、出汁(だし)を加(くは)へたるものとなむ、、。
滑らかなる舌觸(したざは)りは絹に似て、えぐみのなさは泉(いづみ)を髣髴(おもはす)。
慥(たしか)に笋(たけのこ)の皇(すめらみこと)。

喉黒(のどぐろ)は兜(かぶと)ばかりを擇(えら)み、ほどよく炙りて供(いださ)る。
豫(あらかじ)め降り鹽(じほ)が施(ほどこ)され、その旨味も一入(ひとしほ)。
遉(さすが)に閖上(ゆりあげ)の赤貝はなく、周防にて漁(いさ)りしものゝみ。
殼(から)を剥(む)き、肝(きも)を燒(や)き、身(み)と紐(ひも)は握りとなす。

【2011-04-17追記】:
・・・・・・(略)・・・・・・
漬け場に目立つ九十九里(くじふくり)の朝鮮蛤鶏卵燒(たまごや)き。
車蝦山芋を擂り込み、四十分かけて燒上(やきあ)げたるもの。

主人(あるじ)、『大地震(おほなゐ)に遭ひて閖上(ゆりあげ)の赤貝など皆無』と、、。
掃愁箒(さけ)を貰ひ、酒菜(さかな)二種(ふたくさ)に主人(あるじ)心盡くしの品。
最初(いやさき)に、越中滑川(ゑつちゆうなめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)。
獨活(うど)を添(そ)へ酢未醤(すみそ)で戴(いたゞ)く。

酒菜(さかな)として、品書きより、琵琶湖(びわこ)のもろこ鹽燒(しほやき)と、
洛(みやこ)は長岡京(たけのこ)の炙り燒きを注文(たのむ)。
もろこは二寸斗(にすんばかり)の大(おほ)きさで子持(こも)ち。
築地(つきぢ)で琵琶湖(びわこ)のもろこを扱ふは纔(わづ)かに一軒のみとか。

穴子肝煮(きもに)、走りの淡路島(あはぢしま)海鰻(はむ)落とし、
それに、海鰻(はむ)のあら汁(じる)は、 主人(あるじ)の好意(かうい)。
握り十二、鶏卵燒、玉薤(さけ)、酒菜(さかな)二種(ふたくさ)で八千二百圓也。
價格(ね)の廉きは、家族(うから)ばかりで商(あきな)ひ、廛(みせ)も持ち家なればこそ。

銀座『青木』とは互ひに先代(せんだい)よりの附き合ひとか。
主人(あるじ)、今は『はしぐち』となりし紀尾井町時代をも知る。
京師(みやこ)の馨(かをり)漂ふは、先代女將(さきつおかみ)の生まれもさることながら、
偏(ひとへ)に主人(あるじ)の修業先(しゆげふさき)にあり。

力みがなく、『某(それがし)、鮨より懐石料理(くわいせき)が得手(えて)』とポツリ。
扨(さて)、鮓職人が力量(うで)を餘すところなくあらはす鶏卵燒(たまごや)き。
些(いさゝ)か滑(なめら)かさに虧(かく)と云ふとも、
車蝦(くるまえび)の色尤(いと)鮮烈(あざやか)にして味はひもまたなかなかに深淵(ふかし)。

昆布〆に用(つか)ふ昆布(こんぶ)は利尻(りしり)と、これまた京風(きやうふう)。
江戸(えど)の鮨屋(すしや)では眞昆布(まこんぶ)を用(つか)ふが通例(ならひ)。
煮切(にき)りは醤油(しやうゆ)七に味醂(みりん)三で配合(ま)ぜ、
出汁(だし)を加へたるもの。

驚(おどろ)くべきは主人(あるじ)の記憶力(ものおぼえ)の凄(すご)さ。
四月(よつき)も前の客(きやく)の呑み啖ひしたるものをつぶさに憶(おぼ)えてをり、
剩(あまッ)さへ、話のやりとりまでもが審(つまびらか)。
以爲(おも)ふに、☆☆☆を爭ふ賈(みせ)にはあらねど、實(げ)に居心地よき廛(みせ)

【2010-12-04記(拔粹)】:
最初(いやさき)に掃愁箒(さけ)。
酒菜(さかな)は豊後(ぶんご)冬茹(どんこ)の含(ふく)め煮(に)。
一日(いちにち)西洋時辰儀(せいやうとけい)にして六時間煮詰(につ)め、
それを幾日(いくにち)も繰(く)り返(かへ)すと云ふ驚(おどろ)くほどの手間隙(てまひま)。

次いで『星鰈(ほしがれひ)の卵巣(こ)』。
主人(あるじ)の修業先(しゆげふさき)は洛(みやこ)木屋町通り『やました』。
慥(たしか)に味附けは淡く、京師(みやこ)の割烹(かつぱう)を髣髴(おもはす)。
この星鰈(ほしがれひ)、常磐(じやうばん)のものにて、主人(あるじ)誇りの品。

握りは、星鰈(ほしがれひ)、星鰈縁側(えんがは)、眞鯖(まさば)、小鰭(こはだ)、
墨烏賊(すみいか)を煮切(にき)りと鹽(しほ)で、
鮪(しび)の赤身(あかみ)醤油漬(しやうゆづ)けに、赤身(あかみ)に近き脂身(あぶらみ)、
蛤(はまぐり)、卷き、煮穴子(にあなご)、燒穴子(やきあなご)、冬茹(どんこ)卷き。

途中(とちゆう)、唐墨(からすみ)に蟹汁(かにじる)を挾(はさ)み、
握(にぎ)り十三(とあまりみつ)、卷物(まきもの)一つ、合はせて値(あたひ)八千五百圓也。
口惜(くちをし)きは鶏卵燒(たまごや)きなきこと。
勿驚(おどろくなかれ)、各々(おのおの)品の價格(ね)が黒板(こくばん)に審(つまびらか)。

この日は午の刻より未の刻まで一時(いつとき,=2時間)ばかり。
僕(やつかれ)のほか、絶(た)へて客(ひと)の姿(すがた)を見ず。
近傍(ちかく)に寺多く、粗方(あらかた)休日(やすみのひ)の法事客(はふじきやく)とか。
饗應(もてなし)に用(つか)ふ廛(みせ)なれば、價段(ね)を明かす道理(ことわり)なし。

唐墨(からすみ)は自家製。
鹽(しほ)ばかりで製造(こしら)へたるものとは明らかに異なる圓(まろ)やかさ。
その理(ことわり)を訊(たづ)ぬれば、燒酎(せうちう)に暫し漬け込みたるものとのよし。
傍(かたは)らの紅芯蘿蔔(こうしんだいこん)は鮨屋(すしや)には珍しき品。

要求(もとめ)に應(おう)じ、唐墨(からすみ)に添(そ)ふると、、。
そも、蘿蔔(すゞしろ)は徒(いたづら)に強き鹽氣(しほけ)を和(やはら)ぐるもの。
鹽(しほ)強(つよ)からざれば、そのまゝに味(あぢ)はふが何より。
こゝろみに紅芯蘿蔔一片(ひとひら)を齧(かじ)るに、爽やかなること梨(なし)に似たり。

萬願寺唐辛子(まんぐわんじたうがらし)も東都(えど)の鮨屋にはなき菜蔬(あをもの)。
舎利(しやり)は粒(つぶ)が立ち、舌(した)に滑(なめ)らか。
暖(あたゝ)かさは人肌(ひとのはだ)ほどならん。
酢は尾州半田(びしうはんだ)の白酢に、纔(わづ)かながら沙糖を用(つか)ふ。

甘酢(あまず)漬け生姜(はじかみ)の自家製(じかせい)なるは勿論(いふもさらなり)。
くどさなく、口直(くちなほ)しにはほどよし。
近會(ちかごろ)の行きつけ に比(くら)ぶれば、聊か冷たく、酢も弱め。
山葵(わさび)は本物(ほんもの)ながら、高名(なのある)廛(みせ)には遠く及ばず。

主人(あるじ)の誇る『星鰈(ほしがれひ)』は〆てより三日目(みッつかめ)。
この時季の、『喜久好』か『ほかけ』のの美味(うまきあぢ)にはとてもとても、、。
喜久好』なれば〆て間(ま)もなきものを厚(あつ)めに切りつく。
身が活き、噛み締むるほどに旨味(うまみ)奔(ほとばし)るが通例(つね)。

(はまぐり)』は他店(よそ)で用(つか)ふ鹿島灘(かしまなだ)朝鮮蛤とは異なり、
肥後(ひご)の濱(はま)にて漁(すなど)られし本蛤(ほんはまぐり)。
これを『漬け込み』となし、煮詰(につ)めを寸毫(つゆ)施(ほど)さずに味はふ。
僅(はつ)かながらも火の入り過ぎたるけはひこそあれ、なかなかの出來榮(できば)え。

主人(あるじ)が『今一つ』と羞(は)ぢらふ『煮穴子(にあなご)』は江戸前(えどまへ)。
煮工合(にぐはひ)もほどよく、この時季(じき)としては、まづまづ。
最(いと)面白(おもしろ)きは『燒穴子(やきあなご)』。
洛(みやこ)に倣ひて、骨切(ほねき)りを行ひたる後これを炙(あぶ)る。

やはり『燒穴子』に限るなら『468』に一日(いちじつ)の長(ちやう)。
鶏卵(たまご)の代替(かはり)に『尤(いと)自信(じゝん)あるもの』と、問はゞ、
『含ませ煮の冬茹(どんこ)』を海苔(のり)に卷くは如何(いか)に、と、囘答(いら)ふ。
ぬばたまの黒さながらも、味は海苔卷きの干瓢(かんぺう)よりも穩(おだ)やか。

さても、握り鮨の華(はな)たる光物(ひかりもの)ゝはと檢(あらた)むるに、
鯖(さば)はやゝ淺(あさ)め、小鰭(こはだ)は聊(いさゝ)か強き酢〆
主人(あるじ)に據(よ)らば、鯖は、鹽(しほ)二時間半、酢(す)四十分、
小鰭(こはだ)は、鹽(しほ)を五十分、酢(す)を四十分とか。

豐後(ぶんご)の鯖(さば)は、その身頗(すこぶ)る肥(こ)え、
脂(あぶら)は鹽(しほ)を蹴散(けちら)らし、酢を四方(よも)に彈き飛ばさんばかり。
小鰭(こはだ)には"卷き"より拵(こしら)へたる朧(おぼろ)を挾(はさ)む。
〆の強さたるや、九段下『壽司政』、烏森稻荷『しみづ』に次ぐ。

そも『うを徳』なる屋號(やがう)、小宮徳造(こみやとくざう)が魚屋に因む。
倅(せがれ)(たけし)、當地(このち)に開きし鮨屋こそ『おすもじ處(どころ)うを徳』。
二代目(にだいめ)重病(おもきやまひ)に仆(たふ)れ、跡を繼ぎしが、三代目(さんだいめ)。
すなはち、現行(いま)の親方(おやかた)小宮健一(こみやけんいち)その人(ひと)。

  • うを徳 - 活車蝦(いきくるまえび)の雞卵焼(たまごやき)

    活車蝦(いきくるまえび)の雞卵焼(たまごやき)

  • うを徳 - 竹岡沖(たけおかおき)銀寶(ぎんぱう)

    竹岡沖(たけおかおき)銀寶(ぎんぱう)

  • うを徳 - 桑名(くはな)の蜆(しゞみ)

    桑名(くはな)の蜆(しゞみ)

  • うを徳 - 鮟鱇肝(あんきも)燻製(いぶし)

    鮟鱇肝(あんきも)燻製(いぶし)

  • うを徳 - 車蝦(くるまえび)

    車蝦(くるまえび)

  • うを徳 - 鮪(しび)

    鮪(しび)

  • うを徳 - 明石(あかし)章魚(たこ)

    明石(あかし)章魚(たこ)

  • うを徳 - 信州(しなの)、"アリサ"葡萄(ぶだう)

    信州(しなの)、"アリサ"葡萄(ぶだう)

  • うを徳 - 讃州(さぬき)、”讃岐(さぬき)ゴールド”

    讃州(さぬき)、”讃岐(さぬき)ゴールド”

  • うを徳 - 陸州弘前(むつひろさき)石川(いしかは)の"小蜜(こみつ)"林檎(りんご)

    陸州弘前(むつひろさき)石川(いしかは)の"小蜜(こみつ)"林檎(りんご)

  • うを徳 - 紅醋(あかず)の舎利(しやり)

    紅醋(あかず)の舎利(しやり)

  • うを徳 - 主人(あるじ) 【撮影許可濟】

    主人(あるじ) 【撮影許可濟】

  • うを徳 - 信州(しなの)松茸(まつたけ)、菊花(きつくわ)、三つ葉

    信州(しなの)松茸(まつたけ)、菊花(きつくわ)、三つ葉

  • うを徳 - 奥州(むつ)本占地(ほんしめぢ)

    奥州(むつ)本占地(ほんしめぢ)

  • うを徳 - 丹州(たんば)松茸(まつたけ) ※味見(あぢみ)

    丹州(たんば)松茸(まつたけ) ※味見(あぢみ)

  • うを徳 - ビオレ・ソレエス

    ビオレ・ソレエス

  • うを徳 - 松茸(まつたけ)、平茸(ひらたけ)、白菜(しろな)

    松茸(まつたけ)、平茸(ひらたけ)、白菜(しろな)

  • うを徳 - 秋刀魚(さんま)有馬煮(ありまに)

    秋刀魚(さんま)有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 甘手鰈(あまてがれひ)肝(きも)

    甘手鰈(あまてがれひ)肝(きも)

  • うを徳 - 明石章魚(あかしだこ)

    明石章魚(あかしだこ)

  • うを徳 - 仁淀川(によどがは)の香魚(あゆ)

    仁淀川(によどがは)の香魚(あゆ)

  • うを徳 - タダオゴールド、菠蘿(パイナップル)

    タダオゴールド、菠蘿(パイナップル)

  • うを徳 - 米利堅(めりけん)の莓(いちご)に日向(ひむか)の小芒果(みにまんご)

    米利堅(めりけん)の莓(いちご)に日向(ひむか)の小芒果(みにまんご)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)の香魚(あゆ)

    琵琶湖(びはこ)の香魚(あゆ)

  • うを徳 - 漬場(つけば)の内(なか) 【撮影許可濟】

    漬場(つけば)の内(なか) 【撮影許可濟】

  • うを徳 - 魯山人(ろさんじん)の器(うつは)

    魯山人(ろさんじん)の器(うつは)

  • うを徳 - 天草(あまくさ)海鰻(うみうなぎ)の肝(きも)

    天草(あまくさ)海鰻(うみうなぎ)の肝(きも)

  • うを徳 - 服部中村養鼈場の鼈(すつぽん)

    服部中村養鼈場の鼈(すつぽん)

  • うを徳 - 信州(しなの)香夏錦(かうかにしき)

    信州(しなの)香夏錦(かうかにしき)

  • うを徳 - 塚原(つかはら)物集筍(もづめたけのこ)

    塚原(つかはら)物集筍(もづめたけのこ)

  • うを徳 - 鳥貝(とりがひ)肝(きも)

    鳥貝(とりがひ)肝(きも)

  • うを徳 - 唐津(からつ)はまさき蜜柑(みかん)

    唐津(からつ)はまさき蜜柑(みかん)

  • うを徳 - 輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

    輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

  • うを徳 - 合馬(あふま)の筍(たけのこ)炙(あぶ)り

    合馬(あふま)の筍(たけのこ)炙(あぶ)り

  • うを徳 - 滑川(なめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)

    滑川(なめりかは)の螢烏賊(ほたるいか)

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)

    明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 名殘(なご)りの鰒(ふぐ)

    名殘(なご)りの鰒(ふぐ)

  • うを徳 - 蝦(えび)みそ入り鶏卵炙(たまごやき)

    蝦(えび)みそ入り鶏卵炙(たまごやき)

  • うを徳 - 眞鱈(まだら)眞子(まこ)に海鼠膓(このわた)

    眞鱈(まだら)眞子(まこ)に海鼠膓(このわた)

  • うを徳 - 御節(おせち)、鞘卷(さやまき)

    御節(おせち)、鞘卷(さやまき)

  • うを徳 - 御節(おせち)、鯊(はぜ)唐墨(からすみ)

    御節(おせち)、鯊(はぜ)唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 長鬚鯨(ながすくぢら)尾身(をのみ)

    長鬚鯨(ながすくぢら)尾身(をのみ)

  • うを徳 - 唐墨(からすみ)

    唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 唐墨餅(からすみもち)

    唐墨餅(からすみもち)

  • うを徳 - 利平栗(りへいぐり)

    利平栗(りへいぐり)

  • うを徳 - ビオレ・ソレエス

    ビオレ・ソレエス

  • うを徳 - 紅伊豆(べにいづ)

    紅伊豆(べにいづ)

  • うを徳 - 阿波(あは)、"さくらもゝいちご"阿波(あは)、"さくらもゝいちご"

    阿波(あは)、"さくらもゝいちご"阿波(あは)、"さくらもゝいちご"

  • うを徳 - 阿波(あは)、"さくらもゝいちご"の蔕(へた)

    阿波(あは)、"さくらもゝいちご"の蔕(へた)

  • うを徳 - 岩間栗(いはまぐり)澁皮煮(しぶかはに)

    岩間栗(いはまぐり)澁皮煮(しぶかはに)

  • うを徳 - 菱(ひし)

    菱(ひし)

  • うを徳 - [魚荒](あら)

    [魚荒](あら)

  • うを徳 - [魚荒](あら)

    [魚荒](あら)

  • うを徳 - 大原(おほはら)、眼高鰒(まだかあはび)

    大原(おほはら)、眼高鰒(まだかあはび)

  • うを徳 - 秋刀魚(さんま)

    秋刀魚(さんま)

  • うを徳 - 鰯(いはし)

    鰯(いはし)

  • うを徳 - 眞子鰈(まこがれひ)

    眞子鰈(まこがれひ)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - [魚荒](あら)

    [魚荒](あら)

  • うを徳 - 茄子(なす)に水菜(みづな)

    茄子(なす)に水菜(みづな)

  • うを徳 - 余一(よいち)の鮟鱇肝(あんきも)

    余一(よいち)の鮟鱇肝(あんきも)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)

    城下鰈(しろしたがれひ)

  • うを徳 - 淡竹(はちく)に菠薐草(はふれんさう)

    淡竹(はちく)に菠薐草(はふれんさう)

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)の鰻(むなぎ)

    琵琶湖(びはこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたがれひ)潮汁(うしほじる)

    城下鰈(しろしたがれひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 能登大納言(のとだいなごん)アイス

    能登大納言(のとだいなごん)アイス

  • うを徳 - 琵琶湖(びはこ)のいさゞ

    琵琶湖(びはこ)のいさゞ

  • うを徳 - 壹岐(いき)のめじ

    壹岐(いき)のめじ

  • うを徳 - 服部中村養鼈場の鼈(すっぽん)

    服部中村養鼈場の鼈(すっぽん)

  • うを徳 - 服部中村養鼈場の鼈(すっぽん)

    服部中村養鼈場の鼈(すっぽん)

  • うを徳 - 村松栗(むらまつぐり)澁皮煮(しぶかはに)

    村松栗(むらまつぐり)澁皮煮(しぶかはに)

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

    宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 乾燥果實(かんさうくわじつ)

    乾燥果實(かんさうくわじつ)

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)

    明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)

    濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)

  • うを徳 - 白バルサミコ

    白バルサミコ

  • うを徳 - フィレンツェ茄子(なす)+ズッキーニ+白バルサミコ

    フィレンツェ茄子(なす)+ズッキーニ+白バルサミコ

  • うを徳 - 小川原湖(おがはらこ)の鮴(ごり)有馬煮(ありまに)

    小川原湖(おがはらこ)の鮴(ごり)有馬煮(ありまに)

  • うを徳 - 蛤(はまぐり)漬込(つけこ)み

    蛤(はまぐり)漬込(つけこ)み

  • うを徳 - 濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

    濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

  • うを徳 - 濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

    濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

  • うを徳 - 濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

    濱名湖(はまなこ)の鰻(むなぎ)、百七十三匁(=650g)

  • うを徳 - 球磨川(くまがは)の鼈(すつぽん)、二百六十七匁(=1000g)

    球磨川(くまがは)の鼈(すつぽん)、二百六十七匁(=1000g)

  • うを徳 - 鳴門鯛(なるとだひ)煮凝(にこゞ)り

    鳴門鯛(なるとだひ)煮凝(にこゞ)り

  • うを徳 - 鳴門鯛(なるとだひ)、四百五十三匁(=1700g)

    鳴門鯛(なるとだひ)、四百五十三匁(=1700g)

  • うを徳 - バルサミコ

    バルサミコ

  • うを徳 - 蕨餅(わらびもち)+バルサミコ

    蕨餅(わらびもち)+バルサミコ

  • うを徳 - 御節料理(おせちれうり)

    御節料理(おせちれうり)

  • うを徳 - 伊勢(いせ)の鯔子(ぼらこ)→唐墨(からすみ)

    伊勢(いせ)の鯔子(ぼらこ)→唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 備前(びぜん)兒嶋湖(こじまこ)の蝦蛄鰻(しやこむなぎ)

    備前(びぜん)兒嶋湖(こじまこ)の蝦蛄鰻(しやこむなぎ)

  • うを徳 - ビオレソリエス

    ビオレソリエス

  • うを徳 - 羽太(はた)

    羽太(はた)

  • うを徳 - 天草緑川(あまくさみどりがは)の鰻(むなぎ) 【綸子模様(りんずもやう)】

    天草緑川(あまくさみどりがは)の鰻(むなぎ) 【綸子模様(りんずもやう)】

  • うを徳 - 琵琶湖(びわこ)鰻(むなぎ)志ら焼(やき)

    琵琶湖(びわこ)鰻(むなぎ)志ら焼(やき)

  • うを徳 - 球磨川(くまがは)鼈(すッぽん)胃袋(いぶくろ)

    球磨川(くまがは)鼈(すッぽん)胃袋(いぶくろ)

  • うを徳 - とよみつひめ

    とよみつひめ

  • うを徳 - 宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)志ら焼(やき)

    宍道湖(しんじこ)の鰻(むなぎ)志ら焼(やき)

  • うを徳 - 四万十川(しまんとがは)の鮎(あゆ)+うるか

    四万十川(しまんとがは)の鮎(あゆ)+うるか

  • うを徳 - 海鰻(はむ)と松茸(まつたけ)土瓶蒸(どびんむ)し

    海鰻(はむ)と松茸(まつたけ)土瓶蒸(どびんむ)し

  • うを徳 - 黒無花果(くろいちゞく)

    黒無花果(くろいちゞく)

  • うを徳 - 無花果(いちじく)、『とよみつひめ』

    無花果(いちじく)、『とよみつひめ』

  • うを徳 - 球磨川(くまがは)の鰻(むなぎ)志ら焼き

    球磨川(くまがは)の鰻(むなぎ)志ら焼き

  • うを徳 - 吉次(きちじ)、一夜干し

    吉次(きちじ)、一夜干し

  • うを徳 - 土州(としう)鏡川(かゞみがは)の鼈(すつぽん)

    土州(としう)鏡川(かゞみがは)の鼈(すつぽん)

  • うを徳 - 土州(としう)鏡川(かゞみがは)の鼈(すつぽん)

    土州(としう)鏡川(かゞみがは)の鼈(すつぽん)

  • うを徳 - 佐島(さじま)の章魚(たこ)櫻煮(さくらに)

    佐島(さじま)の章魚(たこ)櫻煮(さくらに)

  • うを徳 - ばらちらし

    ばらちらし

  • うを徳 - 紅椒(ぱぷりか)のムウス

    紅椒(ぱぷりか)のムウス

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)

    明石鯛(あかしだひ)

  • うを徳 - 牡丹鱧(ぼたんはも)

    牡丹鱧(ぼたんはも)

  • うを徳 - 蝦蛄(しやこ)

    蝦蛄(しやこ)

  • うを徳 - 茹(ゆ)で上(あ)げ蝦蛄(しやこ)

    茹(ゆ)で上(あ)げ蝦蛄(しやこ)

  • うを徳 - 蒸鮑(むしあはび)

    蒸鮑(むしあはび)

  • うを徳 - 新子(しんこ)

    新子(しんこ)

  • うを徳 - 明石鯛(あかしだひ)潮汁(うしほじる)

    明石鯛(あかしだひ)潮汁(うしほじる)

  • うを徳 - 舞鶴(まひづる)の鳥貝(とりがひ)

    舞鶴(まひづる)の鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 四万十川の鮎(あゆ)に北上川の山女(やまめ)

    四万十川の鮎(あゆ)に北上川の山女(やまめ)

  • うを徳 - 出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

    出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 鰹の鰭(ひれ)の楊枝(やうじ)

    鰹の鰭(ひれ)の楊枝(やうじ)

  • うを徳 - 蕃茄(とまと)

    蕃茄(とまと)

  • うを徳 - 吉野川の鮎(あゆ)

    吉野川の鮎(あゆ)

  • うを徳 - 鮎鹽燒(あゆしほや)き

    鮎鹽燒(あゆしほや)き

  • うを徳 - 岩牡蠣(いはがき)を剥(む)く

    岩牡蠣(いはがき)を剥(む)く

  • うを徳 - 壹岐(いき)の岩牡蠣(いはがき)

    壹岐(いき)の岩牡蠣(いはがき)

  • うを徳 - 賀茂茄子(なす)揚煮椀(あげにわん)

    賀茂茄子(なす)揚煮椀(あげにわん)

  • うを徳 - 城下鰈(しろしたかれひ)

    城下鰈(しろしたかれひ)

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)

    鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 障泥烏賊(あふりいか)

    障泥烏賊(あふりいか)

  • うを徳 - 天草の車蝦(くるまえび)

    天草の車蝦(くるまえび)

  • うを徳 - 天草の車蝦(くるまえび)

    天草の車蝦(くるまえび)

  • うを徳 - 出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

    出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 小鰭(こはだ)

    小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 肥後(ひご)の本蛤(ほんはまぐり)

    肥後(ひご)の本蛤(ほんはまぐり)

  • うを徳 - 富津(ふッつ)の穴子(あなご)

    富津(ふッつ)の穴子(あなご)

  • うを徳 - 鶏卵焼(たまごや)き

    鶏卵焼(たまごや)き

  • うを徳 - 苫小牧(とまこまい)の海膽(うに)

    苫小牧(とまこまい)の海膽(うに)

  • うを徳 - 塚原(つかはら)の白子筍(しらこだけ)

    塚原(つかはら)の白子筍(しらこだけ)

  • うを徳 - 越中富山ののどぐろ

    越中富山ののどぐろ

  • うを徳 - 鮃(ひらめ)縁側(えんがは)

    鮃(ひらめ)縁側(えんがは)

  • うを徳 - 淡路(あはぢ)の眞鰺(まあぢ)

    淡路(あはぢ)の眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 朧(おぼろ)

    朧(おぼろ)

  • うを徳 - 黄肌(きはだ)

    黄肌(きはだ)

  • うを徳 - 赤貝(あかゞひ)を捌(さば)く

    赤貝(あかゞひ)を捌(さば)く

  • うを徳 - 赤貝(あかゞひ)

    赤貝(あかゞひ)

  • うを徳 - 赤貝(あかゞひ)の紐(ひも)

    赤貝(あかゞひ)の紐(ひも)

  • うを徳 - 江戸前(えどまへ)の穴子(あなご)

    江戸前(えどまへ)の穴子(あなご)

  • うを徳 - 江戸前(えどまへ)の穴子(あなご)

    江戸前(えどまへ)の穴子(あなご)

  • うを徳 - 鶏卵焼(たまごや)き

    鶏卵焼(たまごや)き

  • うを徳 - 琵琶湖のもろこ (調理前)

    琵琶湖のもろこ (調理前)

  • うを徳 - 琵琶湖のもろこ、鹽燒(しほやき)

    琵琶湖のもろこ、鹽燒(しほやき)

  • うを徳 - 滑川(なめりかは)の蛍烏賊(ほたるいか)

    滑川(なめりかは)の蛍烏賊(ほたるいか)

  • うを徳 - 穴子(あなご)の肝(きも)

    穴子(あなご)の肝(きも)

  • うを徳 - 長岡京の筍(たけのこ)

    長岡京の筍(たけのこ)

  • うを徳 - 青森の鮃(ひらめ)

    青森の鮃(ひらめ)

  • うを徳 - 青森の鮃(ひらめ)、昆布〆

    青森の鮃(ひらめ)、昆布〆

  • うを徳 - 青森の鮃(ひらめ)、縁側(えんがは)

    青森の鮃(ひらめ)、縁側(えんがは)

  • うを徳 - 薩州出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

    薩州出水(いづみ)の眞鰺(まあぢ)

  • うを徳 - 豊後の小鰭(こはだ)

    豊後の小鰭(こはだ)

  • うを徳 - 佐渡ヶ島の鮪(しび)

    佐渡ヶ島の鮪(しび)

  • うを徳 - 佐渡ヶ島の鮪(しび)

    佐渡ヶ島の鮪(しび)

  • うを徳 - 淡路島の海鰻(はむ)落(お)とし

    淡路島の海鰻(はむ)落(お)とし

  • うを徳 - 江戸前穴子(あなご)、煮詰(につ)め

    江戸前穴子(あなご)、煮詰(につ)め

  • うを徳 - 江戸前穴子(あなご)、鹽(しほ)

    江戸前穴子(あなご)、鹽(しほ)

  • うを徳 - 海鰻(はむ)のあら汁(じる)

    海鰻(はむ)のあら汁(じる)

  • うを徳 - 天草の車蝦(くるまえび)

    天草の車蝦(くるまえび)

  • うを徳 - 鳥貝(とりがひ)

    鳥貝(とりがひ)

  • うを徳 - 鶏卵焼(たまごや)き

    鶏卵焼(たまごや)き

  • うを徳 - 冬茹(どんこ)含(ふく)め煮(に)

    冬茹(どんこ)含(ふく)め煮(に)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)の卵巣(こ)

    星鰈(ほしがれひ)の卵巣(こ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)

    星鰈(ほしがれひ)

  • うを徳 - 星鰈(ほしがれひ)縁側(えんがは)

    星鰈(ほしがれひ)縁側(えんがは)

  • うを徳 - 眞鯖(まさば)

    眞鯖(まさば)

  • うを徳 - 墨烏賊(すみいか) 煮切(にき)り

    墨烏賊(すみいか) 煮切(にき)り

  • うを徳 - 墨烏賊(すみいか)  鹽(しほ)

    墨烏賊(すみいか)  鹽(しほ)

  • うを徳 - 唐墨(からすみ)に紅芯蘿蔔(こうしんだいこん)

    唐墨(からすみ)に紅芯蘿蔔(こうしんだいこん)

  • うを徳 - 仕込(しこ)み中(ちゆう)の唐墨(からすみ)

    仕込(しこ)み中(ちゆう)の唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 鮪(しび)赤身(あかみ)に近(ちか)き脂身(あぶらみ)

    鮪(しび)赤身(あかみ)に近(ちか)き脂身(あぶらみ)

  • うを徳 - 唐墨(からすみ)

    唐墨(からすみ)

  • うを徳 - 鮪(しび)赤身(あかみ)醤油漬(しやうゆづ)け

    鮪(しび)赤身(あかみ)醤油漬(しやうゆづ)け

  • うを徳 - 蛤(はまぐり)

    蛤(はまぐり)

  • うを徳 - 巻(ま)き (一)

    巻(ま)き (一)

  • うを徳 - 煮穴子(にあなご)

    煮穴子(にあなご)

  • うを徳 - 焼穴子(やきあなご)

    焼穴子(やきあなご)

  • うを徳 - 冬茹(どんこ)巻(ま)き

    冬茹(どんこ)巻(ま)き

  • うを徳 - 蛤(はまぐり)の漬(つ)け込(こ)み

    蛤(はまぐり)の漬(つ)け込(こ)み

  • うを徳 - 含(ふく)ませ煮(に)の冬茹(どんこ)

    含(ふく)ませ煮(に)の冬茹(どんこ)

  • {"count_target":".js-result-Review-2257119 .js-count","target":".js-like-button-Review-2257119","content_type":"Review","content_id":2257119,"voted_flag":null,"count":212,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

酔狂老人卍

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

酔狂老人卍さんの他のお店の口コミ

酔狂老人卍さんの口コミ一覧(2021件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うを徳(うをとく)
受賞・選出歴
2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3613-1793

予約可否

予約可

住所

東京都墨田区東向島4-24-26

交通手段

東武伊勢崎線「東向島駅」より徒歩4~5分
京成押上線「京成曳舟駅」より徒歩15~20分
都営バス南千48/墨38/里22「百花園前」停留所より徒歩1分

東向島駅から179m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火)
    18:00~20:00(最終来店時刻)
    (水~金)
    17:30~20:00(最終来店時刻)
    [土]
    17:30~19:30(最終来店時刻)
    [日・祝]
    12:00~12:30(最終来店時刻)
    18:00〜19:30(最終来店時刻)

    ■ 定休日
    月曜日(月に2回火曜日定休)
予算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(掘りごたつ式カウンター6席、テーブル4席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

日曜日のお昼は、子連れOKです。
あとは、貸切時、子連れOKだそうです。

ホームページ

https://uwotoku.sakura.ne.jp

オープン日

1964年8月1日

備考

折詰など持ち帰りあり。

店主のひとりごと こみけんブログ
http://maguro39.blog123.fc2.com/
おすもじ処うを徳 空席情報
https://ameblo.jp/3613uwotoku/entry-12438349792.html

お酒の持ち込み料は四合瓶¥3000、一升瓶¥5000とのこと。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

伐折羅大将伐折羅大将(162)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ