日本のパンの歴史を紐解けば~Ⅰ 『日本のパン発祥の老舗ベーカリー』

日本のパンの歴史を紐解けば~Ⅰ 『日本のパン発祥の老舗ベーカリー』

日本に小麦と水だけで作った蒸餅を中国から伝えたのが『空海』だそうです。  それから 1200年 目覚ましい進化を遂げました。  そんな日本のパンの歴史を紐解いてみましょう~

更新日:2015/02/25 (2015/02/06作成)

23486view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3568の口コミを参考にまとめました。

日本独自のパン

日本にポルトガルから『発酵パン』が伝わったのは 織田信長の時代といわれています。 
その後鎖国によって一時は姿を消しますが 兵糧として江戸時代末期に復活します。
明治時代になると横浜の開港とともに西洋のパンが作られるようになりました。
大正~昭和と日本独自のパンも作られるようになり 今や世界に誇るパン大国となりました
その日本のパンの発祥となったお店に行ってきました

日本初のベーカリー『ウチキパン』

横浜の元町にある老舗ベーカリー

横浜の外国人居留者向けにパンを焼いていた『ヨコハマベーカリー』の後を引き継ぎ
1888年この地で『ウチキパン』を創業しました

日本でパンを始めて焼いたのではなく パンを焼いて販売するベーカリーという形で パンの販売を始めたパン屋さんです

元町を歩いていれば 誰でも目にするレトロなショップバックです

昔懐かしいパンが並んでいます

あんぱん発祥『木村家總本店』

銀座に本店のある『木村家總本店』


明治2年(1869年)創業
明治8年に 天皇陛下にあんぱんを献上し有名になりました

店内には いろんな色んな種類のあんぱんが並んでいます

外国の観光客で賑わっています

あんぱん色々

クリームパン発祥『中村屋』

新宿にある中村屋です

明治37年 中村屋がクリームパンを作りました

2014年にお店をリニューアルし パンやスイーツは地下のBonnaで販売されています

クリームパンの袋に説明が書いてあります

中はカスタードクリーム

中村屋HP
https://www.nakamuraya.co.jp/pavilion/products/pro_005.html

カレーパン発祥『名花堂 現カトレア』

東京都江東区にある「名花堂」(現:カトレア)
1927年に作られた洋食パンが元祖と言われています

カレーパンの焼き上がり時間が表記されるほど人気です

7:00
11:00
15:00(金・土は15:30)
17:00(土は無し)

中はこんな感じです

フランスパン発祥『関口フランスパン』

目白にある関口フランスパン
お店の名前の通り こちらが 日本初のフランスパンを焼いたお店です

日本で初めてフランスにパン留学した『進々堂 』

はじめてフランスにパン留学をし 帰国後 フランスパンを日本で初めて製造販売したとなっています

こちらのお店舗はカフェもあります

フランスパンでなくてすみません

初めてイースト菌を使った『丸十ベーカリー』

『丸十ベーカリー』
田辺玄平翁が大正4年 日本で初めてイーストによる製パン法を開発したそうです。
その後 「全日本丸十パン商工業協同組合」をつくったそうです

※本記事は、2015/02/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ