『直島:再訪の目的は・・・・』コロコロさんの日記

コロコロのレストランガイド

メッセージを送る

コロコロ

日記詳細

今回の直島への旅行にはいくつかの目的がありました。


■10年の月日は何をもたらすのか
10年前に自分の中で、いろいろな意味で変化をもたらしてくれた島
それまでの観光とは違う何かを感じさせられたのですが、その後の10年という時間。
再訪した同じ町から受け取るものは、どう変化するのか・・・・



■直島の原点を知る
何かを感じさせられてきた場所。
その場所にはルーツとなる作品があったことを知りました。
その作品の展示を通して、今度は何を感じさせられるのか



■島の歴史と日本の歴史の狭間で
戦後の急速な復興、高度経済成長期のツケ
公害、環境破壊、そして過疎化・・・・・

日本の産業の発展の影で、島が背負っていた問題
「島」という場所は、発展の「光と影」の「影」の部分を担わされていた
という現実を10年前はただ知ったというだけでした。

「アートの島」という「ハレ」の姿だけでなく、
直島、そしてこの周辺の島が歩んできた歴史
地域の現状、島の原点の姿にも目をむけられたら・・・と。



■10年前に見た作品  今はどう受け止めるのか
一度、見た作品・・・・・
ある意味、ネタバレしている作品です。

そんな作品を10年という月日を経て見たら
その印象はどう変わるのでしょうか?
何か受け止め方は変化するのでしょうか?



■同じ作品を条件を変えて何度も観る
ネタバレした作品を、10年という月日を経て見たあと、
さらに、時間を変えて日を変えて
見る条件を変えて見たら・・・・
そこには何が????



■町の人たちの本音は?
初めて訪れた時に、ふと思ったこと。
町の人たちは、このプロジェクトを実際のところどう捉えているのだろうか・・・・


表向きのところではなく本音の部分では


「瀬戸内芸術祭」という国際的に育ったイベント。
そのイベントを取り囲む人たち
そこにはいろいろなかかわり方があるわけです。

そんな立場の違う人たちの目は、見ているところ方向もきっと違うはず。
今回は、もう少し、島の中側からも見てみたいなぁ・・・・と。



そんなことをつれずれに思いながら、ぼちぼちと記録していこうと思います。
ページの先頭へ