はじめての讃岐うどんツアーにオススメのコース(時間割付)

はじめての讃岐うどんツアーにオススメのコース(時間割付)

製麺所を巡る讃岐うどんブームが巻き起こってからもう20年近くたちますが、今でも週末には複数のお店をはしごするツアー客を目にします。このまとめではまだうどんツアーに行ったことのない方にオススメしたいコースをご紹介。

記事作成日:2015/07/06

24046view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる9199の口コミを参考にまとめました。

土曜日に車で巡るコースです。

まず曜日としては平日または土曜日を選択します。日曜日はお店が休みなので外します。
夏休みや大型連休はお客さんが殺到するのでそこも外します。
目安の時刻を記入していますが早めにお店につかないと予定が狂います(笑)。
うどん屋5軒、パン1軒、スイーツ1軒、骨付鶏1軒、まんのう公園で休憩も。
少しつめこみ気味のコースなので時間を見ながらお好みでスキップしてください。
逆にもっと食べたい方は食べログ検索で(笑)。

蒲生うどん

たまに臨時休業があるので営業を確認。
http://www.kbn.ne.jp/home/udong/

8:30到着。

オススメは冷たい麺の小に温かいかけだし。

釜の前のおっちゃんに注文して丼と麺を受け取ったらお好みで天ぷらを乗せておばちゃんに支払。セルフで温かいかけだしとねぎを入れればできあがり。食べ終わったら割り箸や残っただしを表のバケツに入れて丼を中の流しに返却します。

山越うどん

9:30到着。

オススメは釜玉の小。

行列に並んでおばちゃんに注文して丼と麺を受け取ったらお好みで天ぷらを乗せてその場で支払い。奥に移動しつつセルフでうす口醤油か釜玉用つけだしをたまごかけごはんの要領でかければできあがり。うどんを持って好きな席に移動します。食べ終わったら流しに丼を返却します。

谷川米穀店

たまに臨時休業があるので営業を確認。
http://blog.goo.ne.jp/sanuki_tanikawa

10:30到着。
営業開始は11時ごろとなっています。

オススメは冷たい小。

行列に並んでおばちゃんに注文したらその場で丼と麺を受け取ります。席についたらねぎを入れて醤油を一回り。辛いのが大丈夫ならビンに入っている青唐辛子の漬物をスプーンに半分ぐらい。食べ終わったら丼を返却しつつ自己申告でお金を払います。

山内うどん店

木曜日定休。

12時30分到着。

オススメはひやあつ小。

お店に入って左手側で注文したら完成状態のうどんを受け取って右へずれつつお好みで天ぷらを取ります。その場で支払って席へついたらしょうがを卸して入れます。食べ終わったら丼を返却。

まんのう公園

13時到着。

午前中に食べたうどんを消化するのに最適な場所がこちらのまんのう公園。広大な芝生の散歩やサイクリング、四季折々の花を楽しむことができます。

うどんツアーに飽きてきた子供たちに体力を使ってもらうのにもピッタリです(笑)。

カレンズ

月曜日定休。

14時30分到着。

まだ小麦を食べるのかという感じですがここのフィセル明太子はうどんツアー客にも大人気。持ち帰ってアルミホイルで包んで焼きなおしても美味しいのでお土産用に使うこともあります。

キャラメル・ママ

火曜日定休。

15時到着。おやつの時間(笑)。

スイーツを挟みたいならカレンズからすぐ近くにある西内花月堂のカフェが便利。香川ではうどんも別腹ですが、スイーツもやっぱり別腹です(笑)。

長田 in 香の香

水曜日、木曜日定休。

16時到着。

オススメは釜あげの小。

行列に並んで注文、お金を払ったら番号札をもらって席につきます。番号を呼ばれるので番号札と引き換えにうどんを受け取ったら、だし用の器を取ってきてテーブルにある徳利からだしをつぎます。そこにねぎや生姜を入れたらできあがり。器の返却はしなくてもOK。

お土産用のうどんも充実しているのでここで購入するのが良いと思います。

だしのつぎ方はこの写真を参照。

テーブルの“外に”器を構えるのがポイントです。

一鶴 土器川店

17時到着。

うどんツアーはまだ終わりません(笑)。

骨付鶏は柔らかいひなか噛みごたえのある親がありますが初めての人はひなが無難。

皮パリパリの状態を楽しむならその場で食べたいところですが、持ち帰りするならホットタイプとレンジタイプがあるので食べるタイミングに合わせてチョイスします。

一鶴の香りに包まれながら帰路へ。

※本記事は、2015/07/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ