【JR高槻駅・阪急高槻市駅周辺】 カウンター禁煙or全席禁煙の寿司店・ワインバー☆♪

【JR高槻駅・阪急高槻市駅周辺】 カウンター禁煙or全席禁煙の寿司店・ワインバー☆♪

お酒に煙草はつきもの、と長い間言われてきましたが、少しずつ禁煙のお店も増えてきました。とはいえ、フレンチ・イタリアン以外ではまだ少ないのが実情。でも、カウンターが“華”の寿司店やバーでは、隣で煙草を吸われるのは・・・、特に香りや味わいの繊細さを楽しみたい、お寿司やワインを頂く際には・・・

記事作成日:2015/10/22

5535view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる86の口コミを参考にまとめました。

そんなアナタにお教えします。高槻にもある煙の心配をせずカウンターに座れる寿司店・ワインバーを☆♪

すし処 津ごう (全席禁煙)

店内は、カウンターのみ10席、L字型の配置。
白い壁×白木風の明るくスッキリした内装。
整理整頓が行き届いていて、清潔感があります。
カウンターには立ち上がりの部分があるけど、低めで、モノを置いていないので、かどから左に2番目の席に座ると、まな板が丸見え、ご主人の包丁捌きがよく見える。
ピシッと引き締まったような、清冽な非日常の空間。

メニューは、¥3500のお任せコースのみ、+¥1500でお造り盛合わせを追加可能。
(2013/10 訪問時)

お好み握りはナシ、一品料理もナシ、の潔さ、…ホントに高槻ですか?w

写真はノドグロ炙り。

にぎりは、みな小さめの食べやすいサイズ。
ネタで口の中がいっぱいにならないので、じっくりとお魚の味や、シャリとのバランスや口内調味が味わえます。
一貫一貫、味付けや細工をしてから、陶製の四角い大皿に。
お箸で頂くのが無粋なカンジがして、指で摘んで食べちゃいました。

写真は、冷酒 櫛羅(くじら) ¥900。
(2013/10 訪問時)
奈良県 山田錦 無濾過生原酒 純米 酸味があり、シッカリとした味わい。

冷酒も、燗のように徳利とお猪口で登場。
酒器は、薄くて軽い繊細なガラス製。
なぜグラスじゃナイの?と訊くと、シェアして飲んで頂きやすいように、と。
うっ、ひとりで来てゴメンナサイ(汗)

赤樫鮨 (全席禁煙)

店内は、カウンター13席、テーブル20席、2階に宴会の座敷36席。
以前は全席喫煙可だったのですが、時代の流れに対応し?全席禁煙に変更、英断ですね。
常連さんの多い、地元に愛されているお店。
このお店は盛り付けに凝ったり、繊細さを追求したり、ていうのではなく、普通にしっかり力強くボリューミーな美味しいお寿司とお料理を出してくれる。

写真は、松茸のホイル焼き¥?
(2015/09 訪問時)

私もここの、豊富にある、温かい一品料理(ビールに合う)が大好き。
呑んべいだから、畏まったお寿司屋さんは、苦手、キンチョーしちゃう。
大阪市内のお店と比べてドウ、という意見もあるけど、私と彼は、ココでいいです。

写真は、大トロ¥1300?。
(2015/09 訪問時)

大トロは、高槻で一番美味しい。
お寿司は、複雑な?作りじゃないんだけど、ネタが良いのでそれだけで十分。
寿司喰った~、という充足感が得られます。
特に、軍艦巻は横向きにしないと口に入りません。
思いっきり大口開けないといけないので、デート向きじゃない?
まぁ、部員相手なので、私は平気でしたけどw

写真は、亀の手¥?。
(2015/09 訪問時 価格失念)

塩茹では、手で持つと汁がピューっと飛び出るので要注意。
味はフツーに貝、可食部分は少ないですw

寿司栄 (カウンター禁煙)

高槻でも一二を争う老舗、創業は1903年、110年前。
外観も如何にもな感じ、ちょっぴり敷居が高いかなw
カウンターはヒンヤリ御影石、9席くらい。
でかい鮑が張り付いた水槽やネタケース。
4人掛けのテーブル席が5卓、ゆとりのある配置なので座りやすそう、2階には座敷も。

写真は、上握り盛り合わせ7貫¥2300。
(2013/03 訪問時)

ウニ、烏賊、赤貝、穴子白蒸し、海老、鯛、鮪、魚は天然の近海モノ。
ネタは大きく分厚いです、【赤樫鮨】さんに迫る勢い。
特に、ウニがトロリ、鯛がコリコリ、とっても上等、美味しい。
あっというまに食べちゃいました。

お昼時には、サービスのお吸い物がついてます。
魚の出汁と柚子の香りがよく出ていて、素晴らしい。

写真は、追加のタイラギ貝2貫¥650。
(2013/03 訪問時)

海苔を巻かれて出て来たタイラギ貝の貝柱は、本体に相応しいボリューム。
甘さや粘りは少なめ、サクッと歯ざわりが良く、さっぱりしていて、帆立の貝柱とは、また違った美味しさ。
ついさっきまで生きてたのに、ごめんね、食べちゃって。
でも、きっと、腹回りの脂肪となって、私と一緒に生き続けるから大丈夫w

なかむら屋 (全席禁煙)

店内は、ダークブラウンが基調の、落着いた、ウッディなインテリア。
カウンターは8席、テーブルは8席と、席数は多くはナイけど、席数に対して面積は広め、ゆったりとした配置で、狭苦しさは全くナイ。
隠れ家的な“籠る”雰囲気もあるし、窓が大きくて開放的な雰囲気も同時にある。
照明もキチンと計算されてる、オールOK。

以前はカウンターのみ禁煙でしたが、現在は全席禁煙です。

本日のグラスワインは8~10種類もあって、¥600~1200くらい、迷っちゃいます。
物価の安い高槻では、そこそこのレストランでも、ワインのスタート価格は¥500程度、チョット高めに感じるかも。
でも、詳しくない人間にも、飲んでハッキリ個性が感じられるワインをセレクト、きちんとした丁寧な説明と一緒に、美味しく飲める状態で提供してくれるので、ワタシ的には、ぜんぜん高くないように思えました。
それに、ココはメニューが大きめのカタカナで、おばさんには読みやすいw
ちょっとしたキャプションもついてて、選びやすい。
マスターの声もハッキリしていて、説明が聞き取りやすい。
今までワインて、ウヤムヤの内になんとなく店員さん任せで選んでいましたが、
ココではちゃんと、主体的に選べます。

写真は、ISOIDE KUCHIDE SUE 急いで口で吸え ¥2000
滋賀ヒトミワイナリー ロゼ泡 ハーフボトル375ml
(2015.3訪問時)


原料に巨峰を使ってる点がスゴク珍しい。
でも巨峰なのに全然甘くなくて、キリッとスッキリ辛口。
いちおうロゼだけど、かなり赤寄り。
瓶内2次醗酵だから、プシューッと吹き出たらと心配だったけど、全然大丈夫でしたw

フランス・ドイツ・チリなどの世界のワインだけじゃなく、日本のワインも面白いモノは取り扱います。
行く度に種類が入れ替わっているので、毎月飲みに行っても全く飽きません。

写真は、ラクレットチーズのオーブン焼き¥1500。
(2015.3訪問時)

お料理はアラカルトのみ、コースの設定はありません。
そして、多国籍☆、スペイン、イタリア、スイス料理も。
いろんな国のワインを扱っていて、それらのワインに合うかどうかだけが、メニューの基準だそうです。

写真は、イタリア最高級生ハム クラテッロ¥1200。
(2015.7訪問時)

クラテッロの産地はパルマよりも北で湿度の高い地域。霧が発生する日が多く、この湿度が、しっとりとしたおいしいクラテッロを作り上げるのです。豚のお尻の部分の肉を豚の膀胱に入れて香りをつけながら、乾燥・熟成。食べる前に膀胱を取り除く。赤身は濃厚で脂身は甘みがありさっぱり。
・・・とのコト、なかむら屋さんでは、さらに白ワインで3日間マリネ。
完璧な塩味、理想的な噛み応え、溢れる旨味、今まで食べてきた生ハムって何だろう?みたいな。
ホンモノ食べたってカンジで、大・大・大満足。

和飲厨房 (全席禁煙)

場所は、阪急高槻市駅南側、小さな飲食店が犇く路地裏、道順はクチでは説明しにくい。
このあたりには詳しいハズの部員が、道に迷ってたw
入ってみると、外観よりはずっと落着いた内装、カウンター8席、テーブル4席のこじんまりした店内。
お店のヒトは、お父さん・お母さん・息子さんの3名、すっっっごく、親切丁寧。
ワインやお料理の説明はバッチリ。
私が何か尋ねると、待ってましたっとばかりに、教えてくれる。
尋ねなくても、教えてくれるw

写真は、モンムソー・クレマン・ド・ロワール¥800 やや辛口の白の泡。
(2014/11 訪問時)

グラスワインは60種類以上、提供できるそう、経営的に大丈夫か?と、コチラが心配になるわw
グラスもちゃんとしたのだし、安っぽく注ぎすぎたりもしてない。
お値段が未確認のモノも含めて、1杯あたり¥500~900。
もっと高いワインが、どのへんまであるのかは不明だけど、それで、これだけ楽しめたのだから、私レベルには十分だ。

写真は、生ハム・フルーツガーリック・チーズの盛り合わせ¥800。
(2014/11 訪問時)

お店からのメッセージによると、「アドバイスに基づき料理(種類と品質)、飲み物(ビールの種類、シェリー酒等)を追加」されたそう。
とても真面目で誠実なお店で、私のほうが恐縮です。


写真は、チーズ丸ごとアヒージョ¥1100。
(2014/11 訪問時)

お料理は、香辛料を多用していない家庭的な味付け、その証拠に、夏野菜が食べられない部員が、ココのラタトゥイユは完食。
苦いの・辛いの・エスニックが苦手なヒトには安心、それに、楽しめるような工夫もある。
丸ごとのカマンベールチーズを使ったアヒージョは、かなり美味しい。
パンがバナナスタンドに吊るされてて、愉快。

※本記事は、2015/10/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ